最新記事
2009. 11. 29
散って、咲いて
ギャルゲーだと思って買ったゲームが、殺るゲーだった件
普段実況動画はあんま見ないんだけど
なんとなく「シークレットゲーム」だったから見始めました。
何故か毎日ランキングに乗ってるんだよねこれ…
やっぱりコメントがあると様々な主義主張の人間から
肯定、否定、ツッコミ等があって面白い。
特に主人公総一の行動に対するツッコミが多い気がする…お花畑とか
まぁ彼の異常性は僕もプレイしてた当時常々と感じましたから普通の反応だろうけど
しかしさくみんの嫌われすぎてワロタ!さすがメインヒドイン
そして漆山のおっちゃんが意外な人気を醸し出していて驚いた。
↓さて今週末のアニメ感想です ・WHITE ALBUM 22話

女神が悲しんでる
悲しませてる
なぜ?
「なぜ?」じゃねえええええ!!
さすが冬弥さんは一味違うな~(棒読み)
もしかして最終回までにヒロイン全員と肉体関係築くんじゃないかな?
なるほど…だから2期のテーマは「肉体」ね。
とりあえずこの野郎がどんな結末を迎えるか見届けたいと思います
・テガミバチ 第9話「泣き虫少年の誓い」

なんという泣き虫合戦。
こうしてシルベットエンドへのフラグを立てたラグは
ゴーシュを探すため「ヘッドビーに僕はなる!」っと決意するのだった。
にしても1話に2回は泣いてるなこいつ…
・仮面ライダーW 12話

汚物は消毒だぁぁーー!!
ヒートトリガーの すごい かえんほうしゃ
こんなに強い銃系ライダー初めてかもしれん。
婚約者が犯人と思ってたが、ところがぎっちょん
被害者の女の怨念が犯人でした。なんというホラー
しかし相変わらずOPの映画ネタバレ映像が酷いな…
おのれディケイドめ…お前のせいでWのOPまで破壊されてしまったぞ
・鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第34話「氷の女王」

ニーサンがチビと言われてキレないのは少将と先生だけ。
おそらく本能で分かってるんだろう「この人たちには逆らってはいけない」と。
もしくは熟女好きか

そして「怠惰」のホムンクルス、スロウスが登場
名前のとおり「めんどくせぇ」が口癖、
「かったりぃ」ではないのであしからず。
・ひだまりスケッチ×365 特別編
「そういえば見てなかったな~」と思いDVDを購入

流石特別編、ゆのさんの全裸が拝めて俺は満足だよ(ォィ
冒頭の傘のシーンはおねしょだと思ったのは俺だけではないだろう…
俺今自転車に乗れるかな~もう2年くらい乗ってないんだが…
そういえば作中では空気扱いの男子生徒がはっきり描かれたのは
たぶんこの話が初めてだろう…
新入生が一瞬ちらっと登場したのは3期への伏線なんだろうな
なにはともあれ楽しめました。
久しぶりなのに全然久しぶりには思えない
ひだまり荘独特の安定感が凄く良いですね。
・Wild succession/美郷あき
っで一緒に購入したスパロボNEOの主題歌
実はFULLを聞くのはこれが初めてだったりする
美郷あきさんっていえばうますぎにもゲストで呼ばれてた時があったし
ディバインウォーズのEDを歌ってたりとなにかとスパロボと関わりがある人なんだが、
個人的にはダ・カーポⅡの曲の方が印象的だったりする。

そういや1月からのアニメどうしよう・・・
普段実況動画はあんま見ないんだけど
なんとなく「シークレットゲーム」だったから見始めました。
何故か毎日ランキングに乗ってるんだよねこれ…
やっぱりコメントがあると様々な主義主張の人間から
肯定、否定、ツッコミ等があって面白い。
特に主人公総一の行動に対するツッコミが多い気がする…お花畑とか
まぁ彼の異常性は僕もプレイしてた当時常々と感じましたから普通の反応だろうけど
しかしさくみんの嫌われすぎてワロタ!さすがメインヒドイン
そして漆山のおっちゃんが意外な人気を醸し出していて驚いた。
![]() | シークレットゲーム~Killer Queen~(初回限定版) (2008/08/21) PlayStation2 商品詳細を見る |
↓さて今週末のアニメ感想です ・WHITE ALBUM 22話

女神が悲しんでる
悲しませてる
なぜ?
「なぜ?」じゃねえええええ!!
さすが冬弥さんは一味違うな~(棒読み)
もしかして最終回までにヒロイン全員と肉体関係築くんじゃないかな?
なるほど…だから2期のテーマは「肉体」ね。
とりあえずこの野郎がどんな結末を迎えるか見届けたいと思います
・テガミバチ 第9話「泣き虫少年の誓い」

なんという泣き虫合戦。
こうしてシルベットエンドへのフラグを立てたラグは
ゴーシュを探すため「ヘッドビーに僕はなる!」っと決意するのだった。
にしても1話に2回は泣いてるなこいつ…
・仮面ライダーW 12話

汚物は消毒だぁぁーー!!
ヒートトリガーの すごい かえんほうしゃ
こんなに強い銃系ライダー初めてかもしれん。
婚約者が犯人と思ってたが、ところがぎっちょん
被害者の女の怨念が犯人でした。なんというホラー
しかし相変わらずOPの映画ネタバレ映像が酷いな…
おのれディケイドめ…お前のせいでWのOPまで破壊されてしまったぞ
・鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第34話「氷の女王」

ニーサンがチビと言われてキレないのは少将と先生だけ。
おそらく本能で分かってるんだろう「この人たちには逆らってはいけない」と。

そして「怠惰」のホムンクルス、スロウスが登場
名前のとおり「めんどくせぇ」が口癖、
「かったりぃ」ではないのであしからず。
・ひだまりスケッチ×365 特別編
「そういえば見てなかったな~」と思いDVDを購入

流石特別編、ゆのさんの全裸が拝めて俺は満足だよ(ォィ
冒頭の傘のシーンはおねしょだと思ったのは俺だけではないだろう…
俺今自転車に乗れるかな~もう2年くらい乗ってないんだが…
そういえば作中では空気扱いの男子生徒がはっきり描かれたのは
たぶんこの話が初めてだろう…
新入生が一瞬ちらっと登場したのは3期への伏線なんだろうな
なにはともあれ楽しめました。
久しぶりなのに全然久しぶりには思えない
ひだまり荘独特の安定感が凄く良いですね。
・Wild succession/美郷あき
![]() | Wild succession (2009/11/25) 美郷あき 商品詳細を見る |
っで一緒に購入したスパロボNEOの主題歌
実はFULLを聞くのはこれが初めてだったりする
美郷あきさんっていえばうますぎにもゲストで呼ばれてた時があったし
ディバインウォーズのEDを歌ってたりとなにかとスパロボと関わりがある人なんだが、
個人的にはダ・カーポⅡの曲の方が印象的だったりする。

そういや1月からのアニメどうしよう・・・
- 関連記事
-
-
これで決まりだ! 2010/01/10
-
そうだ、二次元にいこう 2009/12/14
-
散って、咲いて 2009/11/29
-
鳥にもなれる雲にもなれる 2009/11/15
-
みなぎってきやがったぜぇぇぇーー!! 2009/11/08
-
スポンサーサイト
COMMENT▼
D.C.Ⅱといえば
Re: D.C.Ⅱといえば
>ゆじさん
コメントどーも
> >美郷あきさん
> 自分はまひるENDの「さよならの向こう側で」がやっぱり印象に残ってますね。
> はじめて聞いたときが号泣中ってどうなんだろう……。
忘れないでね~忘れないから~♪
DCの挿入歌、OP、EDはどれもレベル高いよな~
しかも挿入歌を入れるタイミングが絶妙なんだよね
個人的にはななか編のライブ演奏からEDにつなげる演出が最高でした。
コメントどーも
> >美郷あきさん
> 自分はまひるENDの「さよならの向こう側で」がやっぱり印象に残ってますね。
> はじめて聞いたときが号泣中ってどうなんだろう……。
忘れないでね~忘れないから~♪
DCの挿入歌、OP、EDはどれもレベル高いよな~
しかも挿入歌を入れるタイミングが絶妙なんだよね
個人的にはななか編のライブ演奏からEDにつなげる演出が最高でした。
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/1520-0478ccc6
自分はまひるENDの「さよならの向こう側で」がやっぱり印象に残ってますね。
はじめて聞いたときが号泣中ってどうなんだろう……。