・今週の栞
「あくまを目覚めさせたのはあなた」でも
「あくまを倒せるのもあなた」えーとつまり彼女は駆君に自分のケツを自分で吹かせようとしてるわけですね。
そして彼女は「禁書目録聖書(字あってんのかな?)」から使わされた魔術師だと判明
だったら最初から来て説明してやれよ!!これも駆君を成長させるためなんだろうけど
正直、君がそばに居て成長させた方が効率良かったんじゃないかな?
おかげで彼は能力が目覚めるまでピンチの連続だったっちゅーねん。
・今週の美鈴先輩
「駆…お前は良いよなぁ~どうせ私なんて…」スペルビアとの圧倒的な力の差の前に敗北
そして敗北のショックから立ち直れない様子
強キャラが強キャラで亡くなった瞬間
敵だったら急に噛ませ犬キャラになるんだけど。
味方だったら苦難を乗り越えリベンジ&パワーアップフラグが立ちます
もしくは本当にダメな人になるかの二拓
しかし"くさかべみさお"と聞いて
真っ先にこの人が脳裏に浮かんだのは俺だけか?(漢字は全然違うんだけどね)
・今週の敵さん
再生怪人は負けフラグだと言っただろうがぁぁーー!!でも複製とはいえ黒騎士4人を同時に相手にできるって
確かに駆君は
希望たりうる実力を付けているようです。
ホント最初足手まとい以外の何物でもなかったのに
いまや普通に戦闘キャラになってるからな…
流石主人公補正・今週の賢久
これは…ヴァルカンショックイグニション!
おいおい内田の野郎ついに他番組のキャラにも技をパクられてんぞ。
「おばあちゃんは言ってた…
「炎系の能力なら良くあること」ってな(キリ」そういえば久しく
NEEDLESSの感想をやってないな…
良く考えりゃあの番組って、この番組の比じゃないほどのパンツ率を誇る番組なんだよな
13話の神作画回とかいろいろネタを考えたんだけど
あまりにも下品すぎるのと当時忙しかったから結局没にしたしな。

ともあれ彩子先生を殺された怒りと悲しみで最高にハイな状態となってしまう賢久
しかもなんか自分では抑えられないらしいですハイ
にしても
「俺の中の炎の悪魔」って…
「また厨二病か…」やっぱりお年頃の男子ならこうでなくっちゃ(ォィ
・今週の雪子
暴走する賢久を止めるために彼を殺害する雪子まさか
ヒロインとフラグが立ちそうなキャラをヒロインに処分させるとは思わなかったぜ
俺はてっきり普通に説得するのかと思ってた。
それにしても眼鏡を外した雪子はDTBの契約者並に合理的すぎる…
殺人描写は描かれていませんでしたがきっと無表情で切り刻んでたと思う
でも暴走状態の賢久が雪子の声に耳を傾けたり、スペルビアが幻だということに
気付いていたりして
以外に冷静だった所には思わず
「おいおい」ってなったかな。
個人的には雪子の声に耳を傾けず、スペルビアの幻術にも気付かず暴走し続ける
姿を想像してたのでこれはちょっとイマイチだったかな。
だが
死亡描写が確認できてないから生きてる可能性もありますね。きっと最終回あたりに登場してくれるんだろ?そうなんだろ
しかしそうだとすると
「何故雪子は嘘をついたか?」という疑問が残るから
やっぱり本当に死んでるのかな?
・今週のゆかビッチ
「いいの、駆くんさえ無事なら」仲間がピンチなのに死んだのに…こいつなんて顔してやがる
もうやだこのゆか
次回「ビッチ魔女覚醒」
みんな、緊急回避ボタンを押すんだ!!
何?ねこねこじゃないから付いてない?
馬鹿者ぉ!男なら常に心に緊急回避ボタンを持っておくものだ!【関連記事】
・11eyes 第1話「赤い夜~pirose'jszaka」・11eyes 第2話「水晶の処女~egy lany -ban kistaly」 ・11eyes 第3話「孤独な誇り」・11eyes 第4話「仮面の微笑み」・11eyes 第5話「友と明日のために」・11eyes 第6話「心乱れて」・11eyes 第7話「歪んだ覚醒」・11eyes 第8話「逢魔が時」
誰も死亡フラグからは逃れられない運命なのか・・・
- 関連記事
-
スポンサーサイト
結束力とか言い出す人に限って仲間のことを分かっていなかったりする。
パワーアップ時には「私だけの剣を創り出す」とか言い出すに一票。
>雪子
あの血・・・惨殺でもしたんだろうか・・・
無理やりにでも火傷覚悟で後ろからつかんで今週の初春のように
「先輩を元に戻して見せますから」的なことになったら感動話になっただろうに悲しいねぇ。
>賢久
もし死んでいても回想でガンガン出るんでしょう。
>ゆか
あの空間いや
今週のダメヒロインズでした。
コメントどーも
> >美鈴先輩
> 結束力とか言い出す人に限って仲間のことを分かっていなかったりする。
> パワーアップ時には「私だけの剣を創り出す」とか言い出すに一票。
たしかまだ実戦では使ってない剣があったはずだから
切り札はそれなんじゃないかな?
> >雪子
> あの血・・・惨殺でもしたんだろうか・・・
普通に切り殺したんだろうな
大体雪子は普通の攻撃じゃ死なない体だから
普通に戦っても勝ち目がなかったんだろうな。
某焔の大佐は生き残り回数制限のあるホムンクルスを炎でなぶり殺しにしたのだが
雪子は回数制限なさそうだからなぁ~あるいみホムンクルスよりも強いかも
> >賢久
> もし死んでいても回想でガンガン出るんでしょう。
しかし死亡シーンが描かれてないとまだ死んだわけでは…
> >ゆか
> あの空間いや
ビッチは来週、駆くんと18歳未満視聴不可能な展開があるので
パワーを温存しています。
今週もシリアス一辺倒でしたね。こっから先は多分ずっとクライマックスだぜ!!もうパンツ出る雰囲気じゃないですねー
>だったら最初から来て説明してやれよ!!
そらそうだ(笑)でも彼女の名セリフ「しねばいいのに」にそぐわず彼女は基本クールSですからね。
実は彼女には禁書目録聖省の魔術師であること意外にすんごい秘密があるんですよせーにんさん!!(主に性的な意味で)
>強キャラが強キャラで亡くなった瞬間
甘やかす→ BAD END
立ち直らせる→ 復活フラグですねわかります。
私的にはクールビューティーが本当に時折見せる「人間味ある弱さ」はツボだったりするのでこれはこれでありかと(おい!)
>「俺の中の炎の悪魔」
俺から・・・早く俺から離れろ・・・!!俺は・・・もう俺を制御できない・・・!!(ああ、書いてて泣きたい><)
というか暴走した賢久にこそ、能力無効化のゆかの能力が発揮されてもいい時なんだぜ!!ゆか肝心なときに栞とお茶・・・
>暴走する賢久を止めるために彼を殺害する雪子
メガネを外した雪子は「殺意」以外の全感情が塗りつぶされちゃってる状態なんです、きっと賢久を手にかけるその瞬間までは・・・・
全ユーザーが号泣&エンディングよりも印象的だった賢久殺害シーンは、きっと来週Aパートフルに使ってやってくれるに違いない!!勿論挿入歌込みで(無理かなぁ)
>次回「ビッチ魔女覚醒」
パンツ出ないとかいった矢先にこれだよ!!次回からは駆君を体で落とす作戦に出ました。まったく持ってけしからん///
コメントどーも
> 実は彼女には禁書目録聖省の魔術師であること意外にすんごい秘密があるんですよせーにんさん
1.実はHENTAI
2.実はノーパン
3.実は男
> >強キャラが強キャラで亡くなった瞬間
> 甘やかす→ BAD END
> 立ち直らせる→ 復活フラグですねわかります。
> 私的にはクールビューティーが本当に時折見せる「人間味ある弱さ」はツボだったりするのでこれはこれでありかと(おい!)
一度敵に敗北して修行→リベンジは王道ですね
> >「俺の中の炎の悪魔」
> というか暴走した賢久にこそ、能力無効化のゆかの能力が発揮されてもいい時なんだぜ!!ゆか肝心なときに栞とお茶・・・
ああ、そうですね。あのとき雪子が彼をやるのが最善の方法だと思ってましたが
ゆかの能力があれば何とかなったじゃん!その手は考え付かなかった。
> >暴走する賢久を止めるために彼を殺害する雪子
> 全ユーザーが号泣&エンディングよりも印象的だった賢久殺害シーンは、きっと来週Aパートフルに使ってやってくれるに違いない!!勿論挿入歌込みで(無理かなぁ)
やっぱりマジ死になのか…死亡描写がないもんだからてっきり
生存してる可能性も考えたんだがな…
死亡シーンはやってほしいけど
尺が足りないからアバンだけになりそうですね