トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
【記念式典】
キディ・グレイド CASE10 コレクターズ・エディション [DVD]出演:永田亮子販売元:角川書店発売日:2003-11-27おすすめ度:クチコミを見る
トリクシーさんとトロワジェインさんが(ノ◇≦)
惑星アイネイアースで行われる警備に当たるトゥイードゥルディとトゥイードゥルダム、アンオウとエイオウ。アスクールとク・フィーユ、ディアは会場での客案内係。見習いの二人は地味に一般所員と同じ扱いです。見習いってこの二人しかいないのか。アリサとベルが案内した...
ちょっと意外な展開でした。もうずっとシリアス路線なんでしょうか。
ぽきゅーん☆と記念式典!
と思ってたら敵が攻めてきたΣ(´Д` )
Gソサエティの主要メンバー総出なんですね!
ガクトエルは幻術が使える!...
元記事はこちら↓
http://coffeemonster.at.webry.info/200912/article_18.html
キディ・ガーランド 第9話「記念式典」の感想記事です。
※この記事は、...
GTOの警備ザルすぎだろwww
まあ以前にもしょーもない職員の映像があったけど、こうも簡単に敵さんの侵入を許してしまうとは。
しかも慢心があったのかGソサエティにいいところなし。
トリクシーとトロワジェインで逆転かと思いきや2人とも退場という(ノ゚ο゚)ノ...
TVアニメーション「キディ・グレイド」Blu-ray EDITIONクチコミを見る
ようやくシリアス展開へと突入し、物語も本筋へと移行し始めたといったところ。この調子でいって欲しいものですな・・・。
↑よろしければポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂ける...
タイトル:#9 記念式典
【主な登場人物】
【GTO側】
アスクール
ク・フィーユ
ディア
トリクシー
トロワジェイン
アンオウ
エイオウ
トゥイードゥルディ
トゥイードゥルダム
イヴェール
ゾマ
今回はGTOの記念式典の話。これまでコミカルな空気が流れていたこの作品ですが、今回思わぬ展開に…。まさかあの2人がここでああなるとは思っていませんでした。とりあえずGTO、油断しすぎ…。これじゃあ攻められても仕方ないですね…。いよいよキディらしい空気...
シビアな展開に急変? でもコントに見えるのがイタイです(^^;
GTOの記念式典にGソエティが出現。
権勢を奪われるって展開…でいい...
前回のGソサエティに続き、今回はGTOが記念式典でしたが、こちらは大混乱になってしまった、キディ・ガーランド、第9話
つか日野さん強いww
こういう優しめ(表面的に)キャラ増えたなぁ。
しかし、前作見てないけど、やっぱこれぐらいのインチキ能力結構いたんだろうか。
>見習い2人
覇王化フラグですね。わかります
アスクール「ぱっきゅーん・・・なんて言うと思ったぁぁぁヒヒヒ」(病んでる
>白石
こいつこそ体を変えて蘇ってる
だれかフレイムヘイズ呼んできて・・・
コメントどーも
> >ガクトエル
> つか日野さん強いww
> こういう優しめ(表面的に)キャラ増えたなぁ。
みた瞬間ギアスのシュナイゼルかと…
> しかし、前作見てないけど、やっぱこれぐらいのインチキ能力結構いたんだろうか。
主役二人とラスボスの能力がかなりチート臭い能力だった
(主役二人が真の能力を発揮したのは終盤ですが)
> >見習い2人
> 覇王化フラグですね。わかります
生かしておくものかぁぁぁーーー!!
> >白石
> こいつこそ体を変えて蘇ってる
そういえば彼?彼女はニューハーフなのか?