fc2ブログ

とある科学の超電磁砲 第11話「木山せんせい」

多重能力者(デュアルスキル)

とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]
(2010/01/29)
佐藤利奈新井里美

商品詳細を見る
kiyama20091213.jpg

やべ…素で泣きそうになった。
原作持ってて木山先生の過去話に関しては既に知ってたのに
この回想シーンは凄く悲劇的で感動的だった


toaru20091213.jpg

特にりっちゃん声の幼女が殺人的に可愛すぎて見ているのが辛かった
これが声付きの魔力か…くそっ


toaru20091215.jpg

うわあああああああああああああああ

toaru20091214.jpg

「科学ノ発展ニ犠牲ハツキモノデース」

爺ぃぃぃーーー!てめぇの罪を数えろ!
まぁ実際学園都市の上層部ってこんなもんなんだろうなぁ

toaru20091216.jpg

美琴VS木山の超能力バトルもなかなか見ごたえがあった
多彩な超能力を使いこなしレベル5を翻弄する木山もすげぇが
電撃の応用だけで何百人分の力と対等に渡り合える美琴も
流石レベル5と言ったところか。

こりゃ美琴が真の力を発揮する来週のAIMバースト戦が楽しみですね。

【関連記事】
・とある科学の超電磁砲 第1話「電撃使い(エレクトロマスター)」

・とある科学の超電磁砲 第2話「炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ」

とある科学の超電磁砲 第3話「ねらわれた常磐台」

・とある科学の超電磁砲 第4話「都市伝説」

・とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」

・とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことはみんな積極的なんですよ」

・とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

・とある科学の超電磁砲 第8話「幻想御手(レベルアッパー)」

・とある科学の超電磁砲 第9話「マジョリティ・リポート」

・とある科学の超電磁砲 第10話「サイレンス・マジョリティ」

fc2index.jpg

ダイジョーブ博士を思い出した
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>幼女
おのれ、幼女いじめの変態どもめ・・・

>お前の罪を数えろ
そういや映画始まりましたね。ワンピースが邪魔すぎたとか

>まぁ実際学園都市の上層部ってこんなもんなんだろうなぁ
トップが学生の安全なんてどうでもいいようだからなぁ。治安が悪いのもうなずける。

>科学ノ発展ニ犠牲ハツキモノデース
禁書放映時にサクセスやったものです。レールガンがパワー175肩Aでした。

>AIMバースト
風斬氷華と似たようなもんと思っていたのだけど違うんですかね(というか同質?)。

>今週の美琴
1万人もの人巻き込んで→あなた大停電起こしてましたよねw(特に上条さん家の冷蔵庫w)

上条さんなら何て説教したんでしょうか・・・
2009/12/13(日) 22:36 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
再現
美琴が死角を衝かれたが、ダメージが少なかった。

これでこんなシーンがあっても良かったですね。


---------------
美琴は画面正面で人差し指を立てる。

美琴:ビデオを観ているアンタ達に、
スローモーションで。

ここで、時計のチクタク音が流れる。
デフォルメされた美琴で再現。
美琴:私の身体、金属探知機にもなってんの。
   全角度まるわかりよ。

再現終わり
----------------
失礼します。
2009/12/13(日) 22:37 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
No title
こんばんは

今回の話で学園都市の上層部ってかつてディバインが結成してた「アルカディアムーブメント」によく似た残酷かつ非情な組織だと思いました。特にけいおんの律ちゃんにクリソツな小学生の女の子や木山の教え子達が実験の犠牲者となり上層部が「科学の発展に犠牲はつきものだよ」とか言うシーンはミスティの弟のトビーが過酷なテストでショック死するシーンやサイコデュエリスト達を「兵器」呼ばわりするディバインが脳裏に蘇り怒りに震えました。彼ら学園都市上層部もいずれ美琴のような優秀且つ超能力を正しい方向へ使ってるような人間でも戦争に駆り出し世界征服を目論んでるような気がしますしどんどんそういった学園都市の陰謀が明るみになってほしいです。

それでは失礼します
2009/12/13(日) 23:56 | URL | ハネクリ #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >幼女
> おのれ、幼女いじめの変態どもめ・・・

しまった。リトルラブロリを出すの忘れた

> >お前の罪を数えろ
> そういや映画始まりましたね。ワンピースが邪魔すぎたとか

正直会場のカオスっぷりはエヴァ破を超えてたと思う
(エヴァは当日券で見れたし)

> >まぁ実際学園都市の上層部ってこんなもんなんだろうなぁ
> トップが学生の安全なんてどうでもいいようだからなぁ。治安が悪いのもうなずける。

まさにキ○ガイに刃物

> >科学ノ発展ニ犠牲ハツキモノデース
> 禁書放映時にサクセスやったものです。レールガンがパワー175肩Aでした。

レールガンどっちかっていうと投手だな
急速150キロくらいの

> >AIMバースト
> 風斬氷華と似たようなもんと思っていたのだけど違うんですかね(というか同質?)。

風斬の親戚みたいなもんかな?

> >今週の美琴
> 1万人もの人巻き込んで→あなた大停電起こしてましたよねw(特に上条さん家の冷蔵庫w)

そういえばそうですね。

> 上条さんなら何て説教したんでしょうか・・・

きっと有無を言わせぬ物量と勢いで木山先生をねじ伏せてただろう
「その幻想をぶち壊す」
2009/12/14(月) 07:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 再現
>鳴海みぐJr. さん
美琴はAIM拡散力場の影響でたとえ死角からの攻撃でも察知できるそうです
2009/12/14(月) 07:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ハネクリさん
コメントどーも

あーたしかに似てますね。ただアルカディアムーブメントは
世界中から超能力の素質ある子供を集めているのであって
学園都市は子供の脳をいじって超能力者にしてるわけで
どっちかっていうと学園都市の方が外道かな。
(まぁ学生側の同意を得てるからどうともいえんのだが)
2009/12/14(月) 08:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
この実験が原作でいう第3の主人公の嫁の能力に関係してるんだもんな。2期じゃそこまでやってくれないよな・・・

某猫アニメでネタにされてましたな
「俺が誰に似てるって?それは幻想だその幻想を」
2009/12/16(水) 03:18 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> この実験が原作でいう第3の主人公の嫁の能力に関係してるんだもんな。2期じゃそこまでやってくれないよな・・・

実は奥が深いミサカシリーズ。
こんなんだから某腹ぺこさんが空気になるんだ

> 某猫アニメでネタにされてましたな
> 「俺が誰に似てるって?それは幻想だその幻想を」

そんなんだから上条2.5号なんて言われるんだ!
まぁ主に言ってるのは俺だけどね
2009/12/16(水) 20:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「とある科学の超電磁砲」11話 木山せんせい

木山はマッドサイエンティストかとも思ったけども狂ってるという意味では木山もあの都市の上層部も同じってことか。 木山の動機とかは納得で...

とある科学の超電磁砲 第11話 「木山せんせい」

 木山春生の過去。木山せんせいはかわいすぎ…。今回は凄く悲しいお話でした。

とある科学の超電磁砲 木山せんせい

初春を連れて逃亡する木山。ある目的の為にレベルアッパーを作り出したことを明かし、初春にアンインストールプログラムを託す。彼女の目的とは一体? その行く先に待ち構えていたのはアンチスキル。だが木山は、恐ろしい能力でその全て撃退してしまう。複数の能力を操る...

とある科学の超電磁砲<レールガン> #11「木山せんせい」

とある科学の超電磁砲<レールガン> #11「木山せんせい」です。 いや~、CMで

とある科学の超電磁砲 第11話 「木山せんせい」

レベルアッパーの副産物、複数の能力を使う木山にアンチスキルは潰滅。 美琴は木山を捕まえゼロ距離からの電撃で木山に打ち勝つが。 その時...

とある科学の超電磁砲 11話『木山せんせい』

レベルアッパーの原理は美琴たちの予想通りだった。

とある科学の超電磁砲 第11話「木山せんせい」

レベルアッパーの真実と、木山の過去と

とある科学の超電磁砲 第11話

[関連リンク]http://www.project-railgun.net/#11 木山せんせいレベルアッパーを作ったは木山晴生だった果たして初春を連れてどこへ向かうのか?初春は車の中で木山からレベルアッパーをアンイ...

とある科学の超電磁砲 第11話 木山せんせい

木山先生、ぱねぇっすww

『とある科学の超電磁砲』#11「木山せんせい」

「子供は嫌いだ…」 失礼だし、いたずらするし、論理的じゃないし、馴れ馴れしいし、すぐ懐いてくる… あるシュミレーションを行うために...

とある科学の超電磁砲 第11話「木山せんせい」

とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る レベルアッパー開発の裏側

とある科学の超電磁砲 #11「木山せんせい」 感想。

家族が横ですっっっげぇうるさくてめっちゃ気分萎えてるんだが、頑張って感想書くぜ。はぁ……

とある科学の超電磁砲 第11話 『木山せんせい』 感想

マッドサイエンティストと、それに立ち向かうヒーローの図、だけでもないのかな。とある科学の超電磁砲 第11話 『木山せんせい』 の感...

とある科学の超電磁砲 第11話

「木山せんせい」を見ました。 美琴と木山先生とのガチバトル!! 木山先生が壊れちゃった理由がわかるお話です。

とある科学の超電磁砲 #11「木山せんせい」

前人未到 ↑を英語に喩えたかったけど思い浮かばなかったw ではレールガン感想です。 とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利...

とある科学の超電磁砲 第11話 「木山せんせい」 感想

「幻想御手(レベルアッパー)」の開発者は木山。 患者の脳波から開発者の割り出しに成功した美琴たちは、初春が木山のもとを訪れていると...

とある科学の超電磁砲 #11 木山せんせい

レベルアッパーの真の目的。 それは木山が今もなお「せんせい」である証しでした。

とある科学の超電磁砲(レールガン)第11話『木山せんせい』の感想レビュー

木山VS美琴の直接対決!…と思いきや、軍配はあっさり美琴に上がる結果に。 本来のデュアルスキルとは異なる仕組みとはいえ、2つ以上の能力を同時に使うマルチスキルを使って圧倒しようとする木山でしたが、美琴は手加減した状態でもそれを退ける程度の能力の持ち主だ...

とある科学の超電磁砲 第11話 感想

 とある科学の超電磁砲  第11話 『木山せんせい』 感想  次のページへ

とある科学の超電磁砲 第11話「木山せんせい」

こんな時代もあったのに…(泣) 木山女史、小学校の先生だったんですねー 騙されてだけど(ノ_・。) 次第にこどもたちと打ち解けていく描写はよかったのに… 木山女史選。 当麻との右手対決も見てみたかった! 複数能力保持を実現させたり、この人の科学力は

とある科学の超電磁砲 第11話「木山せんせい」

「この街の全てを敵に回しても、止める訳には行かないんだ!!」 美琴が多様な能力を操る木山を倒し、その過去が明らかになる話。 戦闘シ...

とある科学の超電磁砲 第11話 「木山せんせい」

アンチスキルの足止めの間に追いついた美琴は木山と対峙する。レベル5の美琴に一歩も引けを取らない木山の恐るべき能力、そして明かされる...

とある科学の超電磁砲 第11話「木山せんせい」 感想

カチューシャの子、律に似てると思ったら、 中の人もりっちゃんと同じ人なのね笑 これは意図したことなのか??

とある科学の超電磁砲 第11話「木山せんせい」

とある科学の超電磁砲 第11話「木山せんせい」 人間の脳を繋いで巨大な演算装置を生み出そうとしていた木山。唯一のアンインストール用プログラムを初春に手渡す。黄泉川ら警備員に囲まれた木山は面白い物を見せてやろうと言い・・・ 多才能力 木山は複数の能力を使い...

とある科学の超電磁砲 第11話「木山せんせい」

木山せんせい--------------。子供たちの声を取り戻すために-------------!!レベルアッパーを使ったのは、ツリーダイヤグラムを使いたかったからだという木山。だから代わりになる演算装置が必要だったと言うのだ。そこで一万人分のサンプルを集めたという。だがそれも...

とある科学の超電磁砲 第11話「木山せんせい」の感想

 レベルアッパーの正体、それは1万人もの能力者の脳をネットワークで繋ぐことによってツリーダイアグラムにも匹敵する演算装置を作り出すプ...

とある科学の超電磁砲第11話 「木山せんせい」

木山春生のショート時代、教師をやっていた 子供たちにちょっかいされたり・・・ 脱ぎ癖はこのころから・・・ にんじんが嫌い・・・ しかし上の人

とある科学の超電磁砲 11話

とある科学の超電磁砲の第11話は、美琴vs春生。そして春生の過去と犯行動機が明かされます。シリアスモードですけれども…Bパートは伊武雅刀さんの名曲「子供達を責めないで」を思い出しました。

【アニメ】 とある科学の超電磁砲 第11話 「木山せんせい」

木山先生かわいすぎる(*゚д゚*) なにこの萌えキャラwww 実現不可能と言われた幻の存在。 多重能力者デュアルスキル。 「幻想御手(...

とある科学の超電磁砲 第11話 「木山せんせい」 感想

★★★★★★★★☆☆(8) 御坂美琴と木山春生の一騎打ち。 一つ一つの能力のレベルは美琴に及ばないものの 複数の能力を同時に使いこな...

アニメ「とある科学の超電磁砲」 第11話 木山せんせい

とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る 先生のこと信じてるもん。 「とある科学の超電磁砲」第11話のあ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ