fc2ブログ

テイルズオブグレイセス プレイ日記その4「トロピカルヤッホォー!」

君がアイドルだったRPG。
というわけで1200Wiiポイントも消費して
ヒロイン三人にアイマスの衣装を着せてみました。
なんていうか…これで最初からイベントを見たい
きっとシリアスシーンでも絶対笑ってしまう

まもりたい ~White Wishes~【テイルズ オブ グレイセス盤】まもりたい ~White Wishes~【テイルズ オブ グレイセス盤】
(2009/12/09)
BoA

商品詳細を見る


現在アンマルチア族の里までクリア
以下ネタバレあり
ようやくツンデレヒューバートが仲間に加わりました
某王子と一緒で突っ込んでいったらいつの間にかHP削られてる所が
なかなか可愛い奴です。
そんなヒューくんがシェリアに一言

「そのスカートは短すぎます!」

よくぞ言ってくれた!!
たしかにそんなミニスカで戦闘なんてやられたら
敵も味方も気になってしょうがないだろう。
教官とか後ろで見ながらニヤニヤしてそう
しかしアンマルチア族の里に行くまでずっと雪山だったのだが
彼女はそのミニスカートで耐えてました。何気にすげぇ

そのシェリアはどうやらオカン属性を身に付けたらしく
パーティーの母親役として頑張っています。
ロックガガンの体内では完全にビビりまくってましたけどね(苦)
(あそこでおもらしカットインが来たら神げーだった)

そういえば今回のスキットはたまに絵が挿入されるのが良い
特にシェリアがソフィを抱きしめるCGは良かった。
でも「どうせなら一枚絵でみたいな~」とギャルゲーマーの俺は思った。
特にソフィの絵は反則的にまで可愛いぜ

パスカルが言うにはパーティー全員を家族に例えると

父親:アスベル
母親:シェリア
姉:パスカル
妹:ソフィ
祖父:マリク


と言う感じのようです。(ヒューバートは兄と言ったところかな?)
まぁ教官のおじいちゃんは流石に酷いと思うがな(苦)
その教官も何やら秘密を隠し持ってるらしく
こちらは大人の余裕でかわし続けています

そして顔芸王子ことリチャードは更にトチ狂って来ました。
この人どこで道を誤ったんだろうか?
「タイガーフェスティバルの兄貴」と呼ばれてた頃が嘘のようだ

ようやくパスカルがアンマルチア族だっていうことが
あっさり判明しました。彼女のことだから単純に
「聞かれなかったから答えなかった」だけだろうな。
相変わらずテイルズシリーズの科学者はどこか抜けているというか変人が多いですね
というより科学者=変人という図式は割とありがちな設定だからな~

ちなみに現在の俺のパーティは
アスベル、シェリア、パスカル、ソフィのハーレムパーティーです
シェリア=正妻
ソフィ=愛娘
パスカル=愛人

と言った感じかな(ォィ
教官はベンチで経験値+SP増加の職についてて
弟君は参戦が遅かったためイマイチハブラレ気味

どうでもいいことなんだが
砂漠の真ん中だろうと、雪山の中だろうと
ロックガガンの体内だろうと存在する「かめにん」

もしかして作中最強の存在なんじゃないだろうか?


【関連記事】

・テイルズオブグレイセス プレイ日記その1「タイガーフェスティバル」

・テイルズオブグレイセス プレイ日記その2「あれから七年…」

・テイルズオブグレイセス プレイ日記その3「この勝利を近所のおばさんに捧げる」

sanyafc2.jpg

なんかアスベルだけが妙に称号たくさん出るんだよね
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
blogです。よろしくおねがいします。
2010/01/03(日) 01:18 | URL | もも #WpG08Q2.[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ