fc2ブログ

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」

sora20100117.jpg

朝食にはやっぱり『味噌汁』
こんな世界でも日本の郷土料理はちゃんと受け継がれていたんですね

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2010/03/24)
金元寿子小林ゆう

商品詳細を見る


今回もネタ感想です。
今週のベストシーン

sora20100118.jpg

「はぁ…はぁ…」

sora20100119.jpg

「熱いのぉ…熱いのがいっぱい入ってくるぅ…」

sora20100120.jpg

「お兄ちゃん…」

sora20100121.jpg

「あっ…」


※管理人の脳内フィルターにより一部台詞が変わっています











sinku20080525.jpg

「こ、これは…(ゴクリ」

minami20081011.jpg

「大佐、性欲をもてあまします!」

ruru20080927.jpg

「フハハハハ、エロイぞ。どことなくエロイぞ」




suzaku20100112.jpg

「黙れやこのエロゲ脳」

suzaku20080803.jpg

「おい誰だ、この妄想をリアルブートしたのは!」



takumi20081222.jpg

「童貞の妄想力は…凄いんだ(キリ!」

「お前か!」






感想:
軍要塞なのに医者がいないってどういうことじゃい。
まぁそんなこと言ったら5人で運営してる時点で
どうかしてると思いますが。

「薬品も弾薬も底をついてる」と言いましたが
果たしてどこで弾薬を使う機会があったのやら?
ひょっとしたら画面に映ってないところで
何かと戦ってるのかもしれません。
もしくは演習で使っているかとかそいうのだろう

てかタテミカズチがオーバーテクノロジーすぎるぞ
こりゃ後半で普通に戦争アニメと化すんじゃないだろうか?
(いやそれは無いか)

しかしもうネタ感想やめようかしら?
そろそろネタ滑ってるというか苦しくなってきてると思うんだ…拍手もねぇし

【関連記事】

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話「響ク音・払暁ノ街」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」

nishinafc2.jpg

なんかOP見ると首が飛びそうで冷や冷やする
関連記事
スポンサーサイト



コメント
ネタ感想、頑張って!
いつも楽しみにしてるので、ネタ感想続けて頂けると嬉しいですよ~。

しかしタケミカヅチを見てると、今後の展開次第では、スパロボ参戦もありうるかもと思ってしまう自分はスパロボ中毒過ぎますかね?
2010/01/27(水) 19:51 | URL | ルエリア #-[ コメントの編集]
Re: ネタ感想、頑張って!
>ルエリア さん
コメントどーも

> いつも楽しみにしてるので、ネタ感想続けて頂けると嬉しいですよ~。

ありがとうございます。
こうなりゃ続けてみるしかねぇな!

> しかしタケミカヅチを見てると、今後の展開次第では、スパロボ参戦もありうるかもと思ってしまう自分はスパロボ中毒過ぎますかね?

戦車で参戦は無理っぽいな
せめて足でもついてりゃ話は別ですが
あと戦闘バンバンやってくれんと無理やろ

逆に戦闘バンバンやってて二足歩行ロボットなのに
ほぼ参戦不可能なのは「ぼくらの」
あの設定をどうにかせんかぎりは絶対無理
2010/01/27(水) 22:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」

隊の一日はカナタの起床ラッパの音ではじまる…。 死人まで目を覚ましそうって(笑) カナタの作った朝ご飯は味噌汁? 出身はニホン人村の...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」

「わたし……空から響いてくるようなあの歌を」 Amazing Grace が。 わたしもリオ先輩に看病されたいですw

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」

あのフクロウ、放し飼いにするんですね?(・ω・) お味噌汁に辻占煎餅が出てきて、この世界の食生活が気になりますw 今回もキレイな背景...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」

公式HPより雲一つない払暁の空に鳴り響く、下手くそな起床ラッパ――。 喇叭手としてはまだまだだけれど、隊での生活にもすっかり慣れたカナタは毎日元気いっぱいに、楽しそうに過...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #3

【隊ノ一日・梨旺走ル】 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:金元寿子販売元:アニプレックス発売日:2010-03-24おすすめ度:クチコミを見る 要らない物なんて無い!要らない音なんて1つもないのさ~♪ 

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」

「昔… 聞いたんです、先輩みたいな…空の音――…」 カナタが三日熱で倒れる…! 鈴の持ち主であるトランペットの軍人さんとリオの関係が見...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る リオがデレデレの回でしたね。軍隊生活に入り気を張...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」

 元気そうに見えて無理をしているというのはよくある話ですね。カナタが倒れて慌てるリオがかわいかったです。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」 感想

 今回はカナタとリオメイン回。どこかカナタをよく思っていなそうなリオですが、その思いが変わることはあるのでしょうか?先輩の謎もまた出てきて更に話が気になってきました~。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト~第3話 感想「隊ノ一日・梨旺走ル」

ソ・ラ・ノ・ヲ・トですが、カナタの起床ラッパは相変わらず評判がよくありません。隊長たちが買い出しに出かけたので、リオはカナタを徹底的に訓練しようとします。まずはマウスピースだけで音階が出せるように練習させますが、突然カナタは熱を出して倒れます。(以下に...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第03話・「隊ノ一日・梨旺走ル」を観て寸評

 あーめーじーんぐれいーす。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」

不必要な余り者。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」 【感想】

「今は出来なくていい…」 「その悔しさや無力さ、守ってもらった嬉しさだけを覚えておけ」 「それはいつかお前が守る立場になった時の糧...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #03「隊ノ一日・梨旺走ル」

光を届ける音 ユミナと聞くとどうしても天空を付けたくなりますw ではソラノヲト感想です。 Girls,Be Ambitious.(初回生産限定盤)(DVD付)(2010/01/27)...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」

カナタは料理上手らしく隊員達に日本風料理を振舞うシーンが出てきたけど、新しく入隊してきた娘でこういう役割だと芳佳を思い出すしいろい...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 隊ノ一日・梨旺走ル

死人を呼びさませ!!カナタのトランペット

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」 感想

雲一つない払暁の空に鳴り響く、下手くそな起床ラッパ――。 喇叭手としてはまだまだだけれど、隊での生活にもすっかり慣れたカナタは 毎...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」

今回はカナタとリオにスポットが当たったお話。 ほかの隊員たちは物資支給の受け取りで外出というのはうまい展開。 …支給品が届けられるのではなく、取りに行かなければならないというのがこの小隊の立ち位置を物語っているよう。 小隊の普段の生活は支給品に頼ってい...

(アニメ感想) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 雲一つない払暁の空に鳴り響く、下手くそな起床ラッパ――。 喇叭手としてはまだまだだけれど、 隊での生活にもすっかり慣れたカナタは毎日元気いっぱいに、楽しそうに過ごしていました。 けれどある

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第03話 感想

 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト  第03話 『隊ノ一日・梨旺走ル』 感想  次のページへ

アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」 第3話 隊ノ一日・梨旺走ル

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る それはいつか、お前が守る立場になった時の、糧にな...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(ソラノヲト) 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」 感想

★★★★★★☆☆☆☆(6.5) 二人で留守番してる間にカナタが熱を出してリオが奮闘する話。 しばらくはキャラ紹介が続くようで 今回はリ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」

晴れて第1121小隊に仲間入りしたのが前回、 今回はカナタとリオの結び付きについてのお話。
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ