fc2ブログ

2010年10号のジャンプ感想+SQ3月号の感想

今週はジャンプSQ3月号の感想もやります。

新テニスの王子様 1 (ジャンプコミックス)新テニスの王子様 1 (ジャンプコミックス)
(2009/08/04)
許斐 剛

商品詳細を見る
・ワンピース

あれれ?エースまで死んじゃうの?
ドーピングに次ぐドーピングはルフィの再起不能フラグかと思いきや
エースの死亡フラグだったでござる。でもここまできてエースが死んだとなると
今までの苦労水の泡みたいな感じですから是非とも彼には生きてほしいかな。
他の大将に比べて影の薄かった赤犬さんは今回大活躍でした。


・ナルト

ダンゾウさん…
元々彼は嫌いじゃなかったですが今回のエピソードでちょっと好きになりましたね。
影からずっと木の葉を支え続けてきた忍
彼もまたもう一人の3代目火影だったんでしょうね。


・ブリーチ

ここで決着=「クロスケ君なんのために来たんだろう。」
決着ならず=「日番谷隊長はやっぱり日番谷隊長だなぁ」

しかし1対多という有利な状況でちゃんと連携する死神たちに驚きました。
彼らってどうもタイマン好きというか、協力することを知らない人達ですから


・ハンター

ご、ゴンが怖い…
敵幹部がここまで恐怖する主人公ってのも珍しいな。
今なら普通にピトーを倒せそうな気がするぜ
しかし実際は恐ろしいほどの実力差があるんだよね
治療が終わってから一瞬でゴン殺害とかできないのだろうか?
ピトー可愛いよピトー


・スケット

スイッチとスケッチで「スケッチスイッチ」
というネタは置いといて
今ちょうど11eyesなるゲームをプレイしているのですが
そこに登場するヒロインの一人が今回のスイッチみたく
スケッチブックで会話するんだよ。
良く考えると主人公たちは彼女が描くのを待ってあげてると思うと大変だなと実感した。
それと彼女の絵が絶望的に下手なのも納得した
そんなに早く上手い絵なんて描けないよね。


・保健室

ここ最近ホント面白いぞ!
ハデス先生の過去を暴露しちまう校長先生がドSだ!
てかそう思ってるなら貴女からあげてくださいよ、ホントにドSですね。
しかし今回の病魔は歴代最強の病魔なんじゃないかな?
きっと日本中のあちこちで出没してるよ


・バクマン

吉田氏の『平丸さん掌握術』はお見事ですね。
吉田氏ほど飴と鞭の使い方を心得てる編集も少なくなかろう
やっぱり平丸さんが出てくると面白いなぁ~
2年前の蒼樹嬢と評された岩瀬さん、
きっと2年後にはデレてるんでしょうね。
来週個人的にはホントどうでもいい見吉の結婚パートだけど
ここで親父さんに大反対食らう展開が来たら面白いな


・めだか

なんとなくらっきょ(空の境界)を思い出しました。
しかし喜界島さんは登場当初とキャラが変わってる気が…


■ジャンプSQ感想

・テニスの王子様

前回「テニス漫画でスニーキングミッション」という
新たな領域に踏み出した許斐先生でしたが、
今週はまたしても予想の斜め上以上のボソンジャンプをしてくれました。
よもやテニス漫画で鷹に追いかけられたり
栗で鷲を撃ち落としたりする展開
になることを予想できた人は
きっと未来予知能力にでも目覚めてると思う。
もしくは許斐先生と同じ天衣無縫の境地に至ってるかのどちらかだ。

ちなみに一番笑ったのがこの台詞

「ほう…ちっとはマシな動きになってきたが……1つ忠告してやろう 同時に10球は打てんと鬼や徳川には勝てんぞぉ」

えーと…先生?どうあがいても一回の試合で同時に使用できる
テニスボールは1個ですよ?
まさか…『ボールを増やす魔球』を持つキャラが現れる伏線なのか…


・迷い猫オーバーラン

すげぇぜ…たとえ人気ライトノベル原作のキャラだろうと
容赦なく裸体をさらしてしまうとは鬼畜流石だぜ矢吹先生!
もう『矢吹オーバーラン』に改名すればいいんじゃないかな?

しかしツンデレさんはやっぱりツンデレさんだった。
突如現れた謎のヒロインによって自分の居場所(主人公の隣)を
奪われてヤキモチを焼くというのは幼馴染の基本ですね。
「大嫌い、大嫌い、大嫌い、大好き!」って何のフレーズでしたっけ?

追記:
そういえばアニメ版のキャストが乗ってましたが…

芹沢文乃:伊藤かな恵
梅ノ森千世:井口裕香
霧谷希:竹達彩奈
都築乙女:佐藤聡美
都築巧:岡本信彦
鳴子叶絵:堀江由衣
竹馬園夏帆:田村ゆかり
菊池家康:吉野裕行
幸谷大吾朗:間島淳司


超・視聴決定!!
そういや岡本さんは一通さんの中の人ですよね?
一通さんに攻略されちゃうのか佐天さん…


・紅

そういえば再アニメ化だとか?
旧アニメもあれはあれで楽しめたんですがね
ミュージカル回とか最高でしたし。

それにしても主人公のピンチに味方が駆けつけて
「ここは俺たちに任せろ」って言う展開は王道ですね。
しかし俺はややロリコン気味だけど紫にキッスされるより
銀子にネクタイ直してもらう方がいいなぁ~

fc2index.jpg

↓面白かったらクリック
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>ハンター
ゴンがなの破産に見えるわ・・・

>ナルト
ダンゾウさんも最近このブログで言ってる「コンビは対照的」に漏れなかったか。

>めだか
VOMICのキャストのところ・・・シャフトかよw めだボ木さん・・・

>迷い猫
なぜ間島さんの名前だけでかい・・・

佐天さんもそうだが、インモラルさんもな。つかメンバー禁書・電磁砲多すぎ 上条さんはB型H系の主人公になったがな

岡本さんは前回新人賞でしたね。最近はショタに手だしてクラス番長に制裁されましたな(おおかみかくし)。
2010/02/09(火) 02:02 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >ハンター
> ゴンがなの破産に見えるわ・・・

確かにあの人も不屈の心を持ってますからね
精神的に折れたのはヴィヴィオがとっつかまった時くらいですから。

> >ナルト
> ダンゾウさんも最近このブログで言ってる「コンビは対照的」に漏れなかったか。

たしかに…三代目とは実は親友で
彼が光の忍ならダンゾウさんは闇の忍だったんでしょうね。
ともあれ、報われなかった忍の魂にどうか安らかな救いあれ

> >めだか
> VOMICのキャストのところ・・・シャフトかよw めだボ木さん・・・

黒神めだか・・・豊口めぐみ
人吉善吉・・・神谷浩史
不知火半袖・・・加藤英美里

アリャリャ木さん!
しかし善吉くんのイメージとはあんま合わないなぁ
俺の中で彼の脳内アフレコは中村くんでしたから。

> >迷い猫
> なぜ間島さんの名前だけでかい・・・

や、だって彼の名前を見て視聴を決めましたから。

> 佐天さんもそうだが、インモラルさんもな。つかメンバー禁書・電磁砲多すぎ 上条さんはB型H系の主人公になったがな

一通さん「インデモルテさんは俺の嫁」

上条さん「その幻想をぶち壊す!」

> 岡本さんは前回新人賞でしたね。最近はショタに手だしてクラス番長に制裁されましたな(おおかみかくし)。

あのトチ狂ったシーンはまんま一通さんでした。
2010/02/09(火) 20:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
さすがにエースは助かるに一票
>ブリーチ
一護の見せ場は、ウルキオラ戦で出し切った感があるんで、どうせなら尸魂界サイドでケリを着けて欲しい気もします。
しかし、最後のシーンはどうみても鏡花水月の幻術パターンやないか!

>ハンター
確かに今週のピトーは可愛かったな~。でも、ピトーって性別はどっちだったけ?

>保健室
真哉も「ツンデレ美少女は料理が壊滅的」の法則に当て嵌まったか~。最近だとバカテスの島田さんかな。

>めだか
次の階層は喜界島さんの出番だと思われるんで、その時までにはキャラが定まってるといいな…

>迷い猫
希がにゃあにゃあ言い過ぎフイタ!と言うことは、今年の春は…

\ケイオン/\マヨイネコ/
Wあずにゃん!
さぁ、お前のネコミミを数えろ!!
これで決まりだ。
2010/02/09(火) 22:51 | URL | ルエリア #-[ コメントの編集]
連コメすいません…
>バカテス
島田さんじゃなくて、姫路さんだった…。素で間違えたOrz。
2010/02/09(火) 22:57 | URL | ルエリア #-[ コメントの編集]
Re: さすがにエースは助かるに一票
>ルエリアさん
コメントどーも

> >ブリーチ
> 一護の見せ場は、ウルキオラ戦で出し切った感があるんで、どうせなら尸魂界サイドでケリを着けて欲しい気もします。
> しかし、最後のシーンはどうみても鏡花水月の幻術パターンやないか!

でなきゃおかしいよねぇ

> >ハンター
> 確かに今週のピトーは可愛かったな~。でも、ピトーって性別はどっちだったけ?

わかんない

> >保健室
> 真哉も「ツンデレ美少女は料理が壊滅的」の法則に当て嵌まったか~。最近だとバカテスの島田さんかな。

ツンデレで料理下手、なんとなく釘宮理恵あたりが得意そうな役ですね

> >めだか
> 次の階層は喜界島さんの出番だと思われるんで、その時までにはキャラが定まってるといいな…

阿久根さんの活躍ははたしてどうなるのやら

> >迷い猫
> 希がにゃあにゃあ言い過ぎフイタ!と言うことは、今年の春は…

荒ぶる鷹のポーズ!!

> \ケイオン/\マヨイネコ/
> Wあずにゃん!
> さぁ、お前のネコミミを数えろ!!
> これで決まりだ。

あーたしかに…竹達さんは猫に愛されているのか呪われてるのか
そんなこといったあら井口さんもにゃんこいだったわけで…
2010/02/10(水) 07:57 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>もう『矢吹オーバーラン』に改名すればいいんじゃないかな?
すっかりサービス漫画家になってますねぇ(嫌ではないですよ)。
黒猫を連載してた頃が懐かしいぜ……
2010/02/27(土) 09:46 | URL | ルーク #sNvI8JgQ[ コメントの編集]
Re: No title
>ルークさん
コメントどーも

> >もう『矢吹オーバーラン』に改名すればいいんじゃないかな?
> すっかりサービス漫画家になってますねぇ(嫌ではないですよ)。
> 黒猫を連載してた頃が懐かしいぜ……

黒猫時代も結構変態としての片鱗を見せていましたよ
特にイヴに対しての扱いとか…
(てか、ToLoveるの暴走っぷりは原作のおかげだろうし)
2010/02/27(土) 12:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>たしかに…三代目とは実は親友で
彼が光の忍ならダンゾウさんは闇の忍だったんでしょうね。
ともあれ、報われなかった忍の魂にどうか安らかな救いあれ

輝一「忍は憎しみそのものだ、忍世界を滅亡して忍がない真っ白な世界を造ってやる」


2015/05/03(日) 18:26 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

バクマン。 72ページ「文句と一喝」 週刊少年ジャンプ 2010年10号の感想 Part1

「互いの意見を出し合い作品の向上に繋げる」そういう趣旨の集まりだと知った秋名さんは不快感を露わに! やはりこうなってしまったかといった感じ。服部さんの会話からも分かるとおり、もの凄い自信家で傲慢な所があるし、当然下賤な連中に気を遣い空気を読むなんて事は...

週刊少年ジャンプ 10号感想

表紙と巻頭カラーは六周年突破なWJ10号です。 6年目ですが、シリアス長編に生き抜き回が適度に入るので飽きませんね。 読み切りの『HA...

【WJ】ジャンプ 10号【感想】

ジャンプじゃないけど 【WJ】ジャンプ 10号【感想】

週刊少年ジャンプ 2010年 10号 感想

 週刊少年ジャンプ 2010年 10号 感想  次のページへ

WJ10号感想

WJ10号の感想を表紙は6周年突破の「銀魂」。では、簡潔に・・・・「銀魂」照れ屋。バレンタインデーネタみんな照れているのが笑った。最後はたしかに“4個”でしたね。・「ワンピ」引き続き、エースとルフィのバトル展開白ひげも頑張っているようですが、そろそろ・...

週刊少年ジャンプ10号感想

【ぬらりひょんの孫】 狐×骨。

ジャンプ10号 祝・銀魂が6周年!

ジャンプを読みました。 (以下、ネタバレ有りのWJ感想です。まだご覧になっていらっしゃらない方は、ご注意して下さい) サスケが覗く...

BLEACH 第391話「The Blazing Glaciers」

今回は隊長達が藍染様に反撃を仕掛ける回です。

週刊少年ジャンプ2010年10号・感想♪

表紙・巻頭は「銀魂」。6周年突破おめでとうございます。本編は、クリスマス・年賀状・・・と最近ズレてたのに、ここへ来ていきなりタイムリーなバレンタインネタ。お妙さんもさっちゃんもツッキーも、みんな最初から神楽ちゃんの為に行動してたんですね^^チョコ4個、し...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ