・ブリーチ「どうせ催眠オチだろ」って思ってたら案の定そうだったのだが
トンデモねぇ
えげつない方法で来るもんだから驚いたぜ。
まさかメイン盾雛森をここにきて起用するとは…
しかしコレって今まで
雛森ちゃんをみんなでフルボッコにしてたってことだよね?
久保先生は桃ちゃんに対して絶対
ドSだ!「みんな一体何をしてんだよ!」と言うクロスケくんだったが
お前こそ雛森助けずに何やってるんだってばよ。でも、まるで予定調和のように切れて突撃して
やられていく日番谷隊長はホント
"お約束"を忘れませんね。
今週は桃ちゃんと日番谷隊長のおかげですげー面白かったです。
・ナルトサクラ「私もサスケくんについていく!」お前は何を言ってるんだ…まぁ普通に考えて油断させて後ろから暗殺するっていう
手を考えているんでしょうが。どう考えても返り討ちが関の山です。
もしくは、殺そうとして近づくんだけど
やっぱりサスケに惹かれちゃって殺せない展開に一票。
どんだけ信頼感無いんだよこのヒロイン…
・ワンピースまさか白ひげより先にエースが死んじゃうとはな…でもエースの退場劇はヒルルクやベルメールさんと比べて
そこまで感動できませんでしたな。
死んだのも「ルフィを庇って」というより、
前回赤犬の挑発にアッサリ乗ってしまったことが一番の要因だし。
ともあれこの
『死』がルフィやその周りのキャラクター
そしてなにより
"ワンピースという作品全体"に対して
何か大きな影響を及ぼすんじゃないかという予感がする。
・バクマンなんか無理やり伯父さんと繋げて「結婚勝ちとった」
みたいな感じがして嫌だったな今回の展開。
だがシュージンが妙に必死だったのが面白かったです。
・ハンターもう忘れちまったよ…ジャイロの伏線なんて…会長は足を失ったんですが…奥儀はどうしたんですか!
・トリコ「1ミリも役に立たない」と言われたオブサウルスの事を考えると
最近のトリコの仲間至上主義はどうも受けいれにくい、
むしろもっと孤高で突き放した感じの方が良かったかも。
まぁそうだとしたら少年漫画の主人公失格だろうがな
・保健室花巻、花巻、花巻のおぱんつ!まさかの花巻回!内気な子が人格交換でいきなり明るいキャラになるという展開はベタだがイイ!
でも長門がいきなりハルヒみたいになったら
きっと見るに堪えないと思うから藤君の気持ちもわかるなぁ
あーでもリトバスの西園は美鳥の方が好きだったりするからキャラによりけりか。
「イケメンこじらせて死ね」という台詞はなかなかツボだった。
・めだかボックスあれ~善吉君だったら一発目殴った時点で
飛びかかって行きそうな気がしたのだが気のせいか?
まぁ彼も中学デビューでくすぶっていたんだろうね。
しかし、いたみちゃんのすげーバランス感覚は何かの能力か?

↓面白かったらクリック
- 関連記事
-
スポンサーサイト
>水木一郎の兄貴が登場だゼエエエエエエエット!!
出来れば、仮面ライダーで歌ってくれないかなーと。
例えば、丁度仮面ライダーWで11作品目になったから「“平成ライダー版”11ライダー大賛歌」みたいなのがあればいいのに。
↓↓すっげえ合わないけど(笑
http://www.youtube.com/watch?v=-FPgZaSK5qc
>そしてなにより"ワンピースという作品全体"に対して
>何か大きな影響を及ぼすんじゃないかという予感がする。
「今のアニメOPを今すぐ変えろ!」という感じのコメントが視聴者から寄せられてるらしいな。
コメントどーも
> 出来れば、仮面ライダーで歌ってくれないかなーと。
> 例えば、丁度仮面ライダーWで11作品目になったから「“平成ライダー版”11ライダー大賛歌」みたいなのがあればいいのに。
> ↓↓すっげえ合わないけど(笑
> http://www.youtube.com/watch?v=-FPgZaSK5qc
たしかにWで丁度11作品目ですからね、
次回ぜひともアニキに歌ってほしいです。
> >そしてなにより"ワンピースという作品全体"に対して
> >何か大きな影響を及ぼすんじゃないかという予感がする。
>
> 「今のアニメOPを今すぐ変えろ!」という感じのコメントが視聴者から寄せられてるらしいな。
あのOPでエース救出から死亡まですると考えるとゾクゾクするぜ(ぇ
しかし、ここまで主人公側が勝てる気がしない状態の作品が多いと悲しくなりますね…。
・ワンピ⇒海軍VSルフィ
・ブリーチ⇒愛染VS黒崎
・ハンター⇒王VS会長
・バクマン⇒エイジの2本VSタント
>保健室
やはり、花巻はパンッ担当で間違いないな!そして、乳担当はみのり先生と。
コメントどーも
> >逆境過ぎるだろjk…
> しかし、ここまで主人公側が勝てる気がしない状態の作品が多いと悲しくなりますね…。
> ・ワンピ⇒海軍VSルフィ
これは普通に敗走ですね
ここんところ負け試合が多いルフィですが
エースの死亡と敗北で強化フラグが立つんじゃないでしょうか?
> ・ブリーチ⇒愛染VS黒崎
これは本当に絶望的かもしれん
今のところ対抗策が見当たらない
> ・ハンター⇒王VS会長
案外これは和解エンドがありうるかもしれんが
作者が作者だからなぁ…
> ・バクマン⇒エイジの2本VSタント
10周打ち切りになったらそれはそれで面白い
> >保健室
> やはり、花巻はパンッ担当で間違いないな!そして、乳担当はみのり先生と。
感想でも書きましたが最近ホント面白いです
やっぱり病魔とのバトル路線より
非日常ドタバタコメディの方が面白いですね
なんとなくぬーベー的な路線と思いますが
清司朗(裏)「ふふふ…鷹がいなかったら消えてもおかしくないのに何言っているだろうねこいつは弱いくせに」
サスケェ「( ゚д゚)弱いだと?俺は最強の忍だぜ(^_^)」
清司朗(裏)「ビーや雷影にボコボコされたくせに何を言っているだろうねこいつは」
サスケェ「( ゚д゚)・・・(´・ω・`)ショボーン」
サスケくんはひたすら迷走し続けた末に
きちんと罪を償って火影の補佐やってるから
割と許されたキャラだと思います。
きちんと罪を償って火影の補佐やってるから
割と許されたキャラだと思います。
少年編と蛇時代と大人のサスケはそれぞれかっこいいけど
鷹の時代と革命家の時はサスケェはダサく迷走が多かった