・仮面ライダーW 第23話
ゼエエエエエエエエエエエット!!OPが特別仕様だったのは驚いたぜ
っと思ったら本編の方は二人で一人の仮面シンガーが誕生するし
やっぱり新戦隊、新プリキュアに対抗するために頑張ってるみたいですね
そして登場当初から
照井さんの主人公っぷりは異常!「W」のメモリの持ち主も登場しましたし、盛り上がってきました。
・ハートキャッチプリキュア 第3話
エリカ様超可愛い。1話ではちょっとウザかったけどこの子はウザ可愛いわ。
このままエリカ様にハートキャッチされそうです(ォィ
それに比べてつぼみぃ…
眼鏡を外してしまうとは眼鏡属性の俺はどうすればいいんだ!
マリン! ブロッサム!「「さぁお前の罪を数えろ!」」「ふたりはプリキュア!」に繋がったぞ
2人性で二人別々に変身できるのは初なんじゃないかな?
バンダイは早く「ブロッサム」と「マリン」のメモリを作るんだ(ォィ
・鋼の錬金術師FA 第45話「約束の日」
なんか劇場版クレしんみたいな作画の大総統SUGEEE!相変わらず大総統は戦闘パートにおける動きに恵まれてるなぁ
そしてグリード+リン=グリリンはようやくエド達の仲間に
「あの強敵が仲間に」っていう展開は少年漫画好きとしてはたまらないですね。(同時に弱体化フラグでもあるが…)
一方
アームストロング家の家督問題も
原作より姉上の恐ろしさが増していてなかなか面白かった。

しかし
妹の声がくぎゅだった件…こりゃ日野ちゃまが黙っちゃいないぞ(ォィ
EDが特別仕様で一同が「約束の日」に向けて
着々と準備をしていく演出は盛り上がったよ。
やっぱり
今までの主要キャラが集合して最終決戦ってのは最高にアツいですね。
・小ネタカオヘとメモオフって同じ世界だったの?※リンク先参照
あぁぁぁぁぁ!!気付かなかったぁぁ!!!ブラチューのポスターが貼ってあったのは気付いたけど
よもや普通に背景にいたとは…
そういえばEVER17にいたココのロボット犬は信が制作した…
とかいう裏設定があったとかなんとか?
しかし冷静に考えてみると時間軸がおかしくないか?
たしかメモオフ6NRは2006年のはず、
そしてカオスヘッドは2009年が舞台
ということで単なるファンサービス的な要素だと思われる。
メモオフと言えば今週木曜に10周年記念4コマが、
金曜日には新作の情報がゲーム雑誌に載るそうで楽しみです。

ユニコーン早く見たい
- 関連記事
-
スポンサーサイト