この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« バカとテストと召喚獣 第8話「暴走と迷宮と召喚獣補完計画」 l ホーム l 化物語 第14話「つばさキャット 其ノ肆」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
ファンがいるとは人気過ぎ
キングではなくジャックとして
見ているんだろうな、優しいファンや
一角獣祭り
サンライト・ユニコーンを思い出した
なんか登場した罠が全部微妙
異次元のバリアと威圧、レイジは
まだマシかな?
>パワーデッキ
①☆5の召喚しやすいもの(バイス・ドラゴン、ビッグ・ピース・ゴーレムなど)
②☆3の場持ちしやすいもの(ダーク・リゾネーターなど)
③貫通系・守備破壊系(レッド・デーモンズ・ドラゴン、ツイン・ブレイカ―など)
①②はワンポイントレッスンで本人が言ってた
そして対策
①パワーデッキに対抗させる
②ジャックが後攻有利なデッキなのであえてそうさせる
③攻撃無力化+カウンタ―→ウマ―
なるほどカウンターデッキは相性悪すぎですな。
>モテモテ
よくあるダメ男に引っかかるの典型ですかね。
例の押尾学の件とかファンクラブ出来てましたし
アキ様「そこへ行くと遊星はメインヒロインの私だけよね。今回も[俺たちの(愛の)夢のために(キリッ]っていってたし」
遊☆「え?何ワード増やしてんの?」
龍可「納得行かない…」
ゾラ「そうだねぇ あたしもまだ若いのに…」
ラリー「そうだよ!性別の差くらい…」
龍亜「お前もか」
雑賀「マーサ!年の差くらい関係ないだろ。レールガンでマジーがいってたぞ」
マーサ「・・・ポッ」
クロウさん「ハァハァなでこかわいいよなでこハァハァ。F5押し続けたかいがあったぜ」
>デッキ
元金→パワー
アキ→テク二シャン(植物)
苦労→スピード(BF)
遊星→クール(ローレベルシンクロ)
昔、許斐剛先生(テニプリの作者)が書いた漫画があってだな…
彼こそまさに「遊戯王界のベジータ」という称号がふさわしいと思う
>なんだこのモテモテっぷりは…
そりゃジャックは頭がアホでも顔はイケメンですからねw
それにしても次回はアキさんが戦うようですが次回予告ではすでに負けフラグビンビンなんですよね・・・もしアキさんもクラッシュしてしまったら遊星が過労死状態になってしまいますが何日間も眠ってないのにピンピンしてる精神力を持ってるから大丈夫ですよね・・・多分
それでは
相変わらず、ライディングデュエルでは簡単に吹っ飛び過ぎだ!過去回想とかでは死人が結構いるのに、リアルタイムの決闘者は頑丈だな。
>次回のキーカード
相手のチームが選手交代してないってことは、これは勝ち抜き戦なのか…。てっきり、三本勝負方式だと思ってた。
>ケガ人多過ぎ!
もしジャックが入院でもした場合、補充選手は一体だれに…。まさか、街の復興を終えたあの人が?!
んじゃああれかジャックであの人気ならアキさんの応援団がいるのか・・・?(遊星はあまり知られていないからパスで)
ジャックくん吹っ飛んだぁぁーー(爆)>
その前回転が半端ねええええ
モンスター達の雑談>
二代目過労死「今回俺の活躍あるかなあ・・・」
ターボウォリア「おまえはあるだろうどうせ・・・」
アマリリス「次回は私が大活躍!」
BFゲイル「なんか三代目過労死誕生の予感」
星屑「・・・・今大会でガチデッキ出るのかなあ・・」
黒薔薇「例えば?」
星屑「ライロとか剣闘獣とか」
黒薔薇「どうだろう・・・出ないんじゃない」
星屑「そうかなあ」
屑デストロイヤー「俺はでるかなあ」
ジャンシン「あ、デストロイ兄さん」
レモン「あんなデッキチートだろうがああああ!!!!」
BF龍「落ち着けレッドデーモン・・・」
では
コメントどーも
> ファンがいるとは人気過ぎ
> キングではなくジャックとして
> 見ているんだろうな、優しいファンや
ファンはがんばって応援してるというのにジャックときたら…
> 一角獣祭り
> サンライト・ユニコーンを思い出した
「一角獣のホーン」思い出した
> なんか登場した罠が全部微妙
> 異次元のバリアと威圧、レイジは
> まだマシかな?
普通に筒使ってりゃいいのに…
コメントどーも
> ジャック・・・ついにかませ犬に・・・サンダ―のようになるのか?
確かにサンダー路線ひた走ってるな。
あとは異常なカリスマ性とデッキにお笑い要素を加えれば完璧
> >パワーデッキ
かつてはモンスターばかりに頼るなとか言ってたキングはどこに…
> >モテモテ
> よくあるダメ男に引っかかるの典型ですかね。
> 例の押尾学の件とかファンクラブ出来てましたし
ダメ男好きは確かにいますね。
> クロウさん「ハァハァなでこかわいいよなでこハァハァ。F5押し続けたかいがあったぜ」
重くなったのは貴様のせいか!!
つーか花澤さんの調教師でしたねあなたは、失礼しました。
> >デッキ
> 元金→パワー
> アキ→テク二シャン(植物)
> 苦労→スピード(BF)
> 遊星→クール(ローレベルシンクロ)
>
> 昔、許斐剛先生(テニプリの作者)が書いた漫画があってだな…
残念ながらそれは知らないですね。
コメントどーも
> >「自分のパワーを絶対だと思っている」「仲間の忠告を聞かない」「一度失敗したのに戦法を変えない」
> 彼こそまさに「遊戯王界のベジータ」という称号がふさわしいと思う
そうだ、ベジータ様だ!
だとするとジャンプの伝統的なライバル役のオーラをもっとるぞ
> >なんだこのモテモテっぷりは…
> そりゃジャックは頭がアホでも顔はイケメンですからねw
何よりジャックは元キングですからね。
> それにしても次回はアキさんが戦うようですが次回予告ではすでに負けフラグビンビンなんですよね・・・もしアキさんもクラッシュしてしまったら遊星が過労死状態になってしまいますが何日間も眠ってないのにピンピンしてる精神力を持ってるから大丈夫ですよね・・・多分
満足さん「あの時の借りを返しに来たぜ」
とか言って満足さんが5D’sに加わる展開にならねぇかな
コメントどーも
> >今日も今日とて…
> 相変わらず、ライディングデュエルでは簡単に吹っ飛び過ぎだ!過去回想とかでは死人が結構いるのに、リアルタイムの決闘者は頑丈だな。
※ライディングデュエルが危険なのは昔からです。
つーかジャックなんかこれで3度目のクラッシュだけど…
> >次回のキーカード
> 相手のチームが選手交代してないってことは、これは勝ち抜き戦なのか…。てっきり、三本勝負方式だと思ってた。
ジャック→敗北
アキさん→敗北
遊星さん「ぇ・・・」
みたいな展開になったら面白いぞ
> >ケガ人多過ぎ!
> もしジャックが入院でもした場合、補充選手は一体だれに…。まさか、街の復興を終えたあの人が?!
○○「満足させてくれよ」
コメントどーも
> でもそんなジャックにはちゃんと応援団が~>
> んじゃああれかジャックであの人気ならアキさんの応援団がいるのか・・・?(遊星はあまり知られていないからパスで)
実際世間での認知度はどのくらいなんだろう?
たしかFCの時は魔女として恐れられていたけど
> ジャックくん吹っ飛んだぁぁーー(爆)>
> その前回転が半端ねええええ
まさかの「スパイラル吹っ飛び」
これは爆笑せざる負えない
レモンさんはそろそろ辞表を出しそうだなぁ(ォィ
一番ビックリしたのがシンクロ弁当とゆうのが番組冒頭で露店されてたことです。あれってあの時のシンクロ弁当だろうか?
コメントどーも
> 今週もおもろいジャック回ではありましたが
> 一番ビックリしたのがシンクロ弁当とゆうのが番組冒頭で露店されてたことです。あれってあの時のシンクロ弁当だろうか?
ああ、あのジャックが作った凄いカオスな弁当ね