ほとんど共通ルートで各ルートごとの話はそこまで長くなかったんですが、
むしろ
スキップ時間の方が長かったでござる(苦)それでは各ルートごとの感想(クリアした順)
・みりんさんルート
ほぼゆかルートと変化はあまり無かったが、
ゆかがあっさりと駆を諦めたのと最後の集合写真で
相変わらず腕を組んでるのに「???」っとなった。
アニメ版みたくゆかがもうちょっとヤンデレな感じないなると
思ってたのでちょっと残念だったかな(ォィ
みりんさんはむしろ共通ルート部分での出番が多かったので
専用の話は少なかったと思います。
てか
コンシューマでパンチラはOKなのか?・雪子ルート
とあえず
「賢久スマン!」とか思いつつも
案外駆×雪子も良いなとカプ厨の俺は思ったわけで…
(NTRルートじゃなかったのは少し残念だったが)
雪子が過去を語った時、駆が雪子に返した言葉はなかなか良かったですね
まさに主人公の面目保たれたって感じで。
しかし振られた後の賢久
マジで男前すぎる!!「過去を口実に幸せから逃げるな」っていうテーマは
駆、雪子、賢久それぞれに当てはまり、
ED後の賢久のかっちょよさも合わさって雪子エンドはなかなか良かった。
ただ残念だったのが終盤に雪子との絡みがほとんどないことと
駆が何故雪子を好きになったのかが解らなかったことです。
・ダディバナ菊理さんルート
なんかもう…
この人がメインヒロインでいいんじゃないかな?という具合に
完全無欠のハッピーエンドだったお姉ちゃんルート
他ルートでは明かされなかった終盤の彼女の行動の謎や
そして真の能力なども明らかになったことを見ると、
このルートを最後にやって良かったですね。
これは個人的な解釈なんですが
『デミウルゴス』はプレイヤーそのものなんじゃないだろうか?
クロスビジョンで様々な人の物語を覗けたのもそのため。
最後に
皐月菊理という人間の物語を知り、
「そんな彼女を救いたい」とプレイヤー誰もが思ったはず。
だからこそ神にも等しい力で彼女を救ったと…
だったらその神様的なパワーでリゼットや黒騎士たちも救ってやりたいと思う俺は神様失格なんだろうか?しかし菊理先輩が喋った時は今まで無口だっただけあって少し違和感が…
たぶん力丸姐さんは一番台詞数少なかったんだろうなぁ
だが
終盤のイチャイチャシーンは、見ててむず痒くって仕方無かった!
胸が熱くなる…!燃えそうなほど熱いのに――何故か生まれてから味わったことのないよな痺れるような降伏に包まれる…!
『幸せ過ぎて恐ろしい』――という言葉の意味を心の底から味わっていた。↑きっとこんな心境だったと思う(作中の駆君の台詞より抜粋)
つーか指○ェラはコンシューマでもOKなのかCEROよ!!
『罪と罰と贖いの少女編』ヒロイン順位
菊理(神)>>>みりんさん=雪子>>>ゆか
それでは
『虚ろなる鏡界編』の攻略に移りたいと思います。
【関連記事】
・11eyes 第1話「赤い夜~pirose'jszaka」・11eyes 第2話「水晶の処女~egy lany -ban kistaly」 ・11eyes 第3話「孤独な誇り」・11eyes 第4話「仮面の微笑み」・11eyes 第5話「友と明日のために」・11eyes 第6話「心乱れて」・11eyes 第7話「歪んだ覚醒」・11eyes 第8話「逢魔が時」・11eyes 第9話「壊れた絆」・11eyes 第10話「魔女覚醒」・11eyes 第11話「滅亡という選択」・11eyes 第12話(最終回)「闇夜の暁」『11eyes CrossOver』 感想その1
すべてよし、かくあれかし
- 関連記事
-
スポンサーサイト
罪罰贖編クリアおめでとうございます!!
スキップ時間の長さが途方も無い?ご心配なく、私もそうでしたよ。
フルコンプした暁には合計何時間なんだろ?う~ん確認するのが怖い怖い(笑)
>賢久マジで男前すぎる!!
>「過去を口実に幸せから逃げるな」
イイ男ってのは散り様は勿論、振られた後も一貫してカッコイイですね(そのせいで雪子ルートラストは、もうこれ賢久ルートでいいんじゃね?とか思っちゃいましたが)
魅力でいえば最近の男性キャラ(主役以外)ではダントツだと思います!!
駆が自身を「幸せになる資格が無い」と呟いた時の賢久の激昂シーンは胸にくるものがありました。
>この人がメインヒロインでいいんじゃないかな?
私もその通りだと思います。シナリオタイトルでもある「罪と罰と贖いの少女」に該当するのは、菊理さんが最も相応しいと感じましたし。
女神様のようなお人だな~とか思ってたら、まさかホンマもんの神だったとは!!
>『デミウルゴス』はプレイヤーそのものなんじゃないだろうか?
SOREDA!!何かすごくシックリきましたその解釈。
正にプレイヤーの視点=神の視点ですからね。
つまり全プレイヤーの願いである「リゼット&黒騎士たちにも救いを!!」
っていうのがファンディスクでの完全補完に乞うご期待!!・・・・・・だったらいいなぁ
>終盤のイチャイチャシーンは、見ててむず痒くって
見てるだけで火傷しそうなラブラブな二人でしたね(爆)
菊理神は今までずっと罪を償い続けてたわけですから、きっとこれからとてつもなく幸せになるんだな~、っていうのがすごく伝わってきました。
というか栞の〇創膏はアウトだとしても、パンツや指○ェラがあったとは!?!!すごいぜCERO・・・・
ちなみにせーにんさんのヒロイン順位が私と同一だぜ!!(あれ、リゼットは?)
虚ろなる鏡界編も攻略ガンバッテ下さい。
新キャラも全員素敵ですが、お気に入りキャラの匡もちょびっとですが活躍しますよ~。
すべてよし、かくあれかし
コメントどーも
> せーにんさん、こんばんわです。
> 罪罰贖編クリアおめでとうございます!!
> スキップ時間の長さが途方も無い?ご心配なく、私もそうでしたよ。
> フルコンプした暁には合計何時間なんだろ?う~ん確認するのが怖い怖い(笑)
しかもみりんさんルートに入る選択肢がかなり最初にあったんで
最初からプレイする羽目に…
> >賢久マジで男前すぎる!!
> >「過去を口実に幸せから逃げるな」
> イイ男ってのは散り様は勿論、振られた後も一貫してカッコイイですね(そのせいで雪子ルートラストは、もうこれ賢久ルートでいいんじゃね?とか思っちゃいましたが)
> 魅力でいえば最近の男性キャラ(主役以外)ではダントツだと思います!!
> 駆が自身を「幸せになる資格が無い」と呟いた時の賢久の激昂シーンは胸にくるものがありました。
ED後のシーンなんか完全に主人公食われてるもんなぁ
確かに賢久ルートといっても過言ではないです。
個人的には他のルートの後日談で雪子とその後どうなったか気になるな
> >この人がメインヒロインでいいんじゃないかな?
> 私もその通りだと思います。シナリオタイトルでもある「罪と罰と贖いの少女」に該当するのは、菊理さんが最も相応しいと感じましたし。
> 女神様のようなお人だな~とか思ってたら、まさかホンマもんの神だったとは!!
個人的に「罪と罰と贖いの少女」はリーゼロッテかと思ってましたが
贖いの部分がない点を見ると橘さんがそれっぽいですね。
> >『デミウルゴス』はプレイヤーそのものなんじゃないだろうか?
> SOREDA!!何かすごくシックリきましたその解釈。
> 正にプレイヤーの視点=神の視点ですからね。
> つまり全プレイヤーの願いである「リゼット&黒騎士たちにも救いを!!」
> っていうのがファンディスクでの完全補完に乞うご期待!!・・・・・・だったらいいなぁ
そのときは俺の神様パワーでリゼットを救って見せるぜぇ!
> >終盤のイチャイチャシーンは、見ててむず痒くって
> 見てるだけで火傷しそうなラブラブな二人でしたね(爆)
> 菊理神は今までずっと罪を償い続けてたわけですから、きっとこれからとてつもなく幸せになるんだな~、っていうのがすごく伝わってきました。
ゆかと血みどろの争いを繰り広げるかと思うが
彼女なら女神パワーで普通に勝てそうですね。
> というか栞の〇創膏はアウトだとしても、パンツや指○ェラがあったとは!?!!すごいぜCERO・・・・
> ちなみにせーにんさんのヒロイン順位が私と同一だぜ!!(あれ、リゼットは?)
リゼットは攻略ルートがなかったでござる。
栞はクロスビジョンどころか専用の話すらねぇ!
(まぁ虚ろなる境界編に収録されてるんだろうね)
> 虚ろなる鏡界編も攻略ガンバッテ下さい。
> 新キャラも全員素敵ですが、お気に入りキャラの匡もちょびっとですが活躍しますよ~。
> すべてよし、かくあれかし
現在一人目(汐音ルート)クリアしたんだが
主人公かっこよすぎるだろ!!