・マジキュー4コマ MemoriesOff -10th ANIVERSERY- 感想やっぱり最新作である6組の出番が多かったですが
他の作品のキャラも(一応)ほぼ全員登場しました。
まぁ中には1コマしか登場しなかったヒロインとかもいましたがねぇ(苦)
ファン向けに作ってあるだけあって
メモオフファンなら思わずニヤリとしてしまうネタが多かったですね。
というか自称メモオフファンの俺ですら知らなかった非常にマニアックなネタもありました。
メモオフ5のバッケージに「恋愛」のマークが無いことはこれをみて初めて知りました。
あと香奈が伊達眼鏡だってことは完全に忘れてましたね(苦)
小説持ってるのに…個人的に一番面白かったのは
『メモオフ10周年だよ!Back To The 1999
時をかける稲穂信~そして珍説へ~』信が今の記憶を持ったまま6年前(1st時代)にタイムリープするというお話だったんだが
端に描いてるキャラクターの説明が的を得すぎてて面白かった。
特に智也の説明に至っては
「その歪んだ性格ゆね、アホにしか見えない。」とか
「性格破綻者」とか
公式でバカ野郎扱いなのは吹いたぞ。
詩音の声ネタとか、かおるの「頭冷やそうか…」とか
中の人ネタが多かった気もするが
時点ではそれからの
BLネタどいつもこいつも
腐ってるぶっ壊れてるってレベルじゃねぇ!
個人的には想い出補正もあってそれから系は全部面白かったです。
正直いのりさんとゆかにゃんが可愛すぎる
・メモリーズオフ~指きりの記憶~キャラデザ変わったの!!というのが一番衝撃がでかかったです。
まぁ10周年目の新スタートと言うことでこれくらいの冒険は必要なんでしょうね
ただ
箱限定発売なのはいくらなんでも大冒険すぎるぞ!
とりあえず「指きり」ヒロインの初見感想
天川ちなつ主人公ラブな幼馴染。
おそらく「あすか」か「ほたる」みたいなタイプでしょうね。
「許嫁だった」ってことは主人公もこの子も結構裕福な家庭の生まれなんだろうか?
容姿はなんとなくステルヴィアのしーぽんかソウルのマカ思いだした。
しかし相変わらず
幼馴染キャラ好きだなメモオフ幼馴染的なヒロインが出なかったのは2ndくらいなものか?
南雲霞ちょっちり小悪魔家出娘。
クールで計算高い、なんとなく鷹野や沙子を彷彿させるキャラ
容姿はなんとなくアマガミの絢辻さんっぽい
・メモオフヒロインソート灯の街さんのところで紹介されていた
メモオフヒロインキャラソートやってみました。
結果はこちら
1 白河ほたる
2 陵いのり
3 秋津神奈
4 双海詩音
5 一条秋名
6 花祭果凛
7 野乃原葉夜
8 藤原雅
9 鷺沢縁
10 相摩望
11 木瀬歩
12 相摩希
13 荷嶋深歩
14 箱崎智紗
15 春日結乃
16 嘉神川クロエ
17 早蕨美海
18 飛世巴
19 南つばめ
20 寿々奈鷹乃
21 鈴代黎音
22 音羽かおる
23 百瀬環
24 児玉響
25 荷嶋音緒
26 黒須カナタ
27 白河静流
28 伊吹みなも
29 さよりん
30 今坂唯笑
31 遠峯りりす
32 嘉神川ノエル
33 日名あすか
34 仙堂麻尋
35 観島香月
36 いちこ
37 舞方香菜
38 霧島小夜美
39 北原那由多
40 鳴海沙子
41 桧月彩花
42 雨宮瑞穂
ほたる師匠といのりちゃんが1,2なのは当然として
全体的に「それから組」の順位が高いのは最近再プレイしたおかげだろうな
しかし6では神奈ちゃん5では秋名が一番だったりして
俺はホント、サブキャラ好きなんだなと痛感した。
その他雑記
・ことりLoveExP
これが俗に言う「ことり商法」である…・魔法少女さくら
「以下、リリカル禁止な」さくらんぼが小学生のころって言うと
丁度
苛められてた頃だよな…
魔法少女アニメと見せかけて実は陰湿ないじめ問題を
題材にしたアニメになるんだなきっと。やるじゃん団長!
…とまぁ冗談はさておき
今後発売予定の3作品とリンクするお話になりそうですね。
しかしどんなに少女時代を色ごく輝かしく描いても
さくらさんに待っているのは好きな人を奪われて、
絶望の中で禁忌を犯してしまう末路なんだと思うと
なんだかこのアニメを見てる時鬱になりそう…
・シークレットゲーム
「PSPで出るのかよ・・・」正直PC版で追加されたかりんさんルートはあるのか?
と小一時間といつめたいところだが、
渚に「少女」は無理があるんじゃないか?
優希は中学生と表記されていたけど…10歳くらいじゃなかったけ?
・ef
こっちもコンシューマに移植ですが
ぶっちゃけ
「今更!」という感じがしてならない
普通に考えてアニメ化とかと合わせてやるもんじゃないのこーゆうのって?
・穢翼のユースティア安心と信頼が売りのオーガスト作品なので
今回も期待したいところだが、
非常に
壮大な設定でちょっと取っつきにくいぞ(苦)
・『涼宮ハルヒの驚愕』次号スニーカーに一部掲載確定
我々は三年待ったのだ!しかしハルヒシリーズってとことん『3年』にこだわりますね
2期放送⇒3年、そして驚愕発売も3年
もうあえてそうしてる風にしか見えないのだが…
ともあれ、ウチのブログが始まって2番目に描いた記事が
「分裂」なため非常に思い入れの強い作品なので見ないとな。
つーかこの期を逃したらきっと出ないと踏んでたから
ある意味予想どおりでした。

↓面白かったらクリック
- 関連記事
-
スポンサーサイト
早速注文しました。
次のメモオフはキャラデザが代わっただけあって,少し違和感を覚えます。
これから発表されていくヒロインを見ていくうちに慣れてゆくのかなと思っています。
箱限定発売なのでしょうか。PSP移植も無いんですかね。
ついに箱を買わなければならないときが来たのか……
コメントどーも
> マジキュー4コマなんていうのが出ていたのですか。
> 早速注文しました。
ファンならお勧めの一品
> 次のメモオフはキャラデザが代わっただけあって,少し違和感を覚えます。
> これから発表されていくヒロインを見ていくうちに慣れてゆくのかなと思っています。
「想君」でキャラデザが変わって離れて行った人も多かったそうですが
今回はどうなるやら…とりあえずメイン二人は個人的に"当たり"ですね
> 箱限定発売なのでしょうか。PSP移植も無いんですかね。
> ついに箱を買わなければならないときが来たのか……
俺の箱はなんかギャルゲー専用ハードになりつつあります(苦)
まあ、中の人もいのりっぽい声の演技を出演した他のアニメやって無いので、貴重な演技だと思います。
キャラデザは微妙としか言えないですね・・・5は麻尋が居たんでなんとかなるかな?って感じで6では、ちょっと待てよ状態(他のヒロインに飲まれる形になりましたが)
果たして今回は?すでに他のヒロインに期待している私です。後は声優次第でしょう。なんか絵がアマガミに似てる気が・・・
箱限定はやめてください。マジですっ転ぶフラグとしか思えない(カオスヘッドのようにPC版だすとか)
コメントどーも
> 表紙を書いた人は、いのりの良さを理解してますね。GJとしか言えない。
いのりさんマジ天使だわ。
しかし気になったのは、5のメインヒロインがまるであすかになってた件
マヒローさん…ちなみに想君はカナタ
> まあ、中の人もいのりっぽい声の演技を出演した他のアニメやって無いので、貴重な演技だと思います。
確かに小林早苗さんの女の子っぽい声をしたキャラって珍しいですよね。
> キャラデザは微妙としか言えないですね・・・5は麻尋が居たんでなんとかなるかな?って感じで6では、ちょっと待てよ状態(他のヒロインに飲まれる形になりましたが)
最初は「なんか唯笑とハルヒを融合させたみたいなヒロインだな…」
っと思ってたんだが、始まってみると案外素直に受け入れたから今回も大丈夫かと…
ああでも他のキャラにも期待
> 果たして今回は?すでに他のヒロインに期待している私です。後は声優次第でしょう。なんか絵がアマガミに似てる気が・・・
なお今回キャラデザを担当する「森井しづき」さんは
ラノベの挿絵の仕事をしているそうです。「葉桜が来た夏」とかが有名
> 箱限定はやめてください。マジですっ転ぶフラグとしか思えない(カオスヘッドのようにPC版だすとか)
確かに箱限定販売は冒険ってレベルじゃねぇ!
案外、PS2じゃなくてPSPで同時発売とかやったりして(苦)
(まぁ出なくてもじきにPSP化すると思いますが)