fc2ブログ

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話「来訪者・燃ユル雪原」

いろいろと伏線が回収されて
最終話に向けて盛り上がってまいりました。


・ローマ兵の少女

クレハとカナタが偶然見つけた敵兵をかくまうことにした砦のみなさん。
そしてその敵兵を上の部隊に引き渡さない決断をした隊長。
しかしイマイチ彼女をかくまう理由がピンと来ないですね。
これが一緒に過ごしていく内に情が移って渡せなくなった
とかだったらまだ分かるんですが、一緒にいたのたった一日ぐらいだしなぁ…
一応「音楽を通じて解りあえる」みたいな伏線は張ってるんですが、
甘ちゃんのカナタはともかくフィリシアさんがそう決断するとは思わんかったな

今回、軍人としてはクレハが一番まともな事を言ってた気がします。
「私たちは、兵隊なんですっ!」はまさにその通り!
(流石に小隊を裏切って場所を教えるとかは無かったですが)

それにしても吸ったり揉んだりって…
ハラショーさんでも連れてくるつもりですか?


・ノエルの過去

様子から察するにノエルは過去に化学兵器化何かを
作ったんでしょうね。それがトラウマになってると…
でもそれなら「軍止めて暮らせばいいのに…」と思うのは俺だけか?
や、だって一番『死』というものを恐れているくせに
それに最も近い職業を選んでる時点でどうかしてるぜこのお穣ちゃん
おかげで今回トラウマ大爆発したせいで見つかったわけですし。
(逃げられない理由か何かがあるのかも知れんが)


・天使と悪魔

すっかり完全に忘れがちだったあの化石に関する話にも一応触れられました。
カナタ達とローマでは伝承に違いがあるようですが、
ここらへんの"食い違い"が何かの鍵なんだろうか?



感想:
いきなり戦争がはじまりそうになってハードな展開になったけど
あと1話でどうやってまとめるんだろう?


予想してみた

end20080926.jpg

1.「私たちの戦いはまだこれからだ!」エンド

2期に続く

syeriru20080919.jpg

2.「戦争なんてくだらねぇ、私たちの音楽を聴けぇ!」エンド

ヤックデカルチャー!!

sinji20090725.jpg

3.「みんな死んじゃえ」エンド

その時イデが発動した。


…まぁ普通にリオ先輩が嫁いでギリギリで休戦するんだろうけどさ

【関連記事】

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話「響ク音・払暁ノ街」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第7話「蝉時雨・精霊流シ」

・ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第8話「電話番・緊急事態ヲ宣言ス」

・ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第9話「台風一過・虚像ト実像」

・ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」

nishinafc2.jpg

ED…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>軍止めて暮らせばいいのに
ノエルがこれに該当するかは分からないんですが、一つの例に戦争ストレスみたいなものがあります。戦争で自分を構築した場合、平和に戻ることが極めて困難になるといった現象があるそうです。そのまま平和に戻れば、周りに迷惑かけるか、ひきこもるか。

日常的例をだすなら、学校で期末テストでピリピリした状況で勉強した後、テスト終了後、普通の人はゲームやったり、遊んだりして、ストレスを和らげますが、戦争ストレス持ちはいつまでたっても、ピリピリし続けてしまうのです。

少しネタばれっぽいんですが、フルメタでカリーニンが宗介を学校と戦場を行き来させている本当の理由がこれです。ゲリラ兵として生きてきた彼が3期で自分の意思で学校に行くと言っていることから成功といえるでしょう。平和の戻り方を少し覚えてきたということですね。
2010/03/17(水) 00:04 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
ご説明ありがとうございます。
つまるところ映画の「ランボー」みたいな感じでしょうか?

そう考えるとノエルはあの小隊にいたほうが
いいリハリビになっていいのかもしれませんね。
2010/03/17(水) 23:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話「来訪者・燃ユル雪原」

迫りくる脅威。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 「来訪者・燃ユル雪原」

雪原でパトロールを続けるカナタたち。 まるで兵士みたいですね(ぉ) その途中で倒れたローマ兵士を発見する。 ノエルはローマ兵を見てト...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十一話「来訪者・燃ユル雪原」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十一話「来訪者・燃ユル雪原」です。 さて、「ソ・ラ・ノ・ヲ

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 「来訪者・燃ユル雪原」 感想

砦に届いたのは、東部国境の敵軍が移動を開始したという不穏な噂。 カナタたちは不安に揺れながら、それでも明るく日々を過ごしていました...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト~第11話 感想「来訪者・燃ユル雪原」

ソ・ラ・ノ・ヲ・トですが、カナタとクレハは雪原で敵側ローマの兵士を見つけます。凍傷になりかけなので助けますが、この捕虜アーイシャの扱いでフィリシア隊長とクレハ隊員の意見は食い違います。クレハは直ぐに中央に知らせて拷問すべきだと進言しますが、フィリシアは...

「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」第11話

 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト1 【初回生産限定】第十一話「来訪者・燃ユル雪原」砦に届いたのは、東部国境の敵軍が移動を開始したという不穏な噂。カナタたちは不安に揺れながら、それでも明るく日々を過ごしてた。そんなある日、カナタとクレハは雪原で傷ついた一人の少女を見...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 「来訪者・燃ユル雪原」

命と、死と、罪と、闇の重さ。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #11「来訪者・燃ユル雪原」

平和な日々が突然・・・ いよいよ停戦崩壊? フィリシアのエロいセリフは間違いなくMAD素材になるw ではソラノヲト感想です。 ソ・ラ・ノ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話「来訪者・燃ユル雪原」

パトロール中に負傷した敵国兵を保護したカナタとクレハ。 おにゃのこだった フィリシアは確認のためとはいえまわりを赤面の嵐にするえっちい発言(〃∇〃) 確かに一目瞭然だけどw ノエルちゃんは攻撃してきたおにゃのこを鎮めるためおぱーいわしづかみの術www ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話「来訪者・燃ユル雪原」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/04/21)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る カナタとクレハは雪原にて1人のローマ兵を保護しま...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #11

【来訪者・燃ユル雪原】 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:金元寿子販売元:アニプレックス発売日:2010-03-24おすすめ度:クチコミを見る とりあえず日本語でお願いします・・・ 

『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』#11「来訪者・燃ユル雪原」

「罪滅ぼし、なのかもね」 雪原を警備に当たっていたカナタとクレハがローマ兵を見つけてしまう。 負傷していたため、とりあえず砦に運ん...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十一話 「来訪者・燃ユル雪原 」

「ハラショー!」 ノエルのセクハラとフェリシアさんの言葉攻めだけでご飯三杯はいけます!!

(アニメ感想) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 「来訪者・燃ユル雪原」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 砦に届いたのは、東部国境の敵軍が移動を開始したという不穏な噂。カナタたちは不安に揺れながら、それでも明るく日々を過ごしていました。 そんなある日、カナタとクレハは雪原で傷ついた一人の少女を

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話「来訪者・燃ユル雪原」

「音は響くんだよね ローマもヘルベチアも 同じに…!!」 カナタとクレハが助けた人物は… そして、ついにローマ軍が動き出し緊迫した状況に! ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ