fc2ブログ

過去も未来も『現在』に繋がっている

nagasumi01.jpg

このたび『せーにんの冒険記』は三周年を迎えました。
正直「よくここまで続けてこれたな」と思いつつ…
まだ全然辞める気にもなれないのが現状。
たかが3年、されぞ3年。
3年あれば昏睡状態だった恋人が目を覚ましたり、
某人気アニメが不意打ち的な形で新作エピソードを放送したり、
なにより中学生が高校生になっちゃうんですよ?

ともあれ、このブログに来てくれている方々や
TBやコメントやweb拍手でお世話になった方々
今までありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします!


しかし毎回こういう記念の度に「何かやろう」って思うんですが
結局時間が無くて何もやらないんだよね(苦)
それでは以下、3年度のまとめやエイプリルフールネタなど

・アニメ

ウチを支えてくれたCLANNADとOOの二大巨頭が終わってしまい
ほぼ消化試合みたいになるんじゃないかと思ったが
意外と頑張った方だと思う。(主に記事数的な意味で)
個人的に感想書いてて楽しかったのがタユタマ
次点では遊戯王5D'sですね。前年度は結局感想を一つも落としませんでしたし
いまや月のアクセス数の上位はほとんどこの作品ですからね


・ゲーム

本命大ヒットだった『Steins;Gate』
ダークホースだった『シークレットゲーム』など
主にギャルゲー方面しかやってなかった気がするが、まぁ良いか。
そういえば前年度は俺の敬愛するメモリーズオフシリーズが10周年を迎え
ウチでも歴代シリーズの感想をやり始めたのが大きな試みかな
♯5の感想は7が出るまでには出そう(苦)


・漫画

ジャンプの感想を始めたことが大きな変化かな。
実は最初2,3回やって飽きると思ってたんですが、
これがなかなか長続きしてしまったわけです。
今一番面白い作品は「ワンピース」である意味では「バクマン」
密かに応援してる作品は「保健室の死神」


・映画

これが今年度、一番頑張ったと思う項目。
感想書いた映画だけでも
エウレカ、エヴァ破、サマーウォーズ、オールライダー
ヴェスペリア、MOVIE大戦、ワンピース、マクロス
遊戯王、Fate、なのは、ハルヒとあり。
見ただけで感想書いてない作品とか結構ありますからね
(トランスフォーマーとかターミネーター4とかDBEとか…)
俺は前年度何回映画館に足を運んだんだろう?


ちなみに前年度(2009年4月~2010年3月)の更新数は627。
2年度は565、1年度は471。
なんか順調に増えて行ってますが、流石に4年度は下がると思うよ(苦)


それでは以下雑記…
というより企業のエイプリルフールネタ紹介

・サーカス
kotori.jpg

「ことり商法」もここに極まったな!!
曲芸の事だから本当に起こりそうで怖い…


・Key ってか『Rewrite』
komari04.jpg

こっちも発売1年後くらいに本当にそうなってそう
(エクスタシー的な意味で)


・5pb
takumi20081020.jpg

まさかの「@ちゃん」すげー手が込んでる
シュタゲーやカオスヘッドだけじゃなくて
ちゃんとメモオフのネタとかもきちんと仕込んであるのには感心した。
てか鳳凰院凶真が普通にいるww

メモオフは10周年だけど何もなしか…
ファイティングメモリーズやメモリーズオフ信をやってた頃に
比べたら落ち着いたかな。でも前年度の旅行広告より面白かったと思う。


・Lass
kakeru20091215.jpg

右目厨二探偵11EYE
『11eyes』アニメ化第二弾だとか。


・minori
ef20081008.jpg

『ef』がドラマ化だとか。
まぁ確かにドラマ向けな内容ですからね。


・FLAT
SG20100401.jpg

シークレットゲーム・セカンドステージ…だと!
これ普通にゲーム化して欲しいんだけど!


【関連記事】

・せーにんの冒険記、一周年記念

・4月バカじゃないぜ

nishinafc2.jpg

これからもよろしくお願いします。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
今日エイプリルフールだから嘘だ!!!!!と思ったら本当だった(オイ
3周年おめでとうございます!!!
いつも記事読ませてもらっています。
これからもよろしくお願いします。

2010/04/01(木) 08:11 | URL | TOKI. #-[ コメントの編集]
No title
3周年おめでとうございます。
遊戯王5D'sやジャンプの感想などいつも面白いです。
これからもがんばってください。
2010/04/01(木) 12:49 | URL | Mr.T #-[ コメントの編集]
Re: No title
>TOKIさん
コメントありがとうございます。
これからもがんばりますのでよろしくお願いします。

しかし、去年も思ったんだが4月1日に始めたのは
こういった意味で失敗したなぁ
嘘だと思われるから。
2010/04/01(木) 23:08 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>Mr.T さん
お祝いのコメントありがとうございます!

> 3周年おめでとうございます。
> 遊戯王5D'sやジャンプの感想などいつも面白いです。
> これからもがんばってください。

5D’sはともかくジャンプはいつまで続けるかわからないですが
頑張ってみたいと思います。
2010/04/01(木) 23:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
3周年おめでとうございます。

>3年あれば昏睡状態だった恋人が目を覚ましたり、
>某人気アニメが不意打ち的な形で新作エピソードを放送したり、
>なにより中学生が高校生になっちゃうんですよ?

ソロモンの悪夢「ここまで来るのに三年も待ったのだ!」

>ほぼ消化試合みたいになるんじゃないかと思ったが
>意外と頑張った方だと思う。(主に記事数的な意味で)

昨年度に放送された特撮アニメは結構良作だったと思う。
賛否両論(TV最終回は非難が殺到したが・・・)ではあるが仮面ライダーディケイドを世に出してくれてよかったと思う。
そういったファンのお陰で、あのMADが生まれたのだから。。。

>俺は前年度何回映画館に足を運んだんだろう?
自分は上記の作品の7、8割りは見ましたね。ホントアニメ映画は近年稀にみる豊作だったと思う。
あ、でも今年度もそれなりに見ごたえある映画がありそうだから、少なくとも00、NANOHA2nd(多分あると確信している)は見ておきたい。
2010/04/02(金) 01:42 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
Re: No title
>okkunn さん
コメントありがとうございます

> >3年あれば昏睡状態だった恋人が目を覚ましたり、
> >某人気アニメが不意打ち的な形で新作エピソードを放送したり、
> >なにより中学生が高校生になっちゃうんですよ?
>
> ソロモンの悪夢「ここまで来るのに三年も待ったのだ!」

く、入れようとして入れれなかったネタが…

> 昨年度に放送された特撮アニメは結構良作だったと思う。
> 賛否両論(TV最終回は非難が殺到したが・・・)ではあるが仮面ライダーディケイドを世に出してくれてよかったと思う。
> そういったファンのお陰で、あのMADが生まれたのだから。。。

仮面ライダーが1年に二つも放送された年ってのは珍しいのでは?
良くも悪くも2009~2010年は特撮で大きな動きがあった年だったと思います。

> >俺は前年度何回映画館に足を運んだんだろう?
> 自分は上記の作品の7、8割りは見ましたね。ホントアニメ映画は近年稀にみる豊作だったと思う。
> あ、でも今年度もそれなりに見ごたえある映画がありそうだから、少なくとも00、NANOHA2nd(多分あると確信している)は見ておきたい。

とりあえず今のところ見ようと思ってるのは
文学少女と電王3部作、OOとマクロスですね
2010/04/02(金) 23:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
後、とある科学の超電磁砲もオリジナルエピソードで冒険は今思えば、英断だったと思う。願わくば、「とある~」の二期が見たい。

↓まあ、それまで「とある戦符の決闘魔物」でも視て待つとしよう。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10252277
遊戯王DMの外伝視てみたいな。。。
2010/04/03(土) 16:33 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
途中参加ではありますが
3周年おめでとうございます!これからもネタ感想期待してます。

>映画大漁
最近の映画ラッシュは本当にすごいですな~。業界的にはエヴァ序のヒットがきっかけなんだろうか?その後のBD&DVD収益も含めて。
2010/04/03(土) 23:45 | URL | ルエリア #-[ コメントの編集]
No title
3年・・・
その膨大な時間を自分は何をしていたんでしょう・・
もうすぐ成人してしまうような年になるとは思いませんでした・・
2010/04/04(日) 05:57 | URL | ナトリ #-[ コメントの編集]
Re: No title
>okkunnさん
コメントどーも

> 後、とある科学の超電磁砲もオリジナルエピソードで冒険は今思えば、英断だったと思う。
願わくば、「とある~」の二期が見たい。

2期やるんだったら7~13巻あたりまでだろうか?

> ↓まあ、それまで「とある戦符の決闘魔物」でも視て待つとしよう。

いきなり佐天さんが鬼畜モグラ出してきて吹いたぞ
2010/04/04(日) 10:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 途中参加ではありますが
>ルエリアさん
コメントどーも

> 3周年おめでとうございます!これからもネタ感想期待してます。

だが実際は2年目に比べてネタ記事の数が少なくなってきているという…

> >映画大漁
> 最近の映画ラッシュは本当にすごいですな~。業界的にはエヴァ序のヒットがきっかけなんだろうか?その後のBD&DVD収益も含めて。

エヴァ破はどのくらいになるんだろうか?
2010/04/04(日) 10:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ナトリ さん
コメントどーも

> 3年・・・
> その膨大な時間を自分は何をしていたんでしょう・・
> もうすぐ成人してしまうような年になるとは思いませんでした・・

子供の時に感じる3年は非常に長く感じるけど
大人になってから(特に働いてから)はなんかあっという間に1年が過ぎていく気がします。
逆を言えば15歳からの3年と30歳からの3年では重みが違いということ。

でも成人してからも何度か人生の岐路というのはあります。
その時に公開しないように選択することが大事なんじゃないでしょうか?
無駄と思える時間もまた自分の中の経験であり誇れる財産なのだと思う。

時間と死だけが人間にとって唯一平等なものなのだから…
2010/04/04(日) 10:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>とりあえず今のところ見ようと思ってるのは
>文学少女と電王3部作、OOとマクロスですね

NANOHA2nd(仮)やるとしたら、ボルケン達もやっぱりデザイン変更するのかねぇ。
↓↓こんな感じに↓↓
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10268726
2010/04/04(日) 15:00 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
Re: No title
>okkunn さん
コメントどーも

> NANOHA2nd(仮)やるとしたら、ボルケン達もやっぱりデザイン変更するのかねぇ。
> ↓↓こんな感じに↓↓
> http://www.nicovideo.jp/watch/nm10268726

シャマルさんアナタ補助専用でしょ!!
これじゃ某ぶちまけ少女見たくバイオレンスに…
2010/04/04(日) 23:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>いきなり佐天さんが鬼畜モグラ出してきて吹いたぞ

俺的には蟲野郎12人分のレベルだったのには吹いたがな。
ちなみに、等の蟲野郎は食虫植物によってワンターンキルされたが。。。
そして、食虫植物はコスプレ社長と手に汗を握る名決闘したと。

>これじゃ某ぶちまけ少女見たくバイオレンスに…

四期(Forece)はその路線が結構入ってるがな。
個人的にエリオのイケメン度が半パネと思った。映画PVCMでの「惚れてまうやろう」が出てきそうだったなぁ。
2010/04/11(日) 22:12 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
Re: No title
>okkunnさん
コメントどーも

> >これじゃ某ぶちまけ少女見たくバイオレンスに…
>
> 四期(Forece)はその路線が結構入ってるがな。
> 個人的にエリオのイケメン度が半パネと思った。映画PVCMでの「惚れてまうやろう」が出てきそうだったなぁ。

エリオ×キャロはなのはシリーズでもガチな異性同士のカップリングだから
成長した後どうなったかが気になるところです。
そういえばvivioもForeceもまだ見て無いからな…今度見てみよう
2010/04/11(日) 23:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ