バサラ2期は日5枠でやるみたいです。とりあえずかすがのあのシーンはカットされそう。
一番の問題は一期で盛大に歴史改ざんされていることなんだが…
それでは今週の日曜感想です。
・仮面ライダーW 第30話
「さぁ、お前の罪を数えろ(今回の依頼者に対して)」元凶も元凶なら犯人も犯人でショボかったというより
あまりに理由がアレすぎて肩透かしを食らったのだが
まさかの所長の変身(夢の中だが)があったり、
ルナメタルさんの必殺技が披露されたのは良かった。
来週はナスカっぽいドーパントが登場。
そういえば前回
「イメージが壊れた」という批判の声もありましたが、
平成ライダーにその手のツッコミは今更のような気がするカブトの黒包丁回とか、剣のアルティメットフォーム回とか
夏のギャグ回(今回は春だけど)にツッコミは不要である!
・大爆発プリキュア 第10話
変身解除で髪が崩れてる二人の姿は
どことなく微妙にレイプ後みたいだった。ともあれ初敗北を味わうことになった二人
やっぱり堪忍袋の尾が切れなかったのが敗因かと(ォィ
それにしてもダークさんは何のギアス使いなんだろうか?
ムーンライトさんは力を失って今は変身できないから
後輩をビシビシ鍛える
ウルトラマンレオのモロボシ・ダンみたいな
ポジションになると予想。
・百獣の合成生物FA 第52話「みんなの誠力」
ハインケルさんカッケー!というよりアルとその他仲間たちVSキンブリー&プライド戦は
動きとか駆け引きとかそういうのが凄かった。
"個の力"で最強を誇るプライドとキンブリーを
"みんなの力"で打ち破る展開は非常に燃えました。
なによりヨキさんが美味しすぎるwww
アームストロング姉弟VSスロウス戦も良かったし
今日の対戦カードどれもガチ過ぎました。
来週は大佐の活躍にこうご期待。
・DARKER THAN BLACK 漆黒の花 第2巻ウチの近くの書店には売ってなくて完全に忘れてたんだが
今日たまたま見つけたからようやく購入できました。
兎にも角にも、
ワイシャツ1枚で待機してる銀ちゃんが淫ちゃんすぎる…前巻に登場した
DTB史上最低の人物であるコーチですが、
最後の最後まで最低っぷりを発揮していて逆に清々しかった。
死に方も非常に自業自得だった気がします。
しかし1期でちょこっと登場しただけなにの、
ミーナはこの漫画でずいぶんと優遇されていますね。
本編での登場数も多いし、おまけコーナーまで担当するとはな
だがここまで出番が多いと逆に
死亡フラグが立ちそうで怖い
や、だって黒さんにたらしこまれた女ってだいたい死ぬんだもの。
・メモリーズオフ ゆびきりの記憶 公式HP更新毎週役に立ってるかどうかわからん、メモオフ情報ですが
全キャラクターの紹介など雑誌に載ってた情報が公式HPで公開されました。
まだチェックしてない人はリンク先をどうぞ
そういえば箱限定なのはもはや決定みたいですね…
【関連記事】
・君は未来を守れるか!?・剣と魔法の世界で放浪中・みなぎってきやがったぜぇぇぇーー!!・鳥にもなれる雲にもなれる・散って、咲いて・そうだ、二次元にいこう・これで決まりだ!・そのアイが世界を変える。 2010/01/17
・風は空に、星は天に、俺の休日は出勤日に 2010/01/31
・きさま!見ているなッ! 2010/02/07
・そうだ、今夜はお魚にしよう。 2010/02/14
・汗をかくってスバラシイ 2010/02/21
・この世のすべてをそこにおいてきた。 2010/02/28
・フォースと共にあらんことを2010/03/07
・その旅の果てにあったもの 2010/03/14
・交差する日々 2010/03/21
・妄想爆裂アドベンチャー 2010/03/28
・雨が降ったら傘を差そう 2010/04/04

↓面白かったらクリック
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 2010年19号のジャンプ感想+α l ホーム l 聖痕のクェイサー 第14話「辻堂美由梨の憂鬱」 »
>・大爆発プリキュア 第10話
しかし、“プリキュア大爆発”には吹いたぜ。あれはポケモン世代には直撃モノ
>後輩をビシビシ鍛えるウルトラマンレオのモロボシ・ダンみたいな
ウルトラマンレオか・・・盲点だった。
俺的には二人の戦闘描写から「技」でブロッサム、「力」任せのマリンと差別化されてたな。
・ハガレン
プリキュアに続いてバーロの登場回だった今回(でも、ランファンはいない)。
>なによりヨキさんが美味しすぎるwww
一期での最期を見ているから余計にね。
コメントどーも
> しかし、“プリキュア大爆発”には吹いたぜ。あれはポケモン世代には直撃モノ
だいばくはつ(自分たちは無傷)というより
周辺一帯にダメージを与えるMAP兵器「サイフラッシュ」みたいなものだな(合体技だが)
> ウルトラマンレオか・・・盲点だった。
> 俺的には二人の戦闘描写から「技」でブロッサム、「力」任せのマリンと差別化されてたな。
そして3号は二人の力を併せ持つ最強の戦士に…
> ・ハガレン
> プリキュアに続いてバーロの登場回だった今回(でも、ランファンはいない)。
そういえばそうだった!
奈々さんばかりに目を取られていてそっちの方にまったく見向きもしなかった。
> >なによりヨキさんが美味しすぎるwww
> 一期での最期を見ているから余計にね。
ヨキさんとマルコーさんは2期で確実に株が上がってる。