トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Angel Beats! 第3話「My Song」。やっぱり線は鼓動だと思うんだ。
天使エリア侵入作戦
新曲のバラードを披露するガルデモのリーダー・岩沢さん。しかしゆりからは陽動には向かないと言われて却下されてしまう。
今回は天使エリアに侵入し、データを盗み出すこと。ゆり
新キャラかわユイ登場! keyといえば(21)なキャラも目立つ印象だけどこのアニメは今まで圧倒的に男達が押していたので貴重な要員の追加となったw
Angel Beats! 第3話 My Song
天使エリア侵入作戦、以前失敗しているが今回は、
アフィリエイト
【My Song】
Kanon prelude [DVD]出演:石原立也販売元:ポニーキャニオン発売日:2006-08-25おすすめ度:クチコミを見る
クライストとお呼び下さい・・・って誰ですか!?
相変わらず引き込まれる。今週の「Angel Beats!」の感想。
ちなみにタイトルはSyrup16gからで
作中のバンド「SAD MACHINE」はもしかしてART-SCHOOLからでしょうか。
こういう勘繰りをしてしまうのも相変わらずですね(笑)。
次回のサブタイトルもそうだけど毎回日本の...
EPISODE.03MySong「やっと、見つけた・・・」教育棟の校長室・・・そこでバラードを披露する岩沢。ゆりは、何でバラードなのか?と。ボツ今回のオペレーションは、天使エリア侵入作戦...
Angel Beats!の感想です。
バンドってそういややったことないな。
My Soul, Your Beats!/Brave Song 【初回生産限定盤】(2010/05/26)Lia商品詳細を見る
陽動班ガルデモのリーダーである岩沢さんに焦点を当てられた回でした。...
「これが私の人生なんだ」
生きる意味。
SSSの今回のオペレーションは、天使エリア侵入作戦のリベンジを行うこと!
前回はメンバーが「阿呆...
「クロノ・クロス」とラジカル・ドリーマーについてちょっと長々と。
Angel Beats!挿入歌「Crow Song」どうしてもTKに目が行ってしまうwww
今回は、あまりにも早い退場劇!
まさか、数少ない女子が逝ってしまうと...
教員棟
「…なぜ新曲がバラード?」
ゆりっぺは岩沢に問う。
【Angel Beats! :3話「My Song」】の感想です。
Copyright (C) VisualArt's / Key / Angel Beats! Project
(当サイトについてのご注意)
確かに曲は大事かもしれない仮にアニソンだったら、何か。何か。 眼鏡w 円周率を呪文のようにw バカとゆとりには厳しいw みんな面白いなぁw ジ○リ...
新キャラ、ロリっ子ユイにゃん登場!
ピンク髪妹キャラな感じで、かわいいです(*´∀`*)
おにぃたんとか言いそうw
この子にも悲しい過去が...
岩沢の過去も悲しいものだった。
どうも強くこの世に未練を残したものがいるように思える。岩沢の死因があの状態のまま老衰したのかとかちょ...
私が生まれた理由
なるほど、こういうアニメになっていくのか。
ではエンジェルビーツ感想です。
Crow Song(2010/04/23)Girls Dead Monster商品詳細を見...
ゆり「シンジ。歌うなら早くしろ。でなければ帰れ」
岩沢「誰? シンジって?」
ゆり「本日1900、エヴァ初号機で天使を撃退する。岩...
ロック・ミュージックこそ”救い”であり、生きる希望であると、
常々そう思って生きているワタクシではありますから、
岩沢さんの弾き語...
ダメだ、
どうしてもTKの方に目が行ってしまうwwww
陽動作戦の為の新曲を聞くゆりっぺ。
確かにバラードじゃ派手さに欠けますね・・・。
オペレーション・トルネードにも不向きですw
...
死んだ世界戦線のガールズバンド「ガールズデッドモンスター」。ゆり達が天使に対する作戦を実行する時の陽動部隊としてなくてはならない...
エンジェルビーツ3話でした。
また1人(岩沢)、鬱なエピソードが公開されました・・・。そして消えていく・・・。そんな繰り返しなんでしょうかね?
何だか悲しすぎる・・・一番の見所なるライブシーンも打ち止め?ってことはないですよね?
そして、陽動員の下っ...
「My Song」
ガルデモの岩沢さんが消えてしまったお話でした
まるで現世への未練がなくなって成仏なされたような
岩沢さんメインのエピソー...
Angel Beats!第3話。
今回は「死んだ世界戦線(SSS)」の陽動部隊
「Girls Dead Monster(通称ガルデモ)」のリーダー、岩沢が中心の話。
以下感想
あー、今回はシリアス直球ど真ん中を撃ちぬいてきたなー。
Angel Beats! 第3話
『My Song』
≪あらすじ≫
今度のミッションは天使エリアへの潜入。その為にはいつも以上の陽動が必要となる。
ガルデモ...
Angel Beats! 第03話の感想です。 今回のミッションは「天使エリア侵入作戦(リベンジ)」。 陽動部隊「Girls Dead Monster」略してガルデモメインの話。 ガルデモというより、そのリーダー岩沢さんの話です。 天使エリアに侵入する為に、新戦力「竹山」投入。 ...
3話目にして神回ですか(^ε^)♪
歌回な分、動きは細かいだろうな~と思っていましたが、それだけで終わらずにシナリオで魅せる演出にグッと来ました。
静よりも動を重視と宣言しつつ、その動を超える静も一緒に見せて泣かせるとは、なんというテクニシャン!
ヾ(≧∇≦*)...
『SAD MACHINE』でバナナマン日村の
『Sad Monster』を思い出した。
新曲はバラード?
陽動には不向きだって、ゆりの意見。
ライブはNPC生徒を戦闘エリアから遠ざけるためらしいですね。
で、今回の作戦は...
Angel Beats!(エンジェルビーツ)ですが、ライブは一般生徒をひきつける陽動作戦でバラードは適しません。電脳戦士など新キャラも登場しますが、いつも斧持っている先輩を円周率攻撃で一蹴します。
Girls Dead Monsterのヴォーカル兼ギターの岩沢は後輩などから羨望の的
タイトルにもなっている『天使』とは何なのか。それが鍵なのだと思えます。Angel Beats! 第3話 『My Song』 の感想。
舞台は死後の世界
運命に立ち向かう少年少女たちの物語
なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、
ゆりと名乗...
ゆりにバラードの新曲を聴かせる岩沢さんだったけど、ゆりは不満みたい。
なぜならガルデモことGirls Dead Monsterは、NPCを引き付けておくための陽...
唯:「ん~、今回いいお話だったね~。わたし、感動してちょっと涙出ちゃった~」
梓:「ホントですよね。岩沢さんが新曲のバラードを...
Crow Song(2010/04/23)Girls Dead Monster商品詳細を見る
これが私の人生なんだ。
「Angel Beats!」第3話のあらすじと感想です。
歌。
(あらすじ)
ガルデ...
#03 「My Song」
○ピュタ!?
ハ○ルの城も出てきます(DVDではモザイク外れたりするんでしょうかw)
「天使の住処」って説明だけで音無はほ...
Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
SSSのメンバーが多すぎて未だに名前が覚えられません。そんなところにまた新キャラクターが登場・・・でも、残念ながら岩沢さんの前にすっかりその存在感は希薄になってしまったようです・・・
☆<04/17...
今回はガルデモの岩沢メイン回。岩沢にはどんな過去が秘められているんでしょうか。岩沢メイン回とだけあってライブシーンはリアルですごかったです。に、しても早くもこの展開とは…毎回油断できなさそうです。
略称はガルデモですよ~
>何気にこの寝転がってる子(遊佐)が可愛いと思った
1話で気にはなってましたが、今回で一気にファンが増えたっぽいですね^^
1話で天使ちゃん、2話でTK、3話で遊佐
4話では、誰の人気に火がつくんでしょうねぇ?
ではでは
>「そんなことでお前が満足できるわけないだろう!」
ちょ・・・遊星さんと鬼柳さん「満足」に反応しすぎ!(笑)
>電脳世界説
.hackシリーズを思い出しますね。
まだ謎が多いので続きを見ないと何とも言えませんね(汗)
それでは失礼します。
コメントどーも
> >陽動部隊ガールズ・デッド・モンスター(通称『ガルブラ』)
> 略称はガルデモですよ~
あ、あれ?
『ガルブラ』って書いた後になんだそりゃ?
って気付いて『ガルデモ』に変更したつもりだったのに…
気付いたらガルブラに戻ってたでござる。
どうやらFC2のメンテナンスが起きて修正が更新されなかったみたいです。
ご指摘ありがとうございました
> >何気にこの寝転がってる子(遊佐)が可愛いと思った
> 1話で気にはなってましたが、今回で一気にファンが増えたっぽいですね^^
> 1話で天使ちゃん、2話でTK、3話で遊佐
> 4話では、誰の人気に火がつくんでしょうねぇ?
案外男メンバーの誰かだと思う。野田とか藤巻あたり
コメントどーも
> >「そんなことでお前が満足できるわけないだろう!」
> ちょ・・・遊星さんと鬼柳さん「満足」に反応しすぎ!(笑)
サティスファクションした者から消えていくのがこの世界の現状
> >電脳世界説
> .hackシリーズを思い出しますね。
もしかしたらあの0と1はブラフという可能性もあるし…
「NEW☆FRONTIER」
のAYATOです。
TRYAGAINをガルデモに歌わせる
というアイディアが素晴らしいですね!
僕はマクロス7ファンなので、
この記事凄く好きですw
リンクフリーとのことですが…
リンクさせて頂いてもよろしいでしょうか?
自由にリンクしてもらってOKです。
こちらからもリンクを貼らせていただきます。
> TRYAGAINをガルデモに歌わせる
> というアイディアが素晴らしいですね!
> 僕はマクロス7ファンなので、
> この記事凄く好きですw
「打ちひしがれた夜、お前は一人ぼっちじゃない。いつだって」や
「たった一つの言葉で未来は決まるのさ」
の部分とか意外とマッチしてて驚きました。
そういえば1話でも『突撃ラブハート』を使いました。
さて次はなんの曲で行こうか…
天使 はあ・・・
田中太郎 あ、天使さん、こんにちは
セットン こんにちは どうしたんですかため息なんかついて
天使 ちょっといろいろと悩みが・・・
甘楽 またSSSの連中が何かやったんですか?恐いですね~。
そしてセットンはログアウト
>竹山
遊戯「羽賀ァァァーーー!!!」
遊星「俺たちの他にも召喚されてしまったぞ」
満足「よっぽど生理的に嫌だったんだなぁ」
>次回
日向「野球チームを作ろう。名前はリトルバスタry」
ゆりっぺ「昔の記憶が…」
>彼女は天使などではなく
ゆりたちと同じように"何か目的があってこの世界に来たただの人間"
ということではないだろうか?
つくり手みずからネタばれしてた時があったなぁ。
>電脳世界
まあ、死後の世界だと生前の記憶が本当に自分の記憶なのか分からない(もしかしたら神に作られたもので遊ばれてるだけ)という悪魔の証明になってしまうから電脳世界のほうがしっくりくるんですけどね。
コメントどーも
> そしてセットンはログアウト
セットンさんは犠牲になったのだ!
> >竹山
> 遊戯「羽賀ァァァーーー!!!」
遊戯(アテム)はそもそも死んでるから来てもおかしくないな
> >次回
> 日向「野球チームを作ろう。名前はリトルバスタry」
> ゆりっぺ「昔の記憶が…」
確実に今週俺が使うであろうネタを真っ先に…
> >彼女は天使などではなく
> ゆりたちと同じように"何か目的があってこの世界に来たただの人間"
> ということではないだろうか?
> つくり手みずからネタばれしてた時があったなぁ。
だとしたら天使ちゃんに向かって銃器ぶっぱなしてるSSSの連中は
とんでもねぇ悪党に見えてくるな。
> >電脳世界
> まあ、死後の世界だと生前の記憶が本当に自分の記憶なのか分からない(もしかしたら神に作られたもので遊ばれてるだけ)という悪魔の証明になってしまうから電脳世界のほうがしっくりくるんですけどね。
果報は寝て待てってか
自殺じゃない方法で死んだかどうかだ…
親父にビール瓶で頭部を殴られたのが原因で脳梗塞とそれによる失語症になったって言ってましたから、脳梗塞で亡くなったんでしょう……
ゆりに負けず劣らず悲惨な人生だなぁと思いました……
>この世界では自分のできないこと、やりたかったことを仮想世界で実現させることを目的としたシュミレーターみたいなもんなんじゃないかな?
となると、『弟達は護れなかったけど、リーダーとして皆を護れた自分』に満足したらゆりもこの世界から消える事に?
コメントどーも
> >しかし気になるのが岩沢さんがあの状態からどうやって
> 自殺じゃない方法で死んだかどうかだ…
> 親父にビール瓶で頭部を殴られたのが原因で脳梗塞とそれによる失語症になったって言ってましたから、脳梗塞で亡くなったんでしょう……
> ゆりに負けず劣らず悲惨な人生だなぁと思いました……
病室のベットで寝てた時は結構安静にみえたけど
そこから病状が悪化して死んだんだろうか?
> >この世界では自分のできないこと、やりたかったことを仮想世界で実現させることを目的としたシュミレーターみたいなもんなんじゃないかな?
> となると、『弟達は護れなかったけど、リーダーとして皆を護れた自分』に満足したらゆりもこの世界から消える事に?
結論:満足させてくれよ