fc2ブログ

Angel Beats! 第3話「My Song」

抗わなければ生き残れない!
天使エリア侵入作戦。

Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2010/06/23)
神谷浩史櫻井浩美

商品詳細を見る
今週もネタ感想です。

・ジ○リがいっぱい
AB20100420.jpg

天空の城に

AB20100421.jpg

動く城


musuka20091022.jpg

君は実にばかだね

yuri20100403.jpg

「ジ○リに喧嘩売るのはやめなさい!!」

音無「三枚目関係ない!」

・俺たちの満足はこれからだ!
yui201000417.jpg

「ユイです。まだ陽動班の下っ端ですが、それでも"満足"です」


満足…だと…


yusei20091209.jpg

「そんなことでお前が満足できるわけないだろう!」

音無「誰だお前!」

manzoku20091205.jpg

「まて遊星、どうせ頑張ってもこの世界で生きていくしかない
だったらそれで満足するしかないじゃないか…」


yusei20090116.jpg

「そんなことでお前に満足されてたまるか!」

yui201000418.jpg

音無「お前が満足言うから変な奴らが召喚されてきただろう」

ユイ「私に言わないでください。」


・天使の秘密
yuri20100417.jpg

ゆり「今回のミッションは天使の部屋を物色することよ」

音無「なん…だと…」

AB20100422.jpg

日向「野郎ども行くぞオラぁ!」

一同「応!」

otonashi20100418.jpg

音無「これが天使ちゃんの部屋だ!」

一同「おおーー!」

otonashi20100419.jpg

音無「まて、タンスは俺が荒らす!是非俺にやらせろ」

野田「それは俺の役目だ!」

松下「いや、俺だ」

ゆり(変態三人を人選したのは間違いだったかしら)

tenshi20100418.jpg

ゆり「しかし…ハンドソニック(笑)とか自分で考えてたのねあの子」

音無「誰もが通る道だ、許してやれよ…」

tenshi20100415.jpg

天使「黒歴史…さらされたなの」

音無「天使ちゃんマジ天使!!」


・岩沢みゆきちの消滅
iwasawa20100418.jpg

(何もないと思っていた私の人生にも歌があったんだ…
これが私の人生なんだ。こうして歌い続けていることが
生まれてきた意味なんだ。だから…)


iwasawa20100420.jpg

「今日こそ動かしてやるぜぇぇぇ!山よ!銀河よ!
私の歌を聴けえええぇぇぇ!!」


iwasawa20100417.jpg

戦い続ける空にオーロラは降りてくる
打ちひしがれた夜、お前は一人ぼっちじゃない。いつだって

iwasawa20100419.jpg

たった一つの言葉で未来は決まるのさ
俺たちのビートは輝くダイヤモンド

otonashi20100405.jpg

本当の空へ、本当の空へ、いのち輝く空へ

iwasawa20100421.jpg

FLY AWAY!FLY AWAY!昇ってゆこう
TRY AGAIN!TRY AGAIN!昨日に手を振って

iwasawa20100422.jpg

FLY AWAY!FLY AWAY!信じる限り
TRY AGAIN!TRY AGAIN!明日を愛せるさ♪

歌:FIRE BOMBERより「TRY AGAIN」

yui201000420.jpg

ユイ「まごうことなき約束のスピリチアクリエーション」

iwasawa20100423.jpg

「これで…満足したぜ…」

>岩沢さんがログアウトしました。



真面目な感想:
今回は「世界からの消滅する条件」が明かされた回でした。
模範的な行動をとる以外にも、岩沢さんの様子を見る感じじゃこの世界では未練がなくなったら成仏して消えるみたいです。
しかし気になるのが岩沢さんがあの状態からどうやって
自殺じゃない方法で死んだかどうかだ…

tenshi20100405.jpg

あくまで(意地でも)電脳世界説を唱えたい俺が無理やりな解釈を考えてみた。
この世界では自分のできないこと、やりたかったことを仮想世界で実現させることを
目的としたシュミレーター
みたいなもんなんじゃないかな?
岩沢さんは歌が歌いたかっただからこの世界で歌った。
そして自分の歌いたかったバラードを歌い
それで満足してこの世界からログアウトした。

tenshi20100417.jpg

そして天使もまたゆりたちと同じ方法で能力を得てたということと
「まるで悪物ね…」という台詞から、彼女は天使などではなく
ゆりたちと同じように"何か目的があってこの世界に来たただの人間"
ということではないだろうか?
おそらく現世で生徒会長をしてて規律を守らない生徒によって
人生をめちゃくちゃにされたとかそういう理由だろう。

つまり…
setuna20090112.jpg

「この世界に神はいない」

っていうオチになるんじゃないかな?
しかしそうだとゆりたちの行動が意味不明になるが
この世界に来るときに現世の記憶はある程度消去されるんじゃないだろうか?
そして『自分は死んだ』という記憶が上書きされると…
少なくとも自分の死の瞬間について語るキャラが出てこない限り
まだ「死後の世界」として受け入れられない自分がいる。

yui201000421.jpg

そして今回、陽動部隊ガールズ・デッド・モンスター(通称『ガルデモ』)
のメンバー『ユイ』がようやく登場
OPやEDにも登場しないことから何かしらの重要人物かと思われる
(てかKEY作品ってロリっ子がキーキャラになることが多いんだよね)
個人的には実にKEY作品っぽい子(アホの子)だと思った
yui201000419.jpg

ただ音無とのやり取りはどっかの幽霊小学生と変態高校生とのやり取りを彷彿させる。
声はキタエリ、なんとなく「みなみけ」の内田っぽい

AB20100419.jpg

それと今回から死んでたまるか戦線(略して「死に戦」)に新メンバーが加入しました。
ハンドルネーム『竹山』またの名を『クライスト』
戦線に足りなかった頭脳キャラとして戦線に参加するのだが
彼らの中では「円周率を言える=頭が良い」らしい
本当にアホアホなメンバーしかそろってないんだね。
スーパーハカーな彼ですが。正直活躍できるのは今回だけな気がする。

ABop06.jpg

そういえばEDから岩沢さんが消えました
たぶん来週、OPからも消えると思う
そして誰もいなくなる…

iwasawa20100418.jpg

ともあれ岩沢さんの過去と最期を見て
「知ってるかな、『夢』っていうのは呪いと同じなんだ。
呪いを解くには夢を叶えるしかない。
けど、途中で夢を挫折した者は一生呪われたままらしい。」

という仮面ライダー555の木場(海道)の台詞を思い出した。

夢を持つことは確かに悪くないが
夢って言うのはある意味『枷』なんじゃないかと思う
そうでありたい自分とそうならない自分を締め付ける鎖
そして夢を叶えた後もまだ夢は続き、叶わなかった場合は一生呪われる
難しいんだよね『夢』ってやつは…それでも人は夢を見続ける
そうでないと生きていけないから。


余談:
TKと天使ちゃんが圧倒的じゃないか!!

ブシロード スリーブコレクションHG Vol.4 Angel Beats! 『天使』ブシロード スリーブコレクションHG Vol.4 Angel Beats! 『天使』
(2010/02/20)
ブシロード

商品詳細を見る

天使ちゃん>TK>>>その他

余談その2:
yusa20100417.jpg

何気にこの寝転がってる子(遊佐)が可愛いと思った


【関連記事】

・Angel Beats! 第1話「Departure」

・Angel Beats! 第2話「Guild」

nishinafc2.jpg

↓面白かったらクリック
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>陽動部隊ガールズ・デッド・モンスター(通称『ガルブラ』)
略称はガルデモですよ~

>何気にこの寝転がってる子(遊佐)が可愛いと思った
1話で気にはなってましたが、今回で一気にファンが増えたっぽいですね^^
1話で天使ちゃん、2話でTK、3話で遊佐
4話では、誰の人気に火がつくんでしょうねぇ?

ではでは
2010/04/18(日) 10:50 | URL | 明善 #/6z4Za6U[ コメントの編集]
No title
こんにちは。

>「そんなことでお前が満足できるわけないだろう!」
ちょ・・・遊星さんと鬼柳さん「満足」に反応しすぎ!(笑)

>電脳世界説
.hackシリーズを思い出しますね。

まだ謎が多いので続きを見ないと何とも言えませんね(汗)
それでは失礼します。
2010/04/18(日) 15:12 | URL | T.S.F #M.Eyqpq2[ コメントの編集]
Re: No title
>明善 さん
コメントどーも

> >陽動部隊ガールズ・デッド・モンスター(通称『ガルブラ』)
> 略称はガルデモですよ~

あ、あれ?
『ガルブラ』って書いた後になんだそりゃ?
って気付いて『ガルデモ』に変更したつもりだったのに…
気付いたらガルブラに戻ってたでござる。
どうやらFC2のメンテナンスが起きて修正が更新されなかったみたいです。
ご指摘ありがとうございました

> >何気にこの寝転がってる子(遊佐)が可愛いと思った
> 1話で気にはなってましたが、今回で一気にファンが増えたっぽいですね^^
> 1話で天使ちゃん、2話でTK、3話で遊佐
> 4話では、誰の人気に火がつくんでしょうねぇ?

案外男メンバーの誰かだと思う。野田とか藤巻あたり
2010/04/18(日) 17:08 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>T.S.Fさん
コメントどーも

> >「そんなことでお前が満足できるわけないだろう!」
> ちょ・・・遊星さんと鬼柳さん「満足」に反応しすぎ!(笑)

サティスファクションした者から消えていくのがこの世界の現状

> >電脳世界説
> .hackシリーズを思い出しますね。

もしかしたらあの0と1はブラフという可能性もあるし…
2010/04/18(日) 17:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
TBありがとうございました。
「NEW☆FRONTIER」
のAYATOです。

TRYAGAINをガルデモに歌わせる
というアイディアが素晴らしいですね!
僕はマクロス7ファンなので、
この記事凄く好きですw

リンクフリーとのことですが…
リンクさせて頂いてもよろしいでしょうか?
2010/04/18(日) 21:21 | URL | AYATO #-[ コメントの編集]
Re: No title
>AYATOさん
自由にリンクしてもらってOKです。
こちらからもリンクを貼らせていただきます。

> TRYAGAINをガルデモに歌わせる
> というアイディアが素晴らしいですね!
> 僕はマクロス7ファンなので、
> この記事凄く好きですw

「打ちひしがれた夜、お前は一人ぼっちじゃない。いつだって」や
「たった一つの言葉で未来は決まるのさ」
の部分とか意外とマッチしてて驚きました。

そういえば1話でも『突撃ラブハート』を使いました。
さて次はなんの曲で行こうか…
2010/04/18(日) 23:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
スレ引用で
天使    はあ・・・
田中太郎 あ、天使さん、こんにちは
セットン  こんにちは どうしたんですかため息なんかついて
天使    ちょっといろいろと悩みが・・・
甘楽    またSSSの連中が何かやったんですか?恐いですね~。

そしてセットンはログアウト

>竹山
遊戯「羽賀ァァァーーー!!!」
遊星「俺たちの他にも召喚されてしまったぞ」
満足「よっぽど生理的に嫌だったんだなぁ」

>次回
日向「野球チームを作ろう。名前はリトルバスタry」
ゆりっぺ「昔の記憶が…」

>彼女は天使などではなく
ゆりたちと同じように"何か目的があってこの世界に来たただの人間"
ということではないだろうか?
つくり手みずからネタばれしてた時があったなぁ。

>電脳世界
まあ、死後の世界だと生前の記憶が本当に自分の記憶なのか分からない(もしかしたら神に作られたもので遊ばれてるだけ)という悪魔の証明になってしまうから電脳世界のほうがしっくりくるんですけどね。
2010/04/21(水) 00:16 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> そしてセットンはログアウト

セットンさんは犠牲になったのだ!

> >竹山
> 遊戯「羽賀ァァァーーー!!!」

遊戯(アテム)はそもそも死んでるから来てもおかしくないな

> >次回
> 日向「野球チームを作ろう。名前はリトルバスタry」
> ゆりっぺ「昔の記憶が…」

確実に今週俺が使うであろうネタを真っ先に…

> >彼女は天使などではなく
> ゆりたちと同じように"何か目的があってこの世界に来たただの人間"
> ということではないだろうか?
> つくり手みずからネタばれしてた時があったなぁ。

だとしたら天使ちゃんに向かって銃器ぶっぱなしてるSSSの連中は
とんでもねぇ悪党に見えてくるな。

> >電脳世界
> まあ、死後の世界だと生前の記憶が本当に自分の記憶なのか分からない(もしかしたら神に作られたもので遊ばれてるだけ)という悪魔の証明になってしまうから電脳世界のほうがしっくりくるんですけどね。

果報は寝て待てってか
2010/04/21(水) 22:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>しかし気になるのが岩沢さんがあの状態からどうやって
自殺じゃない方法で死んだかどうかだ…
親父にビール瓶で頭部を殴られたのが原因で脳梗塞とそれによる失語症になったって言ってましたから、脳梗塞で亡くなったんでしょう……
ゆりに負けず劣らず悲惨な人生だなぁと思いました……

>この世界では自分のできないこと、やりたかったことを仮想世界で実現させることを目的としたシュミレーターみたいなもんなんじゃないかな?
となると、『弟達は護れなかったけど、リーダーとして皆を護れた自分』に満足したらゆりもこの世界から消える事に?
2010/04/22(木) 10:59 | URL | ルーク #sNvI8JgQ[ コメントの編集]
Re: No title
>ルークさん
コメントどーも

> >しかし気になるのが岩沢さんがあの状態からどうやって
> 自殺じゃない方法で死んだかどうかだ…
> 親父にビール瓶で頭部を殴られたのが原因で脳梗塞とそれによる失語症になったって言ってましたから、脳梗塞で亡くなったんでしょう……
> ゆりに負けず劣らず悲惨な人生だなぁと思いました……

病室のベットで寝てた時は結構安静にみえたけど
そこから病状が悪化して死んだんだろうか?

> >この世界では自分のできないこと、やりたかったことを仮想世界で実現させることを目的としたシュミレーターみたいなもんなんじゃないかな?
> となると、『弟達は護れなかったけど、リーダーとして皆を護れた自分』に満足したらゆりもこの世界から消える事に?

結論:満足させてくれよ
2010/04/22(木) 20:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Angel Beats! 第3話「My Song」

Angel Beats! 第3話「My Song」。やっぱり線は鼓動だと思うんだ。 天使エリア侵入作戦 新曲のバラードを披露するガルデモのリーダー・岩沢さん。しかしゆりからは陽動には向かないと言われて却下されてしまう。 今回は天使エリアに侵入し、データを盗み出すこと。ゆり

Angel Beats! 第3話 「My Song」

新キャラかわユイ登場! keyといえば(21)なキャラも目立つ印象だけどこのアニメは今まで圧倒的に男達が押していたので貴重な要員の追加となったw

Angel Beats! 第3話 My Song

Angel Beats!  第3話 My Song 天使エリア侵入作戦、以前失敗しているが今回は、 アフィリエイト

Angel Beats! #3

【My Song】 Kanon prelude [DVD]出演:石原立也販売元:ポニーキャニオン発売日:2006-08-25おすすめ度:クチコミを見る クライストとお呼び下さい・・・って誰ですか!? 

Angel Beats! 第3話「My Song」 感想

相変わらず引き込まれる。今週の「Angel Beats!」の感想。 ちなみにタイトルはSyrup16gからで 作中のバンド「SAD MACHINE」はもしかしてART-SCHOOLからでしょうか。 こういう勘繰りをしてしまうのも相変わらずですね(笑)。 次回のサブタイトルもそうだけど毎回日本の...

「AngelBeats!」第3話

 EPISODE.03MySong「やっと、見つけた・・・」教育棟の校長室・・・そこでバラードを披露する岩沢。ゆりは、何でバラードなのか?と。ボツ今回のオペレーションは、天使エリア侵入作戦...

Angel Beats! 第03話「My Song」

岩沢がいなくなった

Angel Beats! 第03話 「My Song」

静かなる共鳴。

Angel Beats!3話感想

Angel Beats!の感想です。 バンドってそういややったことないな。

Angel Beats! 第3話「My Song」

My Soul, Your Beats!/Brave Song 【初回生産限定盤】(2010/05/26)Lia商品詳細を見る 陽動班ガルデモのリーダーである岩沢さんに焦点を当てられた回でした。...

Angel Beats! 第3話 My Song

 え?ガルデモは?

『Angel Beats!』#3「My Song」

「これが私の人生なんだ」 生きる意味。 SSSの今回のオペレーションは、天使エリア侵入作戦のリベンジを行うこと! 前回はメンバーが「阿呆...

Angel Beats! 第3話「My Song」

「クロノ・クロス」とラジカル・ドリーマーについてちょっと長々と。

Angel Beats! 第3話「My song」

1人目消滅…か。

Angel Beats! 第3話「My Song」

Angel Beats!挿入歌「Crow Song」どうしてもTKに目が行ってしまうwww 今回は、あまりにも早い退場劇! まさか、数少ない女子が逝ってしまうと...

Angel Beats! EPISODE.03『My Song』

教員棟 「…なぜ新曲がバラード?」 ゆりっぺは岩沢に問う。

Angel Beats! :3話「My Song」

【Angel Beats! :3話「My Song」】の感想です。 Copyright (C) VisualArt's / Key / Angel Beats! Project (当サイトについてのご注意)

Angel Beats! 第3話「My Song」

彼女の答え。

AngelBeats! 第3話MySong

確かに曲は大事かもしれない仮にアニソンだったら、何か。何か。 眼鏡w 円周率を呪文のようにw  バカとゆとりには厳しいw  みんな面白いなぁw  ジ○リ...

Angel Beats! 第3話「My Song」

新キャラ、ロリっ子ユイにゃん登場! ピンク髪妹キャラな感じで、かわいいです(*´∀`*) おにぃたんとか言いそうw この子にも悲しい過去が...

「Angel Beats!」3話 My Song

岩沢の過去も悲しいものだった。 どうも強くこの世に未練を残したものがいるように思える。岩沢の死因があの状態のまま老衰したのかとかちょ...

AngelBeats! #03「My Song」

私が生まれた理由 なるほど、こういうアニメになっていくのか。 ではエンジェルビーツ感想です。 Crow Song(2010/04/23)Girls Dead Monster商品詳細を見...

「AngelBeats!」第3話【My Song】

ゆり「シンジ。歌うなら早くしろ。でなければ帰れ」 岩沢「誰? シンジって?」 ゆり「本日1900、エヴァ初号機で天使を撃退する。岩...

Angel Beats! 第3話「My Song」

ロック・ミュージックこそ”救い”であり、生きる希望であると、 常々そう思って生きているワタクシではありますから、 岩沢さんの弾き語...

Angel Beats! 第3話の感想やら画像やら

ダメだ、 どうしてもTKの方に目が行ってしまうwwww

Angel Beats! 第3話 「My Song」

陽動作戦の為の新曲を聞くゆりっぺ。 確かにバラードじゃ派手さに欠けますね・・・。 オペレーション・トルネードにも不向きですw ...

Angel Beats! 第3話「My Song」の感想

 死んだ世界戦線のガールズバンド「ガールズデッドモンスター」。ゆり達が天使に対する作戦を実行する時の陽動部隊としてなくてはならない...

Angel Beats! 【3話】 「My Song」

エンジェルビーツ3話でした。 また1人(岩沢)、鬱なエピソードが公開されました・・・。そして消えていく・・・。そんな繰り返しなんでしょうかね? 何だか悲しすぎる・・・一番の見所なるライブシーンも打ち止め?ってことはないですよね? そして、陽動員の下っ...

Angel Beats!第3話『My Song』

本当の僕らを~、ありがとぅ♪

Angel Beats! episode.03

「My Song」 ガルデモの岩沢さんが消えてしまったお話でした まるで現世への未練がなくなって成仏なされたような 岩沢さんメインのエピソー...

Angel Beats! 第3話「My Song」

そこは人生の理不尽を呪い彷徨う魂のグレイブヤード

[アニメ感想] Angel Beats! 第3話 My Song

Angel Beats!第3話。 今回は「死んだ世界戦線(SSS)」の陽動部隊 「Girls Dead Monster(通称ガルデモ)」のリーダー、岩沢が中心の話。 以下感想

[アニメ]Angel Beats!:第3話「My Song」

あー、今回はシリアス直球ど真ん中を撃ちぬいてきたなー。

Angel Beats! 第3話 「My Song」

「なぜ新曲がバラード?」 嫁

Angel Beats! 第3話

Angel Beats! 第3話 『My Song』 ≪あらすじ≫ 今度のミッションは天使エリアへの潜入。その為にはいつも以上の陽動が必要となる。 ガルデモ...

Angel Beats! 第03話 「My Song」

Angel Beats! 第03話の感想です。 今回のミッションは「天使エリア侵入作戦(リベンジ)」。 陽動部隊「Girls Dead Monster」略してガルデモメインの話。 ガルデモというより、そのリーダー岩沢さんの話です。       天使エリアに侵入する為に、新戦力「竹山」投入。 ...

Angel Beats!第3話『My Song』の感想レビュー

3話目にして神回ですか(^ε^)♪ 歌回な分、動きは細かいだろうな~と思っていましたが、それだけで終わらずにシナリオで魅せる演出にグッと来ました。 静よりも動を重視と宣言しつつ、その動を超える静も一緒に見せて泣かせるとは、なんというテクニシャン! ヾ(≧∇≦*)...

Angel Beats! 第3話「My Song」感想

『SAD MACHINE』でバナナマン日村の 『Sad Monster』を思い出した。

Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第3話「My Song」

新曲はバラード? 陽動には不向きだって、ゆりの意見。 ライブはNPC生徒を戦闘エリアから遠ざけるためらしいですね。 で、今回の作戦は...

Angel Beats!(エンジェルビーツ)~第3話 感想「My Song」

Angel Beats!(エンジェルビーツ)ですが、ライブは一般生徒をひきつける陽動作戦でバラードは適しません。電脳戦士など新キャラも登場しますが、いつも斧持っている先輩を円周率攻撃で一蹴します。 Girls Dead Monsterのヴォーカル兼ギターの岩沢は後輩などから羨望の的

Angel Beats! 第3話 『My Song』 感想

タイトルにもなっている『天使』とは何なのか。それが鍵なのだと思えます。Angel Beats! 第3話 『My Song』 の感想。

Angel Beats! 第3話 「My song」 感想

舞台は死後の世界 運命に立ち向かう少年少女たちの物語 なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、 ゆりと名乗...

Angel Beats! EPISODE.03「My Song」

ゆりにバラードの新曲を聴かせる岩沢さんだったけど、ゆりは不満みたい。 なぜならガルデモことGirls Dead Monsterは、NPCを引き付けておくための陽...

Angel Beats! 3話 「My Song」 感想

唯:「ん~、今回いいお話だったね~。わたし、感動してちょっと涙出ちゃった~」 梓:「ホントですよね。岩沢さんが新曲のバラードを...

アニメ「Angel Beats!」 第3話 My Song

Crow Song(2010/04/23)Girls Dead Monster商品詳細を見る これが私の人生なんだ。 「Angel Beats!」第3話のあらすじと感想です。 歌。 (あらすじ) ガルデ...

Angel Beats! 第03話

#03 「My Song」 ○ピュタ!? ハ○ルの城も出てきます(DVDではモザイク外れたりするんでしょうかw) 「天使の住処」って説明だけで音無はほ...

(アニメ感想) Angel Beats! 第3話 「My Song」

Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る SSSのメンバーが多すぎて未だに名前が覚えられません。そんなところにまた新キャラクターが登場・・・でも、残念ながら岩沢さんの前にすっかりその存在感は希薄になってしまったようです・・・ ☆<04/17...

Angel Beats!(エンジェルビーツ!) 第3話「My Song」感想

 今回はガルデモの岩沢メイン回。岩沢にはどんな過去が秘められているんでしょうか。岩沢メイン回とだけあってライブシーンはリアルですごかったです。に、しても早くもこの展開とは…毎回油断できなさそうです。
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ