fc2ブログ

これが運命石の扉の選択か…

遅い情報ですが。
シュタインズ・ゲートがPCに移植されるみたいです。
確かに嬉しいニュースなんですが、
同時に何故かさみしくもあるこの感情は何なんだろうな…
嬉しさ半分、悲しさ半分。箱ユーザーは今泣いていい

ともあれ気になってはいたけど箱だったため手が出せなかった人は
是非購入してプレイしてみてください。
主人公の性格と、2ch用語乱発と中二病全開な文章に慣れてしまえば
この手のノベル系が好きな人は絶対ハマる作品だと思います。

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)(数量限定版)Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)(数量限定版)
(2009/10/15)
Xbox 360

商品詳細を見る


それでは今週の日曜感想です。
・SDガンダム三国伝 第3話
gundam20100425.jpg

呂布だぁぁーー呂布が出たぞぉぉ――!
三国無双3をやってる時、初プレイで無謀にも呂布に挑んで
瞬殺されて友人に迷惑をかけたのを思い出した。
しかし主人公ぉ…今回何やってたんだってばよ。
むしろ曹操さんが主人公でした。
あと司馬懿さんは絶対後で赤くなるに100ペリカ
司馬懿がサザビーなら諸葛孔明はニューガンダムなんじゃないかな?


・仮面ライダーW 第32話
raid20100425.jpg

エクストリィィィィーーーム!!
翔ちゃんがどうやってパワーアップするかのか気になったけど
まさか挿入歌を流すだけでパアーアップとはな…
それでも平成ライダーの最強フォーム登場回としてはなかなか良かったのでは?
今のところ一番はクウガのアルティメット、次点では剣のキングフォームかな。
個人的に好きなのはアギトの弁当早食いから超進化だが
バーニングってどうも中間フォームっぽいからな、逆にシャイニングは凄いあっさりしてた。
しかし照井さんはもはや噛ませ犬になってるってばよ


・ハートキャッチプリキュア! 第12話
puri20100425.jpg

まさかのTA・KE・YA・RI!
でもちょっと待て…竹って筋があるから呼吸は無理なんじゃ…
ともあれコラするなよ!絶対コラするなよ!
そういえば今週はつぼみさんにしては
珍しく堪忍袋の尾が切れなかったな…


・鋼の錬金術師FA 第54話「烈火の先に」
hagane20100425.jpg

もうやめて大佐!とっくにエンヴィーのライフはゼロよ!
指パッチン祭りはじまるよぉ~今週のクェイサーと繋がった!
まさにチート復讐の鬼と化した大佐
だが最後の最後で踏みとどまった大佐
『復讐』を描いた作品は色々ありますが、
中でも好きなのは劇場版ナデシコとガン×ソードですね。
どちらも復讐を果たしてるっていう共通点がありますが…


・鋼の錬金術師 第25巻

これ本当に夏までに終わるんだろうか?
やはり続きは劇場版かOVA説が濃厚になってきたぞ

以下ネタバレにつき反転
大佐がホムンクルス側からずいぶんと高評価を受けてました。
一時期は無能というイメージから使えない上司の代表格だったが
今じゃホムンクルス2体を単独で撃破してる唯一の男ですからね
そう言われてもなんら不思議でもない。

ブラッドレイ最後の対戦相手がスカーなのは意外だったが
スカーが錬金術を使ったのはもっと意外だった
おそらく破壊しか生み出さなかった彼の心境の変化を現したんだろうね。



・Another Century's Episode:R PV公開
desu20090529.jpg

とりあえずデスティニーガンダム大勝利!


・web拍手返信

>NET、どこまでも
sinji20090723.jpg

>せーにん様。遅れましたが、生誕日おめでとうございます。


sinji20090724.jpg

ありがとうございます。

hanamaru20100310.jpg

>ウルトラマンレオは私が幼少の頃、ABC朝日放送が今と違ってTBS系として放映されていました

kyon20090809.jpg

僕はその手の特撮シリーズはビデオを借りてみましたね。
まぁ大抵最初から最後まで全話見た作品は少なかったですが。


今週末はいろいろあって疲れてるんで
クェイサーの個別感想はまた後ほど。

【関連記事】

・君は未来を守れるか!?

・剣と魔法の世界で放浪中

・みなぎってきやがったぜぇぇぇーー!!

・鳥にもなれる雲にもなれる

・散って、咲いて

・そうだ、二次元にいこう

・これで決まりだ!

・そのアイが世界を変える。 2010/01/17

・風は空に、星は天に、俺の休日は出勤日に 2010/01/31

・きさま!見ているなッ! 2010/02/07

・そうだ、今夜はお魚にしよう。 2010/02/14

・汗をかくってスバラシイ 2010/02/21

・この世のすべてをそこにおいてきた。 2010/02/28

・フォースと共にあらんことを2010/03/07

・その旅の果てにあったもの 2010/03/14

・交差する日々 2010/03/21

・妄想爆裂アドベンチャー 2010/03/28

・雨が降ったら傘を差そう 2010/04/04

・レッツパーリィ 2010/04/18

・今日、自動車の更新に行ってきました。

NLfc2.jpg

↓面白かったらクリック
関連記事
スポンサーサイト



コメント
こんばんは。

・三国伝
とうとう呂布トールギスが登場ですね。声もなかなか良い感じ…何より「魂ィィ~」 は良かった。チョウゼンも声は問題無かったですけど顔が少し変な感じ、お面被ってる見たいで…董卓ザクはまさかのエウレカ、ユルゲンス艦長wまぁこち亀でも爆竜大佐をしてましたけど…因みに呂布トールギスは結界師で墨村正守をしてました。孔明は演者は予想通りニューガンダムです。まぁ今は昔アムロが乗っていた機体に変装してますが…今週は翔は忘れられてましたね…

・鋼
今日は大佐の顔が怖かったです。まさか二人だけであのエンヴィーを倒すなんて大佐ならスロウスやプライドも簡単に倒せそうな気がする。雨では無能ですが…ともあれなかなか良い作画でした。
2010/04/25(日) 21:22 | URL | 覇王 #-[ コメントの編集]
No title
関係ありませんがマジンカイザーSKLはどう思います?
2010/04/26(月) 01:46 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>覇王さん
コメントどーも

> ・三国伝
> とうとう呂布トールギスが登場ですね。声もなかなか良い感じ…何より「魂ィィ~」 は良かった。

あれ「魂ィィ~」って言ってたの!?

>チョウゼンも声は問題無かったですけど顔が少し変な感じ、お面被ってる見たいで…

キュベレイは女性キャラがにあうMSだよな

>孔明は演者は予想通りニューガンダムです。まぁ今は昔アムロが乗っていた機体に変装してますが…

ディジュあたりか?

> ・鋼
> 今日は大佐の顔が怖かったです。まさか二人だけであのエンヴィーを倒すなんて大佐ならスロウスやプライドも簡単に倒せそうな気がする。雨では無能ですが…ともあれなかなか良い作画でした。

まさに『復讐鬼』でしたからね
2010/04/26(月) 07:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
>次点では剣のキングフォームかな。
ワイルドカリスの初登場シーンは背景含めて結構好きだった。


>もうやめて大佐!とっくにエンヴィーのライフはゼロよ!

あのシーンから早7年、他作品にここまで影響を及ぼすとは・・・オノレドォーマ編!(鳴滝風)
果たして5D'sにバーサカソウルは何時出るのだろうか?
ハルヒだってリアルバーサカソウルしたのに(MAD動画だが)
2010/04/26(月) 10:28 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
・三国伝
呂布は「魂ィィ~」って言ってましたよ。血がたぎるって処でしょうか…

孔明の演者はディジェでは無いですね。ぶっちゃけディジェより新しいです。
2010/04/26(月) 11:24 | URL | 覇王 #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライク さん

> 関係ありませんがマジンカイザーSKLはどう思います?

それよりも早く真マジンガーのグレート編を放送しろと…
2010/04/26(月) 23:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>okkunn さん
コメントどーも

> >次点では剣のキングフォームかな。
> ワイルドカリスの初登場シーンは背景含めて結構好きだった。

始を信じてハートのキングを託すシーンは熱いですね。
思えば剣って終盤になればなるほど名シーン名バトルが多いですよね
ブレイドのキング封印、レンゲルの解放、ライダー4人そろい踏み、ギャレンのゼロ距離射撃など

> >もうやめて大佐!とっくにエンヴィーのライフはゼロよ!
> あのシーンから早7年、他作品にここまで影響を及ぼすとは・・・オノレドォーマ編!(鳴滝風)
> 果たして5D'sにバーサカソウルは何時出るのだろうか?
> ハルヒだってリアルバーサカソウルしたのに(MAD動画だが)

バーサーカーソウルがここまで有名になったのはニコニコやYouTubeのおかげだろうな
2010/04/26(月) 23:59 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>覇王さん

> 孔明の演者はディジェでは無いですね。ぶっちゃけディジェより新しいです。

Zプラスかリガズィだな
2010/04/27(火) 00:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
こんにちはー
まぁシュタゲー移植自体は、一緒に話せる仲間が増えるからうれしいかなぁといった所ですが、
追加シナリオ(あれだけ完成されたゲームで追加は多分無理だと想いますけど)とかあったら箱ユーザは憤慨していいかなぁと言ったところですかね。
2010/04/27(火) 00:57 | URL | ぴよ #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ぴよさん
コメントどーも

> こんにちはー
> まぁシュタゲー移植自体は、一緒に話せる仲間が増えるからうれしいかなぁといった所ですが、
> 追加シナリオ(あれだけ完成されたゲームで追加は多分無理だと想いますけど)とかあったら箱ユーザは憤慨していいかなぁと言ったところですかね。

まぁ僕もこの手のゲームとしてはユーザーの数からして
一番妥当な移植の仕方だと思いますね。
追加シナリオは無い方が箱ユーザーとしては良いけど
一方でシャイニングフィンガールートもあってもいいんじゃないかと思ってる自分がいる
2010/04/27(火) 01:08 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
三国伝は群像劇でもありますし、主人公は劉備ガンダム・曹操ガンダム・孫権ガンダム・馬超ブルーディスティニーの四人くらいいますよ
下手したら孔明リガズィ&孔明νガンダムも含まれるかもですが
よって、今回は曹操ガンダムが主人公だったという解釈で大正解ですよ
あと、サザビーは赤くなるどころかナイチンゲールにまで変形して、さらにラスボスという高待遇でござる
2010/04/30(金) 00:01 | URL | 赤いSDG #-[ コメントの編集]
Re: No title
>赤いSDGさん
コメントどーも

> 三国伝は群像劇でもありますし、主人公は劉備ガンダム・曹操ガンダム・孫権ガンダム・馬超ブルーディスティニーの四人くらいいますよ
> 下手したら孔明リガズィ&孔明νガンダムも含まれるかもですが
> よって、今回は曹操ガンダムが主人公だったという解釈で大正解ですよ

主人公が複数人いると一人ひとりのキャラを立てて描くのが大変ですが
そこはスタッフの力量に期待したい。

> あと、サザビーは赤くなるどころかナイチンゲールにまで変形して、さらにラスボスという高待遇でござる

流石元ネタが赤い彗星…きな臭いことこの上ないぜ
2010/04/30(金) 01:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ