fc2ブログ

遊戯王5D's 第107話「覚醒!!揺るがなき境地クリア・マインド」 

風を感じろ。
カオス注意報発令。

昨日深夜に帰ってきて更新しようと思ったけど
なんかFC2のメンテかなんかで管理画面に入れなかったため遅れました。

遊☆戯☆王5D’sオープニングテーマ::BELIEVE IN NEXUS遊☆戯☆王5D’sオープニングテーマ::BELIEVE IN NEXUS
(2010/05/12)
遠藤正明

商品詳細を見る
buru20100428.jpg

ブルーノ「アイキャンフラーイ!」

開始早々これか!!
ブルーノが壊れた。神懸かり的な勢いで壊れた

buru20100429.jpg

どんなにキリッっとしててもギャグにしか見えませんどう見ても。
なるほど…これもまたシリアスなギャグか。
サイシューはこれかテニプリみたいな漫画を描けばいいと思うよ

buru20100430.jpg

と思ったら変身したーーーーーー!?
※この番組は仮面ライダーではありません

ということでブルーノは実は変身ヒーローだったということが明かされるという
非常に内容の濃いアバンタイトルから始まった遊戯王5D's第107話の感想です。
それにしてもブルーノがあのグラサンの男ねぇ…
凄いや全く気付かなかったや(棒読み)

gozu20100428.jpg

これは…ツインバスターライフル!?
初代海馬リスペクトか。

gozu20100429.jpg

プラシド「アイキャンフラーイ!」

あんたもノリノリですね(笑)
しかしここ最近のプラシドさんはどうも小物臭が漂ってきてます
あの強敵オーラビンビンだった3期初期の彼は一体どこに…

gozu20100430.jpg

なんか石板落ちてきたぁぁ!
つまりクリアマインドの境地に至ったデュエリストの元には
毎回石板が落ちてくるってことか…なんて危険なんだクリアマインド
まぁでもいきなりデッキの中に現れるとかそんな展開じゃなくて良かった。
思えば救世龍は公式大会だったら反則扱いになるんじゃないだろうか?
そういえば十代も謎空間でカードもらってたよなぁ

gozu20100431.jpg

その後も異世界に行ったり、謎のヴィジョンが現れたりで超展開の連続だったが
割とすんなり受け止めている自分がいることに驚きだ。
むしろ今の遊戯王ならもっとナナメ上を行くんじゃないかとワクワクしてるぜ。
宇宙のパワーを受信してネオスが生まれたり、剣山がスペースザウルスになった時点でこのシリーズの方向性は決まってたのかもしれん。

gozu20100432.jpg

変形する意味あったんだろうか?
変形する意味あったんだろうか?
変形する意味あったんだろうか?


大事な事なので3回言いました。

gozu20100433.jpg

「その方がカッコいいからだ!」

yusei20100428.jpg

(こいつくちゃくちゃバカだ…)

raid20100124.jpg

照井さん「絶望がお前のゴールだ…」

de20100108.jpg

セルティ(私もバイクと合体したいなぁ)


感想:
80年代のヒーローものを彷彿させるブルーノの変身から始まり、
超展開と伏線が入り混じった遊星の覚醒
そしてラストのプラシドの意味不明な変形合体。
ヒーロー、ロボット、レース、そしてカードてんこ盛りすぎだろ
まさに何処からツッコメば良いのかわからない程の怒涛の展開
今回はマジで神回でした。
この感覚…きっとクラッシュタウン編以来だ

【関連記事】

遊戯王5D's 第65話「新たなる脅威」
遊戯王5D's 第66話「進化の証 シンクロモンスター」
遊戯王5D's 第67話「デュエルアカデミアの伝統!アンティーク・ギアゴーレム」
遊戯王5D's 第68話「老人の記憶 くず鉄ファミリーデッキ」
遊戯王5D's 第69話「脅威!ローントークン地獄」
遊戯王5D's 第70話「神隠しの森 スリーピービューティー」
遊戯王5D's 第71話「捕らわれた遊星」
遊戯王5D's 第72話「風の中にあるもの」
遊戯王5D's 第73話「シンクロ召喚を封じた先に・・・」
遊戯王5D's 第74話「さらなる進化!アクセルシンクロ」
遊戯王5D's 第75話「十六夜アキ アクセラレーション!」
遊戯王5D's 第76話「誇り高きデーモン・カオス・キング」
遊戯王5D's 第77話「登場!スーパーエリート転校生」
遊戯王5D's 第78話「甦る悪夢!機皇帝スキエル」
遊戯王5D's 第79話「まだ見ぬ世界へ」
遊戯王5D's 第80話「謎のスーパーメカニック」
遊戯王5D's 第81話「イェーガー捕獲作戦」
遊戯王5D's 第82話「不動遊星 敗北確率100%!」
遊戯王5D's 第83話「容疑者!?ジャック・アトラス」
・遊戯王5D's 第85話「ポッポタイムの古時計」
・遊戯王5D's 86話「クラッシュタウン」
・遊戯王5D's 第87話「鬼柳救出!さまよえる決闘者の街」
・遊戯王5D's 第88話「勝利の先にある罠」
・遊戯王5D's 第89話「ガトリング・オーガの恐怖」
・遊戯王5D's 第90話「死闘のライディングデュエル」
・遊戯王5D's 第91話「タッグデュエル 鬼柳・遊星VSロットン」
・遊戯王5D's 第92話「サティスファクション」
・遊戯王5D's 第93話「戦慄!主従の覚悟!!」
遊戯王5D's 第94話「追憶 朋友が託した遺志」
・遊戯王5D's 第95話「舞い上がれ!ブラックフェザー・ドラゴン!!」
・遊戯王5D's 第96話「結成!チーム5D's」
・遊戯王5D's 第97話「絶望と葛藤の先に…」
・遊戯王5D's 第98話「WRGP開催 チーム5D's VS チームユニコーン」
・遊戯王5D's 第99話「燃えろ!フェニキシアン・クラスター・アマリリス」
・遊戯王5D's 第100話「窮地 ラスト・ホイーラー遊星」
・遊戯王5D's 第101話「フォア・ザ・チーム」
・遊戯王5D's 第102話「ただ勝利のために」
・遊戯王5D's 第103話「戦いの果てに得たもの」
・遊戯王5D's 第104話「破滅の使者 チームカタストロフ」
・遊戯王5D's 第105話「闇のカード ヒドゥン・ナイト-フック-」
・遊戯王5D's 第106話「ゴースト氾濫!恐怖のバトル・ロイヤル・モード」
b_03.gif


ホセ「ワシの石板かと思ったら違ったでござる」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
こんにちは

5D'Sは前から伏線はしっかり張ってくれていたので
私も今回の展開に意外とすんなり入れました。
コレも今までの超展開のおかげですね!!

遊星だけアクセルシンクロでパワーアップしてるけど
他のメンバーは付いて来れるのだろうか・・・
2010/04/29(木) 14:40 | URL | 食系人 #xfGWKbWo[ コメントの編集]
No title
開始早々これか!!>>
これは笑うしかねえ・・・・・
バイクを呼び、変身するとは、この世界の神の使い(?いや宇宙人か?)は仮面ライダーみたいに変身&合体ができるのか・・・・・

これは…ツインバスターライフル!?>
このカードの効果は強いw
BF、A・O・J(今回のような)、剣闘獣も?、HERO系なども対処できる優れもの、500ダウンがきつい
見た目もかっこいいし、
シンクロ台詞がわからんww

なんか石板落ちてきたぁぁ!>
シューティングスタードラゴンかっこいいw

では
2010/04/29(木) 15:22 | URL | ハム #-[ コメントの編集]
No title
ブルーノが壊れ始めたのは5D's結成の時ぐらいからなのではないでしょうか•••••••?
私はあの回と80話を見比べて、偉い吹きましたけど。
にしても••••••何してんじゃこいつは•••••ですね。
2010/04/29(木) 17:24 | URL | なー #-[ コメントの編集]
No title
>ブルーノ「アイキャンフラーイ!」
開始早々の超展開。まともに飲み物が飲めません。
怪我はしていないのか?というツッコミも遊戯王の世界では「超展開」の3文字で済まされるので。

>変形する意味あったんだろうか?
これがプラシドのエンターテイメント。

不覚にもテックジーナスのシンクロ召喚の台詞がちょっとカッコいいと思ってしまった・・・
2010/04/29(木) 22:12 | URL | T.S.F #M.Eyqpq2[ コメントの編集]
カオスの風しか感じない
>シリアスなギャグ
なんだか最近のジャンプ作品はこの流れの系統が多いなw

>クリアマインド
少なくともこのアニメにそんな気持ちで観れぬ!!
2010/04/29(木) 22:59 | URL | YOU #-[ コメントの編集]
事故の原因はやっぱりプラシド絡み
てかブルーノ、実はターミネーターだったのか
わざわざ未来(?)から遥々お疲れさまです

次週「蘇る悪夢、機皇帝ワイゼル!」
キーカードは「スキエル」な件

ジャックにクリア・マインドは無理だろな

2010/04/30(金) 00:45 | URL | 闇の投下爆弾 #RaJW5m0Q[ コメントの編集]
No title
>と思ったら変身したーーーーーー!?
>※この番組は仮面ライダーではありません

そう言えば、初代仮面ライダーは初期はバイクで走りながら変身していたっけ。
俺的には遊戯王に「仮面ライダー」といえば、まずこれだなwww↓↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7824056
2010/04/30(金) 01:02 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ハムさん
コメントどーも

> 開始早々これか!!>>
> これは笑うしかねえ・・・・・
> バイクを呼び、変身するとは、この世界の神の使い(?いや宇宙人か?)は仮面ライダーみたいに変身&合体ができるのか・・・・・

予想としては異世界人でこの世界を守るために遊星を育てているんだと思う

> これは…ツインバスターライフル!?>
> このカードの効果は強いw
> BF、A・O・J(今回のような)、剣闘獣も?、HERO系なども対処できる優れもの、500ダウンがきつい
> 見た目もかっこいいし、
> シンクロ台詞がわからんww

やけに専門用語乱立してシンクロさせるあたりがブルーノっぽい

> なんか石板落ちてきたぁぁ!>
> シューティングスタードラゴンかっこいいw

バスター/セイヴァー/融合ときて今度はアクセルシンクロ
スターダストはどんどんパワーアップカードが出てくるなぁ
もう少し黒薔薇さんとかに分けてあげてもいいんじゃ
2010/04/30(金) 01:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>なー さん
コメントどーも

> ブルーノが壊れ始めたのは5D's結成の時ぐらいからなのではないでしょうか•••••••?
> 私はあの回と80話を見比べて、偉い吹きましたけど。
> にしても••••••何してんじゃこいつは•••••ですね。

ああそういえばあのヴィジョンを見てから確実におかしくなってましたね。
ただ今回はそのおかしさが一気に臨海突破したと思う
2010/04/30(金) 01:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>T.S.F さん
コメントどーも

> >ブルーノ「アイキャンフラーイ!」
> 開始早々の超展開。まともに飲み物が飲めません。
> 怪我はしていないのか?というツッコミも遊戯王の世界では「超展開」の3文字で済まされるので。

大丈夫なんとなく彼もロボットっぽいし

> >変形する意味あったんだろうか?
> これがプラシドのエンターテイメント。

遊星(変形してもデュエルに関係ないやん)

元キン「変形することに意義があるんだ!」

> 不覚にもテックジーナスのシンクロ召喚の台詞がちょっとカッコいいと思ってしまった・・・

確かにあれは今までと全然違うパターンで新鮮でしたね
2010/04/30(金) 01:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: カオスの風しか感じない
>YOUさん
コメントどーも

> >シリアスなギャグ
> なんだか最近のジャンプ作品はこの流れの系統が多いなw

まじめにやってるのにギャグとしかとられない作品は多い

> >クリアマインド
> 少なくともこのアニメにそんな気持ちで観れぬ!!

確かにwww
むしろクリアマインドの境地に至った視聴者はどうなってしまうんだ!
2010/04/30(金) 01:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>闇の投下爆弾さん
コメントどーも

> 事故の原因はやっぱりプラシド絡み
> てかブルーノ、実はターミネーターだったのか
> わざわざ未来(?)から遥々お疲れさまです

事故の原因=ぬこ+プラシド

> ジャックにクリア・マインドは無理だろな

元キンは自重すると主人公オーラを前回にしますから(カーリー戦、偽ジャック戦など)
きっと本気を出せば大丈夫だと思いますよ。
2010/04/30(金) 01:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>okkunnさん
コメントどーも

> そう言えば、初代仮面ライダーは初期はバイクで走りながら変身していたっけ。
> 俺的には遊戯王に「仮面ライダー」といえば、まずこれだなwww↓↓
> http://www.nicovideo.jp/watch/sm7824056

スカルライダーは仮面ライダースカルだったでござる。
まぁどっちも元ネタは「スカルマン」だと思いますが
2010/04/30(金) 01:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>食系人 さん
コメントどーも

> 5D'Sは前から伏線はしっかり張ってくれていたので
> 私も今回の展開に意外とすんなり入れました。
> コレも今までの超展開のおかげですね!!

そうだね…クラッシュタウン編で鍛えられた我々にもはや敵はいませんよ

> 遊星だけアクセルシンクロでパワーアップしてるけど
> 他のメンバーは付いて来れるのだろうか・・・

というより遊星以外のデュエルをもっと増やしてほしいかな
双子とか前戦ったのいったい何か月前だよ
2010/04/30(金) 03:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
プラシドの手札にスキエルと
グランエルいたのが驚きました
ホセの機皇帝は闇属性なんですね

てかホセは石版来ないとパーツだけ
デッキに入れているってことだね
2010/04/30(金) 10:42 | URL | ミャー #JalddpaA[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>ミャーさん
コメントどーも

> てかホセは石版来ないとパーツだけ
> デッキに入れているってことだね

なんで先にパーツだけ届いてるんだろうか?
あれか?毎週買うとパーツが付いてくる雑誌とかと同じノリなのか?
2010/04/30(金) 21:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
↓この話について居てもたってもいられず作ってみた。↓
http://dic.nicovideo.jp/a/%E9%81%8A%E6%88%AF%E7%8E%8B5d%27s107%E8%A9%B1%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF

どうしてこうなった。。。
2010/05/04(火) 16:18 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
Re: No title
>okkunnさん
後にこの回は…伝説の回として世にその名を残すのだった…
2010/05/04(火) 20:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

遊戯王5D's 107 「覚醒!!揺るがなき境地 クリア・マインド」

謎のDホイーラー(アクセルシンクロの人)の正体はブルーノでした。 ブルーノ「そうだ。遊星をなんとしても救う。それが僕の使命!」 断崖から海目掛けてバイクでつっこむブルーノ「来い、デルタイーグル!」 海の中から現れるDホイール。 「変身!!」 対するプラ

遊☆戯☆王5D’s 第107話「覚醒!!揺るがなき境地クリア・マインド」

遊☆戯☆王5D’s DVDシリーズ DUELBOX【6】(2009/12/16)宮下雄也星野貴紀商品詳細を見る 物語の謎が次々と明かされていき、衝撃な回でした。まずはブ...

遊戯王5D's 第107話 「覚醒(かくせい)!!揺るがなき境地クリア・マインド」 

待っていろ、遊星 カモン!!デルタ・イーグル 変身!! 謎のDホイーラー見参!! 今こそ決着を付けるてやろう、勝負...

遊戯王5D`s TURN-107「覚醒!!揺るぎなき境地 クリア・マインド」

いやー今週は久々に凄まじい超展開でした。
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ