・新連載どっかの鉄のクェイサーやらシルバークレイマーを思い出させる設定だが
爆発するシューズはなかなか良かった。
しかし金属がメインテーマだとするとメタリカ族の力って
非常に卑怯臭いのではと思ってしまう。
敵が金属製の武器を使ってこようなら無力化できるわけですし。
・ワンピース子ども相手にボコボコにする海賊もどうかと思うが
大人相手に立ち向かうエースもよっぽどクレイジーだぜ。
最後に天竜人が登場するみたいですがこれははたして?
どうでもいいですが
扉絵のクロコダイルが滅茶苦茶カッコイイです。・ブリーチ藍染さまぁぁあぁぁぁ!!!(戦国BASARA真田雪村の「親方さまぁぁぁ!!」のノリで)
凄い形態に
変態しちまいましたね。
とてつもなくオサレが感じられない姿ですが一周回ってこれはオサレなのか?
一番気になるのは死神じゃなくなって鏡花水月まで失ってないかどうかです
・ナルトビー様は凄いなぁ~っと思いました。
ここまで持ち上げられたキャラだと逆にこの先死ぬんじゃないかと
凄い不安になって来る…ジライヤしかり三代目しかり
・リボーン「…サラダの中に…いるみてーだ…」今週マジで爆笑しかけたシーン
・ハンター先週、先々週が「ゴンさんSUGEEE」だったわけだが
今週は「王SUGEEE!!」である。
とどまることを知らないインフレの数々
一体どうやって閉めるんだろうか?
また「良いところで休載するな」と祈りつつ次回に続く
・ロックオン「ムッツリなスケベよりオープンなスケベの方がマシ」
ということが言いたかったのだろうか?
だが七三分けのやったことは
ガチで最低だと思いました。
・めだかボックスめだかちゃん(改)です
西尾さん的にはドラゴンボール(改)を押したいんですね。
女の子をガチでけだくる人吉くんはどうかと思ったが
ゴンさんなんか顔を潰してると思うと別に大したことねぇよなと
思えてしまうのが不思議だ。
・スケットボッスン(中ヒメコ)に「ヒメコのこと、どう思ってる?」っと聞くサーヤ
「何ともおもってねーぜ」っと答えるヒメコ(体ボッスン)の心中は
きっと複雑だったんだろうな…ラストにボッスン(体ヒメコ)に
「サーヤのことどう思っている?」と聞くヒメコ(体ボッスン)
果たしてこの入れ替わりネタを利用したラブコメの行方はいかに?
しかしここ数週で
完全に恋愛漫画と化したなスケットは。
・バクマンとりあえず高浜さんカワイソス…
しかし編集のサイシューびいきの描写はいつみても
「主人公補正」としか見えない。
・保健室「バカ野郎お前ら…女の肌ってのは滅多なことじゃ
見えねーからこそ価値があがるんだろうが」み、みっちゃんがカッコよすぎる…そうだよね。最初ToLoveるで乳首券が発行された時は
えらい騒いでたけど、終盤なんかは「ああまた乳首券ねはいはい」
みたいな感じになってたもん
しかし幾度となく病魔にかかりながら全く成長しようとしない
安田君はある意味安定感があるというか
凄い人間だと思いました。(ダメな方で)

↓面白かったらクリック
- 関連記事
-
スポンサーサイト
最初は鋼錬かクェイサー系統かと思ってたら、RAVE的な感じかな。金属版DBみたいな。主人公の初期の技が爆発だし。(ハルはエクスプロージョン)。マジムジカ。
>鰤
一応、手には持ってるけど、最後のコマは体内に取り込んでないか?それで常時発動とかね。
愛染「鏡花水月はパッシブだから…」
>めだか
確かにマジ蹴りはどうかと思うけど、そんなこと言える相手じゃないしな。それにめだかちゃんを攻撃できるのも、言葉に抗えるのも、幼なじみだからこそと考えると胸熱。
>サバーニャ
要は、相手に承諾を得るかどうかってことですかね。同じいかがわしい写真でもヌード写真集ならOKみたいに。まぁ、この漫画的には相手の気持ちが重要なんだろうけど。
何はともあれ、ようやく部活動が開始出来るようになって話が展開できるな。
>ハンター
この強さこそが王たる証か!円を張った次の瞬間に二人を倒すとか、ほぼ瞬間移動だろ!?いくら成長ゴンでも敵うのか?
>保健室
流石のサービス回でしたね!そして男の中の男安田!!彼こそがこの漫画の救世主なのかもしれないな。
>遊戯王カードの記事に
流星龍の能力が書いてあったけど、中々のチート効果でした。まさか、本当にバーサーカーソウルだとはな。さらに破壊無効化、攻撃無効化まであるなんて…。
コメントどーも
> >新連載
> 最初は鋼錬かクェイサー系統かと思ってたら、RAVE的な感じかな。金属版DBみたいな。主人公の初期の技が爆発だし。(ハルはエクスプロージョン)。マジムジカ。
初期設定ではハルはシルバークレイマーだったとか?
> >鰤
> 一応、手には持ってるけど、最後のコマは体内に取り込んでないか?それで常時発動とかね。
> 愛染「鏡花水月はパッシブだから…」
それだったら更にやばくないか
> >めだか
> 確かにマジ蹴りはどうかと思うけど、そんなこと言える相手じゃないしな。それにめだかちゃんを攻撃できるのも、言葉に抗えるのも、幼なじみだからこそと考えると胸熱。
そもそも人吉くんの蹴りごときじゃめだかさんに傷一つ付けられなさそうな
安心感があるからな…
> >サバーニャ
> 要は、相手に承諾を得るかどうかってことですかね。同じいかがわしい写真でもヌード写真集ならOKみたいに。まぁ、この漫画的には相手の気持ちが重要なんだろうけど。
> 何はともあれ、ようやく部活動が開始出来るようになって話が展開できるな。
そうですね。了承を取るっていうことは一番だと思う
> >ハンター
> この強さこそが王たる証か!円を張った次の瞬間に二人を倒すとか、ほぼ瞬間移動だろ!?いくら成長ゴンでも敵うのか?
ゴンさんがいくら強く見えても今回の王はちと厳しい気がする。手負いだし
> >保健室
> 流石のサービス回でしたね!そして男の中の男安田!!彼こそがこの漫画の救世主なのかもしれないな。
確かに安田君の安定感はマジパネェな。
連載が続くように頑張ってほしい
> >遊戯王カードの記事に
> 流星龍の能力が書いてあったけど、中々のチート効果でした。まさか、本当にバーサーカーソウルだとはな。さらに破壊無効化、攻撃無効化まであるなんて…。
出すのがめんどくさそうだけど、シンクロンをサーチできる魔法カードが出るみたいなので
なんだかなぁ・・
本名で調べてたようだから「せーにん」と打ち込んでみたら…ドンマイ。
ちなみに「ストライク」だと
禁書・・・1位吉川先生・2位上条さん
けいおん・・・1位和・2位斉藤執事(誰だっけ?)
AB・・・1位チャー・2位ユイ(俺の嫁)
>スケット
>恋愛漫画
なんだろう・・・レギュラー同士の恋愛だからさほどwktkしないっすね。
そういう絵でも無いし。両さん×纏とかのときが懐かしい。
ネット見てるとボスヒメ最高派とボッスンは作者の自己投影だから糞派と極端ですね。
>流星龍
チューナーがたくさんいれば強い…がアニメ版は自分を破壊効果から守れないという・・・しかも1ターンに一度に3つのうち一つ選択型。
遊星「よし無双だチューナーは5体・・・!!いけぇぇ」
クロウさん「ミラフォ発動」
いやまあ、バウンスや除外に弱いのはいつものことですが。
バスターのほうが良くないかとか思わないでもない。シンクロじゃないし
いつのまにか犬終わってたワロタ(オイ
「okkunn」で打ち込んでみたら
平沢 唯とは両思いで真鍋 和と幼馴染、憂が信頼関係でした。しかし、斉藤執事であなたがツッコミ役ってなんぞ!
ちなみに本名だと田井中 聡とは友達以上恋人未満、さわちゃんとはあなたの隠し子って・・・。
>西尾さん的にはドラゴンボール(改)を押したいんですね。
↓(改)といえば最近ではコレ↓
sm7284516
コメントどーも
> >キャラ診断
> 本名で調べてたようだから「せーにん」と打ち込んでみたら…ドンマイ。
確かにそっちだとあんまりな内容だったので本名にしました
そういえば前やった漫画の持ち込みの奴も本名だといい結果だったからな(苦)
> ちなみに「ストライク」だと
> 禁書・・・1位吉川先生・2位上条さん
> けいおん・・・1位和・2位斉藤執事(誰だっけ?)
> AB・・・1位チャー・2位ユイ(俺の嫁)
斎藤執事はムギの執事だったっけ?
> >スケット
> ネット見てるとボスヒメ最高派とボッスンは作者の自己投影だから糞派と極端ですね。
俺は「サーヤとくっついたほうが面白そう派」かな
> >流星龍
> チューナーがたくさんいれば強い…がアニメ版は自分を破壊効果から守れないという・・・しかも1ターンに一度に3つのうち一つ選択型。
> いやまあ、バウンスや除外に弱いのはいつものことですが。
> バスターのほうが良くないかとか思わないでもない。シンクロじゃないし
今日(5月19日)の放送見た感じだと相手ターンに
自分自身を除外して相手の攻撃を無効化できるそうですよ
> いつのまにか犬終わってたワロタ(オイ
犬は先週終わったよ(涙)
コメントどーも
> >ちなみに『けいおん!!』↓
> 「okkunn」で打ち込んでみたら
> 平沢 唯とは両思いで真鍋 和と幼馴染、憂が信頼関係でした。しかし、斉藤執事であなたがツッコミ役ってなんぞ!
> ちなみに本名だと田井中 聡とは友達以上恋人未満、さわちゃんとはあなたの隠し子って・・・。
こっちは本名の方が微妙な逆パターンか
> >西尾さん的にはドラゴンボール(改)を押したいんですね。
> ↓(改)といえば最近ではコレ↓
> sm7284516
UNTAN!UNTAN!