トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
【久しぶりの音尾と、新しいバイト=山田(!?)】
WORKING!! 7 (ヤングガンガンコミックス)著者:高津 カリノ販売元:スクウェア・エニックス発売日:2010-03-25おすすめ度:クチコミを見る
音尾さんがお父さん・・・なるほどねw
WORKING!! 7品目「久しぶりの音尾と、新しいバイト=山田(!?)」です。
WORKING!! 第07話「久しぶりの音尾と、新しいバイト=山田(!?)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。
山田ぁ、、、、、う...
WORKING!! 【完全生産限定版】 [DVD](2010/07/21)福山潤阿澄佳奈商品詳細を見る
やっと、伊波まひるにも慣れてきたと安心したのにね……さらなる問題...
噂の人気キャラ自称山田登場!なんか声といい、淡々とした喋り方といい真っ先に思い出したのはバンブーブレイドのタマちゃんですね。嘘は付くけど態度にすぐ出るし、わかりやすい子...
「八千代さんですよ、佐藤さんの好きな人」
今回のお土産はお菓子じゃないかも~だなんて話していたら、
音尾さんが女の子を拾って帰って...
音尾さんが連れて来たのは新人のバイト山田さん?
何か行くとこないとかって…音尾さん騙されてるよ!(笑)
また何か変な子キター(笑)
...
ぶっちぎりで過去最高回!
Bパート笑いぱなしだった。
いや~~やばいわ~~。
山田やばいわ~~~www
冒頭、いきなり山田登場。
...
新キャラ、山田葵ちゃん登場!
CV:広橋涼
お・お・あ・た・り(。A。)!!!
一目見た瞬間からCVは涼ちゃんだなと思ってました。
やる気のないすっとぼけ声を演じさせたら天下一品!
葵ちゃん、見た感じは
すごくやる気の無いけいおんの澪ちゅわん(^_^;)
...
新キャラ山田 葵の登場で、さらにワグナリアは賑やかになりそうです。
土産のお菓子(音尾さん)が再び帰ってくる。
なんか付属品があるようですが・・・。
その子は新しいバイトの山田。
http://khstar.blog110.fc...
新キャラ登場!
山田「私、音尾さんの新しい嫁です」
小鳥遊「音尾さん…どういうことなのか、説明してもらえませんか?」
音尾「...
ついに噂の新キャラ登場。
Working!!の7話でした。
今回は、新しいバイトの「自称 山田」という子のお話。
そもそも、彼女の言い分自体、嘘なのか本当なのか怪しいですが、とりあえずは、山田葵ということで。
名字は偽名で、名前は本名であろうと言うことですが・...
第7話 『久しぶりの音尾と、新しいバイト=山田(!?)』
山田ウザ可愛いよ山田。
地味に人気の高い山田の登場回。記事タイトルでバレバ...
その女、地雷につき
音尾さんが持ってきたのは土産ではなく、山田と名乗る女の子。
この山田がただでさえ問題があるワグナリアに更な...
WORKING!! 3 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る
音尾がワグナリアに帰ってくる日。彼が持って帰ってくる土産を今か今かと待ちわびる杏子に小鳥遊は「違うモノかも」と嫌みを言う。そんな予言が当たった音尾の土産とは・・・?
*他のアニメの感想を聞きたい人は
「久しぶりの音尾と、新しいバイト=山田(!?)」
久しぶりに戻ってきた音尾さん。土産を心待ちにしている音尾さんが持ってきたのは……...
一週間のアニメの感想。
今回はWORKING!! 第7話です。
以下感想
久々に音尾さんが戻ってくるというある日
みやげ物を楽しみにしている杏子さんに食べ物じゃないかもしれないは禁句です(笑)
って早速本人の...
第7話 「久しぶりの音尾と、新しいバイト=山田(!?)」
久しぶりに帰ってきた音尾さんと、
途中で拾われてきた山田葵(偽名)さん。
何かお...
音尾さん、久々登場で今回のお土産は、女の子?
それ犯罪では・・・・
それはともかく、連れてきた女の子・山田(偽名)は、また変わった子だなぁ。
WORKING!! 2 【完全生産限定版】 [DVD]アニプレックス 2010-06-02売り上げランキング : 34Amazonで詳しく見るb...
WORKING!!
第07話 『久しぶりの音尾と、新しいバイト=山田(!?)』 感想
次のページへ
今回の音尾さんのお土産は人間の女の子!?音尾さんが連れてきたのは自称・山田葵16歳。家が火事で家族散り散りとか記憶喪失とかどう考えても...
唯: 「顔に落書きされたぽぷらちゃん可愛いいいいいいいい!」
律:「…っておい! さすがに今回ばかりは新登場の山田を最初に言及す...
音尾さんが久しぶりに帰ってきたと思ったら、
山田さんを拾ってきました!
葵ちゃん、しゃべり方がかわいい(*´∀`*)
山田は、偽名!貧乏で...
「そして、昼ドラ張りのドロドロ愛憎劇を…」
伊波との距離も徐々に近付き、何だかんだでワグナリアの賑やかな雰囲気に順応している宗太...
佐藤「馬鹿でよかった」
音尾がワグナリアに帰ってくる日。
彼が持って帰ってくる土産を今か今かと待ちわびる杏子に、
小鳥遊は「違う...
WORKING!! 第7話感想です。
佐藤さんピュア可愛い(笑
さて、山田の登場によりWORKING!!はフェイズを
『準備』から『本番』へ移行しました。
そんな第七話の感想。続きます。
もうウザ可愛いとかそういうレベルの話じゃないw
山田は厄介だ
偽名だけどw
何から何まで外れてるw
いや、このアニメを見ていて今更の言葉だけどさw
音尾さんをお父さんにして、八千代さんを結婚させて修羅場とかw
折角の店長との平穏だった日々を邪魔...
そして、ソウマがタカナシやサトウに情報流したため
何者なんですかという。
そして、ソウマの弱点をきく。
ラストのオチで「や~ま~だ!」のセリフに思わずにやり。
>しかし最近は正体不明で拾われてくるヒロインが流行っているんだろうか?
ここで、某猫キャラとトレードしたらどうなるんだろうね。
インパクトさん「最近は色んなヒロインがいるんだよ」
上条さん「お前は落下型ヒロインだな」
>山田
・般若「呼んだ?」
上条さん「呼んでません」
・中の人
タマちゃん「アルバイトセンスは私が上」
杏「中々に低レベルね…」
アスカターン「そんなことよりサッカーしようぜ!!」
広橋キャラで印象残ってるのこれくらいかな。全部2007年代だな
・・・しまったアリス忘れてた。見てないからな~
>八千代さん
ハルカ姉さま(みなみけ)のような黒さがあればまた違うのだろうか。
> >拾われてくるヒロイン
> インパクトさん「最近は色んなヒロインがいるんだよ」
> 上条さん「お前は落下型ヒロインだな」
空から落ちてくる系ヒロインはラピュタからの日本の伝統だぜ
> >山田
> ・般若「呼んだ?」
> 上条さん「呼んでません」
そっちの山田もいたか!
> ・中の人
しまった『小鳥遊まひる(コンシューマ版)』と一緒の声じゃん!
小鳥遊くんとまひるちゃんと合わせてネタにできたのに…くぅ、盲点だった!
> >八千代さん
> ハルカ姉さま(みなみけ)のような黒さがあればまた違うのだろうか。
八千代さんはどっちかって言うとヤンデレ天然系なんで
黒いとは違ったキャラだろう。
コメントどーも
> >山田ァ!!
> ラストのオチで「や~ま~だ!」のセリフに思わずにやり。
トリックの上田教授を思い出す
> >しかし最近は正体不明で拾われてくるヒロインが流行っているんだろうか?
> ここで、某猫キャラとトレードしたらどうなるんだろうね。
のぞみは良く働くし空気も読めるので大歓迎なのでは?
キンジ:アリア、鏡だ。
アリア:キンジが化粧した顔・・・・!!これがあたし!?
キンジ:ぎゃははははは!
お前の体格に似合いっしょ!?
--------------
失礼します。
だがポプラ先輩はある部分が大人だ