fc2ブログ

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST  第61話「神を呑みこみし者」

人間を舐めるな!
今週はWもプリキュアもないので個別感想にします。
このカテゴリを使うのも一体何話ぶりなんだろうか(苦)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 11 【完全生産限定版】[DVD]鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 11 【完全生産限定版】[DVD]
(2010/06/23)
朴叙ミ美釘宮理恵

商品詳細を見る
hagane20100607.jpg

前回、人類補完計画っぽい終わり方をした鋼の錬金術師
もうここからは展開を知らないので純粋に話を楽しめます。


・手のひらを太陽に
hagane20100613.jpg

「これが余のメラだ」

※実際はそんなこと言ってません。
アメストリスの人間すべてから魂を奪い
その膨大のエネルギーによって神を手に入れた"お父様"
その力は片手で太陽を作り出してしまうほどです。
でも本当に太陽が近くにあったら有害な紫外線やら何やら降り注いで
エド達は死んでそうだから、あくまで「太陽みたいな塊」を作れるんだろう。


・トーサンマジ主役
hagane20100614.jpg

「人間を舐めるなよ!"フラスコの中の小人"!!」

※実際はそんなこと言ってません。
お父様にアッサリ捕まった時は「この親父、何のために来たんだろう?」って思ったが
奴が神を取り込むと見越してちゃんとカウンターを用意していたとは…やるじゃん!
「こんなこともあろうかと…」は、男なら一度は言ってみたい台詞である。


・うわぁ幼女強い
hagane20100615.jpg

お父様は錬金術を封じ、エド達を無力化するのだが
練丹術を使えるメイはお父様の攻撃を防ぐ。
「そんな便利バリアあるんならなんでもっと前から使わなかったの?」
というツッコミは無しの方向で。最近の幼女はバリアが大好きです


・真っ白に燃え尽きたよ…
hagane20100616.jpg

ラースVSスカーの決着も付きました。
最終的に錬金術を使い神にそむいたスカーが
神に救われるってのは何とも皮肉な展開ですが。

hagane20100618.jpg

ともあれ、キング・ブラッドレイ(ラース)死亡!
ことFA版ではスピード感あるれる戦闘描写から
異常なまでの存在感がありました。(ほんと動きだけは一番愛されたキャラだと思う)
そして、その死も最後まで天晴れでした。
「私とアレ(妻)との間に遺言などいらん。
王たるものの伴侶とはそういうものだ!」

という台詞には愛を否定しながらも妻を信頼してた
人間"キング・ブラッドレイ"としての想いが垣間見えました。

hagane20100617.jpg

最期をランファンが看取るってのも良かったです。
祖父や自分の片腕の仇であると同時に、
彼女は王たるもの(リン)の伴侶になる可能性がありますから。


・兄の遺産
hagane20100619.jpg

そういえば完全に忘れてた「スカーの兄の研究の成果」
ここで生きてくるとは思わんかったな。
お父様の力でアメストリスの錬金術が使えないのも
地核エネルギーを賢者の石で遮ってるからという説明にもなりましたし
単独でここまで突き止めていたスカーの兄は死なせるには惜しい逸材でしたね。
アメストリス人によって殺されたイシュバール人の残した遺産が
今アメストリスの人々を救おうとしている。
なんていうか…運命ってのは皮肉って言うより数奇だね。


・プライドVSニーサン
hagane20100620.jpg

ラスボスは他のキャラに任せて
真っ先に中ボスキャラとの決着を望んだ主人公ぉ…
そんなことだから主役はトーサンとか言われるんだよ

hagane20100621.jpg

でも『爆熱ゴッドフィンガー』みたいな決め技で
ちゃんと活躍したから良かったね。
敵の中に入って行くのはエヴァ破のシンちゃんっぽかったけど

hagane20100622.jpg

まぁそれもキンブリーさんのおかげでもあるのだが…
まさかここにきてこの人の設定が生きるとは思いませんでした。
おかげで存在感が完全にニーサン<キンブリーさんになってたよ。
悪役だったのに最後の最後でかっちょ良すぎるぜキンブリー!


感想:

ということで今回は人類側のカウンターカード発動ターンでした。
ホーエンハイムの"放浪"やスカーの兄の"研究"が
ここにきて生きてくるとは上手い展開です。
(キンブリーは意外でしたが)

そして長いこと強敵として立ちふさがってきた
ラース、プライド両者もついに死亡。
手下のホムンクルスは全て倒しましたし
残すところはお父様だけですね。


余談:
実は今月号のガンガンを買って先に結末だけ見てきました(ォィ
詳しくはネタバレになるんで伏せるんですが
win20090614.jpg

ウィンリィがマジヒロイン!!


おまけ(web拍手返信)

>YOUさん
>今度のボンズは念願のロボットモノだそうです


こ れ ね
久しぶりにTVでオリジナルロボットものが見れるのは
ロボ好きとしてワクワクします。


nishinafc2.jpg

↓面白かったらクリック
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>お父様

「この世のメラだ」 もっと大きければメラゾーマだ!
・・・はともかくお父様は地上に賢者の石を作りに逃げました。卑怯な・・・。

まあ、追い詰められてきてるからだよね。

>ラース死亡

両腕切断は痛いよ。でも剣を口にくわえて反撃とかすごい。
「満足した顔しやがって」 ・・・きっと満足したんでしょうね。

久しぶりに見たランファンの素顔、可愛かったな。

>プライド

キンブリーに邪魔されエドに頭砕かれたトコ、「ハリー・ポッターと賢者の石」で最後の方で死んだ先生を思い出した・・・。

キンブリー、最後の最後は格好良かったですね。卑怯な・・・(オイ

>今月号ガンガン

私も数日前に買いました。ウィンリィ、ヒロインでしたなぁ・・・。
今まであんまり実感無けど!(オイ
2010/06/13(日) 20:57 | URL | シルエット #-[ コメントの編集]
Re: No title
>シルエットさん
コメントどーも

> >お父様
> 「この世のメラだ」 もっと大きければメラゾーマだ!
> ・・・はともかくお父様は地上に賢者の石を作りに逃げました。卑怯な・・・。

ラスボスが回復能力を持ってるって厄介だよなぁ
とにかくガンガン行こうぜ(スクエニ的な意味で)

> >ラース死亡
> 両腕切断は痛いよ。でも剣を口にくわえて反撃とかすごい。
> 「満足した顔しやがって」 ・・・きっと満足したんでしょうね。

口に武器をくわえるのは三刀流のゾロにいやんしかやらないかと思ったが
ここにも使い手がおったとは…

> 久しぶりに見たランファンの素顔、可愛かったな。

約、30話ぶりくらいだっけ?
再登場してから一度も素顔になってなかったし

> >プライド
> キンブリーに邪魔されエドに頭砕かれたトコ、「ハリー・ポッターと賢者の石」で最後の方で死んだ先生を思い出した・・・。

頭を砕かれたというより体内の賢者の石を消滅させられたのでは?

> キンブリー、最後の最後は格好良かったですね。卑怯な・・・(オイ

この人は最後までぶれなかった気がします。

> >今月号ガンガン
> 私も数日前に買いました。ウィンリィ、ヒロインでしたなぁ・・・。

アニメ一期(劇場版)のラストがウィンリィ的にはバッドエンドだったので
余計そう思ってしまう。
2010/06/13(日) 23:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
よかった(泣)
仮面ライダーWはWの名を持つ大会に破壊されました。


今月号のガンガンはアニメの最終回まで取ってあります
時計があって540円!勝負してるなー


ウィンリイはヒロインできたようですね
思えば1期では薄いし、かわいそうな扱いだった(泣)
2010/06/14(月) 00:16 | URL | 食系人 #xfGWKbWo[ コメントの編集]
Re: よかった(泣)
>食系人 さん
コメントどーも

> 仮面ライダーWはWの名を持つ大会に破壊されました。

だれが上手いことを言えと(ry
しかしこれがディケイドだったら「今週はW杯の世界か…」って言ってただろう
そういえば関西限定ですが高校野球の世界になったりしましたからな。

> 今月号のガンガンはアニメの最終回まで取ってあります
> 時計があって540円!勝負してるなー

店頭で見た瞬間「すごく・・・大きいです」って思ったのは
俺だけじゃないはず

> ウィンリイはヒロインできたようですね
> 思えば1期では薄いし、かわいそうな扱いだった(泣)

一期では二人を見守るお姉さん的なポジションだった気がします。
2010/06/14(月) 20:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
大総統は妻だけは私が選んだと言っていましたし、夫人に対してはやっぱり強い信頼を持ってたみたいですね。だけど夫人が不憫ですね。セリムがいる分、最悪ではないですけど。
2010/06/15(火) 00:52 | URL | KTR #nxbgbVfE[ コメントの編集]
Re: No title
>KTR さん
コメントどーも

> 大総統は妻だけは私が選んだと言っていましたし、夫人に対してはやっぱり強い信頼を持ってたみたいですね。だけど夫人が不憫ですね。セリムがいる分、最悪ではないですけど。

戦士(兵隊)の妻なら夫がいつ死んでも受け入れる覚悟はあるんだと思います。
2010/06/16(水) 07:59 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
色付きの文字中1なんですけど、クラスに工ンヴィー好きな女子がいるんです。(もう工ンヴィー死んじゃったけど...)かなり熱愛してました♪今度八ガレンのゲームを買う予定です。
2010/07/03(土) 13:59 | URL | 鋼 #Z2eyhKMY[ コメントの編集]
Re: No title
>鋼さん
エンヴィーに限らずホムンクルスって人気高そうですよね
プライドにしてもグリードにしても。
敵も魅力的な漫画は面白いですよね
2010/07/04(日) 00:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話 「神を呑みこみし者」

 意外な展開になりましたね。これからどうなるのでしょう?

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話「神を呑みこみし者」

逆転劇の始まり

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 61話「神を呑みこみし者」

お父様の計画が発動し、アメストリスの国民の魂を使って真理の扉が開かれた! お父様が絶対の力を手にしようとしているこの窮地をエド達は乗り越えられるのか!?

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話「神を呑みこみし者」

開かれてしまった天の扉! 生贄になったアメストリス国民全員は絶命か!? 全滅エンドかって展開の続き~。 ホーエンハイムが永い年月かけ...

鋼の錬金術師 -FULLMETAL ALCHEMIST- 第61話「神を呑みこみし者」

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 10 [DVD](2010/05/26)朴叙ミ美釘宮理恵商品詳細を見る 「フラスコの中の小人」は天の扉を開き、神の力を得ました。なぜ...

「鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST」第61話

  第61話「神を呑みこみし者」アメストリス国民全員の命を使い、天の扉から強大な力を引き出したお父様。彼はそれを「神の力」と呼んだ。すべてが絶望的になったと思われたその...

アニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 第61話 神を呑みこみし者

300ピース 鋼の錬金術師 賢者の石を求めて 33-037(2009/05/14)ビバリー商品詳細を見る そこで待ってろよ、バカセリム。 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIS...

鋼の錬金術師 第61話

いろいろありすぎて、とにかく凄かった。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話 「神を呑みこみし者」 なんか最終回みたいな入り方だったので、ちょっと焦った#%E:196%# 人柱の5人とメイは無事だったが、お父様は神の力を手に入れていた。姿は若返

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話「神を呑みこみし者」

お父様がカッコよくなった!? 神を呑みこんで、若返ってるー?(*゚д゚*) まさかアンチエイジングが目的!? ホーエンハイムの若い頃の姿な...

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 第61話【神を呑みこみし者】

君はまだ、戦えるか? アメストリス国民全員の命を使い、天の扉から強大な力を引き出したお父様。 彼はそれを「神の力」と呼んだ。すべて...

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話「神を呑みこみし者」

鋼の錬金術師 1-25巻セット (ガンガンコミックス)前回のセカンドインパクトみたいなので絶望感に襲われましたが、 今回の熱い展開がまさに大ど...

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話「神を呑みこみし者」 レビュー キャプ

神を自分に取り込み、神を捉え続ける為の莫大なエネルギーに アメトリス内に存在していた人々をそのエネルギーに変えた フラスコの中の小人。その生まれ変わった新しい姿はまるでエドの ようだった。 アメトリス内の人々はすべて倒れ、命を失ったかのように見えたが、 こ...

(アニメ感想) 鋼の錬金術師 -FULLMETAL ALCHEMIST- 第61話 「神を呑みこみし者」

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 9 [DVD]クチコミを見る アメストリス国民全員の命を使い、天の扉から強大な力を引き出したお父様。彼はそれを「神の力」と呼んだ。すべてが絶望的になったと思われたその時、ホーエンハイムの仕掛けた錬成陣が発動し……。一方、別の場...

『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』#61「神を呑みこみし者」

「お前が神とやらを手に入れたときから、 すでに逆転劇は始っていたんだよ!!」 アメストリスにて国土練成を発動し、神の力を手に入れた...

鋼の錬金術師 -FULLMETAL ALCHEMIST- 第61話「神を呑みこみし者」

「やりごたえのある、良い人生であったよ」 原作の「世界の中心」の残りと「神の御座」と「傲慢の深淵」の大半を消化。 …前回の最後ら辺...

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話「神を呑みこみし者」

『アメストリス国民全員の命を使い、天の扉から強大な力を引き出したお父様。彼はそれを「神の力」と呼んだ。すべてが絶望的になったと思わ...

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話「神を呑みこみし者」

「お前が神とやらを手にいれた時から 既に逆転劇は始まっているんだよ」 反撃のための錬成陣が発動――! ホーエンハイムとスカー、それぞれ...

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話「神を呑みこみし者」

 私的には神回でした。今期のハガレンで初めてトリハダ立ったよ!  アメストリスの人々の魂が“フラスコの中の小人”に吸収されてまい国中が静まり返っている場面をOP無しで、魂が開放された場面で挿入歌として「レイン」が流れるという演出がニクイですね。  ...

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話 「神を呑みこみし者」

さらば!最強の敵たち 全ての努力が悪を討つ! ハガレン61話

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 61話 「神を呑みこみし者」

手に入れたよ、神を――

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST ♯61「神を呑みこみし者」

あらすじ(公式より)アメストリス国民全員の命を使い、天の扉から強大な力を引き出したお父様。彼はそれを「神の力」と呼んだ。すべてが絶望的になったと思われたその時、ホーエンハイムの仕掛けた錬成陣が発動し……。一方、別の場所で戦うスカーとブラッドレ...

鋼の錬金術師 「神を呑みこみし者」

本当にクライマックスなんだな

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話 「神を呑みこみし者」 感想

ガンガンで原作『ハガレン』がとうとう最終回を迎えたんですね。 買おうかとうしようか迷ったけど、ここはグッと我慢の子。 アニメの最終...

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話「神を呑みこみし者」の感想

 ついに約束の日の日食の刻を迎えてしまい、人柱5人による国歌錬成陣が発動!お父様=親玉ホムンクルスはアメストリス国民5,000万人の命を使...

鋼の錬金術師 第61話「神を呑みこみし者」

今週オープニング映像なしだ。最終局面って感じがするなぁ。 オープニング曲自体は、挿入歌として流れました。

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話「神を呑みこみし者」

第61話「神を呑みこみし者」

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話「神を呑みこみし者」

アメストリス国民の命を使って、神の力を手に入れた“お父様”は、錬金術を封じた上でエド達を始末しようとして。 だがホーエンハイムは、す...

鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第61話 感想

「神を呑みこみし者」     日食のなか魂を奪われ、倒れるアメストリスの人々。 「手に入れたよ、神を。」 立ち上がるエドたち。その前で玉座に座るのは若い男の姿となった「父」。 この国の約5千万人の人々の魂のエネルギーを有し、 神とも呼べる力を手に入れた

「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第61話神の力を手に入れたお父様だったがホーエンハイムの逆転錬成陣で形勢は逆転した

13日「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 第61話を視聴した。 今回は国土錬成陣が発動し神の力を手に入れば お父様は絶大の力を手にした。 しかしここから一発逆転の錬成陣が発動する。 それはホーエンハイムが仕掛けた錬成陣が 逆に発動し賢者の石を再び生き...

原作と比べて若干の台詞などの変更もあったが、原作視聴者から見ても支障もまったくなしのデキですよ♪ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話『神を呑みこみし者』

 今回いきなり、シドのレインでのOP映像なし!!  まあ、劇中で流れましたが…。  太陽は雄“男性”を現し、月は雌“女性”を現す。  太...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ