最新記事
- ゾンビランドサガ リベンジ 第2話「ぶっ壊れのレィディオ SAGA」感想 #ゾンビランドサガリベンジ (04/16)
- SDガンダムワールド ヒーローズ 第2話 感想 (04/15)
- SHAMAN KING 第3話「アンナと道 潤」 感想 #SHAMANKING (04/15)
- 幼なじみが絶対に負けないラブコメ 第1話 感想 (04/15)
- 転スラ日記 第2話「春の空気と」感想 #転スラ (04/14)
- フルーツバスケット The Final 第2話「それこそが、揺るぎない事実」感想 (04/14)
- 2021年19号のジャンプ感想 (04/13)
- 戦闘員、派遣します 第2話 感想 (04/13)
- Vivy Fluorite Eye's Song 第3話 感想 (04/12)
- すばらしきこのせかい The Animation 第1話 感想 (04/12)
2010. 06. 15
WORKING!! 第11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
仁義なきヒロイン争奪戦。

カードゲームだと…

「ならばデュエルだ(くわ」

「こんな風に愛を確かめ合うんだ。」

「それは歪んだ愛の形です!」
感想:

八千代と佐藤の回かと思ったら山田回だった。
スーパーウエイトレス?パーフェクト?セレブ?
お前は一体何を言ってるんだ山田ァ!!
それは正体不明で屋根裏に居候してる貴様からは
地球とイスカンダルほどかけ離れた言葉だぞ!

っと思ったらやっぱり八千代さんと佐藤さんの回だった
佐藤さんはあんまり変わりが無いけど八千代さんは
ここ数年で随分と大人になりましたね。
だがバイトしてないのに二人の昔の写真持ってるとか
相馬さん何者?やっぱり池袋の情報屋さん!?

でもってやっぱりメインヒロインは伊波さんでした。
暗闇で怖がって思わず泣きながら小鳥遊くんに抱きついてる姿とか
風呂上がりに気になる男の子の部屋に入ってドギマギしてる姿
を見てるだけで、俺は口元ニヤけきってました。
しかし…電柱を倒すのだけはやめなさい!
アレいくらかかると思ってんのよ…確か一つ10万くらいで
プラス工事費が5、60万いるとか…?

ぽぷら先輩と伊波さんと小鳥遊くんの修羅場か…それいいね。
ファミレス内でおきたドロ沼の三角関係
スクールデイズならぬ『ファミレスデイズ』
配役は小鳥遊=誠、ぽぷら=世界、伊波=言葉、山田=刹那ね。

あの世界感に伊波さんのパワーが合わされば血を見ること確実!
ナイフや包丁や鋸を使わずリアルに撲殺しそうで怖いです。
おっぱい的には ぽぷら=言葉、山田=世界、伊波=刹那なんだがな…
つーかファミレスならラディッシュよりPiaキャロだろっと思う方も多いだろう
解らない良い子はググるなよ。

なずなはホント出来た妹だよね。
なずなちゃんマジ天使!ってなにかデジャブが…

今週も俺の眼鏡ビューティー松本さん。素敵です。
次回予告:

ついに公式でも出番の無さを指摘されたぽぷら先輩…

「ようこそ、めくるめくエアワールドへ!」

「あれだけはいや!」
山田ですらお泊りに行ってるというのにぽぷらときたら…

だけど先輩はどんどんおかしな道へ突き進んでいる気がするよ…


アヒル「そういえば俺、ひだまりスケッチからゲスト出演だな」
【関連記事】
・WORKING!! 第1話「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」
・WORKING!! 第2話「伊波、男性恐怖症。だって怖いんだもん…」
・WORKING!! 第3話「八千代と杏子と佐藤…と、帰ってきた音尾さん」
・WORKING!! 第4話「相馬、さわやかすぎる青年」
・WORKING!! 第6話「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」
・WORKING!! 第7話「久しぶりの音尾と、新しいバイト=山田(!?)」
・WORKING!! 第8話「伊波、はじめて?のお・で・か・け!」
・WORKING!! 第9話「ことりちゃん登場!!」
・WORKING!! 第10話「疑惑の真相…、なずな働く。」

アヒル村長に…なりたいです…
![]() | WORKING!! 4 【完全生産限定版】 [DVD] (2010/07/21) 福山潤阿澄佳奈 商品詳細を見る |

カードゲームだと…

「ならばデュエルだ(くわ」

「こんな風に愛を確かめ合うんだ。」

「それは歪んだ愛の形です!」
感想:

八千代と佐藤の回かと思ったら山田回だった。
スーパーウエイトレス?パーフェクト?セレブ?
お前は一体何を言ってるんだ山田ァ!!
それは正体不明で屋根裏に居候してる貴様からは
地球とイスカンダルほどかけ離れた言葉だぞ!

っと思ったらやっぱり八千代さんと佐藤さんの回だった
佐藤さんはあんまり変わりが無いけど八千代さんは
ここ数年で随分と大人になりましたね。
だがバイトしてないのに二人の昔の写真持ってるとか
相馬さん何者?やっぱり池袋の情報屋さん!?

でもってやっぱりメインヒロインは伊波さんでした。
暗闇で怖がって思わず泣きながら小鳥遊くんに抱きついてる姿とか
風呂上がりに気になる男の子の部屋に入ってドギマギしてる姿
を見てるだけで、俺は口元ニヤけきってました。
しかし…電柱を倒すのだけはやめなさい!
アレいくらかかると思ってんのよ…確か一つ10万くらいで
プラス工事費が5、60万いるとか…?

ぽぷら先輩と伊波さんと小鳥遊くんの修羅場か…それいいね。
ファミレス内でおきたドロ沼の三角関係
スクールデイズならぬ『ファミレスデイズ』
配役は小鳥遊=誠、ぽぷら=世界、伊波=言葉、山田=刹那ね。

あの世界感に伊波さんのパワーが合わされば血を見ること確実!
ナイフや包丁や鋸を使わずリアルに撲殺しそうで怖いです。
つーかファミレスならラディッシュよりPiaキャロだろっと思う方も多いだろう
解らない良い子はググるなよ。

なずなはホント出来た妹だよね。
なずなちゃんマジ天使!ってなにかデジャブが…

今週も俺の眼鏡ビューティー松本さん。素敵です。
次回予告:

ついに公式でも出番の無さを指摘されたぽぷら先輩…

「ようこそ、めくるめくエアワールドへ!」

「あれだけはいや!」
山田ですらお泊りに行ってるというのにぽぷらときたら…

だけど先輩はどんどんおかしな道へ突き進んでいる気がするよ…


アヒル「そういえば俺、ひだまりスケッチからゲスト出演だな」
【関連記事】
・WORKING!! 第1話「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」
・WORKING!! 第2話「伊波、男性恐怖症。だって怖いんだもん…」
・WORKING!! 第3話「八千代と杏子と佐藤…と、帰ってきた音尾さん」
・WORKING!! 第4話「相馬、さわやかすぎる青年」
・WORKING!! 第6話「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」
・WORKING!! 第7話「久しぶりの音尾と、新しいバイト=山田(!?)」
・WORKING!! 第8話「伊波、はじめて?のお・で・か・け!」
・WORKING!! 第9話「ことりちゃん登場!!」
・WORKING!! 第10話「疑惑の真相…、なずな働く。」

アヒル村長に…なりたいです…
- 関連記事
-
-
鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第62話「凄絶なる反撃」 2010/06/20
-
迷い猫オーバーラン! 第11話「迷い猫、割れた」 2010/06/18
-
WORKING!! 第11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」 2010/06/15
-
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話「神を呑みこみし者」 2010/06/13
-
迷い猫オーバーラン! 第10話「迷い猫、持ってった」 2010/06/12
-
スポンサーサイト
COMMENT▼
No title
No title
>カードゲーム
宗太「ぽぷら先輩を召喚!!効果によりデッキからE・HERO1枚をデッキから1枚手札に加える!!」
まひる「正にE・HEROに必須なカードね。空気的な意味で」
>暗闇で怖がって思わず泣きながら小鳥遊くんに抱きついてる姿
宗太「ぐわぁーー愛されてるーー」
ぽぷら「なんというバキ」
最近のバキ良く分かりません。ゴキブリ師匠って何ですか
>ファミレスデイズ
ドラマCD版の八千代さんの中の人は世界だったな
>八千代さん
小学生時代→高校生(16歳)→現在(20歳)
宗太「ふー現実って残酷だよね・・・八千代さんじゅうきゅうさ」
八千代さん「私20歳なのよゴラァー」
なのはさんじゅうきゅうさい「少し頭冷やそうかロリコン」
まりあさんじゅうななさい「まだまだピチピチ(死語)なのに・・・ひどい」
宗太「お前ら誰だよ」
いや、2人とも大好きキャラですよ!!
>梢
しょうがないよね。姉だもん。タマ姉的に
なずながゆりしー、まひるがなばためさんだったら・・・
>女装
瑞穂「本気の」
ハーマイオニー「女装って」
勇気「やつを」
秀吉「見せてやんよ!!」
どの男の娘(女装)が好きですか?
宗太「ぽぷら先輩を召喚!!効果によりデッキからE・HERO1枚をデッキから1枚手札に加える!!」
まひる「正にE・HEROに必須なカードね。空気的な意味で」
>暗闇で怖がって思わず泣きながら小鳥遊くんに抱きついてる姿
宗太「ぐわぁーー愛されてるーー」
ぽぷら「なんというバキ」
最近のバキ良く分かりません。ゴキブリ師匠って何ですか
>ファミレスデイズ
ドラマCD版の八千代さんの中の人は世界だったな
>八千代さん
小学生時代→高校生(16歳)→現在(20歳)
宗太「ふー現実って残酷だよね・・・八千代さんじゅうきゅうさ」
八千代さん「私20歳なのよゴラァー」
なのはさんじゅうきゅうさい「少し頭冷やそうかロリコン」
まりあさんじゅうななさい「まだまだピチピチ(死語)なのに・・・ひどい」
宗太「お前ら誰だよ」
いや、2人とも大好きキャラですよ!!
>梢
しょうがないよね。姉だもん。タマ姉的に
なずながゆりしー、まひるがなばためさんだったら・・・
>女装
瑞穂「本気の」
ハーマイオニー「女装って」
勇気「やつを」
秀吉「見せてやんよ!!」
どの男の娘(女装)が好きですか?
Re: No title
>シルエットさん
コメントどーも
> >カードゲーム
> 小鳥遊君の姉梢よ、貴方は何をしようとしているんですか・・・
> 「何だそっちか、つまんない」とか、何言ってんですか・・・
普通に家族がいる中でそういうことするわけないだろとマジレスしてみる
> >佐藤さん 八千代さん 山田
> 屋根裏部屋か、良いなあ。意外と落ち着きそう。
> ・・・うん、確かにセレブとかの言葉にはかけ離れてるけど
屋根裏は空気が入らないので息苦しいと思いますよ
> 昔の八千代さんの髪型可愛い。挙動不審な所も
> うっかりときめいた佐藤さんも可愛いな☆
人が恋に落ちる瞬間をまた見てしまった…
> 写真はワグナリアという変わった人々の居る人間観察に適した場所を知った情報屋によって撮影された物だろう・・・
どちらにしろ犯罪の匂いがするぜ
> >小鳥遊 伊波さん
> 電柱折れたし・・・。抱きついた小鳥遊君の腕も折れそうだ
> 彼はいつか全身骨折しそうだな
でも何度も殴られていくうちに耐久度あがったりしないか?
某漫画では何度も危険な目にあったがために
一般人だった主人公が超回避能力を手に入れたわけで
> なずなは良い妹だな。しっかりしてるし。・・・眠気には弱いのかな・・・
そこはまだ小学生
コメントどーも
> >カードゲーム
> 小鳥遊君の姉梢よ、貴方は何をしようとしているんですか・・・
> 「何だそっちか、つまんない」とか、何言ってんですか・・・
普通に家族がいる中でそういうことするわけないだろとマジレスしてみる
> >佐藤さん 八千代さん 山田
> 屋根裏部屋か、良いなあ。意外と落ち着きそう。
> ・・・うん、確かにセレブとかの言葉にはかけ離れてるけど
屋根裏は空気が入らないので息苦しいと思いますよ
> 昔の八千代さんの髪型可愛い。挙動不審な所も
> うっかりときめいた佐藤さんも可愛いな☆
人が恋に落ちる瞬間をまた見てしまった…
> 写真はワグナリアという変わった人々の居る人間観察に適した場所を知った情報屋によって撮影された物だろう・・・
どちらにしろ犯罪の匂いがするぜ
> >小鳥遊 伊波さん
> 電柱折れたし・・・。抱きついた小鳥遊君の腕も折れそうだ
> 彼はいつか全身骨折しそうだな
でも何度も殴られていくうちに耐久度あがったりしないか?
某漫画では何度も危険な目にあったがために
一般人だった主人公が超回避能力を手に入れたわけで
> なずなは良い妹だな。しっかりしてるし。・・・眠気には弱いのかな・・・
そこはまだ小学生
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも
> >カードゲーム
ぽぷらちゃんが倒せない!
> >暗闇で怖がって思わず泣きながら小鳥遊くんに抱きついてる姿
> 最近のバキ良く分かりません。ゴキブリ師匠って何ですか
バキは読んでません
> >ファミレスデイズ
> ドラマCD版の八千代さんの中の人は世界だったな
なん・・・だと・・・
> >八千代さん
12歳以上は年増とか言ってなかったっけ?
> >梢
> しょうがないよね。姉だもん。タマ姉的に
> なずながゆりしー、まひるがなばためさんだったら・・・
東鳩2
> >女装
> どの男の娘(女装)が好きですか?
準にゃん(はぴねす)で。
コメントどーも
> >カードゲーム
ぽぷらちゃんが倒せない!
> >暗闇で怖がって思わず泣きながら小鳥遊くんに抱きついてる姿
> 最近のバキ良く分かりません。ゴキブリ師匠って何ですか
バキは読んでません
> >ファミレスデイズ
> ドラマCD版の八千代さんの中の人は世界だったな
なん・・・だと・・・
> >八千代さん
12歳以上は年増とか言ってなかったっけ?
> >梢
> しょうがないよね。姉だもん。タマ姉的に
> なずながゆりしー、まひるがなばためさんだったら・・・
東鳩2
> >女装
> どの男の娘(女装)が好きですか?
準にゃん(はぴねす)で。
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/1834-67641546
WORKING!! #11
【あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ】
WORKING!! 4 【完全生産限定版】 [DVD]出演:福山潤販売元:アニプレックス発売日:2010-07-21クチコミを見る
ゆで卵食べたいな・・・ォィォィw
WORKING!! 11品目 「あの頃の二人、八千代と佐藤。ようこそ小鳥遊家へ」
梢姉さんはやはり面白いですね。山田ともいいコンビです。
WORKING!!・第11話
「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
「ことりちゃん」が大好きになってしまったぽぷら。そして、その小鳥遊のことを...
WORKING!! 11品目「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」の感想
ハァハァ、俺のぽぷらたん、ハァハァ、ちっちゃ可愛すぎる。なんかぽぷらたんってば、写真を見つめて顔を赤らめてほうっとしている。その...
WORKING!! 第11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
WORKING!! 4 【通常版】 [DVD](2010/07/21)福山潤阿澄佳奈商品詳細を見る
ぽぷらは自分の出番が少ないのに自覚があるようです(BY予告)。伊波がヒロ...
WORKING!! 第11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
スーパーウェイトレス山田の朝の始まり(笑)
屋根裏に住んでるとか、その設定だけは世界名作のヒロインみたいだけどね。
ぽぷらは、何だか...
「WORKING!!」11品目【あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ】
序盤は、小鳥遊の女装「ことりちゃん」カムバックを願う、ぽぷらちゃんの猛アピール。
あっさり断る小鳥遊。
女装の小鳥遊に興味があ...
アニメ WORKING!! 第11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥家遊家へ」感想
アニメ WORKING!! 第11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥家遊家へ」 感想の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。
...
WORKING!! 第11話「「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
スーパーウェイトレス山田の、パーフェクトな1日!
っていう番組が始まるのかと思いましたw
でも山田の出番が多くて面白かったですね♪
...
WORKING!! 第11話 「あの頃の二人、八千代と佐藤。ようこそ小鳥遊家へ」
これが山田の部屋かー。
下からホウキで突かれて起こされたり、可愛らしさの欠片もないw
寝起きの顔が上気しててなんかエロい・・・ご...
WORKING!! 11品目 あの頃の二人、八千代と佐藤。ようこそ小鳥遊家へ 感想
今週も面白かった11話の感想です。
WORKING!!(ワーキング)11話の感想
小鳥遊うらやましいなぁ。あんな可愛い子二人もお持ち帰りできて。
どうやら、彼のハーレムが完成する日はそう遠くないようです。
まひる...
『WORKING!!』#11「あの頃の二人、八千代と佐藤。ようこそ小鳥遊家へ」
「杏子さんは、ずっと一緒にいてくれますよね?」
八千代困惑ww
女装した小鳥遊…小鳥ちゃんがお気に入りのぽぷら。
写真を見てうっとり...
WORKING!! 第11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
前半は久々ぽぷらちゃん大ぷっしゅ(≧▽≦)
…ついに彼女にも変態スイッチが入ってしまいましたが
かたなしくん女装はぽぷらちゃんをあらぬ方向へ…まさかこれが地か?(オイオイ
サブタイの古株組ストーリーはもう少し突っ込んだのが見たかったかも。
昔の写...
WORKING!! 第11話 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
冒頭から種島が頭でも打ったかのような発言をしていましたが、やはり単なる世迷い言でした。
いくら小鳥遊の女装姿が理想の女性像だから...
WORKING!! 第11話 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」 【感想】
「男性恐怖症が治っても…私としゃべってくれる?」
宗太がこうして構ってくれているのは、男性恐怖症を治そうと奔走してくれているから...
『WORKING!!』第11話感想
【あらすじ】
ぽぷら、恋をする!?
もう我慢は出来ない、告白してくる-。
そう伊波に言い残し、ぽぷらはアラレちゃん走りで
小鳥遊の元ま...
☆★大人気御礼☆★
お花の事なら『花ギフト館』で♪
WORKING!! 第11話
WORKING!! 第11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」。この物語はパーフェクトかつセレブな山田の物語である!パーフェクト嘘です、すいません。
ことりちゃんが好きすぎて、生きるのが辛いぽぷら。付き合うというのは無さそうですが、何だかぽぷ
WORKING!! 第11話 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
かたなし君の写真を見つめてうっとりするぽぷらちゃん
意外なところからまひるのライバル出現!?まあオチは予想通りなわけだけど(笑)
佐藤...
WORKING!! 第11話 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」 感想
大切な事は、気持ちです―
WORKING!! 11品目『あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ』
山田起床。
ワグナリアの屋根裏から降りてきて、山田の一日が始まる。
そして夕方になるといつものメンバーがバイトに来る。
[アニメ感想] WORKING!! 11品目 あの頃の二人、八千代と佐藤。ようこそ小鳥遊家へ
WORKING!! 第11話。
今回は佐藤と八千代の出会いの話、
そして小鳥遊家へ伊波と山田がお泊りに!
以下感想
WORKING!! 第11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
屋根裏で寝起きしてる葵ちゃんの朝は早い!(笑)
バイトやパートの人が来る前に身支度すませなきゃならないからなんですね
って立派な梯子まで...
WORKING!! 11品目 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
マジックハンドォォォォォ(泣)
お前の犠牲は忘れない!!
WORKING!! 11品目 あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ
だって私 初めてで・・・
WORKING!! 第11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」感想
梢「酒の種類が少ない~」
轟「残念だけど、ウチファミレスなのよね」
今回も盛り沢山な内容だったなー。
「あの頃の二人、八千代と佐藤。ようこそ小...
これ・・・ワタシの気持ちです黒髪も凄く似合うんですね。ヤンキーみたいで怖いし、意味不明で怖い。相馬よ・・ 一体どうやってその写真を手に入れた ん だ・・・?たぶん、も...
(アニメ感想) WORKING!! 第11話 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
WORKING!! 4 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る
相馬が持ってきたというアルバムに自分たちの若い頃の写真を見つけた杏子と八千代と佐藤。懐かしい写真に、八千代と佐藤は出会った頃を思い出す・・・。
*他のアニメの感想を聞きたい人は、毎週水曜日と金曜日夜1...
WORKING!! 第11話 感想
WORKING!!
第11話 『あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ』 感想
次のページへ
☆WORKING!! 11品目 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
イナミは、ホワイトデーのおかえしについて父にバレてしまったらしい。
父はイナミを嫁に出したくないらしい。
そして、男はみんなオオカミなんだぞと吹き込んでた。
小鳥遊君の姉梢よ、貴方は何をしようとしているんですか・・・
「何だそっちか、つまんない」とか、何言ってんですか・・・
伊波さんが弟の事好きだと知って、無意識に邪魔しそうな梢さん
>佐藤さん 八千代さん 山田
屋根裏部屋か、良いなあ。意外と落ち着きそう。
・・・うん、確かにセレブとかの言葉にはかけ離れてるけど
昔の八千代さんの髪型可愛い。挙動不審な所も
うっかりときめいた佐藤さんも可愛いな☆
写真はワグナリアという変わった人々の居る人間観察に適した場所を知った情報屋によって撮影された物だろう・・・
>小鳥遊 伊波さん
電柱折れたし・・・。抱きついた小鳥遊君の腕も折れそうだ
彼はいつか全身骨折しそうだな
なずなは良い妹だな。しっかりしてるし。・・・眠気には弱いのかな・・・