遊☆戯☆王5D’s DVDシリーズ DUELBOX【2】(2008/12/17)宮下雄也星野貴紀商品詳細を見る
ジャック・アトラスどうした?イェーガーの過去話も凄かった...
C(カップ)-バソキヤン
破壊された時、相手の手札全て破壊
C-メンラード
破壊された時、相手のモンスター全て破壊
C-ドンウーノ
...
イエーガーはイリアステルの正体を知らなかったみたい^^;
結局わかったのはイエーガーの家族がサーカス屋をやってるぐらいでした(まあいい話だったけど)。
■詰めライディングデュエル 1問目
※ライディングデュエル 特殊ルール
デュエル前にお互いのフィールド魔
遊星たちが、イエーガーを尋問する。みんなそろってた。シェリーさんも来てた。イエーガーはカップラーメンがはじまりだったのですと話し出す。ピリカラデッドデーモンズ食べてジャ...
CMは覚えてないですけどマイケル富岡さんやデーブさんは
今も印象に残ってます。
って今もあの人たちは現役ですね(笑)
ジャックのハラショータイムは相変わらず絶好調のようです。
>レモン・ヌードル(略すとなんかなぁ)
ジャックがキング在任中に作られたんだろうな
>今週のアキさんと遊星さん
つまり夫婦の勝利だと・・・
ジャック「俺も活躍したぞ!!」
クロウ「空気読めよ・・・」
>イェーガー
いや、とっととゴドウィン消滅後から話せよと
>次回予告
遊星「俺の自慢の蟹頭が・・・」
>ヤキソバン
ムギ「焼きそば・・・」
唯「それは・・・引くわ」
やきそばといえば一平ちゃんとかUFOなのだが・・・
>モンスターを食う
ゼブラーマンⅡ思い出しちまったじゃねーかw
特撮で敵を食って倒すとか・・・
>よだん
ついついレースゲームの部品集めに金稼ぎするという・・・
ブラックバードまで全部取りましたw
水でふやける、手で破ける、銃の引き金に引っ掛ける、手に刺さる、偽パズルに刺さる、鎖を切断、何だこりゃ
コメントどーも
> >揚げ玉ボンバー
> CMは覚えてないですけどマイケル富岡さんやデーブさんは
> 今も印象に残ってます。
なんという20代ホイホイ
コメントどーも
> >ジャック
> ジャックのハラショータイムは相変わらず絶好調のようです。
シリアスにギャグに、常に常人の一歩先を行くジャックこそ真のキングだ!
> >レモン・ヌードル(略すとなんかなぁ)
> ジャックがキング在任中に作られたんだろうな
いまや在庫が残って…うう
> >今週のアキさんと遊星さん
> つまり夫婦の勝利だと・・・
イエーガーとジャックは負け犬同士コンビ組んだらどうだ?
> >イェーガー
> いや、とっととゴドウィン消滅後から話せよと
あれは「イエーガーとジャックがカップラーメンに執着する理由」として
必要だったシーンだと思う(ギャグだけど)
> >次回予告
> 遊星「俺の自慢の蟹頭が・・・」
でも帽子かぶってる方がイケメンに見える
> >ヤキソバン
> ムギ「焼きそば・・・」
> 唯「それは・・・引くわ」
まさかのけいおんとのシンクロ!!
> やきそばといえば一平ちゃんとかUFOなのだが・・・
「昔ながらの焼きそば」はいまだに俺の中の現役だぜ
> >モンスターを食う
> ゼブラーマンⅡ思い出しちまったじゃねーかw
うわ俺見に行ってない
> >よだん
> ついついレースゲームの部品集めに金稼ぎするという・・・
> ブラックバードまで全部取りましたw
レースゲームは全くやらんかったな
それで満足さんステージで何度もゲームオーバーになったww
コメントどーも
> -カードについて-
> 水でふやける、手で破ける、銃の引き金に引っ掛ける、手に刺さる、偽パズルに刺さる、鎖を切断、何だこりゃ
ただの紙でもデュエリストが持つことによって凶器にもなるということか…
返事どーも
>ただの紙でも
ちなみに銃構えた人に当てれば
発砲を阻止できるよ By鉄砲玉
泣きじゃくるジャックをまるでかわいそうなものを見るかのような姿が可愛かった
>カップヌードル
アキさん「クロウと遊星が一緒に食べていた・・・つまり最終的に腐女子的なやばい展開が・・・」
クロウ「やばいのはお前の頭だよ」
>カード
シェリー「カード超究武神覇斬!!」
これを覚えればリアルファイティングデュエルで勝てるかも?
>シェリー
シェリーもSDになるかと思ったけど、そうでもなかった(ブルーノはなったのに)
>次回予告
満足さん「呼んだ?」
遊星「インフィニティな」
しかし、神経衰弱でもやってるかに見えたw
日清からお金でも貰ってるのか遊戯王スタッフ?
>ヤキソバン
え、『麺フラッシュ』なんて技ありましたっけ?
『ソースビーム』と『揚げ玉ボンバー』は覚えてますけど……
> 発砲を阻止できるよ By鉄砲玉
「レアカードに傷が付いたわぁ!」
そりゃねぇって社長ぉ…
コメントどーも
> >アキさん
> 泣きじゃくるジャックをまるでかわいそうなものを見るかのような姿が可愛かった
もうやめて!ジャックのライフは(ry
> >カップヌードル
満足さんがいないのはあの時まだ出会ってなかったからなんだろうな。
> >カード
> シェリー「カード超究武神覇斬!!」
> これを覚えればリアルファイティングデュエルで勝てるかも?
5Dsのリアリスト=ロットン、ミゾグチ、シェリー
> >シェリー
> シェリーもSDになるかと思ったけど、そうでもなかった(ブルーノはなったのに)
尺があったら三回戦やってたと思う。
> >次回予告
> 満足さん「呼んだ?」
> 遊星「インフィニティな」
満足「なん・・・だと・・・」
> しかし、神経衰弱でもやってるかに見えたw
うん俺もそう見えた。
コメントどーも
> なんだこのカップラーメンプッシュ回は……
> 日清からお金でも貰ってるのか遊戯王スタッフ?
きっと『遊戯王ヌードル』の販売を狙ってるんだろう
(特典カード付き)
> >ヤキソバン
> え、『麺フラッシュ』なんて技ありましたっけ?
> 『ソースビーム』と『揚げ玉ボンバー』は覚えてますけど……
麺フラッシュは終盤になって出てきた幻の技
なんやかんやでこのアニメ設定はちゃんとしてるんですね レモンヌードル先週発売3周年記念ってあれ
ジャックがシティにきたのが放送開始時から2年前.ダグナー編終わって半年後にWRGP編 たしかWRGPはさらに半年後だったはずだから ちょうど3年くらい
スタッフ考えてるなーっと 思いましたよ
コメントありがとうございます。
> なんやかんやでこのアニメ設定はちゃんとしてるんですね レモンヌードル先週発売3周年記念ってあれ
> ジャックがシティにきたのが放送開始時から2年前.ダグナー編終わって半年後にWRGP編 たしかWRGPはさらに半年後だったはずだから ちょうど3年くらい
> スタッフ考えてるなーっと 思いましたよ
おお、これは気付かなかった!
>存在してたんだ…
この様子だとブルーアイズホワイトヌードルとかも有りそうな予感(もちろんお値段¥3000円)
>スタッフはジャック・アトラスという男の動かし方をホント熟知してると思うよ。
絶対、ダディをモデルにしたろスタッフゥ。ジャックというネーミング然り、裏切りしかり、確変然り、バーニング~然りと。
>マーカーのない遊星さん=テライケメン
初期の遊星はマーカーは無かったけどな(後は満足同盟回想シーンとか)。
メガネアキさんキター!!
コメントどーも
> >てかピリ辛レッドデーモンズヌードル。
> >存在してたんだ…
> この様子だとブルーアイズホワイトヌードルとかも有りそうな予感(もちろんお値段¥3000円)
海馬社長なら作ってそうだな
> >スタッフはジャック・アトラスという男の動かし方をホント熟知してると思うよ。
> 絶対、ダディをモデルにしたろスタッフゥ。ジャックというネーミング然り、裏切りしかり、確変然り、バーニング~然りと。
ダディ=ジャックは確かにシンクロ感じるわ
決めるところは決めてくれるところとか
本気になったらカッコ良くて鬼強いところとか
だが"キング"フォームにはなれない…
> >マーカーのない遊星さん=テライケメン
> 初期の遊星はマーカーは無かったけどな(後は満足同盟回想シーンとか)。
帽子がなかなかイケテル。
> メガネアキさんキター!!
ホントだ!!
なぜか、アニメ「メジャー」の茂野吾郎が出てきたのは気のせいですか?w
> なぜか、アニメ「メジャー」の茂野吾郎が出てきたのは気のせいですか?w
もうちょっと髪を短くして目を変えれば見えなくもなくないか?
うーん…でも性格的には五郎と遊星は全然合わないな