fc2ブログ

迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」

家族の待つ家。

先週の感想でweb拍手にクリックしてくれた
ジャージ派の諸君、感謝する。

迷い猫オーバーラン!第1巻 〈初回限定版〉 〈Blu-ray〉迷い猫オーバーラン!第1巻 〈初回限定版〉 〈Blu-ray〉
(2010/06/25)
伊藤かな恵井口裕香

商品詳細を見る
nozomi20100624.jpg

ムラサメ研究所って…そりゃまるで(ry

cc20080719.jpg

「以下ガンダム禁止な」

ruru20081010.jpg

「くっ…」

ayano20080613.jpg

「ということで今週の迷い猫の感想です」

しかし彼女の身体能力はどう考えても
強化人間かコーディネイターとしか言いようがない気が…


感想:
nozomi20100625.jpg

自分にとって"本当に大切なもの"を決められるのはその人だけである。

今回はそんなお話でしたね。

結局なんで他人の居場所を奪うのが嫌いな希が
巧争奪戦にエントリーしたのかはわからなかったが、
彼女なりに心境の変化があったんでしょうね。
譲ってあげることは良いことだけど
例え他人を蹴落としてでも手に入れたいものってあるんだと思うから
彼女が成長して自分の気持ちに正直なったってことだけで十分かと。

でも問題は巧にそこまで魅力があるかって言われると微妙だなぁ~
ヒロインたちが戦ったり決意してる中、野郎は全然成長する気配無く、
なんか一昔前に流行った優しいだけが取り柄の優柔不断男みたいだ。
それでも山場と言えるイベントでは一応ヒロインの力になってるみたいだし
"良い奴"なのは確かなんだよね。

あと最終的に能登さんが折れたから良かったものの
姉さんがやったことは(本人の同意があるとはいえ)
ガチで犯罪スレスレだから弁護する気になれんしな。
せめて希の事情を知った上で彼女を保護し
一緒に暮らすことによって彼女を救済しようと思った
とかそういう説明があればまだ良かったんですが…
姉さんに関しては最後まで評価が上がらなかったなぁ

ということで終わった迷い猫オーバーラン
1話ごと違う監督を用意してロボやらパロやら
いろんなことに挑戦していった志は評価したい。
まぁでも終盤のブルマVSスパッツは完全に希関係の
シリアスパートの勢いを殺してたと思うんだよ(苦)
なにより…俺はジャージ派だ(キリ!


話の方は一応まとまったのでこれで終わりか…
って思ったら来週あるの?


【関連記事】

・迷い猫オーバーラン! 第1話「迷い猫、駆けた」

・迷い猫オーバーラン! 第2話「迷い猫、笑った」

・迷い猫オーバーラン! 第3話「迷い猫、見つけた」

・迷い猫オーバーラン! 第4話「迷い猫、脱いだ」

・迷い猫オーバーラン! 第5話「迷い猫、泣いた」

・勇者超人グランブレイバー 第26話「覚醒の光」

・迷い猫オーバーラン! 第10話「迷い猫、持ってった」

fc2index.jpg

もうちょっとだけ続くんじゃ
関連記事
スポンサーサイト



コメント
禁止と言われようとも
>どうみても
今週もやっぱり、希がメインヒロインでしたね。EDロールの「いくらでもいいよ」が凄く可愛いかった。

>ブルッツとかww
これを聞いたとき、ベジットを思い出したんだ…

>「まだだ、まだ終わらんよ!」
公式でクワトロネタを放り込むあたり、Zを意識してるとしか。

文乃⇒ファ(幼なじみ)
希⇒フォウ(ムラサメ的な意味で)
千世⇒ロザミア(キャラだけでいうと)

やっぱり、希がヒロインだったんや!
2010/06/25(金) 12:47 | URL | ルエリア #-[ コメントの編集]
No title
>ブルッツ
じゃあ俺はゴジータでいくぜ!!

>姉
どうしてもアイマスの・・・という印象しか無かったな

>希
自分が就職出来なかったおかげで他の人が職につける。そういうところに幸せに感じるんだ
→他がどうなろうが職に就くんだ!!

巧「休日無のブラックです」
希「なん・・・だと」

>次回
総☆集☆編
2010/06/25(金) 20:59 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: 禁止と言われようとも
>ルエリアさん
コメントどーも

> >どうみても
> 今週もやっぱり、希がメインヒロインでしたね。EDロールの「いくらでもいいよ」が凄く可愛いかった。

まぁ唯一メインのお話があったキャラだからな。

> >ブルッツとかww
> これを聞いたとき、ベジットを思い出したんだ…

ポタラか!

> >「まだだ、まだ終わらんよ!」
> 公式でクワトロネタを放り込むあたり、Zを意識してるとしか。

それは…キスの記憶…

でもそれだとゾミン退場しちゃうんじゃないの?
2010/06/26(土) 08:41 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >ブルッツ
> じゃあ俺はゴジータでいくぜ!!

フュージョン!!

> >姉
> どうしてもアイマスの・・・という印象しか無かったな

あずさ!

> >希
> 自分が就職出来なかったおかげで他の人が職につける。そういうところに幸せに感じるんだ
> →他がどうなろうが職に就くんだ!!

それでいいんだ。

> >次回
> 総☆集☆編

最終回が総集編ってまるでKey作品のアニメだな
2010/06/26(土) 08:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

迷い猫オーバーラン! #12

【迷い猫、決めた】 迷い猫オーバーラン!第3巻〈初回限定版〉[Blu-ray]販売元:ジェネオン・ユニバーサル発売日:2010-08-27おすすめ度:クチコミを見る 結局どちらが勝つ?って事で前回の続きです! 

迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」

良い展開でした

迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」

「ここで知り合ったみんなが好きだから…」 原作に話があるからか…サトジュン監督の力なのかは分かりませんが、とりあえずは綺麗に纏め...

迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」

「迷い猫オーバーラン」キャラクターCD1 芹沢文乃(2010/06/09)芹沢文乃(伊藤かな恵)商品詳細を見る あれれ……最終回かと思えば、メイドさん2人が...

迷い猫オーバーラン!12話感想&総括

迷い猫オーバーラン!の感想です。 まだ1話残っていますが、本編自体は今回で終わりなのでこの回で総括をしたいと思います。

「迷い猫オーバーラン!」第12話

   第12話「迷い猫、決めた」ブルマ派とスパッツ派の争いは、体育祭前日のリハーサルで決着をつけることになった。競技が始まり、熱狂する生徒たちをよそに、自身の居場所につ...

迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」(最終回)

とりあえずにゃあも見納め! めちゃかわゆうございましたにゃあо(ж>▽<)y ☆ いやー、癒されますなあ(^-^)(*´ー`*) にゃあのおかげでいろいろ丸く収まりましたね。 やっぱり施設を抜け出してきたのか。 まみまみ施設長も話がわかる人でよかった。 ...

『迷い猫オーバーラン!』#12「迷い猫、決めた」

「自分の気持ちに正直に───」 法律に家族の規定はない。では、家族とは? ブルマvsスパッツで争いを続ける千世と文乃。 そんな中、希...

迷い猫オーバーラン! 第12話 「迷い猫、決めた」

 自分の気持ちに正直になれるというのはいいことですね。

迷い猫オーバーラン! 12話 『迷い猫、決めた』

迷い猫第12話は、希が本当の意味で巧達の家族の一員となり、巧の隣を巡ってようやく文乃や千世と同じスタートラインに立ったと言えるでしょう...

迷い猫オーバーラン! 第12話 「迷い猫、決めた」

ブルマVSスパッツ戦なんて無茶な状況で渡された最終回(笑) キラーパスを渡された最後の監督は佐藤順一さん。 ベテランらしく鮮やかな火...

迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」

 法律に親族の規定はあっても、家族の規定は無い。  ブルマかスパッツかに別れた戦いの決着はリハーサルでつけることになりました。希がどっちにするか悩んでいたところ、文乃の助言によってブルッツ派に!?  希は一人で全種目に勝利ししてしまいました。でも、皆...

◎迷い猫オーバーラン!第12話「迷い猫、決め...

ノゾミは13人目のムラサメに選ばれたらしい。よくわからないけど、ムラサメ家の親族?そして、チセさまとメイドふたりがブルマはいて、スパッツと対決。ノゾミはブルマとスパッツ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ