トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
【迷い猫、決めた】
迷い猫オーバーラン!第3巻〈初回限定版〉[Blu-ray]販売元:ジェネオン・ユニバーサル発売日:2010-08-27おすすめ度:クチコミを見る
結局どちらが勝つ?って事で前回の続きです!
「ここで知り合ったみんなが好きだから…」
原作に話があるからか…サトジュン監督の力なのかは分かりませんが、とりあえずは綺麗に纏め...
「迷い猫オーバーラン」キャラクターCD1 芹沢文乃(2010/06/09)芹沢文乃(伊藤かな恵)商品詳細を見る
あれれ……最終回かと思えば、メイドさん2人が...
迷い猫オーバーラン!の感想です。
まだ1話残っていますが、本編自体は今回で終わりなのでこの回で総括をしたいと思います。
第12話「迷い猫、決めた」ブルマ派とスパッツ派の争いは、体育祭前日のリハーサルで決着をつけることになった。競技が始まり、熱狂する生徒たちをよそに、自身の居場所につ...
とりあえずにゃあも見納め!
めちゃかわゆうございましたにゃあо(ж>▽<)y ☆
いやー、癒されますなあ(^-^)(*´ー`*)
にゃあのおかげでいろいろ丸く収まりましたね。
やっぱり施設を抜け出してきたのか。
まみまみ施設長も話がわかる人でよかった。
...
「自分の気持ちに正直に───」
法律に家族の規定はない。では、家族とは?
ブルマvsスパッツで争いを続ける千世と文乃。
そんな中、希...
自分の気持ちに正直になれるというのはいいことですね。
迷い猫第12話は、希が本当の意味で巧達の家族の一員となり、巧の隣を巡ってようやく文乃や千世と同じスタートラインに立ったと言えるでしょう...
ブルマVSスパッツ戦なんて無茶な状況で渡された最終回(笑)
キラーパスを渡された最後の監督は佐藤順一さん。
ベテランらしく鮮やかな火...
法律に親族の規定はあっても、家族の規定は無い。
ブルマかスパッツかに別れた戦いの決着はリハーサルでつけることになりました。希がどっちにするか悩んでいたところ、文乃の助言によってブルッツ派に!?
希は一人で全種目に勝利ししてしまいました。でも、皆...
ノゾミは13人目のムラサメに選ばれたらしい。よくわからないけど、ムラサメ家の親族?そして、チセさまとメイドふたりがブルマはいて、スパッツと対決。ノゾミはブルマとスパッツ...
今週もやっぱり、希がメインヒロインでしたね。EDロールの「いくらでもいいよ」が凄く可愛いかった。
>ブルッツとかww
これを聞いたとき、ベジットを思い出したんだ…
>「まだだ、まだ終わらんよ!」
公式でクワトロネタを放り込むあたり、Zを意識してるとしか。
文乃⇒ファ(幼なじみ)
希⇒フォウ(ムラサメ的な意味で)
千世⇒ロザミア(キャラだけでいうと)
やっぱり、希がヒロインだったんや!
じゃあ俺はゴジータでいくぜ!!
>姉
どうしてもアイマスの・・・という印象しか無かったな
>希
自分が就職出来なかったおかげで他の人が職につける。そういうところに幸せに感じるんだ
→他がどうなろうが職に就くんだ!!
巧「休日無のブラックです」
希「なん・・・だと」
>次回
総☆集☆編
コメントどーも
> >どうみても
> 今週もやっぱり、希がメインヒロインでしたね。EDロールの「いくらでもいいよ」が凄く可愛いかった。
まぁ唯一メインのお話があったキャラだからな。
> >ブルッツとかww
> これを聞いたとき、ベジットを思い出したんだ…
ポタラか!
> >「まだだ、まだ終わらんよ!」
> 公式でクワトロネタを放り込むあたり、Zを意識してるとしか。
それは…キスの記憶…
でもそれだとゾミン退場しちゃうんじゃないの?
コメントどーも
> >ブルッツ
> じゃあ俺はゴジータでいくぜ!!
フュージョン!!
> >姉
> どうしてもアイマスの・・・という印象しか無かったな
あずさ!
> >希
> 自分が就職出来なかったおかげで他の人が職につける。そういうところに幸せに感じるんだ
> →他がどうなろうが職に就くんだ!!
それでいいんだ。
> >次回
> 総☆集☆編
最終回が総集編ってまるでKey作品のアニメだな