「パパ!!」
舞台は、世界の宝物庫と呼ばれる都市「エルタリア」。
ちょうど7年に1度の流星群がやってくる年のため、
街はより一層賑わ...
今期期待作の一つ。絵は文句なしに可愛かった(≧▽≦)
この作品世界で使われる専門用語の説明を入れてほしかったところ。
原作ゲームのHP見ながらの視聴でしたヽ(;´ω`)ノ
気になったのは登場キャラがみんなデフォルトで頬を赤らめてるので、
万年発情してるのか
祝福のカンパネラ 第1話。
流星群の夜、一人の少女が目を覚ます―――。
以下感想
こういう異世界ファンタジーは、「ここはどういう世界なんだろう」といろいろ想像するのが楽しいですね。祝福のカンパネラ 第1話 『流星...
好感度の高さだった。あと水橋さんの声久々に聞いたよww
>某国崎
ここの世界だったら稼げたのだろうに・・・
>天然女殺しの才能
ただしイケメンで、ピンチの時に都合よく駆けつける鈍感に限る!!
コメントどーも
> なんだかゲームのアフターストーリーを見てるみたいな
> 好感度の高さだった。あと水橋さんの声久々に聞いたよww
や、基本的に幼馴染ヒロインは最初から好感度MAXのことが多いですよ
> >某国崎
> ここの世界だったら稼げたのだろうに・・・
そいつはどうかな?
どう考えてもあやしい旅の男より可愛い女の子がやってる
人形劇の方が楽しいはずだろ。技術的にもアレだし
> >天然女殺しの才能
> ただしイケメンで、ピンチの時に都合よく駆けつける鈍感に限る!!
なんか会長はメイドさまのウスイさんみたいな感じだな(中の人的に)
でもウスイさんはまだ遊び心があるからいいんですが
レスターくんは善意と天然100%だから性質が悪い
PS
ニコニコにある奴を見ました。
コメントのほとんどがレスターへの嫉妬だったのは笑った。