fc2ブログ

俺は兵隊だ。

フルメタルパニック!11
ずっと、スタンド・バイ・ミー(上)購読完了

完結編は来月ですか…
詳しくは↓にて

フルメタル・パニック!11  ずっと、スタンド・バイ・ミー(上) (富士見ファンタジア文庫)フルメタル・パニック!11 ずっと、スタンド・バイ・ミー(上) (富士見ファンタジア文庫)
(2010/07/17)
賀東 招二

商品詳細を見る


以下今週の日曜感想

・SDガンダム三国伝 第16話
gundam20100718.jpg

オマエガ黒幕かよ
しかしヴァサーゴが下っ端だと何か
嫌な予感がするな(原作的に考えて)


・あそびにいくヨ! 第2話
asobi20100718.jpg

勇者王「光になれぇぇぇぇーーー!!」

ゴルディオンハンマーだこれぇ!
とか思いつつ…2話で幼馴染とか先生とかクラスメイトとかの正体が
ほとんど主人公にばれちゃったのは驚いたぜ。
まるでOVAみたいなスピード展開ですね。


・仮面ライダーW 第43話
raid20100718.jpg

サイクロンアクセルエクストリーム…だと…
エンジンブレードとプリズムビッカーの二刀流とか胸熱だわ。
T2メモリーが登場したり劇場版への伏線回だったが
あれが本当のロリババァなんですね…正直キツイもんがあるな

そしてここにきて黒幕説が浮上したシュラウドさんは
予想通りフィリップの母なんだろうな。
そう考えると仮面ライダーWの物語は
園崎家内部のはた迷惑な家族喧嘩に見えてくる…
家族以外を巻き込んでのことだから更に性質が悪い

井坂先生にウェザーを渡したのはシュラウド
おやっさんにフィリップを助けるよう依頼したのもおそらく彼女で
さらに竜にアクセルのメモリを渡したのも彼女。
全ては自分の怨念と復讐を果たすため。
ここら辺が今回の親の"憎悪"につながるんだろうな。


・ハートキャッチプリキュア 
puri20100718.jpg

なにこの可愛いかっこいい…
ということで変身バンクに気合入りまくりな
第3の戦士「キュアサンシャイン」登場回でした。
なんか2人とはケタ違いの格闘能力で、しかもバリア持ち
もう会長だけでいいんじゃないかな?
これなら死亡フラグも立ちそうにないね。
日輪の力を恐れるならかかってこい!


・戦国BASARA弐 第2話
basara20100718.jpg

夕 方 5 時 に こ れ や り や が っ た!!
しっかし相変わらず足軽100人<<越えられない壁<<有名武将なんだね
まぁゲームだと一人で千人斬りとかできるから
バランス的には合っているんですけど。


・フルメタルパニック!11 ずっと、スタンド・バイ・ミー 感想
フルメタル・パニック!11  ずっと、スタンド・バイ・ミー(上) (富士見ファンタジア文庫)フルメタル・パニック!11 ずっと、スタンド・バイ・ミー(上) (富士見ファンタジア文庫)
(2010/07/17)
賀東 招二

商品詳細を見る


今回は最終決戦の前哨戦と言った感じでしたが
恭子が凄い大人びてて驚き。
そういえばあれからもう作中では1年以上経つんだよなぁ…

レイスやレモン、ミラなど忘れないで登場させてくれたのは良かったが
何気にミラの渡したメモリーチップの中身が非常に気になる
アレが何かしらの"勝利の鍵"になったりは・・・・しないかな?

クルーゾーさんが「俺この戦いが終わったらアキバに行くんだ…」
とかいう死亡フラグ立てたのは笑った。
でも露骨にエッチなスナイパーさんが生きてたことを考えると
死にそうにないかな。うんアニオタは死すべし
その割にはサックスさんはあっさり逝ってしまいましたね
これがメインキャラとそうでないキャラの差か…酷い話だよ。

アマルガル(かなめ)のやろうとしていることに関しては
"もしもボックス"という例えは非常に的を得てると思った。
でもあれって
"道具を使った人間を願った条件に見合うパラレルワールドに飛ばす"
っていう解釈じゃなかったっけ?
しかし最近は「過去を変えてどうのこうの~」
って言う作品に触れる機会が増えた気がします。

今回一番燃えたシーンは
XL-3装備のレーバティンによるメリダ島突入シーンだろう
"決戦用兵器単体で主人公が敵地に乗り込む"
っていうシュチュエーションもさながら
フル武装ってのは男のロマンでロボット作品の醍醐味だと思った。

この機体、早くスパロボで使える日が来ることを祈ってます。
(てか今度ACE-Rでフルメタ出るけど…レバ剣隠しで出ないかな)

【関連記事】

・君は未来を守れるか!?

・剣と魔法の世界で放浪中

・みなぎってきやがったぜぇぇぇーー!!

・鳥にもなれる雲にもなれる

・散って、咲いて

・そうだ、二次元にいこう

・これで決まりだ!

・そのアイが世界を変える。 2010/01/17

・風は空に、星は天に、俺の休日は出勤日に 2010/01/31

・きさま!見ているなッ! 2010/02/07

・そうだ、今夜はお魚にしよう。 2010/02/14

・汗をかくってスバラシイ 2010/02/21

・この世のすべてをそこにおいてきた。 2010/02/28

・フォースと共にあらんことを2010/03/07

・その旅の果てにあったもの 2010/03/14

・交差する日々 2010/03/21

・妄想爆裂アドベンチャー 2010/03/28

・雨が降ったら傘を差そう 2010/04/04

・レッツパーリィ 2010/04/11

・今日、自動車の更新に行ってきました。 2010/04/18

・これが運命石の扉の選択か… 2010/04/25

・急に暑くなってきましたね。 2010/05/04

・木蓮の下で出会えた奇跡 2010/05/11

・時の流れは残酷というけれど… 2010/05/16

・黒血の兄妹 2010/05/23

・魂のResonance

・魂のResonance 2010/05/30

・壮絶な戦いだった… 2010/06/07

・お宝は失われてはいけない・・・らしいぜ 2010/06/20

・せーのっ 2010/07/27

・天使ちゃんマジ売り切れ。 2010/07/04

・坂の上のお屋敷

NLfc2.jpg

暑い!
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>園崎家内部のはた迷惑な家族喧嘩に見えてくる…
>家族以外を巻き込んでのことだから更に性質が悪い
コードギアスのブリタニア皇族の内輪もめといい勝負だ。

>もう会長だけでいいんじゃないかな?
↓正に“太陽の子”↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11430795
2010/07/18(日) 23:46 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
No title
>園崎家内部のはた迷惑な家族喧嘩
これだけ聞くと「え?主人公は詩音なの?」的なw

>フルメタ
スパロボでもルートが出来るでしょうね・・・
①この混沌な世界で生きていく
②一旦世界をリセットして、(誰かの思い通りとはいえ)正常な環境の世界で生きていく。ただし、今の自分と知り合いの関係性を失う(あちらの世界でも関係する場合もあるが、こちらの世界とのことは全く関係しない)→ただの平行世界に行く可能性もあり。

んで①を選ぶ場合
A.核発射を止めに行く(敵側からしたらリセットするのでどうでもいい)
B.ソフィア(かなめ)&レナードの世界の改変を止めに行く

ゲンドウ(エヴァ)とか迷いなく彼女らに組しそうだなあ~

>クルーゾーさん
もうただのヲタですよね。毎回例えがあれだし。「先輩、あなたのところへ行きます・・・」的な話になるのかね?

>スナイパーさん
やっぱ生きてんのか・・・つかサックスの扱いに絶望した!!
レミング中尉カワイソス。好きな人は裏切ったり、死んだり。

>マデューカスさん
テッサの両親いい夫婦とか言ってたけど、読者からするとなんかの冗談に聞こえますね~。さて、死亡フラグ回避なるか?

>カリーニン&レナード
どちらがラスボス足りえるでしょうか・・・

>かなめ
短編は間違いなく彼女がヒロインですが、長編はメンヘラ感バリバリなので復活しても微妙感がなぁ(宗介もそれにつられた感があるのである意味お似合いかもしれませんが)。むしろテッサの方が苦悩して、諭されて
と人間的かも。まあ、かなめは過去などから自己解決の傾向が強かったのもありますが。

>過去を変える
代名詞がドラえもんですけれど、結局どうなんだろう。ジャイ子→しずちゃんの時点で大幅な改変してるし・・・(他のつり合いとは何なのだろう)
未来をどこまで変えることは犯罪なのだろう?偶然ならともかく、意識的な歴史改変多いですし(歴史を変えることは良くない的な話もあった気がするのに)。第一、不幸な少年1人に未来ロボット1匹はその世界にとってあまりに不平等ですし(おっと長くなった)。

>レーバテイン
・よくあんなんで飛べるもんだ。メカニックはすごいなwwww
あくまで飛行ユニットとまではいかないから、使えるのは1マップっぽいすね。きっと空B以下だろう。

・作者の後継機の理想像ありましたけど、まあ、無理だろうな・・・
ニルヴァーシュなら可能だけど
・P武器で1~6
・最強武器5000以上
・MAP兵器あり
・空A
・パーツスロット4つ(さすがにこれは・・・)

・あっちこっちに装備つけたフルバーストシーンを見たいものです!!(アニメでね)

・初登場回が最高スペックってきついなぁ

・きっと下巻ではソフィアからかなめを切り離してレーバテインのTAROSをかなめが動かして、ベリアルと対等?にするとか。そして、巨大ロボットが出てきて、宗かなのラブラブ石破天驚拳が(ry
2010/07/19(月) 01:06 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
No title
>オマエガ黒幕かよ
OPやEDでおもいきりラスボスしてますしね♪
第二部ラスボスの威厳と可愛さを兼ね備えているので今後の活躍に期待ですね
せっかく兄との合体で魔王の使いにもなるわけですし

>しかしヴァサーゴが下っ端だと何か嫌な予感がするな
それをあえてしないのが三国伝のいいところですよね
むしろヴァサーゴのライバルがヒャクシキやニューガンダムだというのが素敵です
まぁハイニューとナイチンゲールがライバルだったりするけども、それ以外はあえてわかりやすいガンダム要素は絶対に使用されないですし
三国志としても、郭嘉が司馬懿の弟子だったりすることはありえないので、そのあたりをあえて無視していくあたりがこの作品の醍醐味ですなぁ
だからこそ人気がうなぎのぼりなんだろうけど(汗

>ACE-Rでフルメタ出るけど…レバ剣隠しで出ないかな
スパロボ関連シリーズは、あくまでアニメのフルメタしか扱わないそうなので、つまりどうあがいても…
2010/07/19(月) 01:16 | URL | レッグリ #-[ コメントの編集]
Re: No title
>okkunn さん
コメントどーも

> >園崎家内部のはた迷惑な家族喧嘩に見えてくる…
> >家族以外を巻き込んでのことだから更に性質が悪い
> コードギアスのブリタニア皇族の内輪もめといい勝負だ。

あー確かにあれもひどい家族喧嘩だった。

> >もう会長だけでいいんじゃないかな?
> ↓正に“太陽の子”↓

い、違和感が仕事していない…
しかし他の動画だと「初の戦死プリキュア」とか言われてるが
死亡フラグの運命を断ちきることはできるのだろうか?
2010/07/19(月) 12:57 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >園崎家内部のはた迷惑な家族喧嘩
> これだけ聞くと「え?主人公は詩音なの?」的なw

振り向いた後ろの正面だれ?

> >フルメタ
> スパロボでもルートが出来るでしょうね・・・

スパロボだったら部隊を二分して両方止める形になるかな。
片方に他勢力のボスキャラを置いておけば戦力的に十分だし

> >クルーゾーさん
> もうただのヲタですよね。毎回例えがあれだし。「先輩、あなたのところへ行きます・・・」的な話になるのかね?

マッカラン「来んな」

> >スナイパーさん
> やっぱ生きてんのか・・・つかサックスの扱いに絶望した!!
> レミング中尉カワイソス。好きな人は裏切ったり、死んだり。

秋の劇場版ではロックオン兄さんが死ぬ死ぬ詐欺しそうで怖いぜ

> >マデューカスさん
> テッサの両親いい夫婦とか言ってたけど、読者からするとなんかの冗談に聞こえますね~。さて、死亡フラグ回避なるか?

個人的にマデューカスさんは死にそうにないと思う

> >カリーニン&レナード
> どちらがラスボス足りえるでしょうか・・・

レナードとはASで決着
カリーニンとは生身で殴り合って決着
アメリカ映画っぽく

> >かなめ

とりあえず宗助たちが死んでると思ってやっているんで
生きてるとわかったらあっさり寝返りそうかも
でも普通に宗助と学校生活を送ることは無理だろうな…

> >過去を変える

良く考えたらセワシくんとドラえもんって結構重罪人だよな…
よくタイムパトロールにつかまらなかったものだ

> >レーバテイン
設定では滑空しかできないはずのエールだってスパロボでは飛べたんだから
XL-3搭載型はスパロボだったら普通に飛べると思う

> ・あっちこっちに装備つけたフルバーストシーンを見たいものです!!(アニメでね)

ヘビーアームズのフルオープンって言うより
フリーダムのハイマットフルバーストぽいかな?

> ・初登場回が最高スペックってきついなぁ

これって初登場の時が一番活躍できるっていう
ロボットアニメの後継機の常識を皮肉ってると俺は思った。
まぁフリーダムって言う例外もいますが

> ・きっと下巻ではソフィアからかなめを切り離してレーバテインのTAROSをかなめが動かして、ベリアルと対等?にするとか。そして、巨大ロボットが出てきて、宗かなのラブラブ石破天驚拳が(ry

さすがにラブラブはやらんと思うが普通にかなめ取り戻してハッピーエンドで終わりそうですね。
2010/07/19(月) 13:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>レッグリ さん
コメントどーも

> >しかしヴァサーゴが下っ端だと何か嫌な予感がするな

そういえば曹操はダブルエックスだから
ガロードの下にシャギアがいると思うとなんか複雑だ
サザビーさんは普通にリガズィ(ニューガンダム)と戦ってくれそうなので期待

> >ACE-Rでフルメタ出るけど…レバ剣隠しで出ないかな
> スパロボ関連シリーズは、あくまでアニメのフルメタしか扱わないそうなので、つまりどうあがいても…

だがボン太くんは出るみたいで安心だ(ォィ
2010/07/19(月) 13:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
こんばんは、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。いつもお世話になっております。記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。


最初に、お忙しい中、当ブログの企画に参加して頂きありがとうございました。アニメ評価企画8の最終結果は、現在当ブログにて掲載中ですのでよろしければご覧下さい。

さて、今回も「今期終了アニメ(6月終了アニメ)を評価してみないかい?9」と題しまして、評価企画を立ち上げましたので、参加のお誘いに参りました。また、この企画に賛同して頂けるのであれば、参加して頂けると嬉しいです。

なお、投票方法等についての詳しい事は以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓

http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51582158.html


どうか今後とも末永いお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。宣伝大変失礼いたしました。
2010/07/20(火) 20:40 | URL | ピッコロ #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ピッコロさん
集計お疲れ様です。
今回も参加させていただきますので宜しくお願いします。
2010/07/20(火) 21:57 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ