この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« メモリーズオフ ゆびきりの記憶 感想その2 l ホーム l 今週のアニ感 7月5週 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
ただし名前はないという(汗
ちなみにこの子たちの本来の色は、茶色いハイゴッグだったり、黄色いズゴッグEだったりします
>なんか孫家シリーズが一番面白い気がしてきたぞ
そういえば他の三国志モチーフ作品だと、むしろ一切無視する作品もあるそうですな
そういう意味では三国伝は一番轟をフィーチャーしたストーリーがおおそうです
>しかし百式が師匠でZプラスが弟子か…
それを言ったらバウとズサの兄弟だってSDガンダムを知らないと意味がわからないですよね(汗
本来なら、ズサのコンビはガルスJですし
ちなみに、百式の師匠は魯粛マーク3で、部下はディジェにケンプファーだったりカオスきわまりないですけどね
コメントどーも
> >ズゴッグたんとハイゴッグたんが活躍するとかいいじゃないか!
> ただし名前はないという(汗
> ちなみにこの子たちの本来の色は、茶色いハイゴッグだったり、黄色いズゴッグEだったりします
名無しのサイクロップス隊MS、原作カラーはファンを配慮したんだろうか?
> >なんか孫家シリーズが一番面白い気がしてきたぞ
> そういえば他の三国志モチーフ作品だと、むしろ一切無視する作品もあるそうですな
> そういう意味では三国伝は一番轟をフィーチャーしたストーリーがおおそうです
そんな私は三国無双では割と孫家メインで使ってました。
> >しかし百式が師匠でZプラスが弟子か…
> それを言ったらバウとズサの兄弟だってSDガンダムを知らないと意味がわからないですよね(汗
> 本来なら、ズサのコンビはガルスJですし
> ちなみに、百式の師匠は魯粛マーク3で、部下はディジェにケンプファーだったりカオスきわまりないですけどね
ZZ系はあんまり思えて無いなぁ(苦)
とりあえずザクⅢ、ドーベンウルフ、クインマンサなど
終盤に出てきた奴なら良く覚えているんだが…
それを記念して、ついさっき見つけた完全版を載せます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11518418
DVDもってるけど、金曜ロードショーで見るの楽しみです。