fc2ブログ

天元突破グレンラガン 第22話「これが僕の最後の義務だ」

スケールでかすぎだろ!!
なんか地上でガンメンと戦ってたころが
懐かしく思えてきました。

天元突破グレンラガン 3 天元突破グレンラガン 3
中島かずき; 錦織敦史; 吉成曜 (2007/09/26)
アニプレックス

この商品の詳細を見る
ついにアンチスパイラルとの最終決戦
復活したグレンラガン、そしてガンメンたちによって
何とか巻き返すが大型のムガンの攻撃に絶体絶命…
新型グレンラガンわずか10分足らずで大ピンチwww
あれだけヴィラルとシモンが叫んだというのに…



・アークグレンラガン誕生
因果も宿命(さだめ)も突破して!
命の叫びが銀河に響く!
怒涛合体!アークグレンラガン!!

最大の危機を乗り越えるためついに誕生する
アークグレンラン、これなんてヴァルザカード?
ロボットがロボットを操縦するというデカさと
次元の壁を割るというデタラメな強さを持つ…
時空裂断バーストスピニングパーンチ!!
っていつの間に技名考えたんだろ?

まぁたぶんヴィラルのノリかアドリブだろうなきっと…
それよりこの機体…スパロボに参戦したら
一体何人分の精神コマンドが使えるのだろうか…


・伊達じゃない大きさ
アークグレンは伊達じゃない!
と言わんばかりに月の落下を止めようとするガンメンたち
螺旋王の助言で月内部に潜入し月をコントロールすることで
なんとか月は止まった…まさか月自体が巨大な戦艦だったんて…
これが一話の冒頭で出てきたあの巨大戦艦なんですね
というか何でそんなことを螺旋王は知ってたんだろうか…
そして黒ニアはシモンに助けを求めてたんですね…
たしかに牢獄まで会いに行ったあたりから変だと思ってましたが。
黒ニア曰く本当の敵が外宇宙からやってくるらしく
シモンはニアを助けるため、そして人類が生き残るために
アンチスパイラルと戦うことを決意する。



という訳で本当の敵の出現、ヒロインとの離別
主人公逮捕、ライバルとの共闘、最終兵器の入手
と欝と燃える展開の第3部「ロシウ偏」終了…
でも結局シモンのおかげでなんとか地球の平和が守られ
ロシウは完全に意気消沈ですね…まぁ次回でなんとかなりそうだけど
そして最終部は主人公たるシモン偏!
アンチスパイラルとの決戦、そしてニアの奪還を掛けて
最後の戦いが始まる!


b_03.gif

関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

天元突破グレンラガン 第22話 「それが僕の最後の義務だ」

シモンとヴィラルの宿命を超えたグレンラガンの力は、ムガン群を蹴散らし。アークグレンとの合体までも可能とし、時空間までをも貫く!落ちてくる月――絶対的絶望を押し返そうとするシモン。激突1分前がきたら離

天元突破グレンラガン 第22話「それが僕の最後の義務だ」

シモンとヴィラルが手を組むといった超絶熱血展開の幕開けですよ。放送前からワクワクしながら正座してたぜ!(えグレンラガンがますます強くなっていく!次々と新しい必殺技が出てきてますね。どれもかっけ

天元突破グレンラガン 壁紙

天元突破グレンラガン 第22話「これが僕の最後の義務だ」スケールでかすぎだろ!! なんか地上でガンメンと戦ってたころが懐かしく思えてきました。 天元突破グレンラガン 3, 天元突破グレンラガン 3 中島かずき; 錦織敦史;

天元突破グレンラガン 第22話 それが僕の最後の義務だ

中の人間をシェイクしまくり;《SEO:ヴィラル ヨーコ グレンラガン レビュー 感想 第22話》

レビュー・評価:天元突破グレンラガン/第22話「それが僕の最後の義務だ」

品質評価 0 / 萌え評価 0 / 燃え評価 0 / ギャグ評価 0 / シリアス評価 0 / お色気評価 0 / 総合評価 0レビュー数 1 件 宇宙へ脱出したアークグレンを、軌道上で襲うムガンの大編隊。ギミーたちグラパール隊の奮戦もむなしく、アークグレンの損害は増大していく。アークグレ

(アニメ感想) 天元突破グレンラガン 第22話 「それが僕の最後の義務だ」

天元突破グレンラガン 3その時、グレンラガンが現れた!!暗黒の宇宙に現れた救いの光・・・そして人々は希望を取り戻した・・・。

天元突破グレンラガン 第22話

■天元突破グレンラガン■
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ