![]() | EMOTION the Best スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION [DVD] (2010/09/24) 森川智之水谷優子 商品詳細を見る |
![]() | そらのおとしもの 限定版 第1巻 [DVD] (2009/12/25) 保志総一朗早見沙織 商品詳細を見る |
![]() | バクマン。 9 (ジャンプコミックス) (2010/08/04) 小畑 健 商品詳細を見る |
![]() | テガミバチ 7 [DVD] (2010/07/23) 沢城みゆき藤村歩 商品詳細を見る |
![]() | 薄桜鬼 第一巻 [DVD] (2010/06/23) 桑島法子三木眞一郎 商品詳細を見る |
![]() | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈6〉 (電撃文庫) (2010/05/10) 伏見 つかさ 商品詳細を見る |
![]() | 荒川アンダー ザ ブリッジ VOL.2【数量限定生産版】 [Blu-ray] (2010/08/04) ニノ(CV:坂本真綾)市ノ宮 行(いちのみや こう)=リク(CV:神谷浩史) 商品詳細を見る |
![]() | ヨスガノソラ 初回限定版 (2008/12/05) Windows 商品詳細を見る |
![]() | 侵略!イカ娘 6 (少年チャンピオンコミックス) (2010/04/08) 安部 真弘 商品詳細を見る |
![]() | 雨上がりのミライ (2010/06/23) 譲崎ネロ(徳井青空),エルキュール・バートン(佐々木未来),コーデリア・グラウカ(橘田いずみ) シャーロック・シェリンフォード(三森すずこ)シャーロック・シェリンフォード(三森すずこ) 商品詳細を見る |
![]() | とある魔術の禁書目録 第8巻 (初回限定版) [DVD] (2009/08/21) 阿部敦佐藤利奈 商品詳細を見る |
![]() | STAR DRIVER 輝きのタクト 2011年 カレンダー (2010/11/03) トライエックス 商品詳細を見る |
![]() | FORTUNE ARTERIAL 初回限定版 (2008/01/25) Windows Vista 商品詳細を見る |
« けいおん!! 第23話「放課後」 l ホーム l 2010年40号のジャンプ感想 »
①スパロボOG
何気に初めてだったので、まあ、評判アレですけどノリで見られたら・・・
②そらおとf
今回はどれだけはっちゃけてくれるか
③バクマン
阿部(+日野)VS岡本を堪能しますw
④俺妹
中村さんの兄・・・「妹は芽衣ちゃんで」
春原「僕の妹ですからね!?」→ゆかりんもいるけどね
⑤荒川
継続で
⑥ヨスガ
ソランザム・・・刹那の本名と勘違いしそうだな・・・視聴してから・・・
⑦イカ娘
イカ「ラッパ吹きます」→いぐなんとかさんじゃねーのかよ!!
ともあれ金元さんがどう頑張るのか・・・
⑧禁書Ⅱ
やっぱ一番の期待株。3期も継続してほしいです!!
⑨タクト
久々のロボット枠 売り上げはギアス~グレン級な(え
⑩フォーチュン
でも小野Dが主人公のアニメってさ・・・
→11eyesやうみねこェ・・・
んで追加
⑪それでも町廻っている
よつばとのノリっぽいけど・・・嫌いではないな。主人公小見川さんだし
しかし、櫻井さんももう若者系じゃなくてもイケイケだな。化物語しかり
⑫神のみぞ知るセカイ
サンデーハヤテ並んでのギャルゲ2枚看板(まあ、ダレてる感はあるんだけど・・・)。1人ずつ攻略していくもの。イカ娘でもそうだったけど声優厨といわれても・・・なんで声優お膳立て無視するの?(色々事情あんだろうなぁ)
⑬もっとToloveる
一応継続で・・・どれだけの質になるだろうか・・・?
>最注目は
やはり、久々のロボット枠のOGとタクトか。二つとも最近では珍しく手描きなんで期待がかかるというもの。作画スタッフはヤバイだろうけど(特にOG)。
スパロボOG、自分は原作もアニメ前期も触れてなくて
初心者でも敷居は低いですかね?
◆テガミバチ REVERSE
前回は主人公が打たれて退場したところが終了でした。
「いや、生きてるから!!」by主人公
だが原作知らない人はそう思ったと思う。
これで初めは2期の予定が無かったのだから恐ろしい。
◆荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ
また腹筋が鍛えられる日々がくるのか。
◆侵略!イカ娘
インなんとかさん!インなんとかさんじゃなイカ!!
◆探偵オペラ ミルキィホームズ
探偵物が好きなので。これは本当にどんなのかわかんない作品です。
◆とある魔術の禁書目録II
これを見ずには俺達の明日は来ない!
コメントどーも
> 自分は・・・
> ①スパロボOG
> 何気に初めてだったので、まあ、評判アレですけどノリで見られたら・・・
とりあえずクスハ汁は出るのかどうかだ
> ②そらおとf
> 今回はどれだけはっちゃけてくれるか
☆の演技に期待
> ③バクマン
> 阿部(+日野)VS岡本を堪能しますw
その幻想を…
> ④俺妹
> 中村さんの兄・・・「妹は芽衣ちゃんで」
> 春原「僕の妹ですからね!?」→ゆかりんもいるけどね
でもツンデレ妹はあんまり好きくない俺ェ
> ⑤荒川
> 継続で
これも前期どんな感じで終わったか忘れたな
> ⑥ヨスガ
> ソランザム・・・刹那の本名と勘違いしそうだな・・・視聴してから・・・
言われるまで気付かなかったけど刹那の本名「ソラン」だったな
> ⑦イカ娘
> イカ「ラッパ吹きます」→いぐなんとかさんじゃねーのかよ!!
> ともあれ金元さんがどう頑張るのか・・・
だが話はよく知らん
> ⑧禁書Ⅱ
> やっぱ一番の期待株。3期も継続してほしいです!!
浜面「俺が出るには3期しかない、お前ら頑張れ!」
> ⑨タクト
> 久々のロボット枠 売り上げはギアス~グレン級な(え
タクト様とムント様の最後の戦い
> ⑩フォーチュン
> でも小野Dが主人公のアニメってさ・・・
> →11eyesやうみねこェ・・・
AIRの国崎を忘れてもらっては困るぜ!
まぁアレはオリジナルが緑川さんだったけど
> んで追加
> ⑪それでも町廻っている
> よつばとのノリっぽいけど・・・嫌いではないな。主人公小見川さんだし
> しかし、櫻井さんももう若者系じゃなくてもイケイケだな。化物語しかり
保留1
> ⑫神のみぞ知るセカイ
> サンデーハヤテ並んでのギャルゲ2枚看板(まあ、ダレてる感はあるんだけど・・・)。1人ずつ攻略していくもの。イカ娘でもそうだったけど声優厨といわれても・・・なんで声優お膳立て無視するの?(色々事情あんだろうなぁ)
もうサンデー読んでないなぁとか思いつつ保留2
> ⑬もっとToloveる
> 一応継続で・・・どれだけの質になるだろうか・・・?
保留3
でもあの作品は漫画だからこそ面白かった
というよりあの内容でジャンプに乗せてたって言うのがカオスだったから。
計16
ウーフェイ!教えてくれ、俺はあと何本アニメをみればいい
ソランザムライザー!!
> 毎期の恒例行事なわけですが、どんなアニメでもとりあえず3~4話は見てます。そこから少しずつ選択していくわけですが…。朝アニメや夕方アニメにも良作はあったりしますからね(キルミンとジュエルペット2期は俺的ストライク)
何気にデジモン、遊戯王、HEROマン、ポケモンと夕方アニメもちゃんと見てる俺
> >最注目は
> やはり、久々のロボット枠のOGとタクトか。二つとも最近では珍しく手描きなんで期待がかかるというもの。作画スタッフはヤバイだろうけど(特にOG)。
そうですねホントオリジナルロボットものは少なくなってましたから
期待したいです。
コメントどーも
> デジモンの枠は休みがかなり多いらしいですね・・・
でも来週1時間スペシャル
> スパロボOG、自分は原作もアニメ前期も触れてなくて
> 初心者でも敷居は低いですかね?
割と高いと思う。専門用語とか前の戦争(DW)の話とか出てくるし
でもゲーム版はOG2→OG1でプレイしたんだよね俺
そういえば触れて無かったけど来期もアニメシャワー枠は全部新規か?
コメントどーも
> ◆テガミバチ REVERSE
> 前回は主人公が打たれて退場したところが終了でした。
> 「いや、生きてるから!!」by主人公
> だが原作知らない人はそう思ったと思う。
> これで初めは2期の予定が無かったのだから恐ろしい。
何気にスクエアで原作を見てる俺、
ネタバレしないように注意せねば
てか同じ枠だった真・マジンガーの続編マダー!
> ◆荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ
> また腹筋が鍛えられる日々がくるのか。
頭空っぽでも楽しめるアニメ
> ◆侵略!イカ娘
> インなんとかさん!インなんとかさんじゃなイカ!!
俺自重したのに!!
> ◆探偵オペラ ミルキィホームズ
> 探偵物が好きなので。これは本当にどんなのかわかんない作品です。
やたらCMの歌が頭に残る…
> ◆とある魔術の禁書目録II
> これを見ずには俺達の明日は来ない!
何気に土曜はバクマンもやるからスーパー上条ちゃん&一通さんタイムだな
由夢「なん・・だと・・・」
あ、でもこれは妹っぽい幼馴染か
①実妹
②義妹
③妹っぽい幼馴染
やはり区分されるべきなんでしょうか・・・
③バクマン
⑧とある魔術の禁書目録II
の2つですねw
早く禁書の3期も見たいですw
・余談
数日前の父親との会話…
父「00の映画もユニコーンも試写会で見ることになったわw」
僕「ふざけんなぁぁぁ!!」
一時間後…
父「やっと禁書目録の2期の情報もまわってくるようになったよ…
画像が500MBも送られてきたw」
僕「それをこっちによこせぇぇぇ!!」
…なんかもう嫌だ…orz
もう、ゲームプランナー諦めて
お父さんみたいな職に就こうかな…
>ツンデレは好きくない
由夢「なん・・だと・・・」
あ、でもこれは妹っぽい幼馴染か
ぶっちゃけキャラによりけりだ!
(つまり良ければいいと)
①実妹
②義妹
③妹っぽい幼馴染
いわゆる三大妹キャラだな
③は別に幼馴染じゃなくても兄と呼んでくれるならおk
コメントどーも
> 僕は…
> ③バクマン
> ⑧とある魔術の禁書目録II
> の2つですねw
> 早く禁書の3期も見たいですw
PVで神の右座が出しゃばるから早くも三期が期待されちゃってるじゃないですか!
> ・余談
> 数日前の父親との会話…
>
> 父「00の映画もユニコーンも試写会で見ることになったわw」
> 僕「ふざけんなぁぁぁ!!」
> 一時間後…
> 父「やっと禁書目録の2期の情報もまわってくるようになったよ…
> 画像が500MBも送られてきたw」
> 僕「それをこっちによこせぇぇぇ!!」
>
> …なんかもう嫌だ…orz
> もう、ゲームプランナー諦めて
> お父さんみたいな職に就こうかな…
お父さん何者!!
でも家族でアニメとかの会話ができるってなかなか
珍しい家庭だよな…
①とある魔術の禁書目録II
一通と小萌先生のエピソードはあるのだろうか・・・
②そらのおとしもの f <<フォルテ>>
>「空飛ぶパンツ」など色々な超展開を繰り広げてくれた作品の続編。
ある意味、ストライクウィッチーズの後釜かもしれん。
③バクマン。
>とりあえず中の人ネタで遊んでみたい(ォィ
まさか主人公とライバルがそげぶとアクセロリータとはね。
(しかも、禁書ニ期と同じ時期に放送ときたもんだ)
④FORTUNE ARTERIALーフォーチュン アテリアルー 赤い約束
⑤俺の妹がこんなに可愛いわけがない
辺りかな。
だって、15,6巻が見たいんですもの…
>お父さん何者!!
>でも家族でアニメとかの会話ができるってなかなか
>珍しい家庭だよな…
それが…さらに珍しいことに
そこまででは無いですがお母さんもですw
ガンダム位(マジンガー、ヤマト等)辺り(最近のものも一応)なら…
たまにガルマ好きのお母さんと
シャア好きの僕で意見がぶつかりますがw
ライダーとかも家族3人で見てますよw
ちなみにガンダムシリーズは全部(MSイグルーのようなものを除く)
お父さんの影響で小さい頃から見ていて
(小さすぎてV,G,Xはほとんど覚えてないw)、
生まれて初めて歌った歌がJUST COMMUNICATIONと言う始末w
ライダー等も小さい頃からずっと見てますねw
コメントどーも
> とりあえず見ようと思うのは
> ①とある魔術の禁書目録II
> 一通と小萌先生のエピソードはあるのだろうか・・・
カンパネラ的にはカリーナさんとレスターだな(中の人が)
> ②そらのおとしもの f <<フォルテ>>
> >「空飛ぶパンツ」など色々な超展開を繰り広げてくれた作品の続編。
> ある意味、ストライクウィッチーズの後釜かもしれん。
ストパン=パンツ丸出しで編隊飛行
そらおと=パンツが飛ぶ
> ③バクマン。
> >とりあえず中の人ネタで遊んでみたい(ォィ
> まさか主人公とライバルがそげぶとアクセロリータとはね。
> (しかも、禁書ニ期と同じ時期に放送ときたもんだ)
会長はメイド様でもライバル
コメントどーも
> >PVで神の右座が出しゃばるから早くも三期が期待されちゃってるじゃないですか!
> だって、15,6巻が見たいんですもの…
神の右座や浜面、アイテムの面々のCVは誰になるんだろうな?
てかSSのエピソードもやるんだろうか?
> >お父さん何者!!
> >でも家族でアニメとかの会話ができるってなかなか
> >珍しい家庭だよな…
>
> それが…さらに珍しいことに
> そこまででは無いですがお母さんもですw
良い家族だ…
そんな家族を大切にね。
右=nmkw
左=八尾さん(ジュドー)
後=大塚(明)さん
前=根谷さん
あたりでどうかな・・・右が日野さんになりかねない気もしますが
浜面は第3の主人公として他と同じく新人さんでいいんじゃないかな
アイテムは難しいな・・・ガールズ4人となると。
コメントどーも
> >神の右座
> 右=nmkw
になんだか妙に納得(ォィ
> あたりでどうかな・・・右が日野さんになりかねない気もしますが
> 浜面は第3の主人公として他と同じく新人さんでいいんじゃないかな
> アイテムは難しいな・・・ガールズ4人となると。
浜面は個人的には吉野さんなんだよね。
滝壺はどことなく門脇舞依さんだな。