この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« アマガミSS 第9話 l ホーム l 遊戯王5D's 第126話 「降臨!第二の神 極神皇ロキ」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
カールスラントは開戦当初から最前線で戦っていた人が多いですし、ミーナはそのころスコア稼ぎしたのかと。スコア100未満は珍しいらしいですし。
マルセイユは元々あの性格だからアフリカに左遷されてるんですよ。それも含めてあれだけの言動は本気にならないエーリカを煽ってるのもあるかも。相手が悪かったなと言いたかったがさすがにトゥルーデをコケにされることは許せなかったというのは二人の仲を表していてよかったです。あの勝負はスタッフ最大の
趣味丸出し本気ですね。動き、セリフ共に。たしかにエーリカに勝って欲しい気もしましたが、こうゆう展開だと大体相打ちとかな気がするのは自分だけでしょうか?まっ、オチのえええええは視聴者皆が言った事でしょうw。最近のもっさんこれ死ぬ以外ありえないぐらい描写がまずいでしょ・・・。特に来週は自分の矜持を守るために特攻して戦死しそうで困る。
あの胸対決は見ものだったww。さすがのリーネも半眼になるわwww。光ェ・・・この作品は常にライフポイント100以下なくらい鉄壁ですね。
>才能
ゲルト=凡才(あくまで超天才と比べたらの話。マルセイフさんとパワーは互角だし)
エーリカ=天才肌。本気出したら・・・
の図式にやっぱなっちゃうんだろうな
とはいえ、どちらも250以上超えてるんですね
>・親父の行方
・新しく出てきたネウロイの正体
・ネウ子は何故人間とコンタクトを取ろうとしていたのか
ああ、ありましたね。そんな設定。ずっと日常やってましたからもうどうでもいいのかと(笑)
>マルセイユ
どうやら弾薬をより少なく使って勝利する方のようで1体のネウロイにつき25発以上使ったことがないそうです。
・シャーリー
ハーメル(オオカミさん)「結局は垂れるのです・・・」
>芳香
リーネ「こいつ・・・早くなんとかしないと・・・」
>DVD3巻
エイラーヌだと・・・
>EMTVSマルセイユ
レントン「カットバックターン!!」
お姉ちゃん「貴様誰だ!!」
アニキ「海賊だ!!」
なんか出そうな気がした
コメントどーも
> カールスラントは開戦当初から最前線で戦っていた人が多いですし、ミーナはそのころスコア稼ぎしたのかと。スコア100未満は珍しいらしいですし。
ということはそろそろカールスランド組もウィッチとして寿命が近いんじゃね?
っと思ってしまった俺がいた(まぁ同じネタは使わんと思うが)
> マルセイユは元々あの性格だからアフリカに左遷されてるんですよ。それも含めてあれだけの言動は本気にならないエーリカを煽ってるのもあるかも。相手が悪かったなと言いたかったがさすがにトゥルーデをコケにされることは許せなかったというのは二人の仲を表していてよかったです。
確かに上層部からすれば頭痛の種だろうな。
>あの勝負はスタッフ最大の
趣味丸出し本気ですね。動き、セリフ共に。たしかにエーリカに勝って欲しい気もしましたが、こうゆう展開だと大体相打ちとかな気がするのは自分だけでしょうか?まっ、オチのえええええは視聴者皆が言った事でしょうw。股間アップが激しいのはこの番組ではあたりまえ
> 最近のもっさんこれ死ぬ以外ありえないぐらい描写がまずいでしょ・・・。特に来週は自分の矜持を守るために特攻して戦死しそうで困る。
そして芳佳が烈風丸を引き継いで終わると・・
> あの胸対決は見ものだったww。さすがのリーネも半眼になるわwww。光ェ・・・この作品は常にライフポイント100以下なくらい鉄壁ですね。
光の護封壁!
コメントどーも
> >才能
> ゲルト=凡才(あくまで超天才と比べたらの話。マルセイフさんとパワーは互角だし)
> エーリカ=天才肌。本気出したら・・・
> の図式にやっぱなっちゃうんだろうな
> とはいえ、どちらも250以上超えてるんですね
でも凡人キャラは好きだし。お姉ちゃんは人格面だったら
その二人よりかなりマシですから。先に昇進したのもうなずける
> >・親父の行方
> ・新しく出てきたネウロイの正体
> ・ネウ子は何故人間とコンタクトを取ろうとしていたのか
> ああ、ありましたね。そんな設定。ずっと日常やってましたからもうどうでもいいのかと(笑)
ACI「GONZOとともにそんなフラグ消滅しました」
↓
そしたらGONZO復活の兆しが…
> >マルセイユ
> どうやら弾薬をより少なく使って勝利する方のようで1体のネウロイにつき25発以上使ったことがないそうです。
そういえばウィッチってほとんど球切れの描写が無いけど
これも魔法なテクノロジーのおかげかな?
> >DVD3巻
> エイラーヌだと・・・
となるとサーニャがハブにされてしまう!
って思ったけど予想ではエーリカと組むと予想
> >EMTVSマルセイユ
> レントン「カットバックターン!!」
> お姉ちゃん「貴様誰だ!!」
> アニキ「海賊だ!!」
> なんか出そうな気がした
リーネ「レントン!」
レントン「震えよ、恐れとともにひざまずけ」
エーリカが1期よりも前面に出されててよかったですw
あそこでハンナは正直予想外でした…ゲストキャラも声優豪華すぎです
お姉ちゃんが公式でシスコン扱いされてるのはしょうがないですねw
最近出た秘め録CDでも宮藤に流されてる描写がありましたし…
あとリーネちゃんの何か言いたげな目もよかったですwww
あれでこそ宮藤だ!と納得してしまった自分がいました
予告からいくと来週、再来週で一気に持って行くんでしょうね
もっさん大丈夫なんだろうか…
コメントどーも
> エーリカが1期よりも前面に出されててよかったですw
> あそこでハンナは正直予想外でした…ゲストキャラも声優豪華すぎです
> お姉ちゃんが公式でシスコン扱いされてるのはしょうがないですねw
> 最近出た秘め録CDでも宮藤に流されてる描写がありましたし…
どうせなら他の部隊のお話もOVA化してほしいな
> あとリーネちゃんの何か言いたげな目もよかったですwww
> あれでこそ宮藤だ!と納得してしまった自分がいました
リーネ「芳佳ちゃん…この浮気者!」
> 予告からいくと来週、再来週で一気に持って行くんでしょうね
> もっさん大丈夫なんだろうか…
もっさんは最悪死亡、良くて退場になりそう
よく見るともっさん食事中も烈風丸背負ってるな。マナー悪いぞw
>エイラ
エイラ「ソトデヤレー」
お疲れ様でーす
エイラ「ふぅ、今日も良く働いたんダナ」
コメントどーも
> >もっさん
> よく見るともっさん食事中も烈風丸背負ってるな。マナー悪いぞw
あれだよ…昔の侍とかと一緒で
「これは私の体の一部だ」とか言い出すんだよ
> >エイラ
> エイラ「ソトデヤレー」
> お疲れ様でーす
> エイラ「ふぅ、今日も良く働いたんダナ」
だれかエイラーニャにもまた出番を!
ウスノラに続いて登場したのが“アフリカの星”と呼ばれる彼女……出身は半公式同人誌“スフィンクスの魔女”、アニメよりも濃いミリタリーティスロです。
撃墜数が少なく見えますがこれがどれくらいすごいのかと言うと
アフリカ戦線に出現するネウロイがボスクラスが当たり前……。
……なので第31統合戦闘飛行部隊アフリカ(通商ストームウィッチ)の撃墜スコアの価値が高く、アフリカの大地が主戦場なのでリベリオン、ブリタニア、芙蓉、カールスランドの陸戦ウィッチも居るんですね。
(原作者設定はブリタニアの陸戦ウィッチのみで他は同人誌作画担当の野上氏によるデザインと思われます)
ティーガーなんてもうパワードスーツ(笑)
更にウィッチの中には
40㎜を抱えて飛ぶ子も……(バルクボルンは50㎜砲)
ドックファイト
ネウロイ倒した後で実弾演習とは凄い展開……。
ひょっとして501の戦場ってまだマシな方なのか?
はたして本当に人類に勝ち目あるんだろうか?