fc2ブログ

遊戯王5D's 第128話 「不死身の三極神! 叫べ、セイヴァー・スター・ドラゴン!」

赤き龍VS三極神

遊☆戯☆王5D's 1 (ジャンプコミックス)遊☆戯☆王5D's 1 (ジャンプコミックス)
(2010/04/30)
佐藤 雅史

商品詳細を見る
遂に現れた三体目の神「極神聖帝オーディン」その秘めたる能力とは…
ragu20100915.jpg

極神聖帝オーディン

幻神獣族・シンクロ/効果 神属性
チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上
このカードがフィールド上に表側表示で存在する場合、幻神獣族モンスターへの魔法・罠カードの効果を無効にすることができる。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた場合、エンドフェイズ時に墓地から自分フィールド上に特殊召喚することができる。
この効果で特殊召喚に成功した時、自分のデッキからカードを1枚ドローすることができる。


というこで前回発動したモンスターチェーンの効果は無効化され
神の総攻撃を受けて守備モンスター全滅で大ピンチな遊星さん。
何気に自身の攻撃もモンスターチェーンで制限されているため
出来ないという二重苦に見舞われています。

purasido20100922.jpg

プラシドさんは遊星さんと戦いたいので
心の中で「遊星頑張れ」と応援してるだろうな。
それにここで遊星負けたらハラルド>遊星>自分になるし

ハラルドさんの回想フェイズ
ragu20100922.jpg

どうやら彼は世界を守る運命を背負って生きてきたみたいです。
デュエル巡礼の旅に出たり、どうやらマジでそんな
戯言を信じて生きてきたみたいです。
ある意味この人もまた"デュエルによって歪まされた存在"
愛も憎しみも超越し宿命となったデュエリストの一人
この大会が終わったらサティスファクションタウンに行くと良いよ
きっとそこにいるある人物と馬が合うから

サレンダー催促は違反
よって失格…にはならなかったな

yusei20100922.jpg

赤き龍「そろそろ働くか」

ということで長い休暇から帰ってきた赤き龍のチートパワーで
救世龍セイヴァードラゴンを引く遊星
まさにデスティニードローである。
しかしデッキにないカードをドローしても…げふんげふn

star20100922.jpg

ということでセイヴァースタードラゴンさん
約1年ぶりくらいに召喚。
てっきり三極神のかませ犬になると思ったんだけど
アニメでは初めてとなる第二効果も使ったし案外奮闘していました。

ragu20100923.jpg

しかし説明が負けフラグにならないとは…この男出来る!
なんかチームラグナロク戦って敵味方どっちも壊れカードの連発だな

・今週の「またかよ」
yusei20100923.jpg

遊星「墓地からトラップだと!!」

kurou20100908.jpg

クロウ「インチキ効果もいい加減にしろ!」

遊星「や、お前が言うな」


これは報復…やられたらやり返す。

ruru20080927.jpg

「墓地からトラップを使っていいのは、
墓地からトラップを使われる覚悟がある奴だけだ!」


遊星「俺使ってNEEEE!!」


「や、でもあんたもってるじゃん」というツッコミはなしの方向で…
墓地からトラップ…これは流行る!


次回
yokoku20100922.jpg

え…

gozu20100922.jpg

「俺かぁ~」

神の復活を無効かする効果を無効化して
さらに3ターン後に自分フィールド上のモンスター全てを除外し、
その攻撃力分だけあいてにダメージを与えるって…
やっぱり壊れカードのオンパレードじゃ


おまけ:

BF無双って言うから今月のVジャン買って見てみた。
クロウさんの壊れっぷりが有頂天でとどまるところを知らない
犠牲になったのだ氷室さんは…BFの犠牲にな…
満足さんは相変わらずインフェルニティデッキみたいで
漫画出身のインフェルニティカード増えそうですね。



漫画版GX:
まるでプラネットシリーズのバーゲンセールだな
三沢ソス、明日香ソス、みんなが順調にかませ犬になって行く中
万条目は勝ちそうな予感がする。

デジモンクロスウォーズ:
そういえばタイキとキリハってライバルだけど
アニメではいまだに直接対決なかったよなっと思った。
グレイモンはアニメでは喋らなかったけどなかなか良いキャラです。
タクティモン様はこっちの方が断然カッコイイ

【関連記事】

・遊戯王5D's 第100話「窮地 ラスト・ホイーラー遊星」
・遊戯王5D's 第101話「フォア・ザ・チーム」
・遊戯王5D's 第102話「ただ勝利のために」
・遊戯王5D's 第103話「戦いの果てに得たもの」
・遊戯王5D's 第104話「破滅の使者 チームカタストロフ」
・遊戯王5D's 第105話「闇のカード ヒドゥン・ナイト-フック-」
・遊戯王5D's 第106話「ゴースト氾濫!恐怖のバトル・ロイヤル・モード」
・遊戯王5D's 第107話「覚醒!!揺るがなき境地クリア・マインド」
・遊戯王5D's 第108話「蘇る恐怖 機皇帝ワイゼル」
・遊戯王5D's 第109話「アクセル・シンクロ!生来せよ!シューティング・スター・ドラゴン!」
・遊戯王5D's 第110話 「イリアステルの三皇帝」
・遊戯王5D's 第111話「古の地 ナスカへ」
・遊戯王5D's 第112話「紅蓮の悪魔」
・遊戯王5D's 第113話「燃え滾る魂!スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン」
・遊戯王5D's 第114話「イェーガー捕獲作戦II!」
・遊戯王5D's 第115話「謎にせまれ!詰めライディングデュエル!!」
・遊戯王5D's 第116話「モーメント・エクスプレス開発機構」
・遊戯王5D's 第117話「歪められた過去」
・遊戯王5D's 第118話「新たなるライバル」
・遊戯王5D's 第119話「鉄壁のスクラム!強硬守備を打ち砕け!」
・遊戯王5D's 第120話「想いをつなげ!手をつなぐ魔人」
・遊戯王5D’s 第121話「奇跡の切り札 眠れる巨人ズシン!」
・遊戯王5D’s 第122話「信じる力!最強の巨人ズシンVSシューティング・スタードラゴン」
・遊戯王5D's 第123話「ルーンの瞳のデュエリスト」
・遊戯王5D's 第124話「傷つけられたプライド」
・遊戯王5D's 第125話「魂の戦い!極神皇トールVSスカーレッド・ノヴァ・ドラゴン」
・遊戯王5D's 第126話 「降臨!第二の神 極神皇ロキ」
・遊戯王5D's 第127話「激闘!運命を賭けた黒い羽!」

b_03.gif


漫画版遊戯王GX8巻は10月4日発売です。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>てっきり三極神のかませ犬になると思ったんだけど
>アニメでは初めてとなる第二効果も使ったし案外奮闘していました。

三極神爆☆殺成功
AIBO「ドジリス(ポジ)がいなかった・・・だと」
ガッチャ「だな」
顔芸「三極神は墓地(ry」

>この大会が終わったらサティスファクションタウンに行くと良いよ
>きっとそこにいるある人物と馬が合うから
今年の冬は「新・満足タウン編」が始まるんですね、分かります。
果たして遊戯王の満足さんと銀魂の将軍とどっちが先にアニメに再登場するのだろうか・・・(中の人的に同一人物だったの最近知ったよ)。まあコミックスでは最近登場してるけど
2010/09/23(木) 00:34 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
No title
マジレスで鬼柳さんとはあまり気が合わないんじゃないかな?彼は(一応)仲間とチームの為に戦ってただけだし。ハラルドは「デュエル」の部分に眼が行きがちだけどその旅の体験で世界がマジヤバイのを知ったわけでお互いに視点が最初から違うんじゃないかと。宿命云々はまた別の話でありますが…。
2010/09/23(木) 00:55 | URL | 通りすがり #6Aros7K.[ コメントの編集]
No title
>モンスターチェーン
マジックプランター「俺の出番か」

>プラシド
下っ端「決勝で待つ」

>オーディン
OCG化の暁には対象とる効果を無効化する永続効果となります(笑)
トリシューラ「ぷ、神www」

>ハラルドさん
・巡礼の旅
ハラルド「ここまで荒廃しているのか・・・お腹が減ったな・・・ヘイ、タクシー!!レストランまで」
レストラン店員「お会計1万2500円になります。」
ハラルド「カードで」
ハラルド「お腹も満腹。世界の飢えた人たちの未来を護るために世界を救うか!!」

・墓地からトラップ
クロウさん「墓地からトラップ発動」
ハラルドさん「墓地からトラップだと!?(先を越された…)

>漫画BF
・アスモディウスさん「私の子供たちがBF軍団に?」

・氷室さん「雑賀のマシンナーズがガチだというから使った途端これだよ」→プロの人ww

・マシンナーズ・カノン
→①特殊召喚じゃなくリリースなしかよ
②3枚以上とかデイスアドひどすぎ
③それでいて能力がキメラテックオーバーの劣化ww(聖杯で終了)
きっと融合あたりになるだろうな(オバロ使えないけど)

>漫画版GX
プラネットシリーズってサターン、ヴィーナス、アトモスフィアぐらいしか使えなくないですか?
エドとか劣化ブルーDで手札2枚コストとかきつい
あ、オブライエンのマーズはコスト容易ですね

代行者「私たちも星の名前なのに…」
2010/09/23(木) 07:51 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
ズシン戦から墓地トラが流行ってきたな
説明死フラグを回避するフェイス
想像フェイズ墓地トラと並んでこの言葉は流行るだろうか。
2010/09/23(木) 20:34 | URL | YOU #-[ コメントの編集]
Re: No title
>okkunn さん
コメントどーも

> >てっきり三極神のかませ犬になると思ったんだけど
> >アニメでは初めてとなる第二効果も使ったし案外奮闘していました。
>
> 三極神爆☆殺成功
> AIBO「ドジリス(ポジ)がいなかった・・・だと」
> ガッチャ「だな」
> 顔芸「三極神は墓地(ry」

セイヴァースターさんは頑張った。反則期間切れのモンスターにしては
破格の活躍っプリだったと思う。

> >この大会が終わったらサティスファクションタウンに行くと良いよ
> >きっとそこにいるある人物と馬が合うから
> 今年の冬は「新・満足タウン編」が始まるんですね、分かります。
> 果たして遊戯王の満足さんと銀魂の将軍とどっちが先にアニメに再登場するのだろうか・・・(中の人的に同一人物だったの最近知ったよ)。まあコミックスでは最近登場してるけど

残念ながらあれは映画のための尺稼ぎみたいなもんだったから
もう登場はなさそうだ…
2010/09/23(木) 23:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりさん
コメントどーも

> マジレスで鬼柳さんとはあまり気が合わないんじゃないかな?彼は(一応)仲間とチームの為に戦ってただけだし。ハラルドは「デュエル」の部分に眼が行きがちだけどその旅の体験で世界がマジヤバイのを知ったわけでお互いに視点が最初から違うんじゃないかと。宿命云々はまた別の話でありますが…。

まぁ確かに人から言われて(半分洗脳教育で)デュエリストになったハラルドと
自分から進んでデュエリストになった満足さんとではちがうかな。
でもこの作品に出てくるデュエリストってある意味全員デュエルによって歪まされてねぇか?
2010/09/23(木) 23:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >モンスターチェーン
> マジックプランター「俺の出番か」

残念ながらスピードワールドの効果で通常魔法は…

> >プラシド
> 下っ端「決勝で待つ」

やだこのプラシドかっこいい
オシリス戦の社長みたいに遊星に「神を乗り越えてみろ」
っていってくれたら胸熱だわ

> >オーディン
> OCG化の暁には対象とる効果を無効化する永続効果となります(笑)
> トリシューラ「ぷ、神www」

なんでトリシェが対象を取らない効果なんだろうな…

> >ハラルドさん
> ・巡礼の旅
> ハラルド「ここまで荒廃しているのか・・・お腹が減ったな・・・ヘイ、タクシー!!レストランまで」
> レストラン店員「お会計1万2500円になります。」
> ハラルド「カードで」
> ハラルド「お腹も満腹。世界の飢えた人たちの未来を護るために世界を救うか!!」

このブルジョアめ!帰れ

> ・墓地からトラップ
> クロウさん「墓地からトラップ発動」
> ハラルドさん「墓地からトラップだと!?(先を越された…)

やられたらやり返せ

> >漫画BF

個人的に下級でATKが1900あって更に魔法・罠で破壊できないクリスが一番鬼畜だと思った

> ・氷室さん「雑賀のマシンナーズがガチだというから使った途端これだよ」→プロの人ww

4枚消費で3200か…そいつはちょっと厳しいな

しかしシェリーさんとアキさんが可愛すぎる件について!

> >漫画版GX
> プラネットシリーズってサターン、ヴィーナス、アトモスフィアぐらいしか使えなくないですか?
> エドとか劣化ブルーDで手札2枚コストとかきつい
> あ、オブライエンのマーズはコスト容易ですね

そういえばエドのプラネットはブルーDを意識したのか
個人的に天使族でヴァルハラの効果ですぐ呼び出せるヴィーナスが一番かな

> 代行者「私たちも星の名前なのに…」

そのうち夏の大三角とかのカード出たりして
あれがデネブ、アルタイル、ベガ
2010/09/23(木) 23:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: ズシン戦から墓地トラが流行ってきたな
>YOU さん
コメントどーも

> 説明死フラグを回避するフェイス
> 想像フェイズ墓地トラと並んでこの言葉は流行るだろうか。

想像しただけではだめだ。戦略を読み取り
会場のみんなに暴露しないと意味が無い。
自分だけで納得しちゃうと失敗フラグだぜ
2010/09/24(金) 00:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
お疲れセイヴァーさん
>手札消費激し過ぎ!
今更だけど、あんだけカードを使って召喚したのにすぐ居なくなっちゃうなんて、セイヴァーさんカワイソ過ぎる。今回でた「ステイフォース」は絶対にOCG化しろよコンマイ!

>もうフィールドもセットもないんだよ…。
墓地から~手札から~何でもアリだな。次は除外エリアから罠発動が来るな。
2010/09/24(金) 03:27 | URL | ルエリア #-[ コメントの編集]
Re: お疲れセイヴァーさん
>ルエリアさん
コメントどーも

> >手札消費激し過ぎ!
> 今更だけど、あんだけカードを使って召喚したのにすぐ居なくなっちゃうなんて、セイヴァーさんカワイソ過ぎる。今回でた「ステイフォース」は絶対にOCG化しろよコンマイ!

もう突っ込むのはやめようと思っていたのだが一応突っ込もう
なんで世界に1枚しかないカードに専用サポートカードが…

> >もうフィールドもセットもないんだよ…。
> 墓地から~手札から~何でもアリだな。次は除外エリアから罠発動が来るな。

除外エリアから罠発動したら確実に壊れ
2010/09/24(金) 23:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>除外エリアから罠発動したら確実に壊れ
漫画ボマーさんがエクストラデッキから効果発動してた気がする

>BF
スワローズネスト
速攻魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する
鳥獣族モンスター1体をリリースして発動する。
リリースしたモンスターと同じレベルの
鳥獣族モンスター1体を自分のデッキから特殊召喚する。

シロッコブラストしたあとにこれ使ってシロッコで効果使うと5700→ゲイルなどあれば1キルも簡単です。

二十代さん「クリボーお前の出番だ。ダメージはゼロだ」
→その後ゴッドネオス(パンサーの効果でBFコピー。出来ればパンサー自身も召喚したい)→パンサーでシロッココピー(必要ならば死者蘇生などでシロッコを特殊召喚)→とどめのアサルトアーマーとかね。

二十代さんならクロウさんと渡り合えるかもね

BFの弱点
・相手もその影響を受けることが出来ること→同じデッキだとメタになる
・1ターンの枚数消費が激しい→黒羽あっても態勢の立て直しが遅いことがある→フィールドがBFだらけだけど手札はカルートのみとか→ブラックホール

しかし、レベル5のシンクロは勘弁してくれ…ヴァーユさんが規制くらうぞ(ある意味いいのか?)
2010/09/25(土) 19:37 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
セイヴァーの時代到来か!?
次回予告のハラルドの顔・・・

>極神聖帝オーディン
> OCG化の暁には対象とる効果を無効化する永続効果となります(笑)
さすがにこのカードは蘇生効果以外はアニメ通りになると思う。
これで対象を選ぶ効果限定になったらカワイソすぎますよ。

> 赤き龍「そろそろ働くか」
>デッキにないカードをドロー
遊星「これは一番上にあるカードの等価交換による錬金術だ。よってこのカードは(ry」

>セイヴァースタードラゴンさん
>てっきり三極神のかませ犬になると思ったんだけど
>アニメでは初めてとなる第二効果も使ったし案外奮闘していました。
まあ、
クリアマインド=個人の限界突破
セイヴァー=シグナーの力相結集
ですからね。

>クロウさんの壊れっぷりが有頂天でとどまるところを知らない
>クロウ「インチキ効果もいい加減にしろ!」
今のお前にその言葉を言う資格はない!

> > >プラシド
>> 下っ端「決勝で待つ」
> やだこのプラシドかっこいい
> オシリス戦の社長みたいに遊星に「神を乗り越えてみろ」
> っていってくれたら胸熱だわ
現実
プラシド「遊星はどうした?」
ジャック「ファーストホイーラーは俺だ。あいつはラストホイーラーだ。」
プラシド「そうか。ならば貴様らから先に葬るまでだ。」

・・・その後
ジャック「バーニング・ソウル!!」
プラシド「ぐあああああ!(こんなのってねぇよ・・・死にきれねぇよ・・・)」
マジでかませになりそうなプラシドさん。
2010/09/25(土) 22:12 | URL | N #0E3uByC6[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >除外エリアから罠発動したら確実に壊れ
> 漫画ボマーさんがエクストラデッキから効果発動してた気がする

そいつは見てねぇぜ!
でもそれって条件さえそろえば実際いつでも発動可能ってこと?

> >BF
> スワローズネスト
> 速攻魔法
> 自分フィールド上に表側表示で存在する
> 鳥獣族モンスター1体をリリースして発動する。
> リリースしたモンスターと同じレベルの
> 鳥獣族モンスター1体を自分のデッキから特殊召喚する。
> シロッコブラストしたあとにこれ使ってシロッコで効果使うと5700→ゲイルなどあれば1キルも簡単です。

そのうちバトスピの主人公みたくクロウさん自体が禁止になる日も近い

> 二十代さん「クリボーお前の出番だ。ダメージはゼロだ」
> →その後ゴッドネオス(パンサーの効果でBFコピー。出来ればパンサー自身も召喚したい)→パンサーでシロッココピー(必要ならば死者蘇生などでシロッコを特殊召喚)→とどめのアサルトアーマーとかね。
>
> 二十代さんならクロウさんと渡り合えるかもね

二十代さんは引き運が半端ないから誰とでも渡り合えれる

> BFの弱点
> ・相手もその影響を受けることが出来ること→同じデッキだとメタになる
> ・1ターンの枚数消費が激しい→黒羽あっても態勢の立て直しが遅いことがある→フィールドがBFだらけだけど手札はカルートのみとか→ブラックホール

おもえばブラックホールの復活はやたら高速展開がメインとなった
今の環境の歯止めをつけるためなんじゃ…

> しかし、レベル5のシンクロは勘弁してくれ…ヴァーユさんが規制くらうぞ(ある意味いいのか?)

まぁ墓地シンクロの次点でかなりアレだったからな…
2010/09/26(日) 01:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: セイヴァーの時代到来か!?
>Nさん
コメントどーも

> 次回予告のハラルドの顔・・・

KAOGEI!

> >極神聖帝オーディン
> > OCG化の暁には対象とる効果を無効化する永続効果となります(笑)
> さすがにこのカードは蘇生効果以外はアニメ通りになると思う。
> これで対象を選ぶ効果限定になったらカワイソすぎますよ。

ATK4000で復活の度にドローは十分鬼畜

> > 赤き龍「そろそろ働くか」
> >デッキにないカードをドロー
> 遊星「これは一番上にあるカードの等価交換による錬金術だ。よってこのカードは(ry」

普通だったらデッキに無いカードを引いた時点で反則で失格だな…
まぁ遊戯王のアニメ的にはそんなキセキごまんと見てきたから

> >セイヴァースタードラゴンさん
> >てっきり三極神のかませ犬になると思ったんだけど
> >アニメでは初めてとなる第二効果も使ったし案外奮闘していました。
> まあ、
> クリアマインド=個人の限界突破
> セイヴァー=シグナーの力相結集
> ですからね。

何気にシグナーじゃないのにブルーノちゃんがクリアマインド使えるのも
そういった理由なんだろうな。セイヴァーは元気玉でクリアマインドは界王拳みたいなもんか

> >クロウさんの壊れっぷりが有頂天でとどまるところを知らない
> >クロウ「インチキ効果もいい加減にしろ!」
> 今のお前にその言葉を言う資格はない!

しかしそのセリフを行った次点では余りがちではなかったから
言えたセリフだろう。そういえばTF5でもBFの強さを皮肉ってた箇所があった

> > > >プラシド
> >> 下っ端「決勝で待つ」
> > やだこのプラシドかっこいい
> > オシリス戦の社長みたいに遊星に「神を乗り越えてみろ」
> > っていってくれたら胸熱だわ
> 現実
> プラシド「遊星はどうした?」
> ジャック「ファーストホイーラーは俺だ。あいつはラストホイーラーだ。」
> プラシド「そうか。ならば貴様らから先に葬るまでだ。」
>
> ・・・その後
> ジャック「バーニング・ソウル!!」
> プラシド「ぐあああああ!(こんなのってねぇよ・・・死にきれねぇよ・・・)」
> マジでかませになりそうなプラシドさん。

確かにラストホイーラーはホセっぽいしな…
プラシドが遊星さんと戦うにはジャックとクロウを倒さなければならない!
それ無理ゲーじゃね?
2010/09/26(日) 02:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

漫画遊戯王GX‐58 マッケンジー、暗躍!! 感想

今月で、全てのプラネットが登場する。

漫画遊戯王5D`s RIDE‐14 「好敵手たち!!」 感想

特定のカードカテゴリーを持つと、そうよね~。

遊☆戯☆王5D’s 第128話「不死身の三極神! 叫べ、セイヴァー・スター・ドラゴン!」

遊☆戯☆王5D’s DVDシリーズ DUELBOX【3】(2009/03/18)宮下雄也星野貴紀商品詳細を見る 神3体を降臨させたハラルドに、遊星はどう挑むのでしょうか...

遊戯王5D's 第128話 「不死身の三極神! 叫べ、セイヴァー・スター・ドラゴン!」

救世主対決は高次元へ 新フェイズ 妄想フェイズ 5D's128話

第128話「不死身の三極神!叫べ、セイヴァー・スター・ドラゴン!」の感想

三極神VS救世主、そして読みあいの対決に。

◎遊戯王ファイブディーズ第117話「歪められ...

遊星、ブルーノ、シェリーが捕まってしまい次元転送マシーンに乗せられてしまう。ブルーノが大変だという。シェリーが父のルブランのこときくとやっぱり知ってた。装置をつくらせて...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ