fc2ブログ

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第2話「法の書」

index20101016.jpg

新キャラ:メイデックスさん。
相変わらず修道服以外着ると別キャラだわな

とある魔術の禁書目録〈特装版〉SET1 [DVD]とある魔術の禁書目録〈特装版〉SET1 [DVD]
(2010/12/10)
阿部敦井口裕香

商品詳細を見る
今週の上条ちゃんまとめ

toaru20101017.jpg

幼女の股間に顔を突っ込むという
それなんてToLoveるなイベントに遭遇

toaru20101018.jpg

幼女(インデックス含む)の入浴を覗いてしまうという
ステイルが知ったらぶ・ち・こ・ろ・し・か・く・て・いなイベントに遭遇

toaru20101019.jpg

幼女が下着姿で添い寝に来るという
ソレ・ナンテエ・ロゲなイベントに遭遇

結論:
touma20101017.jpg

相変わらず上条さんは"不幸"だなぁー



ragu20100931.jpg

「…なんていうとでも思ったかコンチクショウが!」

アレだね…一人の人間に対して幸福は一定量しか用意されてないんだよ
幸福を手に入れた場合、不幸を対価として支払っているんだよ
上条さんは類稀なる女運を手に入れたおかげで
あそこまでド不幸なんだろうね。


感想:
今週から第7巻のエピソードに入って行きました。
やたら新キャラ登場しすぎてごちゃごちゃしてましたが
ここで登場したキャラは後々再登場して活躍します。

原作知らない人に話の流れを説明しますと
『法の書』というヤバイ魔道書が盗まれて
その解読方法を知るシスターさんも一緒に拉致られる。
それを助けるため上条さんとシスター軍団が
拉致団体(天草式)に殴り込みをかけるという内容。
そういえば伊能忠敬の話はカットされたな…

rora20101016.jpg

前期のラストで登場したローラさんも登場
ちゃんと変な日本語について突っ込まれてましたが
意外と可愛かった。く・・・騙されんぞ

suteiru20101016.jpg

今回からしばらく活躍するステイルさん
インデックスを早速拉致して上条さんを呼び出しますが
内心「しばらくインちゃんと二人きりだぜひゃっほーい!」
っと高ぶっていただろうな。だって14歳だもん

index20101017.jpg

今回のインデックスさんはちゃんと魔術の専門家として活躍してた。
つまるところ魔術専用の「説明キャラ」ポジション
説明長いって言う人多そうだけど
この作品はほとんど説明で成り立っています。

新キャラその1:
toaru20101016.jpg

頭がおばあちゃん回路なオルソラさん
その放っておけない天然っぷりが
上条さんのお人よしセンサーに引っかかったため
今回のエピソードのヒロインとなる。中の人はみwikiさん

新キャラその2:
toaru20101015.jpg

厚底サンダルのミニスカシスターアニェーゼちゃん
初回からサービス精神が旺盛だった。中の人はくぎゅ

新キャラその3:
tatemiya20101016.jpg

悪党面に定評があるクワガタ建宮さん
このときはまさかあんなキャラになるなんて思いもしなかったよ
五和にもちゃんと出場あった


【関連記事】

・とある魔術の禁書目録 第1話「学園都市」
・とある魔術の禁書目録 第2話「魔女狩りの王(イノケンティウス)」
・とある魔術の禁書目録 第3話「必要悪の教会(ネセサリウス)」
・とある魔術の禁書目録 第4話「完全記憶能力」
・とある魔術の禁書目録 第5話「十二時(リミット)」
・とある魔術の禁書目録 第6話「幻想殺し(イマジンブレーカー)」
・とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾」
・とある魔術の禁書目録 第7話「黄金練成(アルス=マグナ)」
・とある魔術の禁書目録 第9話「吸血殺し(ディープブラッド)」
・とある魔術の禁書目録 第10話「「お姉様(みさかみこと)」
・とある魔術の禁書目録 第11話「妹達(シスターズ)」
・とある魔術の禁書目録 第12話「絶対能力(レベル6)」
・とある魔術の禁書目録 第13話「一方通行(アクセラレータ)」
・とある魔術の禁書目録 第14話「最強(さいじゃく)VS最弱(さいきょう)」
・とある魔術の禁書目録 第15話「御使墜し(エンゼルフォール)」
・とある魔術の禁書目録 第16話「父親(かみじょうとうや)」
・とある魔術の禁書目録 第17話「大天使(かみのちから)」
・とある魔術の禁書目録 第18話「偽物(レプリカ)」
・とある魔術の禁書目録 第19話「打ち止め(ラストオーダー)」
・とある魔術の禁書目録 第20話「最終信号(ウィルスコード)」
・とある魔術の禁書目録 第21話「正体不明(カウンターストップ)」
・とある魔術の禁書目録 第22話「石像(ゴーレム)」
・とある魔術の禁書目録 第23、24話(最終回)

・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第1話「8月31日(さいごのひ)」

fc2index.jpg

サービスするのは今回まで
関連記事
スポンサーサイト



コメント
インデックス
今回、上条がお仕置きされるシーンこれにいかに
似ていますね。


高須が学校のシャワー室前を通ると、
声:きゃぁぁぁぁぁ!

高須はドア越しに聞く、
高須:何があった?
みのり:ネ、ネズミが・・・・。
高須:わかった、お前は全身タオルを巻いててくれ。オレが奴を倒してやるから。
大河:高須、こんな所で何やっている訳?(・。・)
高須:た、大河、シャワー室内にいるみのりが
   ネズミが出たって・・・。

大河はスカートのポケットに手を入れる。
大河:みのりの姿を毎日見ててー!!
   このスケベ犬ー!!!
(シューッ!)

学校を出ている途中、
祐作:よぉ、高須。あれ、なぜ目が赤くなってんだ?
高須:手乗りタイガーのレッスンだ・・・。
---------
失礼します。
2010/10/17(日) 11:23 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: インデックス
>鳴海みぐJr. さん
そういえば竜児は(原作だとどうだか知らないけど)
ヒロインの入浴中に押しかけたりするイベントは無かったですね
2010/10/17(日) 17:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>くぎゅーゼ
>それなんてToLoveる
くぎゅーゼ「このバカ犬ぅうううううー!!」
シュージン「どけサイコー!そこは俺の位置だ!」

・ちなみにFA・刀語見ててMXで見てなかったら、他の局で
パンツにダークマター食らってワロタ。MXやMBSはアクセラレータでその他はレールガンやメルトダウナーかよ。
上条さん「DVD・BD買えば俺の力で全部見れるぞ」

>アンジェレネ
「すみません」が可愛かった。みなみけの千秋みたいな感じ(茅原さんではないけど)
美琴「千秋~!!」
アンジェレネ「え」
上条さん「え」

>幼女(インデックス含む)の入浴を覗いてしまう
このときの上条さんは普通に最低だったわwww

>ソレナンテエロゲ
上条さん「ステイル、実は俺はお前が」
ステイル「アーッ!」
あれも添い寝ww

>ドラガン
ドラガンさんの顔芸の凡庸性は異常

>ローラさん
ローラさん「ち!あの女・・・また出やがったか、そろそろ消すか!!」
ステイル「吉田さんwww無理すんなババアwwww」

ナルト「言われんぞ」
ツナデ「うっせえよ」

>オルソラ
オルソラ「実は私、銀河の歌姫なんです」
ランカ「歌う人は違うけどな」

>建宮さん
例えるなら金田一少年における、いつきさんみたいなもんか
初期の金田一の常連は最初は本当に嫌そうなやつ多いからな。今でこそコミカルでフレンドリーになってるが。
2010/10/17(日) 22:04 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
上条さん(笑)
いよいよ本当の意味で始まりましたね禁書Ⅱ。

思えばようつべで見たこの作品から深夜枠に足つかっていったんだなぁ。
昔・深夜アニメw→現在・さーて今期は何があるかな・・・
今やドラマと平行線でアニメ探してる自分が怖い(笑)

>新キャラ:メイデックスさん。
いっそイメチェンしたら空気って呼ばれなくなるかも。

>それなんてToLoveるなイベントに遭遇
これに関してはアニェーゼにも責任あるような・・・
ってか見栄張ってそんな靴はくからこうなるんだ!

>ステイルが知ったらぶ・ち・こ・ろ・し・か・く・て・い
ステイル「このやろう・・・うらや・・・じゃなくてぶちころす!」

>「…なんていうとでも思ったかコンチクショウが!」
やっぱネタにされるのねドラガンさん(笑)

>サービスするのは今回まで
まあ、あくまでもメインはバトルですから(笑)

それにしても次回予告
一方さんまでとはいかなくても少女にまでK・A・O・G・E・Iさせるとは・・・これが禁書のクオリティか!
2010/10/17(日) 23:12 | URL | N #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >くぎゅーゼ
> >それなんてToLoveる
> くぎゅーゼ「このバカ犬ぅうううううー!!」
> シュージン「どけサイコー!そこは俺の位置だ!」

そしてコンビ解散と…

> ・ちなみにFA・刀語見ててMXで見てなかったら、他の局で
> パンツにダークマター食らってワロタ。MXやMBSはアクセラレータでその他はレールガンやメルトダウナーかよ。
> 上条さん「DVD・BD買えば俺の力で全部見れるぞ」

MBSは大勝利だったな

> >幼女(インデックス含む)の入浴を覗いてしまう
> このときの上条さんは普通に最低だったわwww

200人以上にシスター軍団VS上条さんの戦いの火ぶたはこうして落とされた

> >ソレナンテエロゲ
> 上条さん「ステイル、実は俺はお前が」
> ステイル「アーッ!」
> あれも添い寝ww

完全に修学旅行の夜をしてたステイルと上条さん
なんだかんだでこの二人仲良しこよしだな。

> >ドラガン
> ドラガンさんの顔芸の凡庸性は異常

ブレイブ(うわー引くわ―)
って顔も最高

> >ローラさん
> ローラさん「ち!あの女・・・また出やがったか、そろそろ消すか!!」
> ステイル「吉田さんwww無理すんなババアwwww」

そしてMBSでは1時間半後本家吉田さんが見れるという…

> >オルソラ
> オルソラ「実は私、銀河の歌姫なんです」
> ランカ「歌う人は違うけどな」

残念ながら今作は歌で人を救うことはあっても
歌で戦いを止めることはできないんだ

> >建宮さん
> 例えるなら金田一少年における、いつきさんみたいなもんか
> 初期の金田一の常連は最初は本当に嫌そうなやつ多いからな。今でこそコミカルでフレンドリーになってるが。

初期は悪い人っぽく描かれても、実は良い人って言うキャラは多そうだ。
2010/10/18(月) 07:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 上条さん(笑)
>Nさん
コメントどーも

> >新キャラ:メイデックスさん。
> いっそイメチェンしたら空気って呼ばれなくなるかも。

だがメイドキャラがメイド服を脱ぐとメイドじゃなくなるように
修道服を脱いだらシスターキャラではなくなるのだよ

> >それなんてToLoveるなイベントに遭遇
> これに関してはアニェーゼにも責任あるような・・・
> ってか見栄張ってそんな靴はくからこうなるんだ!

むかし厚底靴は危険だっていう風習流れたよね

> >ステイルが知ったらぶ・ち・こ・ろ・し・か・く・て・い
> ステイル「このやろう・・・うらや・・・じゃなくてぶちころす!」

そして幻想殺しVS魔女狩りの王の第二戦がスタートするのであった

> >「…なんていうとでも思ったかコンチクショウが!」
> やっぱネタにされるのねドラガンさん(笑)

ドラガンさんの汎用性は異常

> >サービスするのは今回まで
> まあ、あくまでもメインはバトルですから(笑)

ここから2,3話かけてバトルの連続か

> それにしても次回予告
> 一方さんまでとはいかなくても少女にまでK・A・O・G・E・Iさせるとは・・・これが禁書のクオリティか!

顔芸するアニメは良作
2010/10/18(月) 08:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
上条君
テント内での噛み傷、
えくぼみたいでしたね。

失礼します。
2010/10/18(月) 21:18 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
No title
>200人以上にシスター軍団VS上条さんの戦いの火ぶたはこうして落とされた
シスターズ「待ってください私達がいます」
インデックス&シスター軍団&シスターズVS上条さん 最後の戦い
インデックス「全てのシスターの力を私に頂戴!!」
舞夏・打ち止め・ワースト「一応もシスターだね」

>残念ながら今作は歌で人を救うことはあっても
歌で戦いを止めることはできないんだ
インデックス「私の歌を聞くんだよ!!」

>メイデックス
どっちかっていうとメイドックスって感じ
上条さん「メイドックスのせいで時空が・・・」
遊星・十代・遊戯「メイドックスを一緒に倒すんだ!!」
上条さん「これが時空を超えた絆か・・・」
メイドックス「メインヒロインェ・・・」

>よだん
今月号(まあ、もうすぐ来月号でるけど)の超電磁砲の上条さんのかっこよさは異常
2010/10/18(月) 21:44 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: 上条君
>鳴海みぐJr. さん

インデックスのわざ
うたう/たくわえる/かみつく/ねむる
2010/10/19(火) 02:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >200人以上にシスター軍団VS上条さんの戦いの火ぶたはこうして落とされた
> シスターズ「待ってください私達がいます」
> インデックス&シスター軍団&シスターズVS上条さん 最後の戦い
> インデックス「全てのシスターの力を私に頂戴!!」
> 舞夏・打ち止め・ワースト「一応もシスターだね」

とある魔術のシスタープリンセス
土御門が買いあさりそうだ

> >残念ながら今作は歌で人を救うことはあっても
> 歌で戦いを止めることはできないんだ
> インデックス「私の歌を聞くんだよ!!」

インデックスの「うたう」こうげき

> >メイデックス
> どっちかっていうとメイドックスって感じ
> 上条さん「メイドックスのせいで時空が・・・」
> 遊星・十代・遊戯「メイドックスを一緒に倒すんだ!!」
> 上条さん「これが時空を超えた絆か・・・」
> メイドックス「メインヒロインェ・・・」

それパラドックス!!

> >よだん
> 今月号(まあ、もうすぐ来月号でるけど)の超電磁砲の上条さんのかっこよさは異常

超電磁砲の上条さんは美琴視点だから更にイケメン化してると思う。
2010/10/19(火) 02:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ダウン
ステイルに顔を踏まれるなんて
前作では見かけませんでしたね。

ステイル:僕が許さないよ。

失礼します
2011/01/29(土) 17:58 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: ダウン
>鳴海みぐJr. さん
ステイルが床に突っ伏してることはよくあるけどね
2011/01/29(土) 20:55 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」

説教がないなんてションボリなんだよ(´・ω・`) ビリデレもなくてションボリなんだよ(´・ω・`) 新キャラ登場で、新章スタート! また...

とある魔術の禁書目録II 第02話「法の書」

変な話し方を教えたのは土御門だったのか(笑)

アニメ とある魔術の禁書目録II 第02話「法の書」 感想

とある魔術の禁書目録II 第02話「法の書」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。 カタカナの名前いっぱいでてきたーーーーヽ(゚...

とある魔術の禁書目録II #02

とある魔術の禁書目録II #02 「法の書」 ストーリーが進展し始めて面白かった。 やっぱり1期の復習をしたほうがいい気がしてきた。

アニメ「とある魔術の禁書目録?」 第2話 法の書

とある魔術の禁書目録(インデックス)〈7〉 (電撃文庫)(2005/11)鎌池 和馬商品詳細を見る 実は私、追われているのでございます。 「とある魔術の禁...

とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」

法の書を解読出来るオルソラの行方不明に…。 ステイル・マグヌスは再び学園都市へ赴きます。 一方、新学期開始でインディックスは暇ひま中...

とある魔術の禁書目録? 第02話 「法の書」

とある魔術の禁書目録? 第2話感想です。 シスター祭りですね、分かります

とある魔術の禁書目録II #2

【法の書】 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈21〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬販売元:アスキーメディアワークス発売日:2010-08-10おすすめ度:クチコミを見る いつも以上に回ってますね~♪ 

とある魔術の禁書目録2 2話「法の書」(アニメ感想)

ローラ=スチュアートさん登場!! 優雅に可憐にお茶している姿が眩しい!! という事で、さっそくの新展開の2話。 状況把握にてこずっ...

『とある魔術の禁書目録?』第2話 感想

専門用語が沢山出てくる作品を楽しむコツは2つあると思います。 1つ。 徹底的に作品を見返して、調べて、反芻して理解すること。 2つ...

とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」

しっかしなんと言ったらいいのか、随分と違和感を感じるシスターの修道服。何がおかしいのかは一目瞭然なんだけど、まぁつまりそういうキャラなんだなと。

とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」

とある魔術の禁書目録 第2巻(通常版) [Blu-ray](2009/02/25)勝杏里岡本信彦商品詳細を見る  ステイル・マグヌス久々の登場です。この人って14歳な...

とある魔術の禁書目録?(2期) 第2話の感想

さすが深夜アニメ。今回、上条さんのエンジンが全開だったな。 そして、新キャラが何人か追加されました。 ローラっていうお偉いさんが気に...

「とある魔術の禁書目録II」2話 法の書

1話目は説明的な部分もあったので今回からが2期の本格始動ってとこかな。新キャラがポンポンと出てきた。 ローラ=スチュアートはイギリ...

とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」感想

 今回は前回のぶんか魔術サイドの話がメインに。新キャラが続々登場+難しい用語の数々に早くもついていけなくなってきました…。シスターサイドのキャラの濃さに圧倒される1話でした。こんなにシスターみたのはじめてかも。

とある魔術の禁書目録II #02『法の書』

イギリス清教の最大主教・アークビショップであるローラ=スチュアート。 彼女とともに歩くステイルは、一つだけローラに疑問を投げかける。

とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」

「おいステイル、一から説明する気…あるんだろうな? 」 当麻と出会ったオルソラがさらわれてしまう話。 時系列的に先週の話に続く「正...

『とある魔術の禁書目録II』#2「法の書」

「ずっと昔に誓ったんだよ。 例えあの子がすべてを忘れてしまったとしても、 僕は何一つ忘れず、君のために生きて死ぬと」 世界の誰にも、...

とある魔術の禁書目録2期第2話『法の書』の感想レビュー 

オルソラ=アクィナスメイン回かと思ったら、むしろアニェーゼサービス回だったでござるの巻。 メイドなインデックスもカワユスでしたな~と、2話目もきっちりサービスサービスゥ!でニヤニヤでした。 でも個人的には、『実はオレ…最大主教(アークビショップ)...

とある魔術の禁書目録II 第2話 「法の書」 感想

法の書の脅威、求めて―

とある魔術の禁書目録Ⅱ #2「法の書」感想

No buts! 〈初回限定盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録」第2期オープニングテーマ川田まみ ジェネオン・ユニバーサル 2010-11-03売り上げランキング : 91Amazonで詳しく見る by G-Tools   今期のようにアニメが多いときは特に、後発番組はどうしても目が厳...

とある魔術の禁書目録? 第2話 「法の書」

「ちょっと落ち着けインデックス!こんなの貴方のキャラじゃないですよ、いつもの貴方ならこうじゃないでしょ?」 ラッキースケベ上条さん...

とある魔術の禁書目録II 第2話 『法の書』 感想

ついにインデックスさんが本領発揮か。とある魔術の禁書目録II 第2話 『法の書』 の感想です。

とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」

ステイルさんおひさ! 舞夏ちゃんおひさ! 新キャラも続々本格登場、 すごい豪華声優陣ですね。 「法の書」をめぐってステイルさん側と天草式側の抗争が軸かな? それに当麻が巻き込まれると(^_^;) くぎゅキャラアニェーゼちゃんが今回のえっちい担...

[アニメ感想] とある魔術の禁書目録II #02 法の書

禁書II 第2話。 今回は法の書とそれの解読に成功した一人のシスターをめぐる話。 以下感想

とある魔術の禁書目録II 第2話

とある魔術の禁書目録II 第2話 『法の書』 ≪あらすじ≫ 二学期が始まった学園都市。そこに再びステイル・マグヌスが降り立った。 イギ...

とある魔術の禁書目録Ⅱ 【#02】 「法の書」

とある魔術の禁書目録Ⅱ、2話。 ステイル・・・。捨て犬w それにしても久々に出てきたな。そして知らないキャラもいる。 メイドさんの行動に笑ったw 何度も同じバスに乗ろうとする仕草、あれはギャグなのね笑いを求めてたわけなのねw とりあえず、現段階では、...

とある魔術の禁書目録II 「法の書」

この話は結構好きだったりする
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ