fc2ブログ

デジモンクロスウォーズ 第14話「戦士、ベルゼブモン舞う!」

beru20101028.jpg

転生、ベルゼブモン!
思いのほか時間かかったぜ…

デジモンテイマーズ DVD-BOXデジモンテイマーズ DVD-BOX
(2007/04/25)
津村まこと野沢雅子

商品詳細を見る
deji20101026.jpg

前回リリスモンの登場で窮地に立たされたタイキ達だったが
ファラオモンの助言でコードクラウンの力を解放しなんとかやり過ごす。
しかし零体(生首)で喋ってるファラオモンはどこかシュールだ

タイキは傷ついたバアルモンを癒そうとするが
治療ソフトのダウンロード時はデジクロスができないため
シャウトモン達はデジクロス無しでスコルピオモンの大群と戦う
どんだけシングルタスクなんだよクロスローダー…

deji20101029.jpg

「エクスカリバー!!」
っと別の作品が出てきそうなくらい
ナイトモンの攻撃は無駄に気合入ってた。こりゃバンクになるな

deji20101027.jpg

今週の敵デジモン「ムゲンドラモン」
デジモンワールド1ではラスボス
デジモンアドベンチャーではダークマスターズの一人
アノードテイマーではキメラモンと融合してミレニアモンに
っと初期から何かとボスポジションが多いデジモンです。
身体のパーツは様々なデジモンのパーツから流用されたデザインなのも特徴的
(ここら辺は生物系の融合対であるキメラモンと遂になってる)
必殺技は『ムゲンキャノン』

…ってムゲンキャノンがないじゃないか!
ムゲンキャノンの無いムゲンドラモンなんて
荷電粒子砲のないジェノザウラーと同じだぁぁ。

deji20101028.jpg

っと思ったら最近のムゲンドラモンは龍のオーラが出るみたいです。
ただし攻撃は尻尾から出る!
元祖ボスデジモンは伊達じゃない!

syaut20101026.jpg

そんなムゲンドラモンに対抗するため
タイキさんの作画が超作画に進化。
そして我らが神作画の化身シャウトモンX4Kが登場!
何気に正式なバンクもできたことから今後も登場するんだろうな

deji20101030.jpg

シャウトモンX4Kの攻撃でムゲンドラモンを倒したかのように見えたが
スコルピオモンを吸収したムゲンドラモンは発展型の
『ハイムゲンドラモン』に進化
ぶっちゃけ2Pカラーなんだが赤は通常の3倍
さっきの形態でムゲンキャノンを付けなかったのは
発展型だってわかりやすくしたんだろうな。

deji20101031.jpg

シャウトモンX4Kすら圧倒するハイムゲンドラモン
トドメを刺さんと必殺技ムゲンキャノンが放たれた時、
瀕死のバアルモンが立ちふさがる。

beru20101026.jpg

なんとなく無印のウィザーモン思い出したぞ!
(あそこはホント感動したなー)
自分ひとりのために強くなろうとしてたバアルモンが
初めて他の誰か(仲間)のために戦った
だからこそ真の女神の戦士として生まれ変わったんだろうな。

beru20101027.jpg

ということで戦士『ベルゼブモン』転生!
元はデジモンテイマーズに登場したインプモンの究極体で暴食を司る七大魔王の一人。
デュークモンとの戦いはテイマーズ屈指の名バトルでした。
黒いジャケットを纏ったテイマーズのベルゼブモンとは違い
こちらは白い鎧を纏い"戦士"であることを強調した姿となっています
装備的にはマコの光線銃…じゃなかった陽電子砲を装備し
『ブラストモード』に近い感じとなっています。

ムゲンドラモンを一撃で倒さなかったのは
あくまで仲間(X4K)との協力を押したいからだったなろうなとか思いつつ
しばらくの内はお助けキャラみたいにピンチになったら賭けつけてくれる
パターンで登場するみたいです。


感想:

やっぱり挿入歌からの進化は燃える。
進化ではなく『転生』なんですが、あそこは他の作品だったら
絶対進化してるパターンだ。

次回は天使デジモンのゾーンみたいです。
ルーチェモンさん今回は善玉として登場ですか?


【関連記事】

・デジモンクロスウォーズ 第1話「タイキ、異世界へ行く!」

・デジモンクロスウォーズ 第2話「シャウトモン、吠える!」

・デジモンクロスウォーズ 第3話「強敵キリハ、現る!」

・デジモンクロスウォーズ 第4話「アイランドゾーン、激動!」

・デジモンクロスウォーズ 第5話「デジメモリ、輝く!」

・デジモンクロスウォーズ 第6話「X4、危機突破」

・デジモンクロスウォーズ 第7話「火山デジモン、大爆発!」

・デジモンクロスウォーズ 第8話「猛将タクティモン、迫る!」

・デジモンクロスウォーズ 第9話「ドルルモン、風に駆ける」

・デジモンクロスウォーズ 第10、11話

・デジモンクロスウォーズ 第12話「サンドゾーン、遺跡で大冒険!」

・デジモンクロスウォーズ 第13話「タイキ、女神の戦士!」

nishinafc2.jpg

やっぱカッコいいぜベルゼブモン
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>…ってムゲンキャノンがないじゃないか!
>ムゲンキャノンの無いムゲンドラモンなんて
>荷電粒子砲のないジェノザウラーと同じだぁぁ。

そんなのシールドの無いシールドライガーと同じだぁぁ(T_T)

>スコルピオモンを吸収したムゲンドラモンは発展型の
>『ハイムゲンドラモン』に進化

究極体の発展型って…
こんなホイホイ出てきていいものじゃないだろ~

>戦士『ベルゼブモン』転生!

やっぱベルゼブモンいいなぁ~
でも、テイマーズの奴だったら
一撃でムゲンドラモン倒しちゃいそうだ…

>次回は天使デジモンのゾーンみたいです。
>ルーチェモンさん今回は善玉として登場ですか?

フォールダウンモードやサタンモードに…
…なったら勝てないなw

とりあえずシャウトモン×4Bが楽しみだ…
2010/10/27(水) 01:25 | URL | Lynx #JG5srDDw[ コメントの編集]
盛り上がってまいりました。第14話
>…ってムゲンキャノンがないじゃないか!
見た時は気付かなかったが・・・改めて見ると本当に無かったよ。
新たに、尻尾からレーザーテイルが武器となっているし。

>スコルピオモンを吸収したムゲンドラモンは発展型の
>『ハイムゲンドラモン』に進化

ここから、ムゲンキャノンが搭載されてますね。
しかも、攻撃する時は砲台の照準スコープを回転してましたなー

>戦士『ベルゼブモン』転生!

テイマーズではデュークモンと死闘を繰り広げたり、
アイとマコとの再会を果たしてベルゼブモン ブラストモードへと進化したりと熱い展開をさせてくれたデジモン!!
今回のは、思いっきりデザインが変わってましたね。こっちも良いですよ!!

それから捕捉な説明ですが・・・バアルモンはバアル。ベルゼブモン=ベルゼブブ。
これって神話に共通している点が有りますな。
バアルは天界より追放されて、魔王ベルゼブブになったりと何処か今回の話しと神話の話と共通していますね。
2010/10/27(水) 07:33 | URL | Mr.ダルクン #mQop/nM.[ コメントの編集]
Re: No title
>Lynx さん
コメントどーも

> >…ってムゲンキャノンがないじゃないか!
> >ムゲンキャノンの無いムゲンドラモンなんて
> >荷電粒子砲のないジェノザウラーと同じだぁぁ。
> そんなのシールドの無いシールドライガーと同じだぁぁ(T_T)

ジェノザウラーは荷電粒子が無くてもまだ強いけど
シールドライガーはその名を冠する武装だから無くなったらただのライガーやん!

> >スコルピオモンを吸収したムゲンドラモンは発展型の
> >『ハイムゲンドラモン』に進化
> 究極体の発展型って…
> こんなホイホイ出てきていいものじゃないだろ~

個人的には嬉しかったですね。
なんか初期のポケモン(エレブーとかレアコイル)の進化形態がダイパで出てきたのと一緒で

> >戦士『ベルゼブモン』転生!
> やっぱベルゼブモンいいなぁ~
> でも、テイマーズの奴だったら
> 一撃でムゲンドラモン倒しちゃいそうだ…

それでもX4と協力してようやく倒せるって言うのがバランス的にも丁度良かったと思います
一発で倒せたらそれはそれでムゲンドラモンの株が落ちちゃうし

> >次回は天使デジモンのゾーンみたいです。
> >ルーチェモンさん今回は善玉として登場ですか?
> フォールダウンモードやサタンモードに…
> …なったら勝てないなw

とりあえずデジメモリをフルで使って
ベルゼブモンともデジクロスせねば
2010/10/27(水) 23:03 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 盛り上がってまいりました。第14話
>Mr.ダルクン さん
コメントどーも

> >…ってムゲンキャノンがないじゃないか!
> 見た時は気付かなかったが・・・改めて見ると本当に無かったよ。
> 新たに、尻尾からレーザーテイルが武器となっているし。

レーザーと言うより誘導弾?
どちらにせよムゲンドラモンっぽくない技だと思った

> >スコルピオモンを吸収したムゲンドラモンは発展型の
> >『ハイムゲンドラモン』に進化
> ここから、ムゲンキャノンが搭載されてますね。
> しかも、攻撃する時は砲台の照準スコープを回転してましたなー

何気に芸が細かい。無印でもムゲンキャノンのエネルギー重点のシーンは良かった

> >戦士『ベルゼブモン』転生!
> テイマーズではデュークモンと死闘を繰り広げたり、
> アイとマコとの再会を果たしてベルゼブモン ブラストモードへと進化したりと熱い展開をさせてくれたデジモン!!
> 今回のは、思いっきりデザインが変わってましたね。こっちも良いですよ!!

テイマーズが魔王だとするなら今回はまさに戦士といった風貌ですね。
だが黒い羽をみてBFを思い出した俺

> それから捕捉な説明ですが・・・バアルモンはバアル。ベルゼブモン=ベルゼブブ。
> これって神話に共通している点が有りますな。
> バアルは天界より追放されて、魔王ベルゼブブになったりと何処か今回の話しと神話の話と共通していますね。

ベルゼブブって蠅の王じゃなかったっけ?
2010/10/27(水) 23:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
今回のデジモンも熱かったですね!!

ゼンジロウは高い所にいるのが嫌だからって理由で完全体がウヨウヨしている前線に行きたがるとか……^^;
いつからそんな好戦的な思考に……(あ、ある意味最初からか

シャウトモン(坂本さんの声)がムゲンドラモンと戦うシーンは声的に無印のメタルエンパイア戦でのウォーグレイモンVSムゲンドラモンがイメージできました。それにしても、ムゲンドラモンは赤くなってしまうならカオスドラモンになったっていうことにすればよかったのではないかと思うのですが^^;

ベルゼブモンの登場シーンはすごくかっこよかったのですが、転生とは……
各シリーズで少しずつ死の設定って違うんですね^^;;
見た目いきなりブラストモードですし

来週は……
あれ?予告にエンジェモンの姿が見える……
2話使ってエンジェモン(女神の戦士)の死が重要な要素として扱われていただけに、別個体だとわかっていても、若干残念感が……^^;
2010/10/27(水) 23:24 | URL | 和泉勇輝 #-[ コメントの編集]
No title
>ベルゼブブって蠅の王じゃなかったっけ?

はい、ベルゼブブは蝿の王で、七つの大罪の一つ暴食を司るのです。

ベルゼブモンの元となったのがこのベルゼブブなのです。

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~tikitaro/digimon/database/

↑のサイトを調べたものですが・・・・
2010/10/28(木) 07:46 | URL | Mr.ダルクン #mQop/nM.[ コメントの編集]
Re: No title
>和泉勇輝さん
コメントどーも

> 今回のデジモンも熱かったですね!!
> ゼンジロウは高い所にいるのが嫌だからって理由で完全体がウヨウヨしている前線に行きたがるとか……^^;
> いつからそんな好戦的な思考に……(あ、ある意味最初からか

それよかデジモンと一緒に前線で戦えるっていう時点ですげぇよな。
つ兄貴

> シャウトモン(坂本さんの声)がムゲンドラモンと戦うシーンは声的に無印のメタルエンパイア戦でのウォーグレイモンVSムゲンドラモンがイメージできました。それにしても、ムゲンドラモンは赤くなってしまうならカオスドラモンになったっていうことにすればよかったのではないかと思うのですが^^;

無印では結構あっさり目にやられましたけど今回はけっこう善戦してたと思います。

> ベルゼブモンの登場シーンはすごくかっこよかったのですが、転生とは……
> 各シリーズで少しずつ死の設定って違うんですね^^;;
> 見た目いきなりブラストモードですし

無印&02=はじまりの街で転生
テイマーズ=普通に消滅
フロンティア=はじまりの街で転生
セイバーズはその場でデジタマになるんだっけ

> 来週は……
> あれ?予告にエンジェモンの姿が見える……
> 2話使ってエンジェモン(女神の戦士)の死が重要な要素として扱われていただけに、別個体だとわかっていても、若干残念感が……^^;

エンジェモンマジ天使!
2010/10/28(木) 07:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>無印のウェザーモン
ウィザーモンです。
2010/10/28(木) 22:16 | URL | なー #-[ コメントの編集]
Re: No title
>なーさん

> >無印のウェザーモン
> ウィザーモンです。

すみません素で間違えました。
2010/10/30(土) 01:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
赤いムゲンドラモンってカオスドラモンじゃないの?
2010/11/06(土) 14:04 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 赤いムゲンドラモンってカオスドラモンじゃないの?

微妙にデザインが変わっていましたからね。
(カオスドラモンはもうちょっと凶悪なイメージ)
あくまで別個体と考えて方が良いかと
2010/11/07(日) 10:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
このムゲンドラモンじゃあキメラモンと融合してミレニアモンになっても大したことなそうだわ
漫画版ミレニアモンももっと強くして欲しかったな
2019/08/27(火) 19:45 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
No Subject
おおお
2022/02/10(木) 14:21 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No Subject
ダンクルモン ダンクルオステウス
シクティモン リードシクティス
カルキノモン カルキノス
2022/02/10(木) 14:23 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎デジモンクロスウォーズ第14話「戦士ベル...

バアルモン、リリスモンの毒ツメを受けてしまう。くらったら死ぬらしい。コードクラウンを使って開放せよというファラオモンの声が聞こえてきてやってみる。そして、復活のピラミッ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ