fc2ブログ

スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第6話「桜花幻影」

アニメで見ると機体のサイズ差に驚く。
特にアルトとソウルゲインの差はすげぇな
OPではほぼ一緒に見えるけど

スーパーロボット大戦L 特典 「スーパーロボット大戦L」オリジナルマルチケース付きスーパーロボット大戦L 特典 「スーパーロボット大戦L」オリジナルマルチケース付き
(2010/11/25)
Nintendo DS

商品詳細を見る
arado20101105.jpg

身体の頑丈さに定評があったアラドは目を覚ます。
起きてみて初めて見るものが美女のおっぱいですからね
ゼオラのおっぱい見飽きてなかったらリビドー直撃だったんだろうな(ォィ
しかしエクセ姉さんは若いツバメに手を出そうとしているようにみえ(ry

SRW20101105.jpg

今週も良いおじさんに定評があるダンディことカイ少佐
ここら辺からダンディは「厳しいけど信頼できる上司」
という他の教導隊メンバーとは違ったポジションが強調されていきます。
(てか教導隊で敵対しなかったのってダンディくらいだもんな)

ramia20101105.jpg

こちら湯気、武力介入(キリ
光に続いて湯気もスパロボに参戦、よけいなことを
そういえばラミアさんOVAでは素っ裸にされましたよね

ouka20101105.jpg

ラピエサージュ出るの早すぎ。
てかエルアインス(アルブレード)見て反応したのがリュウセイだけ
ってのが残念もうちょっとみんな驚けよ。

rato20101105.jpg

こんな捨てられた子犬みたいな目で
ラトに見られたら大半の男は断れません。

ラトに「帰りたくないの…」って言われたら俺はおかしくなりそうだ。
何気にアラドってラトともフラグが立ってもおかしくないシュチュエーションですけど
お互い既に意中の相手がいるからな…

aruto20101105.jpg

先週から出番は少ないけど何かと美味しい所をかっさらうことに定評があるキョウスケ
(ま、アインストやシャドウミラーの話が出てこないと話に絡めないからな…)
ヒートホーンなんかで良く戦えるなーと思うが
空中の敵相手に当ててるのはなんでだろう?
もしかして強化パーツ「テスラ・ドライブ」を装備中か?

akuseru20101105.jpg

1話のアバンぶりにアホセル…
じゃなかったアクセルとソウルゲイン登場。
ちょっとマテ…たしかアクセルって前大戦時に飛ばされてきたはずでは?
ま、1話のアバンと繋げて解りやすくしたんだろうね。


感想:
正しい敵兵の懐柔方法。今週はそんな感じだったかな?
ニルファ(第2次スーパーロボット大戦α)でもアラドは最初敵兵で
味方側に寝返って戦うという展開でした。
乗ってた機体はヒュッケバインMk-Ⅲでしたけど

なんていうか順番変わりすぎてて
自分でもこの先の展開どうなるかもう自信が持てない。
こうなりゃゲームを引っ張り出してやろうかな。


今週のスパロボ図鑑:
今回は今週から登場した「オウカ・ナギサ」とその機体
「ラピエサージュ」の紹介。

オウカ・ナギサ
ouka20101106.jpg

アラドやラトゥーニが所属していたスクールの生徒で
スクール出身者の中でもトップの実力を持つ。
でも実際は記憶操作やら強化やらで個人的には
優しい姉さんというよりZのロザミアみたいな強化人間的なイメージが強い。
だが悲劇的な最期のシーンは感動的だった。
アニメではEDにも登場してることから
何らかの救済処置があるんじゃないかと期待してる。
初出は「スーパーロボット大戦 オリジナルジェネレーション2」CVは根谷美智子さん
専用BGMは今回のサブタイトルにもなっている「桜花幻影」


ラピエサージュ
ouka20101105.jpg

オウカと同じくOG2で登場した彼女の専用機…に見えるが
原作では元々レモンがアクセルのために開発した機体
いろいろあってアクセルが辞退したためオウカが乗ることになった
いわばたらい回しにされた不憫な子。
でも鬼性能な上に精神コマンドまで使ってくるので結構苦戦する。

武装はマップ兵器の「スピリットミサイルH」
左腕に装備された鉤爪「マグナム・ビーク」
またまた実弾とビームを撃ち分けれる便利な銃「O.O.ランチャー」
(O.Oはオーバー・オクスタンの略)
必殺技は武装を全て叩きこむ『U.U.N.(アンキャニー・アルティメイタム・ネイルズ)』
シャドウミラー産の機体(アサルトドラグーン)ですが何気にATXチームからの技術流用が多い
(アクセルが搭乗を断った理由の一つがこれ)


【関連記事】

・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター  第1話「赤い衝撃」

・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター  第2話「未知なる声」

・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第3話「背負った十字」

・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第4話「絆と約束」

・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第5話「DCの名の下に」

SRWFC2.jpg

まず最初にスクール組の話を終わらせるつもりなんでしょうか?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
ラトゥーニ達の姉登場。
・スクール最強のパイロット=オウカ・ナギサ。見た目は優しそうだし、調整を受ける前は、ラトゥーニと同じ考えを持っていた予想できる。ラトゥーニは1人目の仲間であるアラドの救出に成功し、後の2人をどのように助け出せるかが気になる。エンディングシーンではラトゥーニだけでなく、ゼオラやオウカもいたから、いずれは仲間になるという事は間違いない。4人まとめて、手を取り合う事を信じたい。
・もう忘れかけていた、凶戦士と化したキョウスケの影とそれと戦ったアクセルの再登場。そして超機人の存在。この後の話はその謎のまま終わってしまった事が明らかにされそうに思える。
2010/11/06(土) 15:54 | URL | オラクル #-[ コメントの編集]
No title
ひさしぶりαⅡをしてます……やっぱあアイビスの初期は集中が無いと危ないなぁ(笑)

ゼオラの胸で慣れてました(笑)

アラドが眼が覚めて見たのはエクセ姉さんの胸……そしてハガネの中と分かって絶叫。本当にこいつは悪運強いわ。


大がかりな洗脳装置

まあ、この手のマストアイテムですがやけに被験者の付属物が多いのはシンプルだと無粋な光が入るからです(笑)


ライに任せたらダメだから

カイはリュウセイやブリットにアラドの本音を聞き出したいそうです。確かにガチガチのライじゃ無理だなぁ。


……ラミアさぁん

この怪力娘は(笑)


大食いアラド

見事に餌付されました(マティ!)と思ったら逃げ出すつもりかぁああ!ラトちゃんまで浚いました。


ラトの勝ち!

トライアングラーに何故発展しないのか不思議なんですが……案外鋭いこの男。


修復パッチ

W16に状況説明……接触開戦でないのが惜しい(マティ!)。そして修復パッチも貰いました。


アクセル隊長

転移してきたアクセル隊長、W16が居なかったら大事になってましたね。
2010/11/06(土) 17:50 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: ラトゥーニ達の姉登場。
>オラクルさん
コメントどーも

> ・スクール最強のパイロット=オウカ・ナギサ。

そういえば登場が早いのはEDで既に登場してるからなんだろうな。
1クールの内にEDに出てる女性キャラは全員出ると思います

> ・もう忘れかけていた、凶戦士と化したキョウスケの影とそれと戦ったアクセルの再登場。そして超機人の存在。この後の話はその謎のまま終わってしまった事が明らかにされそうに思える。

アクセル、ラミアのイベントは同時並行して行われ
そこにキョウスケも絡んできます。
超機人はアンノウン関連で再び登場します
2010/11/07(日) 10:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> ひさしぶりαⅡをしてます……やっぱあアイビスの初期は集中が無いと危ないなぁ(笑)

序盤は完全にキンケドゥ便りだったなぁ…
しかも最初に選んだのアイビス編だったから苦労しました

> ゼオラの胸で慣れてました(笑)
> アラドが眼が覚めて見たのはエクセ姉さんの胸……そしてハガネの中と分かって絶叫。本当にこいつは悪運強いわ。

特殊技能「強運」ですからね

> 大がかりな洗脳装置
> まあ、この手のマストアイテムですがやけに被験者の付属物が多いのはシンプルだと無粋な光が入るからです(笑)

スクールの洗脳器具はなんで無駄にエロいんだろう

> ライに任せたらダメだから
> カイはリュウセイやブリットにアラドの本音を聞き出したいそうです。確かにガチガチのライじゃ無理だなぁ。

ニルファはカミーユとウラキだったな
どちらも元民間人、生粋の軍人という組み合わせ

> ……ラミアさぁん
> この怪力娘は(笑)

そういえば幼女以外の怪力女性キャラ久しぶりに見たわ

> 大食いアラド
> 見事に餌付されました(マティ!)と思ったら逃げ出すつもりかぁああ!ラトちゃんまで浚いました。

とりあえずエルザム兄さんに作ってもらえば完全に餌付けできると思う

> ラトの勝ち!
> トライアングラーに何故発展しないのか不思議なんですが……案外鋭いこの男。

ラト=リュウセイにぞっこん
アラド=ゼオラ一筋
ですからね。だがラトちゃんは今まさにトライアングラー状態

> 修復パッチ
> W16に状況説明……接触開戦でないのが惜しい(マティ!)。そして修復パッチも貰いました。

確かに「目と目を合わせるだけで送信できるんかい!」
っと思ってしまったな。

> アクセル隊長
> 転移してきたアクセル隊長、W16が居なかったら大事になってましたね。

アクセルからしたらボスクラスの敵を倒したと思ったら
次のマップに移動した瞬間またボスクラスの敵がいるんだもんな
(しかもダメージとENは減ったまんま)
無理ゲーだよ
2010/11/07(日) 10:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
<せーにんさん

返信ありがとうございます。

>スクールの洗脳器具は無駄にエロイ

私としては被験者に何も器具が無いのが好みですが……(マティ!)

>ラトちゃんはトライアングラー状態

OGアニメ版ではリュウセイとクズハが幼馴染だったかな?


2010/11/07(日) 13:25 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: No title
>YF-19k(kyousuke) さん

> >スクールの洗脳器具は無駄にエロイ
> 私としては被験者に何も器具が無いのが好みですが……(マティ!)

カプセルの中は全裸…SFものですねぇ
こないだやってた実写版バイオハザードを思い出す

> >ラトちゃんはトライアングラー状態
> OGアニメ版ではリュウセイとクズハが幼馴染だったかな?

その件はいつの間にかブリッドくん大勝利で終わってる。
2010/11/07(日) 20:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
そんな機体で大丈夫か?
>イベント改変は
只でさえ2クールしかない所に全て詰め込まないといけないし、関連のあるイベントごとに纏めてるのかも。伏線を後々からやると忘れちゃう人とかもいるだろうし。

>カプセルエロ過ぎワロタ
トレーニングのシーンといい、所々にサービスが!まぁ、ロボットアニメだからこういう場面でもないと入れられないんだけどね。
2010/11/07(日) 21:08 | URL | ルエリア #-[ コメントの編集]
Re: そんな機体で大丈夫か?
>ルエリアさん
コメントどーも

> >イベント改変は
> 只でさえ2クールしかない所に全て詰め込まないといけないし、関連のあるイベントごとに纏めてるのかも。伏線を後々からやると忘れちゃう人とかもいるだろうし。

俺も正直原作の話そこまで覚えて無いから結構混乱しています(苦)

> >カプセルエロ過ぎワロタ
> トレーニングのシーンといい、所々にサービスが!まぁ、ロボットアニメだからこういう場面でもないと入れられないんだけどね。

その分EDは頑張っています。
2010/11/08(月) 23:55 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 第6話 「桜花幻影」 感想

キャラの作画も良くなった気がしますが、単に慣れてきただけかも。 地球連邦政府に反旗を翻したディバイン・クルセイダーズとの「DC戦争」、 そして異星人エアロゲイターとの「L5戦役」から半年。 政...

スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第6話「桜花幻影」

アニメで見ると機体のサイズ差に驚く。 特にアルトとソウルゲインの差はすげぇな OPではほぼ一緒に見えるけど スーパーロボット大戦L 特典 「スーパーロボット大戦L」オリジナルマルチケース付き(2010/11/25)Nintendo DS商品詳細を見る

◎スーパーロボット大戦OG-ジ・インスペクタ...

DCのメガネの人は、チョウキジンの情報を集めさせる。アラドは、ゼオラたんとの約束を思い出す。そしておきると、デカパイのエクセさんが起しに来る。アラドは敵の船じゃないかとび...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ