この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« STARDRIVER 輝きのタクト 第6話「王の柱」 l ホーム l とある魔術の禁書目録Ⅱ 第5話「蓮の杖(ロータスワンド)」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
だって、ガンダムOOでもマクロスFでも変態的な熱血キャラ演じてましたからね。ただ今回の話で桐乃のパパが警察官で会った事が判明、息子が相談を持ちだした際に晩酌の酒を噴き出す訳だ(笑)
この娘にしてこの父親あり、この父親にしてこの娘あり……
父親は警察の内部資料を用意してました……もしかすると娘の趣味を知って危惧していたかもしれませんね。
[太字]そらのおとしものfまで劇場化
正直ヒイロの呟くのも分かるなぁ。ストライクウィッチーズも劇場化するって言うし……。
>神のみ
・ピンク髪アイドル
キラ「ラクスも昔は・・・」
アスラン「や、まて元々あんな時代あったっけ?」
ラクス「おいヅラ屋上な」
・アイドル属性
アイドルは古いと言われても、現在はアイドルマスターやボーカロイドとかで進化してきたわけだ
・アイドルは裏切らない
けど今は・・・
>中川かのん
・名前
雑誌で名字間違えたので単行本で修正された不憫な子
・消えた?
ステルスモモ「ライバル?」
>俺妹
・あやせたん
3段活用ありがとうございました
京介的には好きなんだけどね
・あやせたん「そういうのキモイ」
亜豆「真城くんそういうの描いてるんだよね。そんな幻想をブチ壊す!!」
サイコー「いや、全年齢の漫画だし・・・それに僕のセリフ・・・」
シュージン「俺と一緒にエロ漫画家になろうぜ!!」
・桐乃
これがクズデレというやつか・・・(ry
・責任とってよ
京介「分かった・・・」
桐乃「何脱いでんのよ」
・兄妹愛
あのシーンは原作では日本書記(イザナギ、イザナミとか)など各国の神話を持ち出して、全部近親相姦ものの同人誌だから問題ない、的なことを言ってたんですけどねw
・京介
そんな彼も最新刊では・・・
・親父
マジツンデレ
京介「親父(泣)。親父が官を首になって、マダオ化していることは黙っておくよ」
親父「な、なぜそれを!?」
>よだん
日常&フラクタルのキャストについて
日常→本多(生存のくりむ)、相沢さん、白石今野など
フラクタル→画伯、花澤、浅沼、井口など
ヤマカンは本気を出すのか・・・
コメントどーも
> 京介の担当CVさんは中村 悠一さん
中村さんは08年度はマクロス、ダブルオー、ラインバレルと
立て続けにロボットアニメに出演していました。
まだスパロボ出演はしていませんが何故かラジオでネタにされることが多く
無限のフロンティアではスパロボ出演されていました。
>この娘にしてこの父親あり、この父親にしてこの娘あり……
> 父親は警察の内部資料を用意してました……もしかすると娘の趣味を知って危惧していたかもしれませんね。
親父が警察だっていう説明はもうちょっと前にしてほしかったな
> そらのおとしものfまで劇場化
> 正直ヒイロの呟くのも分かるなぁ。ストライクウィッチーズも劇場化するって言うし……。
ヒイロっていうか俺の心境ね。今年何回映画館に行ったことか…
コメントどーも
> もう禁書より先に超電磁砲のほうが先に劇場版になるんじゃないか?
個人的には妹編を劇場化してほしいな。
> >神のみ
> ・ピンク髪アイドル
種の初期は天然キャラで六時代でおパンツを披露したのにね
> ・アイドル属性
> アイドルは古いと言われても、現在はアイドルマスターやボーカロイドとかで進化してきたわけだ
そのうちシャロン・アップルが出てきてもおかしくないよな
> ・アイドルは裏切らない
> けど今は・・・
918事件のことは忘れろ
> ・消えた?
> ステルスモモ「ライバル?」
いーつもひとりーであるいてたー♪
岩沢さんと一緒ですね
> >俺妹
> ・あやせたん
> 3段活用ありがとうございました
> 京介的には好きなんだけどね
あやせはそのうち鋸片手に「くきー」って言いだしそうダナ(ォィ
> ・あやせたん「そういうのキモイ」
> 亜豆「真城くんそういうの描いてるんだよね。そんな幻想をブチ壊す!!」
> サイコー「いや、全年齢の漫画だし・・・それに僕のセリフ・・・」
> シュージン「俺と一緒にエロ漫画家になろうぜ!!」
いしふらい先生にげてぇーー!!
> ・桐乃
> これがクズデレというやつか・・・(ry
ネロ「なん…だと…」
> ・責任とってよ
> 京介「分かった・・・」
> 桐乃「何脱いでんのよ」
責任の取り方が違う!お金を用意するんだ
> ・兄妹愛
あやせにはコードギアスを見せてやりたい
妹のために世界をひっかきまわしたバカ兄貴の物語を
> ・京介
> そんな彼も最新刊では・・・
大丈夫だよ、きっと最終巻では「お前たちが俺の翼だぁーー」とか言ってハーレムエンドになるから
> ・親父
> マジツンデレ
ツンデレって遺伝するんだな…
> >よだん
> 日常&フラクタルのキャストについて
> 日常→本多(生存のくりむ)、相沢さん、白石今野など
なんとなくまたらきすた同窓会になりそうだな
> フラクタル→画伯、花澤、浅沼、井口など
画伯がいても津田がいるなら安心だ(ォィ
なのは、遊戯王、fate、文学少女、ハルヒ、マクロス、ダブルオー
他あったっけ?これだけども半分くらいだな行ったの
>あやせ
ゲームではDEADエンド(+ホモエンド)があるみたいですね
>次回
幼馴染が超絶にかわいいよ。あと間島さんもでます。
>つなぎ
桐乃「いよいよ新キャラ直井が登場!!そして、天使ちゃんどうなっちゃうの~?心配」
奏「桐乃ちゃん、心配してくれてありがとう」
コメントどーも
> >映画
> なのは、遊戯王、fate、文学少女、ハルヒ、マクロス、ダブルオー
> 他あったっけ?これだけども半分くらいだな行ったの
特撮(ライダー)と一般映画も合わせると凄い数だ
> >あやせ
> ゲームではDEADエンド(+ホモエンド)があるみたいですね
悲しみの向こうへとたどり着こうというのか!
えーとCEROZ指定覚悟ですか?
> >次回
> 幼馴染が超絶にかわいいよ。あと間島さんもでます。
アマガミに続いて幼馴染大戦がはじまるのか…胸熱だな
間島さんは主人公の幼馴染に恋するとインドにいってしまう可能性が…
> >つなぎ
> 桐乃「いよいよ新キャラ直井が登場!!そして、天使ちゃんどうなっちゃうの~?心配」
> 奏「桐乃ちゃん、心配してくれてありがとう」
黒猫と仲がいいだと・・
高坂京介【効果モンスター】
☆6/兄属性/戦士族/ATK2200/DEF1500
このカードは1ターンに一度、自分の(社会的)ライフポイントを1000払う事によって相手の攻撃を無効化し、バトルフェイズを終了させる。自分フィールド上に妹属性のカードが存在する場合、戦闘では破壊されない。
>テイルズ・オブ・ギアス
最初にアスベルを見た時からスザクスザクと言われてたのに、公式でやるとはな。まぁ、面白いからいいけど。てか、カレンコスもいいが、ロリC.Cもいいね。
コメントどーも
> >俺の親父がこんなにツンデレのわけがないっ!
> 高坂京介【効果モンスター】
> ☆6/兄属性/戦士族/ATK2200/DEF1500
> このカードは1ターンに一度、自分の(社会的)ライフポイントを1000払う事によって相手の攻撃を無効化し、バトルフェイズを終了させる。自分フィールド上に妹属性のカードが存在する場合、戦闘では破壊されない。
「DNA移植手術」を使えば自分自身も妹属性になるということか!
> >テイルズ・オブ・ギアス
> 最初にアスベルを見た時からスザクスザクと言われてたのに、公式でやるとはな。まぁ、面白いからいいけど。てか、カレンコスもいいが、ロリC.Cもいいね。
何故アッシュフォード学園のコスがない…