fc2ブログ

2010年49号のジャンプ感想

↓今週の面白かった記事

【とある魔術の禁書目録】この先どんな奴が上条さんに殴られても、 この一方さんの表情を越える事はできないだろうな

akuse20090110.jpg

(※)これでも禁書では主人公の一人と言われています。
アニェーゼはまだマシな方だったんだろうな。

とある魔術の禁書目録(インデックス)〈22〉 (電撃文庫)とある魔術の禁書目録(インデックス)〈22〉 (電撃文庫)
(2010/10)
鎌池 和馬

商品詳細を見る

それでは今週のジャンプ感想
・ワンピース

ロジャーが麦わら帽子をかぶってたってことは
シャンクスの帽子もロジャーから受け継いだものなんだろうか?
でもバギーが2巻でズタズタにしてた所を見ると
シャンクスオリジナルの帽子って考えた方がいいかな。
流石に海賊王で元船長の帽子を傷つけるわけないし。
しかしカリブーさんは何処となく噛ませ犬臭がするぜ


・ブリーチ

黒崎くんは死神時代に手に入れた身体能力を生かして
スケット団を開業していたらしい。
でもどうせならその身体能力を使ってオリンピック目指そうぜ
ともあれ久しぶりにヒロイン(織姫)が可愛く見えた


・ナルト

いよいよ最終決戦ってことで盛り上がる所なんだろうが…
あまりごちゃごちゃしすぎると一人ひとりの活躍が薄くなりそうだな。
せめて初期からいる木の葉のナルト同世代は活躍してほしいが。
ナルトは最後の最後までサスケのために戦いそうだ
もうここまで来たら突き抜けてほしい。サスケエンドで


・スケット

入れ替わりネタは双子の王道だよなー
某ゲームの入れ替わりは最初驚いたよ
ま、一番驚いたのはエンディングなんだけどね


・エニグマ

会長の能力は普通に使えそうな能力ですね。
脱出から宴会のネタにまで幅広く応用できる
しかしe-Testって実は能力を使わせるための実験なんじゃないかな?


・バクマン

いつのまにか恋愛漫画対決になってたでござる。
でもエイジの小5男女の恋愛話はちょっと興味があるぞ
亜豆さんの「一目惚れだった」はねーよと思ったが
ま、いっか。主役とヒロインはメルヘン路線だし。

恋愛漫画にエロ以外のスパイスね…
彼女がいきなり最終兵器になったりとか
1話で彼女が出来たと思ったら仲を取り持ってくれた子とキスしたりとか
彼女が事故で昏睡状態になったりとか、
序盤で彼女に振られたりとか、行方不明になった彼女と三年ぶりに再開するとか
そういうのとかどうかな?思えば1話(序盤)のインパクトって大事だよな。


・めだかボックス

ぱんつはいてない!
そういえば昔金田一のはじめちゃんは
美雪のブラを服の上からくすめていましたけど
あれもまた異常なのかな?


・保健室の死神

ハデス先生の感情が薄いのは病魔に食わせてるからなんだということが判明した回
そういえば病魔取り抜かれた時やけに感情的になったのはそれが理由か。
とりあえず経一さんを連れてくればいいんじゃないかな?
彼といる時はハデス先生すごく元気だもん。
そしてようやく謹慎を解除された安田神
ゴメン俺も絶対エロイもんだとおもってた。
もういるだけでネタに困らないキャラだ

fc2index.jpg

↓面白かったらクリック
関連記事
スポンサーサイト



コメント
ワンピース
海賊王に俺はなるで有名なワンピース。質問に答えるだけで、自分がどのキャラと同じタイプかが分かり話が盛り上がる事間違いなし!!性別関係なくいつでも楽しめる事間違いないよ。結果が道化のバギーで笑いが取れるかも
2010/11/09(火) 03:21 | URL | ワンピース #L6VT7G/.[ コメントの編集]
あれは遊戯王の顔芸レベルだったね
>ワンピ
麦わら帽子について知らないのは、バギーが入る前にシャンクスに渡してたからかも(バギーが後から入ってる前提だけど)。ロジャーが麦わらしてるのは始めて見たし、シャンクスがロジャーに渡されたなら、ルフィに麦わらを預けたのも自然に見えるし。

>ブリーチ
破面編(後期)よりも、日常の話の方が面白く感じるのは俺だけ?あと、織姫のお笑い好き設定が生きてて良かった。

>バクマン
編集長のノリが「バトル物で突然バトルトーナメントやる」みたいだった。
>スパイス
エロゲとかだと、どれだけ斜め上の設定にするかが勝負みたいなとこあるしな。余程のことがないと驚けないかも。

>めだか
長者原の公平さって異常だったんだ…。果たして来週はサービス回なるか?

>保健室
謹慎解除オメ!復帰直後でも流石の安定感とは。しかしこれで来週が生え際病魔だったら笑う。
2010/11/09(火) 07:45 | URL | ルエリア #-[ コメントの編集]
Re: あれは遊戯王の顔芸レベルだったね
>ルエリアさん
コメントどーも

> >ワンピ
> 麦わら帽子について知らないのは、バギーが入る前にシャンクスに渡してたからかも(バギーが後から入ってる前提だけど)。ロジャーが麦わらしてるのは始めて見たし、シャンクスがロジャーに渡されたなら、ルフィに麦わらを預けたのも自然に見えるし。

そう思うとあの麦わら帽子も随分と数奇な運命をたどっていますね
これでもしシャンクスがDの一族だったら余計にそうだ

> >ブリーチ
> 破面編(後期)よりも、日常の話の方が面白く感じるのは俺だけ?あと、織姫のお笑い好き設定が生きてて良かった。

そんな設定あったね!すっかり忘れてたよ

> >バクマン
> 編集長のノリが「バトル物で突然バトルトーナメントやる」みたいだった。

確かにそんな感じだけど編集長は何かと騒動続きの作者ばかり抱えて大変そうだ

> >スパイス
> エロゲとかだと、どれだけ斜め上の設定にするかが勝負みたいなとこあるしな。余程のことがないと驚けないかも。

だから俺は超展開物とか好きですね。

> >めだか
> 長者原の公平さって異常だったんだ…。果たして来週はサービス回なるか?

いつの間にか脱がせた方が勝ちになってしまった

> >保健室
> 謹慎解除オメ!復帰直後でも流石の安定感とは。しかしこれで来週が生え際病魔だったら笑う。

ルックスは完ぺきに見えても藤一族に課せられた呪いなのかもしれません
2010/11/09(火) 23:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>ナルト
アスマ先生ェ・・・やっぱシカマルが相手だよな
再生怪人出すのはいいけどただの戦争の一シーンに組み込むモブ化させんのは勘弁な

>バクマン
そう言えばサイコー自己投影しないタイプだけど、それが克服されたりするのかな?
2010/11/11(木) 01:50 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >ナルト
> アスマ先生ェ・・・やっぱシカマルが相手だよな
> 再生怪人出すのはいいけどただの戦争の一シーンに組み込むモブ化させんのは勘弁な

再生怪人はやられやくなのがお約束
とりあえずジライヤは出てきそうだな

> >バクマン
> そう言えばサイコー自己投影しないタイプだけど、それが克服されたりするのかな?

主人公を自己投影しちゃったら亞豆さんがやるヒロインと
どんないちゃラブするか楽しみだぜ。
そのうち主人公の声優も自分でやるとか言い出しそう
2010/11/11(木) 21:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ワンピース ONE PIECE 2巻 (ジャンプ・コミックス)

ルフィー、ロロノア・ゾロ
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ