fc2ブログ

スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第7話「黒い潜入者」

王国の危機
あの国はどうしてこう毎回毎回不幸なんだ…
ロボットアニメにおいて中立国の運命なんて所詮そんなもんさ。

僕らの自由僕らの自由
(2010/11/24)
美郷あき

商品詳細を見る
今回はリクセント公国に招かれて王女の護衛をするというお話。
アラドはあれだけのことをして独房行きで済んだのは幸運中の幸運だろうな。


・ゲシュペンストmk-ll Type-S
aruto20101112.jpg

角付きで赤いゲシュペンストだと…
通常の三倍か(何が
いかにもキョウスケ用にセッティングされたかのような機体
タイプSってことはまさか『あの禁断の奥義』を使うんじゃないだろうな…


・スパロボαをよろしく
ryouto20101112.jpg

リョウトくん、リョウトくんじゃないか!
実は俺がαで一番最初に使った主人公はリョウトだったという
『SP回復』美味しいです。
しかしMk-Ⅲの開発が中止って…
これが『大人の事情』ってやつなのかバンナムゥ!
まさにバニシングトルーパー
アニメではビルトシュバインさんに出番が増えそうだ


・キョウセレン
kyousuke20101112.jpg

キョウスケ…流石に和服は予想できなかったわ
確かに日本人だけど…要人警護ならさっきのスーツの方が
良かったんじゃないか?(キョウスケはPT担当だが)

ekuse20101112.jpg

しかしエクセ姉さんは責めるのは好きだけど
責められると弱いよな。なんか可愛いな
いちおうあのシャトル事故についても触れられていましたが
キョウスケはエクセレンと会った時忘れてたんじゃなかったっけ?


・ゴスロリラトゥーニ
rato20101112.jpg

やっぱりラトはこの格好の方がキャラ立っててイイと思うんだよな
戦闘デモでもリュウセイに影響されて
やたら叫んだり変なネーミングセンスを発揮したりと大暴走だし。

rato20101113.jpg

あとパンチラをありがとう。


・壁際のいぶし銀
giriam20101112.jpg

ヒーロー戦記もよろしく!
ということでギリアム少佐登場。
ピンチになったらこの人かボスかトロンベ兄さんを頼れば
なんとかなるってのがスパロボのお約束。
流石元祖ゲシュペンストの男。
「英雄戦記」はタイプRV登場まで取っておくつもりだな


・整備士泣かせの大技
SRW20101112.jpg

「究極!ゲシュペンストキック!!」

本当にやりやがった!!スタッフの遊び心に思わず敬礼。
しかもこいつはしっかりウルフだ。
同時にマイク終了のお知らせ。お前は叫ぶな、マイクが死ぬから。
(詳しくは『森川 マイク破壊』でぐぐってくれ)
この『究極ゲシュペンストキック』という技
ゲームだとスタッフと中の人が悪乗りしすぎてもはや一発芸披露大会と化しています。


次回
SRW20101113.jpg

ようやくインスペクター登場か?
凶鳥=ヒュッケバインですがMk-Ⅲが開発中止となると
一体どんな機体が…ってヴァルシオーネでるの。


今週のスパロボ図鑑:

今週はライこと「ライディース・F・ブランシュタイン」と
シャイン王女こと「シャイン・ハウゼン」の紹介


ライディース・F・ブランシュタイン
rai20101112.jpg

SRXチームのメンバーでR-2の専属パイロット
チーム内では唯一念動力を持っていないが
天才技能があるため機体の重いイメージとは裏腹に結構避けてくれる。
SRXに合体した時は機体制御の大半をこなしているという苦労人
彼なしではSRXは半分の性能も出せないだろう。
ちなみにホモではない。※ここ重要
左手はある事故により失っており現在は義手
今回語られたアーチボルトとの因縁は彼の義姉が彼のせいで死んだことが原因
むしろブラインシュタイン一族全員から恨まれてます。
専用BGMは「ICE MAN」 「IKE MAN」ではない


シャイン・ハウゼン
syain20101112.jpg

リクセント公国の王女。先天的な予知能力の持ち主で
本人が拉致・洗脳されたり国が乗っ取られたり何かと不幸にあう。
某禁書目録に登場してもおかしくないくらい
変な言葉づかいをしている。「~しちゃったり」が口癖
ラトゥーニとは立場を超えた親友で、見てわかると思うがライを慕ってる
(年下の少女キャラに慕われるという境遇は偶然か相棒のリュウセイも同じ)
ちなみに年齢は12歳
12の小娘に国の命運を託してるだからこの国も長くは無いだろう…
あーでもリリーナ様も14でプリンセスリリーナだからな。ほんとすげぇよ
OG1ではあまり活躍しなかったがOG2では専用機も作られ大活躍した
シャインスパーク(笑)が使える。


【関連記事】

・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター  第1話「赤い衝撃」

・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター  第2話「未知なる声」

・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第3話「背負った十字」

・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第4話「絆と約束」

・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第5話「DCの名の下に」

・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第6話「桜花幻影」

SRWFC2.jpg

ヒュッケバイン・・・お前は今泣いてもいい
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
中立国は辛い?

C.Eでは連合やプラントの不手際もあってオーブは型落ちですが最新鋭戦艦&最強試作機を入手。しかもパイロットや運用クルー付(笑)、無論政治面では“オーブのハマーン様”の事ミナの活躍もあったかもしれませんね。

シャイン王女も辛い所です。


ギリアム少佐

ライ達のピンチに登場したのはギリアム(マクロスFで殉職した方ではないですよ)、恐らく“渡る世間は鬼ばかり”で登場したあの部下達も居るんでしょうが元ネタの版権がやかましいので映像では出てません(笑)

(若い頃はウルトラ戦士だった中年、仮面ライダーでは唯一自動車タイプのマシンを使った人、近年は担当CVさんは悪役ガンダムパイロットを演じたあの人)



そして愛機をちゃんと隠して音声起動しちゃう辺りは八房さん流と見た。アーチボルトが非常識な人間と言う位ですからね……。


BLの帝王は同時にマイク破壊魔

マイク二本を破壊したとは……とりあえずこれっきりでしょうね、キョウスケがゲシュペンストに乗るの(笑)

きっと彼には歌ENが発生しているのに違いない(マティ!!)


2010/11/13(土) 12:37 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
メロン果汁G!
>TypeSとか
ギリアムさんにしろ、今回はゲシュペン祭だったな。しかもキックまで披露とサービスいいね。

>バニシングトルーパーは名曲
マーク3ェ…。ガンナーとボクサーはお蔵入りですか。

>エクセ姉の可愛いさが留まる事を知らない
何と言うラブラブっぷり。今スタッフのエクセレン押しはパネェぜ。

>ゴスラト
正装キター!しかもパンツまでとは…。毎週これでお願いします。

>少佐
第4次Sでは終了メッセージでよく聞いたな。バイザーの奥の目が光る演出がカクイイ。

>次回予告
リューネ来るのか。もっと後半かと思ってたが…。まさかOPEDも改良される?
2010/11/13(土) 21:32 | URL | ルエリア #-[ コメントの編集]
Re: No title
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> 中立国は辛い?

完全平和主義をとなえてたサンクキングダムのことも考えると
中立という言葉はロボットアニメにとって平和が崩れる象徴なんだろうな

> ギリアム少佐
> ライ達のピンチに登場したのはギリアム(マクロスFで殉職した方ではないですよ)、恐らく“渡る世間は鬼ばかり”で登場したあの部下達も居るんでしょうが元ネタの版権がやかましいので映像では出てません(笑)

仮面ライダー、ウルトラマン、そしてガンダム
何気に共演者は多いですよ。
スーパーヒーロー作戦ではイングラムやリュウセイたちも共演してましたからね
そしてドッジボールも経験と…

> そして愛機をちゃんと隠して音声起動しちゃう辺りは八房さん流と見た。アーチボルトが非常識な人間と言う位ですからね……。

アレに非常識と言われるのは心外だろうな

> BLの帝王は同時にマイク破壊魔
> マイク二本を破壊したとは……とりあえずこれっきりでしょうね、キョウスケがゲシュペンストに乗るの(笑)

ボルテッカー!!早くテッカマンブレードが声つき参戦してほしいぜ

> きっと彼には歌ENが発生しているのに違いない(マティ!!)

アニマスピリチアかよ…そのうち海や山や銀河も動かせる
2010/11/14(日) 00:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: メロン果汁G!
>ルエリア さん
コメントどーも

> >TypeSとか
> ギリアムさんにしろ、今回はゲシュペン祭だったな。しかもキックまで披露とサービスいいね。

いぶし銀の登場はいきなりだったけど、
あの人ならどのタイミングで出てきてもおかしくないですからね。
キックはマジで驚いたな。

> >バニシングトルーパーは名曲
> マーク3ェ…。ガンナーとボクサーはお蔵入りですか。

トロンベMk-Ⅲも無くなるがあの人にはアウセンがいるからいいけど
リオとリョウトマジ何に載るんだよ

> >エクセ姉の可愛いさが留まる事を知らない
> 何と言うラブラブっぷり。今スタッフのエクセレン押しはパネェぜ。

ああいう顔はアニメならではだよな。

> >ゴスラト
> 正装キター!しかもパンツまでとは…。毎週これでお願いします。

ゴスラト次に披露するときはフェアリオン参戦の時か?

> >少佐
> 第4次Sでは終了メッセージでよく聞いたな。バイザーの奥の目が光る演出がカクイイ。

毎回行ってるのかあの人は…

> >次回予告
> リューネ来るのか。もっと後半かと思ってたが…。まさかOPEDも改良される?

とりあえずヴァルシオーネがどんなふうになるか気になる所
前作ではCGだったが今回は普通にアニメ絵だからな
2010/11/14(日) 00:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>せーにんさん

コメントありがとうございます。

ドッチボールではゲシュペイントはパワードスーツ扱いで参加(笑)……今度のスパロボでは各種競技大会なんてどうでしょう。某サッカーアニメも真っ青になるかもしれませんが。

(ただこのスタイルだとアイアンリーガーの面々が得意になるからなぁ)


とりあえず、シャイン王女はテスラ.ライヒ研に向かうでしょう……よし、アイビス達が出てくるぞぉ!
2010/11/14(日) 00:44 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: No title
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> ドッチボールではゲシュペイントはパワードスーツ扱いで参加(笑)……今度のスパロボでは各種競技大会なんてどうでしょう。某サッカーアニメも真っ青になるかもしれませんが。

Zでは最終回のイベントデモでエウレカのサッカーイベントがあったな

> とりあえず、シャイン王女はテスラ.ライヒ研に向かうでしょう……よし、アイビス達が出てくるぞぉ!

そして超音速の妖精とご対面か…胸熱だな
2010/11/14(日) 09:03 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
マークサンのかわり

逆輸入的に頭がガンダムじゃなくなった魔装機と同じ頭のロボが存在するはず?
2010/11/18(木) 02:32 | URL | ホウメイ #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> マークサンのかわり
> 逆輸入的に頭がガンダムじゃなくなった魔装機と同じ頭のロボが存在するはず?

ダレ?
2010/11/18(木) 23:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
>ダレ?

すみませんヒュッケバインマーク3です。いつもマークさんて呼んでたので
えーと魔装機神ってスパロボに「地上の技術を集結したから頭がガンダムなんだぜ!」ってロボが居たのですが
DS移植(一部OGで再構築)に際し頭のデザインが代わってるんです

つまり今後OGの方に同じ頭のロボが出るはずなんだよ!
ΩΩΩ<な、なんだって~!?
2010/11/20(土) 15:18 | URL | ホウメイ #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>ホウメイさん
確かアニメだとガンダム顔出すのがNGだったらしく
そのため前作DWでもヒュッケバインシリーズは同情できなかったという逸話があります。
まさにバニシングトルーパー
今回(8話登場)のエクスバインもそういった配慮から生まれたのだと思う。
2010/11/20(土) 19:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 第7話 「黒い潜入者」 感想

今回のギリアムとゲシュペンストの演出は最高でした! キョウスケによる、究極・ゲシュペンストキック!まで出てきたし スタッフは、いい仕事をしてますよ! どんどん面白くなってきましたよ。 地...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ