fc2ブログ

劇場版ヱヴァンゲリオン『序』を見て

今日は授業が無かったので見てきました
平日なのに結構客が多くてビックリ…
改めてエヴァの人気さを感じました。
(以下ネタバレあります)

劇場版 NEON GENESIS EVANGELION - DEATH (TRUE) 2 : Air / まごころを君に 劇場版 NEON GENESIS EVANGELION - DEATH (TRUE) 2 : Air / まごころを君に
緒方恵美、三石琴乃 他 (2003/11/27)
キングレコード

この商品の詳細を見る
結論から言わせてもらえば
1800円出した価値はありました。
本編で言うと1~6話までの構成で
TV版のリメイクかと思いきや、所々で違った設定
違った世界だということに気づきました。
予想なんですがこの「ヱヴァンゲリオン」は
前作の「エヴァンゲリオン」の続編なんじゃないでしょうか?
最後に出てきたカヲル君のシンジのことを知ってるみたいな
セリフからは"この世界がループして繰り返してる"と取れました。
なんか最近やったゲームにもそんな設定だった気が…
ひょっとして死海文書は前作で生き残ったアスカとシンジが
今まであったことを書いたものなんじゃ…
使途の数や番号が違っていたり、海が赤かったりするのも
何か理由があると思われますが、
まぁ使途の数の減少はただの尺の都合かもしれませんね

今回盛り上がった所といえば間違いなくヤシマ作戦でしょうな
むしろラミエルたん萌え!
もうあの「きれいなラミエル」には惚れ惚れしましたよ
変形はするは山は吹き飛ばすは叫びをあげるはで…
ラミエルっていまいち使途らしい生物っぽさが無いイメージ
だったけど今回の劇場版でそのイメージは崩れましたね
ひょっとしてゼルエル抜いて使途最強?とか思い始めました。

一方主役のシンジ君も負けていません。
今回の劇場版でもやっぱりシンジ君はシンジ君らしかったけど
最期の最期で男を見せましたね。
その前に渡されたトウジとケンスケのメッセージ、
そしてミサトさんとのターミナルドグマでの会話
によってシンジ君は自分の勝利を信じる人たちのために
戦うことを選んだからこそ第二射目のトリガーを引いたのだと思います
もしかしたらヱヴァのシンジ君はこれから起こる悲劇を回避
出来るのかもしれません(それなんてひぐらし)

ED後流れる次回予告によると
第二幕「破」ではエヴァ弐号機登場はいいとして
3、5、6まで登場予定?もうバルディエル戦まで行くんですか?
果たしてどの使途が消されるのでしょうか?
この予告を見る限りでは次回以降も期待できそう。

b_03.gif

関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

(アニメ感想) ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序を見て

コンティニューvol.35あのエヴァンゲリオンが12年ぶりに復活!!今回は、旧作のフィルム映像は使用しないで、現存する原画から新たに撮り直し、新作カットを大幅に付け加えたと言われています。さて、現代に蘇ったエヴァがどのようにリメイクされたのでしょうか。*なお、...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ