この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 2010年51号のジャンプ感想 l ホーム l STARDRIVER 輝きのタクト 第8話「いつだって流星のように」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
ガルデモが続行なら負けない、負けるはず無いw
あと遊佐ルートさえあれば(ぉぃ
コメントどーも
> 鬱ゲーでも私は負けません!
> ガルデモが続行なら負けない、負けるはず無いw
だーまえのことだから鬱はあっても最後には救いがあると思う
> あと遊佐ルートさえあれば(ぉぃ
遊佐ちゃんルートは確かにほしいですな。
彼女がどのようにして本編のポジションになったのも気になるし
>かのん
元々この話そんなに長くなかったのに随分と練ったもんだ
歩美→半分
美生→1話と半分
かのん→3話
優遇されすぎw
・昔のグループ
打ち止め「私は昔はアイドルだったんだよってミサカはミサカは自慢してみたり」
一通さん「ハイハイ競争に負けた負け組なんだよね~」
・人気
メガネとったらグループのトップになったり髪切ったら一気に人気アイドルになったらカリスマ性あふれるかのんであった(本編のおまけネタにされてる)
・見えないもの
ATM「見えるんだけど見えないもの」
桂馬「そうか!!」
LC「え」
・エンド
シェリル「もう歌えない・・・」
アルト「俺の胸で泣きな」
ある意味ノーマルエンド?
>俺妹
・黒猫「6話見てもつまらない」
クロウさん「ゼーガは6話からは常識だろうぉおおおおおおお」
・そっくり声
竹達さんと花澤さん、一回交換してくれ(笑)
・スイーツ小説
編集長「おもしろければなんでもいい」
・邪気眼小説
3列は読みづらいな・・・見るのに疲れそうだな
・修正版
あやせ「やめてください、つかやめろ」
黒猫「おちつけ」
・メルル
なのは「私笑って攻撃してないよね・・・?」
フェイト「どうだったかな・・・」
・エ○動画ハンター
スタッフの遊びがいいね。しかし、どういう系のやつ見てたのだろうか
・妹街
真黒「ここは天国か・・・」
土御門「うひゃー」
・取材
キョン「ハルヒお前みたいなのがいるぞ」
今思うと確かに熱意は本物だったのだろうな
・ラブ ホ
穹「アンタ妹に欲情してんの?あーこれだからシスコンは」
ハル「うん。だから・・・(押し倒す)」
穹「あっ・・・」
・つなぎ
桐乃「初音ちゃ~ん(泣)妹萌えの私としてはこの流れ涙腺大崩壊でやば~い!!」
奏「桐乃ちゃん涙を拭いて。さあ、あなたの出番よ」
・次回
原作を改変することがどういうことなのかを原作を改変して教えてくれた・・・
コメントどーも
> >神のみ
> >かのん
> 元々この話そんなに長くなかったのに随分と練ったもんだ
最近はアイドルキャラが流行ったからその流れを汲んだんじゃないでしょうか?
> ・昔のグループ
> 打ち止め「私は昔はアイドルだったんだよってミサカはミサカは自慢してみたり」
> 一通さん「ハイハイ競争に負けた負け組なんだよね~」
そして一方通行は本当の「グループ」に入ろうとはこのときは思ってもいなかった…
> ・人気
> メガネとったらグループのトップになったり髪切ったら一気に人気アイドルになったらカリスマ性あふれるかのんであった(本編のおまけネタにされてる)
「眼鏡を取ったら美人」「髪型変えたら可愛くなった」はよくあることです。
> ・見えないもの
> ATM「見えるんだけど見えないもの」
> 桂馬「そうか!!」
> LC「え」
お互いに見えていても『友情』は見ることはできない。
> ・エンド
> シェリル「もう歌えない・・・」
> アルト「俺の胸で泣きな」
> ある意味ノーマルエンド?
でもシェリルさんは最後の方で自分の力で復活しましたよな
> >俺妹
> ・黒猫「6話見てもつまらない」
> クロウさん「ゼーガは6話からは常識だろうぉおおおおおおお」
ファ●ナーなんかは後半からがメインだ
ガンソードも11話以降盛り上がった
> ・そっくり声
> 竹達さんと花澤さん、一回交換してくれ(笑)
あのものまねは上手かった。
> ・スイーツ小説
> 編集長「おもしろければなんでもいい」
そうなんですよね。そういう需要があって買ってくれる読者がいるのなら
それはそれで商売的には「勝ち」なんですよ。
> ・邪気眼小説
> 3列は読みづらいな・・・見るのに疲れそうだな
禁書ですら説明が始まったら「あーまたきたか」ってなる俺ですから
そんなにあったら読まないと思う。
> ・メルル
> なのは「私笑って攻撃してないよね・・・?」
> フェイト「どうだったかな・・・」
笑っては攻撃してないと思うよ。ただ本気と書いてマジなことは何回かあったが
> ・エ○動画ハンター
> スタッフの遊びがいいね。しかし、どういう系のやつ見てたのだろうか
なんか恭介は「眼鏡好き」という情報を得たんだが。
それならなぜ地味子は…
> ・妹街
> 真黒「ここは天国か・・・」
> 土御門「うひゃー」
キラ「妹は誰にだって一つだ、だからその妹は君のじゃない!」
> ・取材
> キョン「ハルヒお前みたいなのがいるぞ」
> 今思うと確かに熱意は本物だったのだろうな
行動理念は同じでも「なんだか変な活動をする」と
「文学作品のダシにする」じゃ大きく差が出る
> ・ラブ ホ
> 穹「アンタ妹に欲情してんの?あーこれだからシスコンは」
> ハル「うん。だから・・・(押し倒す)」
> 穹「あっ・・・」
悠貴様ぁァーー―!!
> ・つなぎ
> 桐乃「初音ちゃ~ん(泣)妹萌えの私としてはこの流れ涙腺大崩壊でやば~い!!」
> 奏「桐乃ちゃん涙を拭いて。さあ、あなたの出番よ」
花澤さんはきりりん氏のことが好きなのか嫌いなのか…
> ・次回
> 原作を改変することがどういうことなのかを原作を改変して教えてくれた・・・
逆に原作を変えて良かった例もあったりするからな…