「わたし、バカだもん!! 」アストレアぁぁーーー!!!
今回のMVPはまさにお前だぁー!あのアストレアが、普段バカとおぱんつ丸出しだったアストレアが、
常におなかを空かせてたアストレアが、パンツロボにも撃退されたアストレアが、
…って言いすぎか。
命令ではなく自分の意思で鎖を断ち切り
圧倒的な性能を誇る第二世代エンジェロイド「カオス」
に立ち向かっていく姿はマジでカッコよかった。
しかも貴様、斬艦刀まで!!その武器は真の漢でしか扱えないんだぞぉぉ
(ま、ある意味アストレアも"馬鹿と言う名の漢"だが)
超音速で空中対決するアストレアとカオスの戦いは見ごたえ十分でした。
お前らは何処のガンダムかと…そういえば「アストレア」と「カオス」ってどっちもガンダムの名前になったよな

ニンフさんの
悲劇のヒロインっぷりはマジもんやで…
親しい人の口と体を利用して精神的にフルボッコされる姿は
何とも痛々しかった…(会長は素に見えたけど)
電子戦特化型なのにハッキングで圧倒されプライドもズタボロ
ついでに肉体的にもボロボロ…何この不憫っぷり

だからこそ、そんなニンフのピンチに駆けつけた智樹はカッコよかった。
普段脳みそ完全にピンク色で馬鹿全開な野郎だけど
こういった時にキメてくれるからこそ
主人公だよな。
ギャグもシリアスもちゃんとこなせる主人公は大好きよ
このシーンのニンフちゃんマジヒロインもう智樹はニンフとくっつけばいいのに。

そしてメインヒロインことイカロス先輩も
ウラヌスシステムを発動させて大暴れ。
(先週スパロボOGでリョウトがウラヌス発動させてたのは何かの遇是だろう)
結局
「愛がなんなのか理解していない」所はカオスと同じだが
理解できないからこそ『愛』なんじゃないだろうか?
どっかのヒロインが言ってましたが
「恋はするものではなく落ちるもの」心を持つ人間にこそ生まれ、気付いたらそこにあるものこそ愛。
そしてキミ(イカロス)は既にそれを持ってる

だが
カオスはここで退場させるには惜しいキャラだったなエンジェロイドって無駄に感情持たせてるだけあって
どいつもこいつも問題児ばかりだけど。
カオスはその中でもダントツで問題児だっただけに
救いがあっても良かったような気もするが…
(完全に破壊したわけではないから再登場もあり得るが)
感想:
今週は完全シリアスで対カオス戦をお送りしました。そらのおとしものf
この作品って基本ギャグなんだけど、
その本筋はこういったシリアスな話なんだと思う。
【関連記事】
・そらのおとしものf 第1話・そらのおとしものf 第2話「驚愕!天使は馬鹿(キョニュウ)だった!!」・そらのおとしものf 第3話「煩悩(プライド)ある戦い」・そらのおとしものf 第4話「死闘!零下1.4度の温泉(カッセン)」・そらのおとしものf 第5話「天界から来た超兄弟(トモダチ)」・そらのおとしものf 第6話「決断せよ!天国と地獄(アップダウン)」 ・そらのおとしものf 第7話「スイカ(智樹) 喰います」 
愛しいぜバカッ娘。時代は今バカッ娘ブームか?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
>近接系
エピオン「wktk」
>アストレアとカオス
あげゃとオクレ兄さんか・・・
>ニンフ
キラ「その命は君のものだ、マスターのものじゃない!!」
>カオスたん
・可愛すぎてしにたい
・まあ、死んでないからそのうち出て来るだろう(期待)
・イカロス
イカロス「愛が分からない。動力部が痛いの・・・」
カオスたん「つまり痛みが愛なのね~」
ブ太郎「呼びましたか」
>よだん
コミケ79でメガネかけた天使ちゃん(奏)が体育座りした(髪縛り)グッズが出る・・・だと・・・
1期のニンフがスクラップ・サーチャーを召喚するところとかマジ鳥肌が立ちました
コメントどーも
> >アストレアちゃん
> >近接系
> エピオン「wktk」
確かに斬艦刀っていうよりエピオンのビームソードだよな…
リーブラ斬りは印象的だった。
> >アストレアとカオス
> あげゃとオクレ兄さんか・・・
智樹「ええぃフリーダムはまだか!」
パンツロボ「ジャスティスは…」
> >ニンフ
> キラ「その命は君のものだ、マスターのものじゃない!!」
いわゆる「ささやき戦術」ね。
> >カオスたん
> ・可愛すぎてしにたい
愛は生きている(中の人的な意味で)
> ・イカロス
> イカロス「愛が分からない。動力部が痛いの・・・」
> カオスたん「つまり痛みが愛なのね~」
> ブ太郎「呼びましたか」
たまにスッゲー切なくなるけど、スッゲー熱くなるらしいぜ
> >よだん
> コミケ79でメガネかけた天使ちゃん(奏)が体育座りした(髪縛り)グッズが出る・・・だと・・・
クロウ「ちょっくらコミケいってくらぁ」
ジャック「やめろ、家計が悪化する!」
遊星(お前が言うな)
コメントどーも
>そらのおとしものってギャップが凄いですよね
「ギャグ作品にシリアスは邪道」っていう流れの作品が多い中で
きちんとシリアス、ギャグ両方こなしているのは凄いことだと思う。
翼は壊しちゃダメだろ
<美香子は親指を下に向ける>
美香子:翼を破壊されて荷物になるなんて・・・・。
屑は何をやっても屑・・・・。
屑は何体集まっても屑よ・・・。
失礼します。
やめてあげてよぉ会長が言うとマジっぽいじゃん
チャチャを入れても良かったですね。
-----------------
<桜井は叱っている>
桜井:イカロスにアストレア、お前たちは
天井を何回壊したら気が済むんだ!
ニンフ:整ったわ!
美香子:また謎かけね~?
ニンフ:天井を壊されたトモキの家とかけて、
呆れていると解きまーす!その心は・・・?
美香子:その心は~?
ニンフ:やぁーねぇー!
美香子:ニンフちゃんにリンゴ飴1本!
<ニンフは美香子からリンゴ飴を受け取る>
ニンフ:ニンちゃんでした~
---------------
失礼します。
ニンフちゃんかわいい
ニンフの敵まで取った方が良かったですね。
ハーピー:また、メガネ猿が現れたか!
守形:ニンフの敵をとっていないからな・・・・、
<守形はカードをかざす>
ハーピー達:何だ・・・・・!
<ハーピーは1cm以下に縮小された>
守形:これで一切抵抗はできん、ニンフ。
ニンフ:ええ!スガタ。
<ニンフはハーピーに歩み寄る>
ニンフ:去年はよくも私の翼を壊してくれたわね!アンタ達!
同じ目に遭ってもらうわよ!
<ニンフはニッパーとピンセットを持って縮小されたハーピー達に歩み寄る>
ハーピー1:何をするつもりだ?
ニンフ:まず、武器を壊しておきましょう!顔を撃たれたらまずいから。
<ニンフはプロメテウスを持ったハーピーを翼からピンセットでつまむ>
(チョキン!)
<ニンフはプロメテウスを中央からニッパーで切断する>
ニンフ:次はかぎ爪よ!
(チョキン!)
<ニンフはかぎ爪をニッパーで切断する>
ニンフ:最後は翼を切ってあげるわよ!
(チョキン!)
<ニンフはハーピー達の翼をニッパーで切断する>
ハーピー:こんな仕返しされるなんて・・・・。
ニンフ:最後はホームランにしてあげるわよ!
<ニンフはハーピー達をガチャガチャカプセルに封印する>
ニンフ:会長、金棒貸して。
美香子:ええ。
<ニンフは金棒を持ってガチャガチャカプセルをホームランにする>
(カキーン!)
ニンフ:去年の仕返し成功よ!!(^o^)
守形:地上へ戻ろう。
美香子&ニンフ:ええ。
--------------
失礼します。
怖いよその復讐
壊したくらいですし、
ハーピー達の体も翼以外は無傷で済ませたくらいです。
<ニンフは翼を壊されたハーピー達を上から見下ろす>
ニンフ:翼以外は無傷だけでもありがたく思いなさい!
次に大原部長だって、花山さんに両津が縮小の呪いを掛けられたときに
石に結びつけ、パチンコで現場へ両津を投げ込みましたし、
<大原はパチンコを現場へつがえる>
大原:奴らを偵察して来い!両津!
両津:ワシは縮小されてますよ!
パチンコであそこへワシを投げ込むんですか?
大原:知るか!毎日サボっているくせに!
偵察も業務の一環だ!
中川:行って来て下さい、先輩。
花山さんだって、悪行続きで縮小された両津を
ガチャガチャカプセルに封印して、
杖でゴルフみたいに打った位です。
花山:1回縮小されても反省の淡い奴は
ホームランにしてやる!
(カキーン!)
ナイスショット!
失礼します。