この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 第9話「眷属」 l ホーム l ヨスガノソラ 第10話「トリノソラネハ」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
>案の定ベルゼブモンに一掃されてたのは笑ったな。
あれはひどすぎるwww
>でもスパロウモンを連れて行ったのはX5の伏線だと思ったが
>そうじゃなかったな…果たして次にX5が見れるのはいつになるんだろうか?
いや、ネネのためとはいえ流石に同じチーム同士での戦いはまずかったのでは?
>はたして彼の愛はネネへの愛か?それとも自分への愛か?
回想のキリハが持ってた写真に写ってる家族?への愛ではないでしょうか?
>ネネ×タイキなのかネネ×キリハなのか…
>これでアカリ×キリハ来たら俺はどうしたらいい?
>ゼンジロウは誰とも結ばれず道化になりそうなのは目に見えてるが。
いや…
案外ネネ×キリハ、アカリ×ゼンジロウかも…
歴代主人公の伝統は…
そういえば
デジモンストーリーロストエヴォリューション結構面白かったですよw
ただ…
序盤から頑張って育ててた
スサノオモン(アグモン)、レイブモンBM(ファルコモン)、デュークモンCM(ギルモン)が
クリア後に育て始めた四聖獣に
あっという間にステータス追いつかれたのが若干ショックでしたが…
アクション中のダークナイトモンはモビルスーツやナイトメアフレームのそれを思わせるほどかっこよかったです。
ラブラブダンス中、大勢のポーンチェスモンが盛り上がっていましたが、ベルゼブモン、ドルルモン、キュートモン、リボルモンと共に一体だけ距離を置いていたポーンチェスモンがいました…… 何故?
リボルモン「なぁ、そっちはその人数で戦力が足りるのか?」
いや、そっちの方が戦力足りないんじゃない?と思った私^^;
確かにダークナイトモンの戦闘力は未知数ですが、パッと見て30体はいるであろう究極体の群れに対してあの戦力は無いわ……
と思ったらベルゼブモン+スターモンズで一掃。ベルゼブモンの信頼性がさらにアップ!(でも、タイキ達が戻るまでどうやって凌いでたんだろう……
デッカードラモンはブルーフレアに。
見た目青いとこもあるし、ゴーレモンみたいなことにはならないでしょう。
デジクロスしたらミサイルポッドみたいな付属品としての扱いになりそうだけど^^;
来週はグランドロコモンですか。
今作のベルゼブモンはベヒーモスに乗ってないので大丈夫だと思いますが(苦笑)
コメントどーも
> >でもクワガーモン系はかませ犬という伝統があってだな。
> >案の定ベルゼブモンに一掃されてたのは笑ったな。
> あれはひどすぎるwww
そういえばフロンティアでも出てきたけど
結局ロイヤルナイツのかませだったよな…
> >でもスパロウモンを連れて行ったのはX5の伏線だと思ったが
> >そうじゃなかったな…果たして次にX5が見れるのはいつになるんだろうか?
> いや、ネネのためとはいえ流石に同じチーム同士での戦いはまずかったのでは?
でも最終的にはネネを救うためにダークナイトモンと対峙してくれる展開を希望する
> >はたして彼の愛はネネへの愛か?それとも自分への愛か?
> 回想のキリハが持ってた写真に写ってる家族?への愛ではないでしょうか?
家族愛が転じて力を求めるようになった?
> >ネネ×タイキなのかネネ×キリハなのか…
> >これでアカリ×キリハ来たら俺はどうしたらいい?
> >ゼンジロウは誰とも結ばれず道化になりそうなのは目に見えてるが。
> いや…
> 案外ネネ×キリハ、アカリ×ゼンジロウかも…
> 歴代主人公の伝統は…
それはなんというタイキソス
そう言えば歴代主人公の伝統って先週言いましたが
意外にもタカトはそうじゃないことに気付いた。
(むしろルキ&ジュリの両手に花状態だし)
> そういえば
> デジモンストーリーロストエヴォリューション結構面白かったですよw
> ただ…
> 序盤から頑張って育ててた
> スサノオモン(アグモン)、レイブモンBM(ファルコモン)、デュークモンCM(ギルモン)が
> クリア後に育て始めた四聖獣に
> あっという間にステータス追いつかれたのが若干ショックでしたが…
四聖獣どんだけだよwww
あの人らやたら偉そうなこと言っておいてあんまり戦ってないイメージ強いけどな
コメントどーも
> 祝・超作画!
> アクション中のダークナイトモンはモビルスーツやナイトメアフレームのそれを思わせるほどかっこよかったです。
そういえば何気にデジクロスを解除できることが判明しましたね
これを使えばゲッターみたいな戦闘が可能かも
> ラブラブダンス中、大勢のポーンチェスモンが盛り上がっていましたが、ベルゼブモン、ドルルモン、キュートモン、リボルモンと共に一体だけ距離を置いていたポーンチェスモンがいました…… 何故?
一人だけクールな性格なんだよ。
> リボルモン「なぁ、そっちはその人数で戦力が足りるのか?」
> いや、そっちの方が戦力足りないんじゃない?と思った私^^;
> 確かにダークナイトモンの戦闘力は未知数ですが、パッと見て30体はいるであろう究極体の群れに対してあの戦力は無いわ……
> と思ったらベルゼブモン+スターモンズで一掃。ベルゼブモンの信頼性がさらにアップ!(でも、タイキ達が戻るまでどうやって凌いでたんだろう……
みんな地味に頑張ってたんだよ!クロスハートすげぇ
何気にジジモンは究極体なんだけどね
> デッカードラモンはブルーフレアに。
> 見た目青いとこもあるし、ゴーレモンみたいなことにはならないでしょう。
> デジクロスしたらミサイルポッドみたいな付属品としての扱いになりそうだけど^^;
なんかキリハくんは火力バカに見えてきた。
> 来週はグランドロコモンですか。
> 今作のベルゼブモンはベヒーモスに乗ってないので大丈夫だと思いますが(苦笑)
登場わずか数秒でフェードアウト、その後ラストで小春とロップモンを助けるところだけ活躍
ベルクモンになった輝一ならダークナイトモンやジークグレイモン瞬殺出来るな
>ここにきてかなり目立ってきたキリハ君。
ちなみに漫画版の彼はラスボスを超える最強の敵なんだよね
漫画版ダークナイトモンVs漫画版メタルグレイモンはパワーはほぼ同格だけど
漫画版キリハの指示すればダークナイトモンを一本的にボコボコしてサイバードラモンとデジクロスすればダークナイトモンを消す事が出来る、よって漫画版メタルグレイモンの勝利
> 漫画版ダークナイトモンVs漫画版メタルグレイモンはパワーはほぼ同格だけど
> 漫画版キリハの指示すればダークナイトモンを一本的にボコボコしてサイバードラモンとデジクロスすればダークナイトモンを消す事が出来る、よって漫画版メタルグレイモンの勝利
ダークナイトモンは漫画版だと兄者が偉大すぎて
カリスマ性と実力は薄れた感じになってるからな。
(外道っぷりはパワーアップしてるが)
カリスマ性と実力は薄れた感じになってるからな。
(外道っぷりはパワーアップしてるが)
アニメ版の兄者も偉大すぎると思う
どっちがいうと漫画版のキリハが偉大しすぎて
カリスマ性と実力は薄れた感じになったかも
タイキ&キリハVSレイ見たかったな
貴族よりレイ達の方が強いからね
> タイキ&キリハVSレイ見たかったな
> 貴族よりレイ達の方が強いからね
アプモンは「当てたら終わり」系の能力が多いから
実質能力バトルなんだよな。
ハックモンもハッキングしてさえしまえば勝利確定だろう
ハッキングって本当にチートだよな
ワザを消したり相手の攻撃を思い通りに動物や食べ物を変化させるからな・・・
ダークナイトモン「お・・・おのれぇ・・・」
レイ「さてどう料理するか」
ネネ「レイ君・・・私と付き合って(色気でアピールする)」
キリハさん「わかったデートしよう!!」
ネネ「貴方じゃない!!」
スカルナイトモンとデッドリーアックスモンのデジクロス体
ってのはVジャンプで見て知ってたけど。
何処となくガイキングっぽい容姿だよな。
輝二「ガイアモンとどっちが強いのか試したいな」
貴族「( ゚д゚)・・・いや辞めてくれ(´・ω・`)ショボーン」
> 輝二「ガイアモンとどっちが強いのか試したいな」
> 貴族「( ゚д゚)・・・いや辞めてくれ(´・ω・`)ショボーン」
相手にならないかと
輝二「大丈夫 あいつはX抗体になれるから」
貴族「( ゚д゚)・・・いえ神アプモンの相手には戦えません(´・ω・`)ショボーン」
ここにきてかなり目立ってきたキリハ君。
ショウ・ナオト「こいつってライバルとは思えないヘタレだな」
ここにきてかなり目立ってきたキリハ君。
まさかデッカードラゴンに選ばれたのが彼だとは思わなかったな。
キリハさん「当たり前だ(^_^)この俺 蒼沼キリハ様はこの作品の最強のラスボスなんだからな(^O^)おっと・・・(^_^)ネタバレしてしまったな(^O^)」