fc2ブログ

これが新たな世界線

『シュタインズゲート』クリス視点のコミックがコンプティーク2月号より連載開始!

どうでもいいけどこういう発表の時
たいていオカリン、助手、まゆしぃの面子な気がするよ。
主人公&メインヒロイン二人だからわかるんだけど、ダルェ…

STEINS;GATESTEINS;GATE
(2010/08/26)
Windows

商品詳細を見る


それでは今週の日曜感想
・伝説の勇者の伝説 第23話
densetu20101210.jpg

今週は伝説の誕生日の伝説だったな。
なんかみんなキャラ崩壊って言わんばかりに
仲良しこよしになっててワロタ
でも今までギスギスしてた分こういう展開、悪くないな。
っと思ったらラストに来たよ…最終回どうなるんだ?


・神のみぞ知るセカイ 第10話
kami20101209.jpg

今週は伝説の図書委員の伝説だったな。
栞って言うか花澤さんは可愛いかった。
これで眼鏡っ娘だったら神の領域だったナ
今回は特に「攻略してる」って感じのエピソードだった
あえて悪口を言って気を引こうとしてる所とか。


・SDガンダム三国伝
gundam20101211.jpg

今週は伝説の張遼の伝説だったな。
この人主人公過ぎる…ゲルググがここまで優遇される時代が来るとは。
そして劉備さんは遅れて参戦


・バクマン
bakuman20101211.jpg

今週は伝説のメルヘンの伝説だったね。
頭の中覗かれたら絶対引かれると思うけど
そこらへんは流石にサイコーだな。
一方相方はリア充真っ盛りだった。
エイジは漫画でもそうだけどアニメにすると更に変人に見える。


・俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ore20101208.jpg

今週は伝説のゆかりんの伝説だったな。
兄貴を始め、なんだかんだでみんな桐乃に優しいよなー
しかし友達完全放置で忘れてたあやせって何気に酷いのでは?


・仮面ライダーオーズ
raid20101212.jpg

今週は伝説のケーキの伝説だったな
この量のケーキを一人で…あの部下の人こそ病院に連れていくべきだ。
犠牲になったのだ… 色々な意味で。
メズールさんマジお母さん。
てかメズールさんがいないとグリード達は食い扶持稼げないんじゃないかな?


・ハートキャッチプリキュア
puri20101211.jpg

今週は伝説の姉妹の伝説だったな。
確かに下の兄弟が出来ると両親が上の兄弟にかまってくれなくなる
ってパターンありますよね。ウチの場合あまり気にしたこと無かったですけど
それにしてもビーム→鉄拳制裁のコンボはマジで鬼畜すぎます。
ネタ的には面白い技だけど流石に強すぎて敵に同情したくなる
来週はキュアババァフラワー登場だと…


・Angel Beats! DVD6巻キャラコメ
Angel Beats! 6 【完全生産限定版】 [Blu-ray]Angel Beats! 6 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2010/11/24)
神谷浩史、櫻井浩美 他

商品詳細を見る


11話:松下5段

何と名前が"ゴダン"であることが明らかになる。
そしてやっぱり松下は(21)であるらしい
天使ちゃん天使ちゃん言いすぎだよ
気付けば肉うどんが一番目立ってたというのは何故だ?

12話:旧ガルデモ

ああ良かった。今回は岩沢さんがまともだ…
でも関根さんは今回も暴走してましたな。
そういえば本編の内容について相変わらず触れてなかったけど
まぁいいか。

特典ドラマCD:

全体を通して全員のキャラを変えてみたら~っていうネタだった気がする。
個人的にはジゴロ大山と松下マナー5段のやり取りがツボだった。
最後に意外な人が重要人物だったのは驚きだが


・劇場版なのはBD
魔法少女リリカルなのは The MOVIE  1st<初回限定版> [Blu-ray]魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st<初回限定版> [Blu-ray]
(2010/11/26)
田村ゆかり(高町なのは)、水樹奈々(フェイト・テスタロッサ) 他

商品詳細を見る


そういやBD再生できる環境(PS3)持ってるのに
俺BD買ったことねーよな。とか思ったのでBD版を購入
感想は劇場版の時で語ったので言うことはないのですが
SLB発射のシーンはやっぱり興奮と震えと笑いと止まりません。


・漫画感想

らきすた8巻:
「出てたの?」ってことで購入
ひよりんはようやく表紙に出れるようになったのか…
最近はいずみさんが加わったおかげで大学メンバーより
高校メンバーの話の方が面白く感じるな。

ハルヒちゃん5巻:
原作に追い付きそうな勢いだったけど
話が戻したりミニキャラ化させて長引かせております。
しかしこの作品における"機関"関係者の扱い本当に良いよな

長門有希ちゃんの消失:
こっちは完全にラブコメになっとる。
キョンが消失で言ってた「消失後の世界でもSOS団は作って行ける」
っていう台詞が現実となったわけだが、
こっちのハルヒの方が可愛く見える。

【関連記事】

・そのアイが世界を変える。 2010/01/17
・風は空に、星は天に、俺の休日は出勤日に 2010/01/31
・きさま!見ているなッ! 2010/02/07
・そうだ、今夜はお魚にしよう。 2010/02/14
・汗をかくってスバラシイ 2010/02/21
・この世のすべてをそこにおいてきた。 2010/02/28
・フォースと共にあらんことを2010/03/07
・その旅の果てにあったもの 2010/03/14
・交差する日々 2010/03/21
・妄想爆裂アドベンチャー 2010/03/28
・雨が降ったら傘を差そう 2010/04/04
・レッツパーリィ 2010/04/11
・今日、自動車の更新に行ってきました。 2010/04/18
・これが運命石の扉の選択か… 2010/04/25
・急に暑くなってきましたね。 2010/05/04
・木蓮の下で出会えた奇跡 2010/05/11
・時の流れは残酷というけれど… 2010/05/16
・黒血の兄妹 2010/05/23
・魂のResonance 2010/05/30
・壮絶な戦いだった… 2010/06/07
・お宝は失われてはいけない・・・らしいぜ 2010/06/20
・せーのっ 2010/07/27
・天使ちゃんマジ売り切れ。 2010/07/04
・坂の上のお屋敷 2010/07/11
・俺は兵隊だ。 2010/07/18
・これが新たな世界線 2010/07/25
・今、冒険が進化する 2010/08/01
・よろしくお願いします 2010/08/15
・何かに出会いそして心を開くこと 2010/08/15
・戦場の中心で歌を叫ぶ。 2010/08/27
・自分の価値は自分で決めるものさ 2010/09/05
・久しぶりにポケスペが読みたくなった 2010/09/12
・まだ見ぬ世界へ 2010/09/19
・たちまちあふれる神秘の力 2010/09/26
・白黒つけるぜ! 2010/10/03
・日感デラックス 2010/10/10
・さぁ俺の罪を数えろ 2010/10/17
・来るべき対話の始まり 2010/10/24
・書き換えることが出来るだろうか? 2010/10/31
・俺のベルが鳴る 2010/11/6
・ナイスな展開じゃないか! 2010/11/13
・聞こえた気がした~ 2010/11/21
・見せてやるよ、正義の力を! 2010/11/28
・果てしなく続く戦い。 2010/12/05

miruFC2.jpg

スパロボLようやくクリアー感想はまた後ほど
関連記事
スポンサーサイト



コメント
でんでんでんでー
デンセツニナッチャダメー

>バクマン
・この世は金と知恵
主人公が一通さんに見えた

>俺妹
・ゆかりん
この作品3キャラ+αやってんだよな

・しかし友達完全放置で忘れてたあやせって何気に酷いのでは?
原作的にはあやせが服返そうとする前に、喫煙してたのをブリジットちゃんが警察呼んできて補導された

・ステイル「全く・・・未成年は喫煙はよくないよ」
上条さん「おめーが言うな」

・つなぎ
桐乃「きりにゃん涙でちゃった・・・でも、うう(泣)、悲しい別れじゃないよね?」
奏「桐乃ちゃん鼻血が出ているわ」

・次回京介はメガネ属性→かけますか?かけませんか?

>神のみ
・花澤
何か最近川澄さんの声に聞こえるな。黒猫も見てたらそんな感じだった。そういや事務所一緒だったな。

・栞攻略
栞「落書き!?何してるの!?」
クロウさん「このカードの効果の解釈が違ってるんだよ。コンマイがしっかりしてれば・・・」
栞「それは仕方ないわね」

・メガネ
やっぱそこかw
2010/12/13(月) 01:31 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
No title
シュタインズゲートはダルSUGEEEEEEの物語なのに><
2010/12/13(月) 07:57 | URL | NANASU #-[ コメントの編集]
・劇場版なのはBD
>俺BD買ったことねーよな。とか思ったのでBD版を購入
BD見れない環境下で買った俺って・・・
>SLB発射のシーンはやっぱり興奮と震えと笑いと止まりません。
やたらテンションMAXなLH(シリーズ比)に元気玉設定という・・・
月は出ているか?
→ノンノン、星が出ていますw
>ハルヒちゃん5巻
しかしこの作品における"機関"関係者の扱い本当に良いよな
鶴屋さんの扱いとかね(笑)
2010/12/13(月) 08:08 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
No title
>ハルヒちゃん5巻:
>原作に追い付きそうな勢いだったけど
>話が戻したりミニキャラ化させて長引かせております。
>しかしこの作品における"機関"関係者の扱い本当に良いよな

原作に追いつけないのは作者の職務怠慢・・・いつも通りみたいですが(

機関の中でも特に森さんなんか扱いがいい気がしますね


>長門有希ちゃんの消失:
>こっちは完全にラブコメになっとる。
>キョンが消失で言ってた「消失後の世界でもSOS団は作って行ける」
>っていう台詞が現実となったわけだが、
>こっちのハルヒの方が可愛く見える。

それが本来のハルヒと消失版のハルヒの違いでしょう、本質は同じでしょうけど


あと理解できるのが神のみぞ知る世界だけで泣いた自分・・・いっそ他のも補完し始めるか(ぉぃ

そのまえに涼宮ハルヒちゃんと長門有希ちゃんを買わなくては・・・
2010/12/13(月) 19:33 | URL | 月風丸 #EFmxq3So[ コメントの編集]
Re: でんでんでんでー
>ストライクさん
コメントどーも

> デンセツニナッチャダメー

伝説の~シリーズは一度はやってみたかった。

> >バクマン
> ・この世は金と知恵
> 主人公が一通さんに見え

エイジ「呼んだ?」
サイコー「呼んでねぇ!」

> >俺妹
> ・しかし友達完全放置で忘れてたあやせって何気に酷いのでは?
> 原作的にはあやせが服返そうとする前に、喫煙してたのをブリジットちゃんが警察呼んできて補導された

日本のアニメは未成年の喫煙シーンはやたら規制されるからな…当然か。
そういえばアニメ版だとサンジさんは20才なんだよね

> ・ステイル「全く・・・未成年は喫煙はよくないよ」
> 上条さん「おめーが言うな」

しまった!ステイルさんは14歳だった!
もしこれが放送倫理委員会に知れたら…

> ・つなぎ
> 桐乃「きりにゃん涙でちゃった・・・でも、うう(泣)、悲しい別れじゃないよね?」
> 奏「桐乃ちゃん鼻血が出ているわ」

キャラコメを聞くと、感動できなくなる罠

> ・次回京介はメガネ属性→かけますか?かけませんか?

かけます

> >神のみ
> ・栞攻略
> 栞「落書き!?何してるの!?」
> クロウさん「このカードの効果の解釈が違ってるんだよ。コンマイがしっかりしてれば・・・」
> 栞「それは仕方ないわね」

コンマイ「また修正する作業が始まるお…」
2010/12/14(火) 00:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>NANASUさん
コメントどーも

> シュタインズゲートはダルSUGEEEEEEの物語なのに><

確かにダルは技術的には一番の功労者と言ってもいいくらいの活躍をしてるからな。
2010/12/14(火) 00:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>okkunn さん
コメントどーも

> >SLB発射のシーンはやっぱり興奮と震えと笑いと止まりません。
> やたらテンションMAXなLH(シリーズ比)に元気玉設定という・・・
> 月は出ているか?
> →ノンノン、星が出ていますw

むしろ…太陽?
BGMがやたら壮大になってて更に絶望感が上がった

> >ハルヒちゃん5巻
> しかしこの作品における"機関"関係者の扱い本当に良いよな
> 鶴屋さんの扱いとかね(笑)

そういえば鶴屋さんも"機関"関係者だよな。
むしろ本編で目立てないキャラを救済してる気もするな
2010/12/14(火) 00:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>月風丸 さん
コメントどーも

> >ハルヒちゃん5巻:
> 原作に追いつけないのは作者の職務怠慢・・・いつも通りみたいですが(

さて驚愕発売説は一体どこに行ったのやら(遠い目)

> 機関の中でも特に森さんなんか扱いがいい気がしますね

森さんはいつの間にか本作最強キャラですからね

> >長門有希ちゃんの消失:
> >こっちのハルヒの方が可愛く見える。
> それが本来のハルヒと消失版のハルヒの違いでしょう、本質は同じでしょうけど

やたらけったいな力で暴走しないあたりも地球にやさしくていいぜ。
2010/12/14(火) 00:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

DS ド根性小学生

主人公は、家がない
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ