トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
魔法少女まどか☆マギカ 第1話「夢の中で会った、ような…」です。 冬の新番組第1
魔法少女まどか★マギカ
第1話 「夢の中で会った、ような・・・」
キャラデザと映像、BGM、展開のあまりのギャップとカオスっぷりが、
逆に見ていて引き込まれ、くせになりそうな初回となりましたね!
※今回は感想形態が違います。
魔法少女まどか☆マギカ
第01話 『夢の中で会った、ような…』 感想
次のページへ
いよいよ本格的に新作アニメが始まります!!今期は、昨期にちょっと頑張りすぎたので、少しだけペースダウンしていこうかなぁと思ってます。なので、レビュー本数は減らす方向で。...
「僕と契約して、魔法少女になって欲しいんだ」
アバンでは不思議な廊下を走り続ける主人公・鹿目まどかの姿が。
たどり着いた空間も、日常からかけ離れた荒野と浮き島。
一人の少女が何者かと戦っており、自体は不明。
ただ、そこにいた白い生き物がまどかに話しか...
タイトル通り『魔法少女』物に成るか否か? 1話では判定保留かな(笑)
マスコットキャラから依頼されて魔法少女になるヒロイン。
ですわ調とボーイッシュな親友がいたり…。
お約束なものは揃ってますけ...
魔法少女まどか☆マギカの第1話を見ました。ClariS/コネクト(期間生産限定盤)(CD)価格:1,300円(税込、送料別)第1話 夢の中で会ったような…鹿目まどかはゴシックの階段を上がり、...
コネクト(アニメ盤)クチコミを見る
僕と契約して、魔法少女になってほしいんだ。
冬の新番(私にとっての)第1弾。
「魔法少女まどか☆マギカ」第1話のあらすじと感想です。
出会い ...
コネクト(アニメ盤)クチコミを見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています。気軽に参加し ...
期待していた作品ですが、1話を見る限り何だか微妙な気も……。
大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。
見滝原中学校に通う、普通の中学二年生・鹿目まど...
キュウべえ「僕と契約して魔法少女になってほしいんだ」
リボンズ「ルイス、キュウべえと契約して魔法少女になれ!」
ルイス「全力でお断りするわ」
リジェネ「またリボンズのトンデモ命令がはじまった」
「僕と契約して、魔法少女になって欲しいんだ!」
自分にとって冬の新番組第5弾。
視聴を決めた一番の理由はキャラクター原案に蒼樹うめ先生が参加されてるからなんですが、一方の本編はというと……現段...
君が何もしなかったら女の子も死ぬし世界も滅ぶよ。
それが嫌なら魔法少女になれ。
酷い勧誘だ。
テレビ版の 『魔法少女まどか☆マギカ』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)
大切な人が居るのならば
魔法少女まどか☆マギカですが、普通の生活を送っている少女・鹿目まどかが、不思議な世界に巻き込まれます。学校に転校生・暁美ほむらがやって来ますが、文武両道に秀でた才色兼備の天才少女です。暁美はまどかに不思議な世界と関わらないよう忠告しますが、まどかの夢の...
第1話『夢の中で会ったような・・・』コネクト(初回生産限定盤)(DVD付)新番組1本目!
ほのぼの世界に黒い影
新年明けましておめでとうございます。てことで第1弾!
コネクト(アニメ盤)(2011/02/02)ClariS商品詳細を見る
にほんブログ村
IS<インフィニット・ストラトス>思ってたよりかずっと面白かった!ヽ(^o^)丿正直、視聴前は単なるB級ハーレムアニメだと侮ってただけに、良い意味で裏切られた形。アバンで少し披露...
「夢の中で会った、ような…」
魔法少女は小学生でなければイカーン!と激昂された方も多いと思いますが(え、ちがう?)、ほのぼの可愛い絵柄でめちゃシリアスなお話に引き込まれてしまった第1話でございまし...
【夢の中で会ったような…】
まんがタイムきららフォワード 2011年 01月号 [雑誌]芳文社(2010-11-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
諦めたらそこで負けだ!でも君なら運命を変えられ ...
最速はMBSかー(笑)
すごくシャフトアニメですね~
ひだまり&化物語キャスト陣総出演?
まどかちゃん、さやかちゃん、仁美ちゃんの仲良しトリオ。
…習い事で大変な仁美ちゃんは魔法使いから外れそう(^...
放送前から期待値も高かったですが、これまた安定して人気が出そうな作品がキマシタワー!という感じですね。
『監督 新房昭之×脚本 虚淵玄(ニトロプラス)×キャラクター原案 蒼樹うめ×アニメーション制作 シャフトによるオリジナルアニメプロジェクト始動!!』はダテ...
素晴らしい映像表現・世界観!
さらに先が見えないだけに面白く感じます!
ドキドキハラハラものだった1話でした。
私の心をグッと鷲掴み!!です!!
魔法少女まどか★マギカの感想です。
なんか不思議な印象を受けたアニメだった。
2011冬開始アニメ感想第2弾は「魔法少女まどか☆マギカ」個人的に今期一番期待していた作品で、放送を楽しみにしていました~。アニメオリジナル作品・ひだまりスタッフというだけでなく、脚本にはあの虚淵さんが…これはただの魔法少女モノで終わる気がしません!実際
「あきらめたらそれまでだ。でも、君なら運命を変えられる」
久しぶりに本気のシャフトが帰って来た……のか?!
キミなら運命を変えられる
だからボクと契約して、魔法少女になってよ!
シャフト新房昭之演出全開ですね~o(●´Å`●)o
引き込まれる。
ほんわか可愛いキャラデザと違って、けっこうシリアスな話なのかな?
魔法少女になって、なにと戦うんだろう?
自分の
第1話の感想ですが、お話の内容についても言及しています。
アニメ期待度 魔法少女まどか☆マギカ 第1話 「夢の中で会った、ような…」
期待度5
アバン… まどかの夢の中の話。 しかし、またなんというシャフト色w そして、出だしから梶浦由記音楽全開という感じでしょうか。 暁美ほむらが戦っている姿を遠くからキュゥべえと見ているまどか。 キュゥべえはまどかには運命を変えられる力があるから 契約して魔法少女...
「ぱにぽに」「化物語」などの新房シャフト、
「ひだまりスケッチ」の蒼樹うめ、
「Phantom」等の虚淵玄、
そしてFiction Junctionの梶浦由記。
めちゃめちゃ豪華な、そしてカオスな、この組み合わせ。
...
コネクト(アニメ盤)2011年冬の新番組第1弾!
シャフト×蒼樹うめ×新房監督×虚淵玄で送るオリジナルアニメ。
今期の覇権を握る作品となるのでしょうか?
魔法少女リリカル☆なのは、みたいなアニメはじまった。鹿目まどか(かなめまどか)声-悠木碧、またヘキか。そして、マドカがモコナみたいな生き物に魔法少女になれっていわれる夢...
夜から仕事なので朝はゆっくりできますね。
さて、新しい魔法少女まどかが始まりましたね♪
カオスヘッドと魔法少女が合わせたアニメですね。
たぶん、魔法バトルアクションになるだろうな。
魔法少女リリカルなのはシリーズを見ているから大丈夫だけどね。(≧▽≦)/
魔法少女は年齢関係なく心がピュアで輝いていく可愛い女の子だと思っています。
特になのはvividはピュアですよ。
なのはもヴィヴィオも魔法少女として強くなって頑張る姿が可愛いですよ。(o≧∇≦)oなのヴィヴィ可愛いよなのヴィヴィ♪
おっと、取り乱して失礼。
大事な事は、まどかがこれから何をするかによります。
なのははフェイトちゃんと友達になりたい。
だから、魔法少女として強くなって、フェイトちゃんとぶつかる。
そして、分かり合りえて…
フェイトちゃんと友達になれた。
魔法少女まどかがどんな目的で戦っていくか!
楽しみに視聴していきたいと思います。(≧▽≦)ゞ
2011年
新世代魔法少女まどか
はじまります♪
こーなるとプリキュア辺りが苦しくなるし……まあフリフリ系は高校生にはきついかもしれませんが(笑)。
スタンダートになる学校スタイル
マドカが通う中学校では教室がパーテーション(仕切り)か可動式ウィンドウで構成になってますが最近建てられる私立の学校では教室を作らない所があるとか……。
“血溜まりスケッチ”になりそうだよ……
マミと焔は共通の敵を持っている模様ですが……コレ賛否両論になりそう。
魔法少女モノたしかによくありますね~
たまには平凡でない少女が魔法少女になるとか
またなにかモノを集める話しなんでしょうか?
コメントどーも
> カオスヘッドと魔法少女が合わせたアニメですね。
あのゲートオブバビロンはリアルブートしたものだったのか!
だったらどっちかって言うと無限の剣製の銃バージョンに近いな
> たぶん、魔法バトルアクションになるだろうな。
> 魔法少女リリカルなのはシリーズを見ているから大丈夫だけどね。(≧▽≦)/
プリキュアは近接戦闘特化型、なのはさんは砲戦特化型、
だとするとまどっちは何型の魔法少女になるんだろうか?
> 魔法少女は年齢関係なく心がピュアで輝いていく可愛い女の子だと思っています。
> 特になのはvividはピュアですよ。
外見か、中見か、それとも両方かはアニメにおける永遠のテーマだな
> 大事な事は、まどかがこれから何をするかによります。
> なのははフェイトちゃんと友達になりたい。
> だから、魔法少女として強くなって、フェイトちゃんとぶつかる。
> そして、分かり合りえて…
> フェイトちゃんと友達になれた。
「ひとつだけ願いをかなえてあげる」っていうのがキーになってくるんじゃないかと思います。
君がなりたい者は何?
コメントどーも
>魔法少女にも年齢制限?
> こーなるとプリキュア辺りが苦しくなるし……まあフリフリ系は高校生にはきついかもしれませんが(笑)。
ハートキャッチプリキュアのゆりさんは高校生でプリキュアしてますが
それよりも還暦超えたキュアフラワーとかもいるんですが…
> スタンダートになる学校スタイル
> マドカが通う中学校では教室がパーテーション(仕切り)か可動式ウィンドウで構成になってますが最近建てられる私立の学校では教室を作らない所があるとか……。
確かに教室の間取りとか凄く近未来的な設定が垣間見えましたね。
> “血溜まりスケッチ”になりそうだよ……
> マミと焔は共通の敵を持っている模様ですが……コレ賛否両論になりそう。
「そうおもうんならそうなんだろ、お前の中ではな」
という言葉を思い出した。
コメントどーも
> 魔法少女モノたしかによくありますね~
> たまには平凡でない少女が魔法少女になるとか
でも平凡と見せかけて実は凄い家計の子とか先祖が凄かったりとかいますからね。
高町さん家のなのはちゃんも実家が剣術家の家計だったりするからな
(原作設定だと兄も姉も鬼強い)
> またなにかモノを集める話しなんでしょうか?
ジュエルシードとかクロウカードとか心の種とか
何かしらアイテムを集めるのは魔法少女の基本!
「始まったら最後、日常が崩壊するそれが対価だ」と問い作品なのかな?
>ホラータッチ
表現がシャフト全開だけどね
>血だまりスケッチブック
弟が血まみれに観えてしまったときにこのタイトルが浮かんだw
・目立っちゃう
髪がピンクの時点で(ry
・変な転校生の言葉を真に受けない
クロウさん「いかん!!アケミホムラニキヲツケロだ」
ローラさん「ゼーガは関係ないだろ」
ミテイルモノヲシンジルナ
・謎の声に耳を傾けてはいけない
かなめ「幻聴が・・・」
・契約してはいけない
クーリングオフは出来ませんのでご注意を
>さやかちゃんが消化器ぶっ放したシーン
消火器っすw
ホントに血だまりスケッチかと思ったじゃないですかw
>魔法戦士
最近のなのはさんは「魔法騎士」って感じか?
>悠木さん
今期は同じ主演のGOSICKも好評のようで
>なにかしら事件や戦いに巻き込まれるのはもはやセオリーである。
ただし「デュラララ!」は除く。帝の衝撃は今でも忘れない!
>ホラータッチな作風
化物語に出てきそうな感じでしたね(笑)
>4.契約してはいけない
>無理やり命の危険になる状況を作り出して契約させるという
>悪質なやり方も存在する。
めったにないケースだけど自分の回りの危険をほのめかして契約させるというさらに悪質なやり方も存在する。
>これからの可能性を感じさせる非常にワクワクする1話だった。
この作風で1話からいきなりこれでしたからね(笑)
>悠木さん
今年はこの人の年になるのかな?
まあ4年間ほぼレギュラーの番組持ってる時点で安泰ですが(笑)
コメントどーも
> >魔法少女始めます
> 「始まったら最後、日常が崩壊するそれが対価だ」と問い作品なのかな?
可愛い絵柄と反してダークな作品だったりするんだろうか?
> >ホラータッチ
> 表現がシャフト全開だけどね
そのうち画面が文字だけでいっぱいになりそうだ(苦)
> >血だまりスケッチブック
> 弟が血まみれに観えてしまったときにこのタイトルが浮かんだw
元ネタは「ひだまりスケッチ」
コメントどーも
> >鹿目まどか
> ・目立っちゃう
> 髪がピンクの時点で(ry
たしかアニメで髪の毛の色に触れるのはタブーだった気がする。
> ・変な転校生の言葉を真に受けない
> クロウさん「いかん!!アケミホムラニキヲツケロだ」
> ローラさん「ゼーガは関係ないだろ」
> ミテイルモノヲシンジルナ
姫神「私も一応転校生だけど…」
果たして何人の人が覚えているのだろうか?
> ・謎の声に耳を傾けてはいけない
> かなめ「幻聴が・・・」
ふもっふでも「たまに電波が聞こえるんです」と言ってたな
> ・契約してはいけない
> クーリングオフは出来ませんのでご注意を
どっかのネギ坊主は仮契約とか言って何股もかけてたりするからな。
> >さやかちゃんが消化器ぶっ放したシーン
> 消火器っすw
> ホントに血だまりスケッチかと思ったじゃないですかw
気付かなかった!!
> >魔法戦士
> 最近のなのはさんは「魔法騎士」って感じか?
特にベルカ式が搭載されてから
> >悠木さん
> 今期は同じ主演のGOSICKも好評のようで
紫も成長したなぁ~(ほろり
コメントどーも
> >だがアニメ、漫画、ラノベのおいてはこの"平凡な学生"ほど
> >なにかしら事件や戦いに巻き込まれるのはもはやセオリーである。
> ただし「デュラララ!」は除く。帝の衝撃は今でも忘れない!
帝人は平凡な学生と見せかけて番組開始以前からダラーズの総帥だったことを考えると
最初から平凡ではなかったような気もするが…
というよりデュラララは初期設定の時点で普通じゃない子ばかりだよ
> >ホラータッチな作風
> 化物語に出てきそうな感じでしたね(笑)
ほむら「さぁ…戦争を始めましょう?」
> >4.契約してはいけない
> >無理やり命の危険になる状況を作り出して契約させるという
> >悪質なやり方も存在する。
> めったにないケースだけど自分の回りの危険をほのめかして契約させるというさらに悪質なやり方も存在する。
そういえば「契約しないと妹とか家族死ぬよー?」的な1話だった漫画があったな…
> >これからの可能性を感じさせる非常にワクワクする1話だった。
> この作風で1話からいきなりこれでしたからね(笑)
醤油ラーメンを頼んだはずなのに何故か出てきたのはみそラーメンだったって感じ
> >悠木さん
> 今年はこの人の年になるのかな?
> まあ4年間ほぼレギュラーの番組持ってる時点で安泰ですが(笑)
やたら大人ぶるくせに「本当にジムリーダーか?」って思うことが多い
あのキャラですね
ブリーチとかw
一護「俺は魔法少女だったのか・・・」
護挺13隊は魔法少女部隊・・・なんか嫌だな
山じい「ふぉ~むちぇんじ☆ばんかい☆」
>醤油ラーメンを頼んだはずなのに何故か出てきたのはみそラーメンだったって感じ
しかし、美味という
>姫神「私も一応転校生だけど…」
姫神「五行機関・」
上条さん「俺は関わらないんだぜ!!それじゃあ!!」
姫神「えっ・・・」
漫画版では初対面なのに色々べらべらしゃべりだしましたね
>どっかのネギ坊主は仮契約とか言って何股もかけてたりするからな。
上条さん「ビリビリ、お前最低だな」
美琴「お前が言うな」
>よだん
シャフトならホントに内臓ブッパしそうで怖いw
さやか「ぐへ、臓器がぁ・・・」
まどか「さやかちゃん!!ああ・・・」
コメントどーも
> >そういえば「契約しないと妹とか家族死ぬよー?」的な1話だった漫画があったな…
> ブリーチとかw
> 一護「俺は魔法少女だったのか・・・」
でもジャンプ系わりとそんなノリだよね。
> >醤油ラーメンを頼んだはずなのに何故か出てきたのはみそラーメンだったって感じ
> しかし、美味という
美味いかどうかはこれから次第
> >姫神「私も一応転校生だけど…」
> 姫神「五行機関・」
> 上条さん「俺は関わらないんだぜ!!それじゃあ!!」
> 姫神「えっ・・・」
> 漫画版では初対面なのに色々べらべらしゃべりだしましたね
あれは違和感あった・・もしかして一目惚れか?
漫画版上条さんのフラグスキルはそこまで来たか
> >どっかのネギ坊主は仮契約とか言って何股もかけてたりするからな。
> 上条さん「ビリビリ、お前最低だな」
> 美琴「お前が言うな」
10歳で年上のお姉さんの唇奪いまくってるマセガキよりはマシかと…
> >よだん
> シャフトならホントに内臓ブッパしそうで怖いw
> さやか「ぐへ、臓器がぁ・・・」
> まどか「さやかちゃん!!ああ・・・」
アララギさんは吸血鬼もどきだし男だからわかるけど、
女子中学生にそれやったらエルフィン超えるぞ!
>まどか母の化粧道具=10個
女性の皆さん、朝からお疲れ様です……
>鹿目邸
番長『お宅、ハイカラですね』