この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« これはゾンビですか? 第1話「はい魔装少女です」 l ホーム l 仲間ごっこはもう終わりだ… »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
でも、逆に声優を知ることでアニメをもっと楽しみになるので重症と言われても気にする必要はないと思います。
なのはを見るきっかけはGAでランファをやっていたゆかりんが魔法少女アニメの主人公なのはをやる!
という理由で見ましたよ。
声優を知ることで様々なアニメを見る機会が増えてと楽しいと思います。(o≧∇≦)o
一通さん「ああ、ヤンジャンの・・・」
ごわさん「嘘喰いメリーではありません」
・一方通行と通行止め
一通さん「さすがはJC・・・」
・佐倉綾音さん
新人さん。去年俺妹とオオカミさんでチョイ役で今年大抜擢だな(まあ、茅野さんもだが)
コメントどーも
俺も高校生くらいのときは声優に関して全くわからなかったからな…
いつからだっただろう…キャストを意識してアニメを見始めたのは?
コメントどーも
> >夢喰いメリー
メリーさんの羊が名前の由来なのかな?
> ・一方通行と通行止め
> 一通さん「さすがはJC・・・」
こっから先は一方通報だ(むろんJCに)
> ・佐倉綾音さん
> 新人さん。去年俺妹とオオカミさんでチョイ役で今年大抜擢だな(まあ、茅野さんもだが)
最近新人さんの声と名前を覚えにくくなってる…orz
まあ、普通新人さんって棒だったり声の個性まだまだ足りなかったしますからね。
竹達、早見、悠木さん達もなぁ・・・
>メリーさん
って聞くとぬーべーのやつ思い出す。あれは個人的に怖い。
>よだん
声優アニメキャラパロ好きな自分であっても時には新しい時代を感じさせる人達が来ること臨む。男性声優に至ってはほぼローテーションだし。
コメントどーも
> >最近新人さんの声と名前を覚えにくくなってる…orz
> まあ、普通新人さんって棒だったり声の個性まだまだ足りなかったしますからね。
> 竹達、早見、悠木さん達もなぁ・・・
全体的に最近は演技力が高い人が多いんだけど
そう思うと愛生さんや小早川さんとかは独特で覚えやすい声だった。
> >メリーさん
> って聞くとぬーべーのやつ思い出す。あれは個人的に怖い。
個人的には「てけてけ」の話が一番後味悪かったかな…
> >よだん
> 声優アニメキャラパロ好きな自分であっても時には新しい時代を感じさせる人達が来ること臨む。男性声優に至ってはほぼローテーションだし。
女性声優はここ5年くらいでかなり変わった印象がある
逆に男性はあまり変わってない気がしますね