第2次スーパーロボット大戦Z PV公開!!
まさかのデスティニー大勝利!2作連続でOPに出れるとは…
流石
「リアル系男主人公」の名は伊達じゃないな。
別に新期参戦って訳じゃないけどガンダムWの扱いは酷いってばよ
まるで主人公機のような扱いを受けるランスロット
なんせ主役機であるガウェインは終盤登場の上に
主人公がメインパイロットじゃないという仕様だからな。
スパロボにはいろんなロボットアニメが参戦したけど
"ヒロインの精神タンクにされる主人公"ってのも史上初なのでは?
必死になって走ってるラガンの可愛さときたらもう…
ニルヴァーシュは劇場版設定でホーミングレーザー搭載
前作で鬼強かったMAP兵器『セブンスウェル』は封印かな。
しかしスパロボのOPはいまだに
MXが一番だと思うのは俺だけか…
以下今週のアニメ感想
・ドラゴンクライシス 第1話
釘宮さんの声で
「りゅーじ」なんだ
『とらドラ二期』が始まったのか(ォィ
下野×釘宮…まるでラタトスク。最初からデレデレの所も似てる
とりあえずローズちゃん可愛い
・GOSICK 第1話
なんかミルキィホームズ以上に
探偵アニメしてる!!
メイドが犯人ってのは俺も気づいたぜ
とりあえずヴィクトリカちゃん可愛い
・劇場版 MAJOR 友情の一球NHKで正月にやってたのを録画して先週末ようやく見たんですが…
ゴローが右肩壊したのって他力本願なチームメイトと
不調に気付けなかった監督のせいだよなーっと思ってしまった。
(まぁ野郎なら止められても投げただろうがな)
しかし投げてる時の音が本気でやばかったな。
劇場で見た人はさぞかし冷や冷やしただろう
それを除けば
普通にいい映画だった。
とりあえずヒロインの古賀惠ちゃんが可愛かった・『Hello,good-bye』クリア
最後までプレイしたけど、ちゃんと用語辞書で調べないと
黒幕の思惑とか10年前の入れ替え事件とか理解できなかったな…
とか思いつつもラストのコハルシナリオクリア。
途中からなっちゃんが完全に空気だったところを除けば
非常に大団円な完全無欠のトゥルーエンドだった。
とりあえず
コハルちゃんがマジ可愛かった!まとめ感想はそのうち。
・360『ファントムブレイカー』美少女2D格ゲーに「咲畑梨深」「牧瀬紅莉栖」参戦!
さすがメインヒロインだね。たはは…ビシィさんはまだ解るけど
助手はどうやって戦うつもりなんだよ?
バイト戦士の方がまだ強そうだぞ。
・おまけ
やばいwww
「謎の生命体アトラス」の所で軽く腹筋崩壊した。
「かっとビング」はネタとして見れば凄く面白いことに気づく。

最近「とりあえず可愛い」ばかりだな…可愛いは正義ってか?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 魔法少女まどか☆マギカ 第2話「それはとっても嬉しいなって」 l ホーム l 遊戯王5D's 第143話「命の奇跡、ライフ・ストリーム・ドラゴン!! 」 »
作風上説明が多かったり原作見てないと疑問に思うところが多い作品なのでそこを突かれると反論できないですが、それ以外は結構良いんじゃないかという感想です。今の所はしっかり動いてるし、原作にある描写も再現できてますし。早く動いているシャルの機体が見たい!(キャラ的にはラウラ押しな自分)
KBSは19日じゃないか?
>>ドラゴンクライシス
>とらドラ2期
どらクラ!!(となグラ思い出すなw)
>ローズ
・見た目は13・4歳ほどだが実年齢は10歳(設定)
ナギと逆だな
>>GOSICK
・ヴィクトリカちゃんかわいい
真紅との違い→胸が意外にでかい
>主人公
・ぷにぷに
変態紳士の素養があるのか?
・黒の死神
リーゼント警部「呼んだか?」
九城「あんたじゃねーからロリコン」
>劇場版 MAJOR 友情の一球
・監督
「親に止められてる」って言われてたんだから、「登板したことは親に報告させてもらうがそれでもいいな」とでも言っておけばよかったのにってマジ思った。
・吾郎
主人公の野球人生を通して見てきたが、怪我をビビらない姿勢はいいが怪我のリスクをあんま考えないからな。誰かが見てて無いと好き勝手やって周りが知らないうちに怪我悪化させて迷惑かけるパターンが多かったから(本人は後悔無いかもしれんが)。
・他力本願
他力本願龍「遊星!!この世界を救ってください!!」
遊星「ぐわぁ~(やられる)」
他力本願「ちっ、使えねぇ。次は龍亞を使うか」
>よだん
ヒイロ「ハブられた・・・」
トロワ「大丈夫だ問題ない」
ヒイロ「なぜだ?」
トロワ「エルキュール・バートンは俺の嫁」
ヒイロ「なんの話だ。あ、シャロは俺の嫁ね」
リリーナ「解せぬ」
トロワ・バートンェ・・・
>IS
関西は2周遅れなんだ…orz
昔は1週遅れでもネット視聴で頑張ってた時期もあったけど
最近はしなくなった。これも歳か…
コメントどーも
> >>ドラゴンクライシス
> >とらドラ2期
> どらクラ!!(となグラ思い出すなw)
となグラで「となりのグラップラー」と間違えて覚えてたのは懐かしい記憶
> >ローズ
> ・見た目は13・4歳ほどだが実年齢は10歳(設定)
> ナギと逆だな
成長したら凄く美人になりそうだ
> >>GOSICK
> ・ヴィクトリカちゃんかわいい
> 真紅との違い→胸が意外にでかい
着やせするタイプってことか
> >主人公
> ・ぷにぷに
> 変態紳士の素養があるのか?
はたして橘さんを超える主人公たりうるのか?
> ・黒の死神
> リーゼント警部「呼んだか?」
> 九城「あんたじゃねーからロリコン」
うそ、リーゼントさんBK201だったの!
> >劇場版 MAJOR 友情の一球
> ・監督
> 「親に止められてる」って言われてたんだから、「登板したことは親に報告させてもらうがそれでもいいな」とでも言っておけばよかったのにってマジ思った。
実績あるチームの監督なのになぁ…
三船や横浜リトルの監督だったらひっぱたいてでも止めてる
> ・吾郎
> 主人公の野球人生を通して見てきたが、怪我をビビらない姿勢はいいが怪我のリスクをあんま考えないからな。誰かが見てて無いと好き勝手やって周りが知らないうちに怪我悪化させて迷惑かけるパターンが多かったから(本人は後悔無いかもしれんが)。
最終的に左も壊して野手転向だもんな…
でもある意味劇場版終盤の茂野のセリフが五郎のラストを暗示させていたのかもしれません。
> ・他力本願
> 他力本願龍「遊星!!この世界を救ってください!!」
> 遊星「ぐわぁ~(やられる)」
> 他力本願「ちっ、使えねぇ。次は龍亞を使うか」
他に使える投手がいない三船ならともかく
強豪で他に控えがいる状態であれは酷い…
> >よだん
> ヒイロ「ハブられた・・・」
刹那「ガンダムを大事にしないからだ!この自爆野郎」
ガロード「俺もだよ」
刹那「お前もガンダム売ろうとしただろう!」
そういえばキラさんもザフト軍のガンダム(フリーダム)強奪した経歴があったな…
> トロワ「エルキュール・バートンは俺の嫁」
> トロワ・バートンェ・・・
ターゲット…トロワ。
ツインバスターライフル最大出力!