fc2ブログ

スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第15話「武神装攻ダイゼンガー」

zenga20110114.jpg

新番組始まったぁぁぁぁぁーー!!
やるとは思っていたがまさかここまでとは…
まさに問答無用だよ親分

スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS オリジナルサウンドトラックスーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS オリジナルサウンドトラック
(2007/09/05)
ゲーム・ミュージック、JAM Project 他

商品詳細を見る
zenga20110115.jpg

「黙れ! そして聞け!」

zenga20110116.jpg

「我が名はゼンガー! ゼンガー・ゾンボルト!! 悪を断つ剣なり!!」

かっちょ…よすぎる…
バカ二人がテスラ研奪還のために突撃→参式破壊→スレード助太刀
→ダイゼンガー起動→参式斬艦刀装備→穴馬も起動→大勝利!
やっぱり後継機への乗り換えイベントってのは盛り上がる
戦闘で破壊された参式の残骸にゼンガーが例を言うシーンは良かったな。

SRW20110114.jpg

加えて言うとリシュウ先生の無双シーンまでとは…
見事な再現っぷりにもう言葉も出ない。
参式斬艦刀を装備した時のあのタイトルといい
お前ら(スタッフ)どんだけ親分好きなんだよ!

zenga20110117.jpg

「雲耀の太刀」に至っては切る時のモーション
までゲームの戦闘デモを完全再現という気合の入れっぷり
作画も凄かったしこの回にかけるスタッフの意気込みと魂を感じた。

toronbe20110114.jpg

『穴馬』ことアウセンザイターも登場。
ただでさえ親分とトロンベ兄さんは強いのに
そこに自分の能力に見合った専用機まで追加されたら
もう敵に同情するしかないよな。
だが兄さん、トロンベのコクピット凄くないか?

SRW20110115.jpg

ぺろ…これはいい勇者パース
だったスレードゲルミル。
ウォーダンが言いたいことは要するに
「お前(ゼンガー)を倒すのはこの俺だ」ってこと
コピーがオリジナルを超えようとするっていうパターンは良くあるよね


EDにて…
SRWED13.jpg

負け犬アイビスがようやく追加されたよ。

SRWED12.jpg

更に言うとカーラまで。
とりあえずリオ…お前は今泣いても良い

SRWED14.jpg

!!!

SRWED15.jpg

そしてこのラストである。
これは予想外だ…完全に予想外すぎて面白い。
まさかこのまま最終回までコレで放送するわけないよね…今回だけだよね?


感想:
zenga20110118.jpg

予想以上の神回だったよ本当に。
次回はSRXチームのお話かー
ようやくSRXに合体か?


今週のスパロボ図鑑:
今回はいろんな意味で今回の主役だった「ゼンガー・ゾンボルト」と
その愛機「ダイゼンガー」についての説明だ。

ゼンガー・ゾンボルト
zenga20110119.jpg

α外伝にて初登場したオリジナルキャラ
色々と濃いキャラクターが存在するスパロボオリジナルキャラの中でも
更にぶっ飛んだキャラクター。あだ名は「ボス」「親分」など
OG世界においては元教導隊で元ATXチームの隊長で元DCという
経歴を持っているためかあまり表舞台に顔を出さず
レーツェルと共に暗躍することが多い。

α外伝では敵として登場していたが、そのころから鬼のような強さで
難ルートにて仲間に加わった時はスレードゲルミルの性能も合わさって
「ラスボス(グランゾン)とタイマンが張れる」とまで言われている。
第二次αでは主人公に抜粋されるが、
このころから完全に斬艦刀キャラとして確立されていて
後継機ダイゼンガーにおいては他に内部武装があるにもかかわらず
斬艦刀一振りで戦おうとするぐらい斬艦刀マニアと化す
(OGでは武器の修理に時間がかかるからという理由があったため)
最終的には神をも断つ剣となるが、彼のEDは他の主人公と比べて
かなり悲しみに満ちた物となっている。

意外にも下戸で酒が飲めない(終了メッセージでネタにされている)
専用BGMは「悪を断つ剣」と「剣・魂・一・擲」


ダイゼンガー
zenga20110120.jpg

正式名称「ダイナミック・ゼネラル・ガーディアン1号機」
略称は当初「ダブルG」だったがパイロット自ら「ダイゼンガー」と命名する。
自分の機体に自分の名前をつけるあたり流石親分と言った所か…
パイロットと機体の動作を一体化させた『DMLシステム』を採用
(わかりやすくいうとGガンダムの操縦方法みたいなやつ)

ユニットとしては高い装甲とHPを持つ典型的スーパーロボット
射程が短く、ALL兵器が無いため雑魚を殲滅するには不向きだが
単体攻撃力の高さはダンチなので対ボスに向いている。
ただ燃費が激しいのでENは改造しておいた方がいい

武器はグルンガスト参式から受けづいた『参式斬艦刀』のみであったが
OG外伝にて初めてその他内蔵武器である
「ダイナミックナックル」「ゼネラルブラスター」「ガーディアンズソード」
が使用可能になる。もっとも威力は参式斬艦刀の方が上だったので
俺はずっと参式斬艦刀を使い続けたが。


【関連記事】

・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター  第1話「赤い衝撃」

・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター  第2話「未知なる声」

・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第3話「背負った十字」

・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第4話「絆と約束」

・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第5話「DCの名の下に」

・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第6話「桜花幻影」

・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第7話「黒い潜入者」

・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第8話「凶鳥の眷属」

・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第9話「インスペクター」

・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第10話「月下に妖精は舞う」

・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第11話「ハルパーの鎌」

・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第12話「シャドウミラー」

・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第13話「楽園からの追放者」

・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第14話「汚れないその瞳で」

SRWFC2.jpg

「竜巻斬艦刀」はいつやるんだろう?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
更新早いですね。


せーにんさんの親分への愛を感じました。


OG次回作が楽しみですね。


2011/01/15(土) 06:32 | URL | 銀刀 #Ao92YuSg[ コメントの編集]
No title
……もう企画立ちあがったか?

スピンオフアニメ化企画じゃないよね?タイトルまでするとは気合入れ過ぎ!


ギャグ担当

ファルコンじゃなかった、ウカジさん古典的なギャグの洗礼(笑)


斬○剣

流石にボスの師匠……仕込み刀とは。


メイガスの剣ご乱心!

やっぱあシャドウミラーのボスは男気があるね。


……

次でこのバージョンなら真意如何にと言う感じです。アイビス、きわどいぞ!


ダイゼンガーの内蔵武器

確かαⅡのコミカライズにてゾンダーがダイゼンガーそっくりなった際に登場した記憶が……。

ゾンダーになっていたのはリュウセイ、長官のもみ消し承認には受けましたよ
2011/01/15(土) 12:08 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
驚きのニュース
2011年、デジモンストーリーの新作が発表されましたー!!

「デジモンストーリー超クロスウォーズ レッド&ブルー」!!

発売日は3月3日予定!!

これは、ほっておけない!!!!
2011/01/15(土) 13:19 | URL | Mr.ダルクン #mQop/nM.[ コメントの編集]
チェリオ!
>断てぬものナシ!
本当に神回だったな。王道のスーパーロボットアニメを見てるようだったよ。最近はそういう熱いのは少ないからね。(リアル系は多いけど)

>愛馬にも程がある
ダイゼンガーは情報あったけど、アウセンは騎乗コックピットだったのかよ!まぁ本人が一番得意とするスタイルが一番なんだろうけどね。R-1みたいに。

>駆け抜ける時!
竜巻はラスト前1~2話くらい?出来れば地上回でやって欲しいんだけど、宇宙でも崖が出るのか…?

>EDクソワロタww
やりやがったなスタッフ!しかし、キャラ追加でリューネも来ると思ってたのに…。
2011/01/15(土) 17:51 | URL | ルエリア #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>銀刀さん
コメントどーも

> 更新早いですね。
> せーにんさんの親分への愛を感じました。
> OG次回作が楽しみですね。

そりゃ世界最速のKBSですからね。あと1時放送なら起きてても見れるレベルだし
2011/01/15(土) 20:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

>……もう企画立ちあがったか?[
> タイトルまでするとは気合入れ過ぎ!

親分、トロンベ、トウマ
そしてあと一人
ダブルGに選ばれた4人の戦士が世界を救うお話か…胸熱だな

>ギャグ担当
> ウカジさん古典的なギャグの洗礼(笑)

前回はガーリオンの餌食にとなり今回は親分の餌食になる
盾破壊されても撤退したメキボスさんとは大違いだぜ

> 斬○剣
> 流石にボスの師匠……仕込み刀とは。

またつまらぬ物を斬ったしまったか…

> メイガスの剣ご乱心!
> やっぱあシャドウミラーのボスは男気があるね。

元になった人物が人物ですからねー

> 次でこのバージョンなら真意如何にと言う感じです。アイビス、きわどいぞ!

この調子で全員分追加してほしいものですね。

> ダイゼンガーの内蔵武器
> 確かαⅡのコミカライズにてゾンダーがダイゼンガーそっくりなった際に登場した記憶が……。

αでは使用不可能な内蔵武器だけど
実はゼンガーに援護攻撃を覚えさせてある方法をすることによって
出すことができるらしい…
2011/01/15(土) 20:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 驚きのニュース
>Mr.ダルクン さん

> 「デジモンストーリー超クロスウォーズ レッド&ブルー」!!

オリジナルデジクロスとしてシャウトモンX4Sが出るらしい
でも3~4月はやりたいソフト多いからやばいな…
2011/01/15(土) 20:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: チェリオ!
>ルエリア さん
コメントどーも

>断てぬものナシ!
> 本当に神回だったな。王道のスーパーロボットアニメを見てるようだったよ。最近はそういう熱いのは少ないからね。(リアル系は多いけど)

タクトさんはスーパー系な気がするが…武器がリアルだよね

> >愛馬にも程がある
> ダイゼンガーは情報あったけど、アウセンは騎乗コックピットだったのかよ!まぁ本人が一番得意とするスタイルが一番なんだろうけどね。R-1みたいに。

そりゃ馬モードになることを考えるとDMLだったら嫌すぎる…

> >駆け抜ける時!
> 竜巻はラスト前1~2話くらい?出来れば地上回でやって欲しいんだけど、宇宙でも崖が出るのか…?

アースクレイドル戦あたりでやるとか?

>EDクソワロタww
> やりやがったなスタッフ!しかし、キャラ追加でリューネも来ると思ってたのに…。

リューネ完全に忘れてた。
この際だからレフィーナ艦長もユンもガッカリーニさんも社長もミツコもみんな出ちまえよ
2011/01/15(土) 20:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 第15話 「武神装攻ダイゼンガー」 感想

新番組『武神装攻ダイゼンガー』が始まりました!(嘘) EDがマイナーチェンジされていましたが、ラストでクソワラタ ゼンガーとレーツェルを出すのかよ! 地球連邦政府に反旗を翻したディバイン・クルセ...

スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター 15話「武神装攻ダイゼンガー」(感想)

もはや多くは語るまい。 武神装攻ダイゼンガー見参!!  

スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- -STAGE 15-「武神装攻ダイゼンガー」

今週いよいよ「アレ」がクルーーー!!(・∀・)

スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 第15話 「武神装攻ダイゼンガー」

今冬期待度MAXの新作アニメ はっじまるよ~!!\(^o^)/ (いきなり15話!?とか突っ込んだら負け)

◎スーパーロボット大戦OG-ジ・インスペクタ...

エクセさんとキョウスケが浜辺でアルフィミのことを話す。私たちの共通点は事故にあってることだという。そして、デートといって外出許可もらったんだからそれっぽいことしてみない...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ