fc2ブログ

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第14話「水の都」

index20110117.jpg

インデックスさん大勝利!!
旧EDではビリビリがセンターでそんなに悔しかったのか…

とある魔術の禁書目録(インデックス)〈11〉 (電撃文庫)とある魔術の禁書目録(インデックス)〈11〉 (電撃文庫)
(2006/10)
鎌池 和馬

商品詳細を見る
touma20101017.jpg

上条当麻は不幸である。

komoe20110115.jpg

たとえ小萌先生の着換え途中をうっかり覗いちゃったり

fukiyose20110115.jpg

復活した吹寄に頭突きをされたり

aisa20110115.jpg

車椅子に乗っていた姫神にゴムボールをぶつけられたり

mikoto20110115.jpg

御坂美琴とフォークダンスを踊ったり

kuroko20110115.jpg

それを見た白井黒子にドロップキックをぶちかまされたり


touma20110115.jpg

「オイお前それはどう考えてもリア充ラッキースケベだろ」
というイベントが発生しているが、基本的に彼は不幸である。
そんな上条さんが引き当ててしまったイタリア旅行のチケット。
これが新たなる"不幸への片道切符"なのはもはや言うまでもない…
ということで今回からイタリア編スタート

orusora20110115.jpg

「エピソードの序盤は何故かサービスシーンが多い」
という禁書界謎の法則にのっとり
今回はオルソラ、インデックのサービスシーンがありました。
右を選んでも左を選んでも外れだった。
むしろ"当たり"だったってのは上条さんらしいよな

index20110116.jpg

インデックスさんはこれで何回上条さんに
裸を見られたことになるのかなー?
誰かステイルに通報だ!

ituwa20110115.jpg

オルソラ編ではちょくちょく目立ってた天草式の五和も
今回からおしぼり作戦で前面に出てきました。
そういえば天草式の方たちが上条さんを怪物扱いしてましたが
彼の夏休みのスケジュールを知れば誰もが納得いくだろう。
たった数カ月で平凡な男子高校生から世界を救う英雄にまで上り詰めるサクセスストーリー。
それが『とある魔術の禁書目録』

index20110115.jpg

しかし今回のインデックスさんはいつもに増して
食い意地はっていた気がします。
上条さんを頬っておいてアイスに夢中なその姿は
とてもメインヒロインのやることじゃないと思いますが…
でも戦闘では大活躍だったからいいか。

touma20110117.jpg

流石夏休み初日から激闘を繰り広げてきただけあって
襲撃者の一人や二人簡単に撃墜する上条さん
もうアンタは完全に平凡な高校生から程遠い存在だよ

toaru20110115.jpg

今回のヒロインはオルソラと見せかけて
くぎゅーぜことアニェーゼ
「アニェーゼが助けを求めるなら助ける」
っていう5話の台詞が現実となります。


感想:
touma20110116.jpg

普通に運動会をしていたと思ったら学園都市と世界の命運を
かけた戦いに巻き込まれ。イタリア旅行に出かけたと思ったら
再び宗教戦争に巻き込まれる。これが上条さんの不幸か…


【関連記事】

・とある魔術の禁書目録 第1話「学園都市」
・とある魔術の禁書目録 第2話「魔女狩りの王(イノケンティウス)」
・とある魔術の禁書目録 第3話「必要悪の教会(ネセサリウス)」
・とある魔術の禁書目録 第4話「完全記憶能力」
・とある魔術の禁書目録 第5話「十二時(リミット)」
・とある魔術の禁書目録 第6話「幻想殺し(イマジンブレーカー)」
・とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾」
・とある魔術の禁書目録 第7話「黄金練成(アルス=マグナ)」
・とある魔術の禁書目録 第9話「吸血殺し(ディープブラッド)」
・とある魔術の禁書目録 第10話「「お姉様(みさかみこと)」
・とある魔術の禁書目録 第11話「妹達(シスターズ)」
・とある魔術の禁書目録 第12話「絶対能力(レベル6)」
・とある魔術の禁書目録 第13話「一方通行(アクセラレータ)」
・とある魔術の禁書目録 第14話「最強(さいじゃく)VS最弱(さいきょう)」
・とある魔術の禁書目録 第15話「御使墜し(エンゼルフォール)」
・とある魔術の禁書目録 第16話「父親(かみじょうとうや)」
・とある魔術の禁書目録 第17話「大天使(かみのちから)」
・とある魔術の禁書目録 第18話「偽物(レプリカ)」
・とある魔術の禁書目録 第19話「打ち止め(ラストオーダー)」
・とある魔術の禁書目録 第20話「最終信号(ウィルスコード)」
・とある魔術の禁書目録 第21話「正体不明(カウンターストップ)」
・とある魔術の禁書目録 第22話「石像(ゴーレム)」
・とある魔術の禁書目録 第23、24話(最終回)

・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第1話「8月31日(さいごのひ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第2話「法の書」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第3話「天草式」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第4話「魔滅の声(シェオールフィア)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第5話「蓮の杖(ロータスワンド)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第6話「残骸(レムナント)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第7話「座標移動(ムーブポイント)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第8話「大覇星祭」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第10話「速記原典(ショートハンド)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第11話「刺突抗剣」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

fc2index.jpg

ちなみにこのエピソードはほとんど7巻で出てきたキャラがメインです。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
・上条さん…リア充爆発しろw

・エロいオルソラであった

・インデックス「なんでごめんなさいが無いの?」
上条さん「俺の女の裸見て何が悪い」

・上条当麻は怪物→間違ってはいないか

・襲撃者
魔術で生命力使ってるからって何であんな練度低いのかな。土御門たちが異常なのか。まあ、当麻の場合は魔法で防御力上げても意味無いのもあるが。

・くぎゅーぜ
ゾンビ「助けに来た」
アニェーゼ「りゅーじ!!」
上条さん「何か色々混ざってんぞ」

・OP変更は17話からか…ビアージオさん…

>ED
・22巻後でも使えそうだな

・一通さんverも来い!!

・美琴ちゃん「ハブられた…」
2011/01/16(日) 09:22 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
No title
まあ傍から見ると女の子に好かれているから羨ましいってなるけど、本人からしたら攻撃してきているわけだからねえ。

さすがオルソラ、エロイぜ。ファンの数が急上昇中。

五和来た、これで勝つる!!今回じゃまだ積極的には接触しないのが悔やまれる。

上条さんのパンチ力半端なくなってきたな・・・。二撃であそこまでぼこぼこかい。
2011/01/16(日) 09:51 | URL | west #-[ コメントの編集]
No title
お久しぶりですwww
オルソラは修道服じゃねえ方が絶対可愛い(ry

まぁ、こうもこうも毎度宗教戦争に巻きこまれておきながら本人が直接命を狙われないってのもすごいもんです
そして上条さんに襲撃者(能力ナシ)の一人や二人関係ないようですねwww

以前のアニェーゼの味方になるフラグをここで回収するわけですね
2011/01/16(日) 15:09 | URL | D-END #-[ コメントの編集]
テントに続いて
今日も上条さん、インデックスから
レッスンを習いましたが
一瞬でした
オチは上条の絶叫でしたね。

失礼します。
2011/01/16(日) 19:36 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> ・上条さん…リア充爆発しろw

だれかスパイダードーパントさん連れてきて!

> ・エロいオルソラであった

これじゃ聖職者じゃなくて性職者だよ…

> ・インデックス「なんでごめんなさいが無いの?」
> 上条さん「俺の女の裸見て何が悪い」

とりあえずウォンさんに修正してもらおう

> ・上条当麻は怪物→間違ってはいないか

路地裏の喧嘩慣れした高校生が
プロの魔術師や聖人や錬金術師、学園都市最強のレベル5と戦って
生きてるだけでも奇跡

> ・襲撃者
> 魔術で生命力使ってるからって何であんな練度低いのかな。土御門たちが異常なのか。まあ、当麻の場合は魔法で防御力上げても意味無いのもあるが。

最初の一撃かわした時点でもう普通の高校生とちゃう

> ・くぎゅーぜ
> ゾンビ「助けに来た」
> アニェーゼ「りゅーじ!!」
> 上条さん「何か色々混ざってんぞ」

上条さん「シュージン、なんで助けに来ないんだ」

シュージン「すまないネームの締め切りが…」

> ・OP変更は17話からか…ビアージオさん…

名前すら完全に忘れてた小物さんですからねー
神の右座は全員新OPに出そうな予感がします

> >ED
> ・22巻後でも使えそうだな

最後のシーンで上条さんが帰ってこないんだぜきっと…

> ・一通さんverも来い!!

打ち止めが待ってる所に帰ってくる一方通行か…それはいい絵だな

> ・美琴ちゃん「ハブられた…」

でもアンタ12巻では出番増えるじゃん
2011/01/16(日) 19:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>west さん
コメントどーも

> まあ傍から見ると女の子に好かれているから羨ましいってなるけど、本人からしたら攻撃してきているわけだからねえ。

普段命がけで戦ってるから文句は言えませんけどね

> さすがオルソラ、エロイぜ。ファンの数が急上昇中。

3P云々は耳年増すぎるとおもったけどね

> 五和来た、これで勝つる!!今回じゃまだ積極的には接触しないのが悔やまれる。

もし3期があったら彼女の出番と活躍が増えます

> 上条さんのパンチ力半端なくなってきたな・・・。二撃であそこまでぼこぼこかい。

一応顎狙ったからね。脳が揺さぶられて気絶するのもわかる
2011/01/16(日) 19:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>D-END さん
コメントどーも

> お久しぶりですwww
> オルソラは修道服じゃねえ方が絶対可愛い(ry

インデックスさんもそうなんだよね。
でもよく考えてみると正装以外可愛く感じるのはギャップ萌えってやつじゃないですか?

> まぁ、こうもこうも毎度宗教戦争に巻きこまれておきながら本人が直接命を狙われないってのもすごいもんです

一応前期で登場したアステカの魔術師(海原)は
上条勢力が危険と判断して上条さんを直接狙ってきてましたし
このエピソードの後にすごいことにまきこまれるからな…

> 以前のアニェーゼの味方になるフラグをここで回収するわけですね

敵だった人間が仲間に加わるのは禁書ではよくあること。
つーかジャンプのノリだ
2011/01/16(日) 20:08 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: テントに続いて
>鳴海みぐJr.さん
だが上条さんは日本語しか喋れないから、外国行く時はインデックスさんが頼りなんだよね
2011/01/16(日) 20:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
レッスン
今回言いたかったのは外国語の勉強でなく、
”インデックスに懲らしめられる”ってギャグでした。

失礼します。

2011/01/16(日) 21:08 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
No title
>インデックスさん大勝利!!
ビリビリ「ちょっとゲーセンに買い物いって来る」

>上条当麻は不幸である。
>たとえ小萌先生の着換え途中をうっかり覗いちゃったり
あれ、他はともかくこれは不幸なのか?

>そんな上条さんが引き当ててしまったイタリア旅行のチケット。
>これが新たなる"不幸への片道切符"なのはもはや言うまでもない…
上条さんには不幸属性に加え行く先々で事件に巻き込まれるコナン属性もあると思う。

>「エピソードの序盤は何故かサービスシーンが多い」
まあ内容が殺伐としてますからこういうのは序盤じゃないとできませんからね(笑)

>誰かステイルに通報だ!
ステイル「イノケンティウス!」

>天草式の方たちが上条さんを怪物扱い
正直肉弾戦なら天草式は人のこと言えないような・・・

>アニェーゼ
服装がおかしなことになってたんだけど・・・
前回の罰か何か?

>普通に運動会をしていたと思ったら学園都市と世界の命運を
>かけた戦いに巻き込まれ。イタリア旅行に出かけたと思ったら
>再び宗教戦争に巻き込まれる。これが上条さんの不幸か…
戦いの日々に終止符を打つのはいつになるのやら(汗)
2011/01/16(日) 22:09 | URL | N #-[ コメントの編集]
センター終わった~
>インデックスさん大勝利!!
>旧EDではビリビリがセンターでそんなに悔しかったのか…

でも、2期の残りの部分で
活躍してたのって
打ち止めのぐらいじゃ…

>右を選んでも左を選んでも外れだった。
>むしろ"当たり"だったってのは上条さんらしいよな

結局新聞はドアの裏でしたっけ?

>オルソラ編ではちょくちょく目立ってた天草式の五和も
>今回からおしぼり作戦で前面に出てきました

よっしゃぁぁぁ!
五和出てきた~

…でも
本格的に出てくるのって
14,16巻なんですよね…
2011/01/16(日) 22:09 | URL | Lynx #JG5srDDw[ コメントの編集]
Re: No title
>Nさん
コメントどーも

> >インデックスさん大勝利!!
> ビリビリ「ちょっとゲーセンに買い物いって来る」

ゲーセンは買い物をするところではありませんよお姉さま

> >上条当麻は不幸である。
> >たとえ小萌先生の着換え途中をうっかり覗いちゃったり
> あれ、他はともかくこれは不幸なのか?

世間一般的にいえば好感度下がるイベントですからね

> >そんな上条さんが引き当ててしまったイタリア旅行のチケット。
> >これが新たなる"不幸への片道切符"なのはもはや言うまでもない…
> 上条さんには不幸属性に加え行く先々で事件に巻き込まれるコナン属性もあると思う。

コナン君=自分が被害にあわない
上条さん=自分が被害こうむる

> >「エピソードの序盤は何故かサービスシーンが多い」
> まあ内容が殺伐としてますからこういうのは序盤じゃないとできませんからね(笑)

でも最近は終始殺伐としています。サービスシーンの方がレア

> >誰かステイルに通報だ!
> ステイル「イノケンティウス!」

だめだ、無効化される

> >天草式の方たちが上条さんを怪物扱い
> 正直肉弾戦なら天草式は人のこと言えないような・・・

確かに肉弾戦なら彼らの方が上でしょうが…主人公補正って恐ろしい

> >アニェーゼ
> 服装がおかしなことになってたんだけど・・・
> 前回の罰か何か?

魔術的な意味があります

> >普通に運動会をしていたと思ったら学園都市と世界の命運を
> >かけた戦いに巻き込まれ。イタリア旅行に出かけたと思ったら
> >再び宗教戦争に巻き込まれる。これが上条さんの不幸か…
> 戦いの日々に終止符を打つのはいつになるのやら(汗)

かまちー(作者)に聞いてくれ
2011/01/17(月) 07:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: センター終わった~
>Lynx さん
コメントどーも

> でも、2期の残りの部分で
> 活躍してたのって
> 打ち止めのぐらいじゃ…

インデックスさんも美琴も一応活躍しますよ

> >右を選んでも左を選んでも外れだった。
> >むしろ"当たり"だったってのは上条さんらしいよな
> 結局新聞はドアの裏でしたっけ?

そういえばアニメでは完全に新聞放置されてましたな
2011/01/17(月) 07:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>> でも、2期の残りの部分で
>> 活躍してたのって
>> 打ち止めのぐらいじゃ…
>インデックスさんも美琴も一応活躍しますよ

ごめんなさい
インデックスが活躍するのが
打ち止めの時ぐらいじゃ…
って言うつもりでした…orz
2011/01/17(月) 13:03 | URL | Lynx #JG5srDDw[ コメントの編集]
白井
また、公民館でイベントのとき
美琴と手をつないだら白井に蹴られる前に、
白井の目の前にあったケーキを頭上から
落とされませんね?


---------------
白井:これを召し上がってください!
<白井はケーキに触る>
(シュッ!)
(ペチャッ!)

上条:お、俺の頭にケーキが・・・!?
美琴:な、何があったの!?

<白井はケーキで汚れた上条の背後に
 テレポートして蹴る>

白井:お邪魔虫はお引き取りくださいませ!
---------------

失礼します。
2011/01/30(日) 20:51 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: 白井
>鳴海みぐJr.さん
不幸だーー!
2011/01/31(月) 20:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
突然の幸運
上条:いきなりツアーが当選するなんて。
(ただでさえ不条理な目に遭っているのに・・・。)>

似ていますね?

<そはらがイカロスに頼んでパンツに魔法を掛けられ、
桜井がパンツメカを見たせいで桜井宅が全壊!
(そらのおとしもの 
1作目・4話参照)>

桜井:会長の豪邸も温泉に無断で入ったら
伯爵の命令で消されるところだった※から、下宿は諦めよう。(冬まで犬小屋ぐらい用意しないと・・・。)

※:イカロスが桜井の首をはねようとした手下に大ダメージ与えたから、
伯爵はしぶしぶ「その娘の強さに免じて、君は釈放だ。」って言い渡してくれた。

絶望桜井はヤケになっていた、数日後>

桜井:あれ、家が回復している?イカロスの魔法か?
五月田根伯爵:イカロス様に敬礼!
手下 :ちーッス!
五月田根伯爵:イカロス様に贈り物でございます。
        受け取ってくださいませ。
<桜井宅は五月田根家が全力もって復元した>

桜井 :素直に喜べるか・・・・。
そはら:トモちゃん、良かったじゃない!(^^)
------------
失礼します。
2012/04/27(金) 10:46 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: 突然の幸運
>鳴海みぐJr. さん
来期はどんなレジェンドを見せてくれるんだろうか?
2012/04/28(土) 00:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
フォークダンス
チェンジ無しのフォークダンスで
キンジと白雪って編成になっても結構ですね。

白雪:神崎さんに回らなくて良かったね。
キンジ:このまま音楽が終わるまで踊っても、俺の部屋が穴だらけにならないだろう。
---------
失礼します。
2012/10/19(金) 13:06 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: フォークダンス
>鳴海みぐJr. さん
だからもう白雪の家に止めてもらえ!
2012/10/19(金) 22:30 | URL | ぜーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

とある魔術の禁書目録II 第14話 「水の都」 感想

そうだ、イタリアへ行こう―

(お風呂回)とある魔術の禁書目録? 14話「水の都」(感想)

インデックスさんに何が起こったのでしょうか? 上条さん、イタリア遠征編です。 コミカルな展開は面白いですね。 今回はオルソラさんとインデックスさんの お風呂シーンが最大の見所で眼福ものでした。  

とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」

「くそ、何なんだこの究極の二択は!?」 当麻とインデックスが北イタリアへ海外旅行に行く話。 今週は原作小説11巻の10~118ページを消化で、大体の内容としては ・上条さんが大覇星祭の抽選会で...

(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第14話 「水の都」

とある魔術の禁書目録 〈特装版〉 SET2 [DVD]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付け ...

◎とある魔術の禁書目録II第14話「水の都」

トウマはコモエ先生の着替えをのぞいたり、セイリさんにずつきされヒメガミにボールをぶつけられたり、ミサカにフォークダンスを踊らされたり、クロコにドロップキックされたりする...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ