fc2ブログ

スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第16話「オンリー・ワン・クラッシュ」

天下無敵の名乗り合い。
再生能力を持ってる敵は再生能力を過信してやられる法則

MAXONMAXON
(2010/10/27)
JAM Project

商品詳細を見る

SRX20110121.jpg

「天下無敵のスーパーロボット! ここに見参!!」

並行世界では1話でアインスケにボコボコにされて
不遇な扱いで始まったSRXチームもようやく本格参戦となりました。
デカイもんにはデカイもんだろう。と言わんばかりに
ソルグラビリオンとガチンコ対決するのは熱かった。

ryusei20110121.jpg

今まであまり目立つことの無かった前作主人公(笑)
リュウセイさんもようやく大活躍できました。
ジ・インスペクターではむしろライのほうが目立ってたからな…

mai20110121.jpg

しかもマイのフラグ立てまでやってしまうという美味しい役もゲット
でもあの流れなら別にライにフラグ立ってもおかしくないよね?

rato20110121.jpg

今週も作画が安定しているラト
これからは恋敵マイとリュウセイを巡って血を血で洗う女の戦いを繰り広げます(嘘
でもラトゥーニのパイロットスーツはゲーム版でもこれにならないかなーと思ってしまう。

SRX20110123.jpg

天上天下一撃必殺砲
こと「ハイパートロニウムバスターキャノン」もアニメでは初お披露目
でもこの技って実はスパロボ出身の技じゃなくて
『スーパーヒーロー作戦』が初出なんだよね…
その時にR-GUNに乗ってたのはイングラムorヴィレッタ

しかしソルグラビリオンアークとかソルグラビリオンソードとか
第二次Zにも参戦するからってグラヴィオンネタ多かったな…


次回:
ダイテツ艦長が予告
そういうアンタがいちばん死にそうです…


今週のスパロボ図鑑:
今回はそういえばやってなかった「アヤ・コバヤシ」と
前作ではラスト2話しか出番の無かった「SRX」の紹介だ。

アヤ・コバヤシ
aya20110121.jpg

SRXチームに所属するパイロット
ヴィレッタが来るまで実質チームリーダーであり
何かと放任する隊長にかわってチームのまとめ役になっている。
憧れだった人(イングラム)に裏切られたり、
参戦が遅かったり何かと損な役回りが多い。

更に付け加えると彼女の代名詞とも呼べる『念動力』も
"OGに登場する念動力系パイロットの中では一番念動力レベルが低い。"
という烙印まで押されてしまう。今や旦那候補もいない、
サルファ(第三次α)では終盤まで出番ナシ
OGでは妹の人気が出てきたことで影も薄くなる…
という具合に不遇の連続が涙を誘う不幸な女アヤ・コバヤシ
泣くなアヤ、負けるなアヤ!いつか報われる日が来るまで。


SRX
SRX20110122.jpg

プラスパーツを装備したR-1、R-2、R-3が
合体して完成するスーパーロボット。
正式名称「Super Robot X-Type」
スパロボオリジナルにおける合体ロボの王道的存在で
ゴーグルのバンプレストマークが印象的なステキ機体
メインパイロットはリュウセイ、機体制御がライ、念動補助がアヤ
おそらく一番大変な思いをしてるのは機体制御を一手に引き受けてるライだろう。

武装はかなり豊富で
味方に被害を与えないMAP兵器『テレキネスミサイル』
通称バンプレビームこと『ガウンジェノサイダー』
R-2のハイゾルランチャーを指から放つ『ハイフィンガーランチャー』
T-LINKナックルのSRX版ともいえる『ザイン・ナックル』
何故か足についてるブレードで敵を切り裂く『ブレード・キック』
リュウセイのネーミングセンスが光る『天上天下無敵剣』
R-GUNパワードとの合体技でもある『天上天下一撃必殺砲』

このように豊富な武双と高い攻撃力を持つためゲームでも非常に強力な機体だが
"合体に必要な3体と必殺技用のR-GUNが出撃枠を圧迫する"
というデメリットもある。


【関連記事】

・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター  第1話「赤い衝撃」
スパロボ図鑑:キョウスケ、アルトアイゼン
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター  第2話「未知なる声」
スパロボ図鑑:エクセレン、ヴァイスリッター
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第3話「背負った十字」
スパロボ図鑑:リュウセイ、アルブレード
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第4話「絆と約束」
スパロボ図鑑:ゼオラ、ビルトファルケン
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第5話「DCの名の下に」
スパロボ図鑑:イルム、グルンガスト
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第6話「桜花幻影」
スパロボ図鑑:オウカ、ラピエサージュ
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第7話「黒い潜入者」
スパロボ図鑑:ライ、シャイン王女
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第8話「凶鳥の眷属」
スパロボ図鑑:リューネ、ヴァルシオーネ
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第9話「インスペクター」
スパロボ図鑑:マサキ、サイバスター
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第10話「月下に妖精は舞う」
スパロボ図鑑:ラトゥーニ、フェアリオン
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第11話「ハルパーの鎌」
スパロボ図鑑:カイ少佐、量産型ゲシュペンストMk-Ⅱ
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第12話「シャドウミラー」
スパロボ図鑑:ラミア、アンジェルグ
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第13話「楽園からの追放者」
スパロボ図鑑:ギリアム、ゲシュペンスト・タイプRV
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第14話「汚れないその瞳で」
スパロボ図鑑:マイ、R-GUNパワード
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第15話「武神装攻ダイゼンガー」
スパロボ図鑑:ゼンガー、ダイゼンガー

SRWFC2.jpg

EDを見て一瞬先週の悲劇が繰り返されるのかと冷や冷やしたぜ
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
年寄りの冷や水

多分こーなりますよね……グラディオンもかわいそうに。


この前のEDは特別バージョン?

やっぱあ、苦情が殺到したんでしょうか(笑)ありゃあ“脱力”になるわ(笑)


フラグも速攻

リュウセイ自身感じてないからなぁ……それにしても訳有りヒロインに好意持たれるのは運命なんですか(笑)
2011/01/22(土) 10:12 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
行くぜガンガン!
>Lサイズ対決
この重量感がスーパーロボットって感じで良かった。あと、敵パイロットも無駄に熱かったな。

>合体キター
スーパーロボットもの自体も久しぶりだけど、ガチの合体なんて何年ぶりぐらいだろうって感じだよな。(アクエリ、グラヴィ以来?)

>不遇
GBAのOG2で初出撃の時、武装もENも少ないのにアインストに集中攻撃されるアヤェ…。
2011/01/22(土) 17:31 | URL | ルエリア #-[ コメントの編集]
Re: No title
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> この前のEDは特別バージョン?
> やっぱあ、苦情が殺到したんでしょうか(笑)ありゃあ“脱力”になるわ(笑)

普通に特別版だったと思います。
俺は脱力はしなかったけど爆笑はした

> フラグも速攻
> リュウセイ自身感じてないからなぁ……それにしても訳有りヒロインに好意持たれるのは運命なんですか(笑)

そういえばスパロボは嫁が決まってる人多いから
逆にモテモテ三角関係ってのは珍しい気が・・:・
OG未登場のKのミストさんとかも三角関係だったがな
一番リア充なのは確実にJの主人公(3股って…)かマサキ(一夫多妻OK)
2011/01/23(日) 09:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 行くぜガンガン!
>ルエリアさん
コメントどーも

> >Lサイズ対決
> この重量感がスーパーロボットって感じで良かった。あと、敵パイロットも無駄に熱かったな。

しかも中の人が福山さんぽかった

> >合体キター
> スーパーロボットもの自体も久しぶりだけど、ガチの合体なんて何年ぶりぐらいだろうって感じだよな。(アクエリ、グラヴィ以来?)

感覚的にはアクエリオン以来だな

> >不遇
> GBAのOG2で初出撃の時、武装もENも少ないのにアインストに集中攻撃されるアヤェ…。

意外とOG2って無茶ぶりなステージ多いよね…
2011/01/23(日) 09:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>マイのフラグ立て
ラトだけじゃなくマイまで・・・
そんなにフラグ立てたいのかよッ!あんたはッ!!
>作画
個人的にはダイテツ艦長とかオヤジ系やラトの様な美少女系の作画は
整ってる気がするけど、何かライの顔が馬の様に見えてしまう・・・
ライェ・・・
2011/01/23(日) 13:21 | URL | 555 #-[ コメントの編集]
Re: No title
>555 さん
コメントどーも

> >マイのフラグ立て
> ラトだけじゃなくマイまで・・・
> そんなにフラグ立てたいのかよッ!あんたはッ!!

※スパロボオリジナルもはもっとハーレム状態な野郎もいます

> >作画
> 個人的にはダイテツ艦長とかオヤジ系やラトの様な美少女系の作画は
> 整ってる気がするけど、何かライの顔が馬の様に見えてしまう・・・
> ライェ・・・

ライは犠牲になったのだ・・ロボット作画の犠牲にな
2011/01/23(日) 21:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>天上天下一撃必殺砲
しゃべるときは「一撃必殺!!バスターキャノン!!」なんですよね。ゲームでも。
2011/01/26(水) 02:25 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん

> >天上天下一撃必殺砲
> しゃべるときは「一撃必殺!!バスターキャノン!!」なんですよね。ゲームでも。

そしてリュウセイさんはライに一緒に「必殺技名を叫んでくれ」っと頼みます。
まぁライのオーバーワークっぷりを知ったらあきらめましたが
2011/01/27(木) 00:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ