この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」 l ホーム l 魔法少女まどか☆マギカ 第3話「もう何も恐くない」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
多分こーなりますよね……グラディオンもかわいそうに。
この前のEDは特別バージョン?
やっぱあ、苦情が殺到したんでしょうか(笑)ありゃあ“脱力”になるわ(笑)
フラグも速攻
リュウセイ自身感じてないからなぁ……それにしても訳有りヒロインに好意持たれるのは運命なんですか(笑)
この重量感がスーパーロボットって感じで良かった。あと、敵パイロットも無駄に熱かったな。
>合体キター
スーパーロボットもの自体も久しぶりだけど、ガチの合体なんて何年ぶりぐらいだろうって感じだよな。(アクエリ、グラヴィ以来?)
>不遇
GBAのOG2で初出撃の時、武装もENも少ないのにアインストに集中攻撃されるアヤェ…。
コメントどーも
> この前のEDは特別バージョン?
> やっぱあ、苦情が殺到したんでしょうか(笑)ありゃあ“脱力”になるわ(笑)
普通に特別版だったと思います。
俺は脱力はしなかったけど爆笑はした
> フラグも速攻
> リュウセイ自身感じてないからなぁ……それにしても訳有りヒロインに好意持たれるのは運命なんですか(笑)
そういえばスパロボは嫁が決まってる人多いから
逆にモテモテ三角関係ってのは珍しい気が・・:・
OG未登場のKのミストさんとかも三角関係だったがな
一番リア充なのは確実にJの主人公(3股って…)かマサキ(一夫多妻OK)
コメントどーも
> >Lサイズ対決
> この重量感がスーパーロボットって感じで良かった。あと、敵パイロットも無駄に熱かったな。
しかも中の人が福山さんぽかった
> >合体キター
> スーパーロボットもの自体も久しぶりだけど、ガチの合体なんて何年ぶりぐらいだろうって感じだよな。(アクエリ、グラヴィ以来?)
感覚的にはアクエリオン以来だな
> >不遇
> GBAのOG2で初出撃の時、武装もENも少ないのにアインストに集中攻撃されるアヤェ…。
意外とOG2って無茶ぶりなステージ多いよね…
ラトだけじゃなくマイまで・・・
そんなにフラグ立てたいのかよッ!あんたはッ!!
>作画
個人的にはダイテツ艦長とかオヤジ系やラトの様な美少女系の作画は
整ってる気がするけど、何かライの顔が馬の様に見えてしまう・・・
ライェ・・・
コメントどーも
> >マイのフラグ立て
> ラトだけじゃなくマイまで・・・
> そんなにフラグ立てたいのかよッ!あんたはッ!!
※スパロボオリジナルもはもっとハーレム状態な野郎もいます
> >作画
> 個人的にはダイテツ艦長とかオヤジ系やラトの様な美少女系の作画は
> 整ってる気がするけど、何かライの顔が馬の様に見えてしまう・・・
> ライェ・・・
ライは犠牲になったのだ・・ロボット作画の犠牲にな
しゃべるときは「一撃必殺!!バスターキャノン!!」なんですよね。ゲームでも。
> >天上天下一撃必殺砲
> しゃべるときは「一撃必殺!!バスターキャノン!!」なんですよね。ゲームでも。
そしてリュウセイさんはライに一緒に「必殺技名を叫んでくれ」っと頼みます。
まぁライのオーバーワークっぷりを知ったらあきらめましたが