fc2ブログ

この命、友と明日の為に。



11eyes-ResonaForma-公式サイト更新
完全に音沙汰ないからすっかり忘れてしまいましたが(ォィ
見事に発売日がシークレットゲームと被ってしまったよ…
更に言うと4月にはスパロボとリライトが控えてるから
すごく…積みそうです。
とりあえずイラさんの人間体がマジイケメン!
逆にゲオルギアスさんは結構高齢の方で驚いた

それでは以下今週の日曜感想

・レベルE 2話
levelE20110122.jpg

やっぱりクラフトさんが出てくると面白くなってくる。
筒井さんもヤンキー属性出してからギャグにキレが出てきた
ここらへん「キャラが立ってしまえば物語は面白くなる」
という法則に乗っ取るんだろう。富樫先生流石やで
しかし先を知ってるためあまりドキワク感が無いのがネックだ
(先週の引きのオチも解ってたし)
部分的に記憶を消す装置とか開発されねぇかな…


・SDガンダム三国伝 第43話
gundam20110121.jpg

禍々しいオーラ出てるじゃないですかー
曹操軍はガンダム系も少なく
まさにザ・悪役的な扱いを受けていますけど
人材の数だけで言ったら劉備たちは曹操さんに勝てないよな…
むしろ7:2:1ぐらいの戦力差があると思う。


・カードファイト! ! ヴァンガード 第3話
bangado20110122.jpg

俺の妹がこんな世話焼きなわけが無い!
なんだかんだで兄を「ほっとけない」と言って心配するエミ
妹よ…人それをブラコンと言うのだ。
しかし朝間からコミケ2日目の薄い本のネタになりそうな危ないイメージをするあたり
流石イメージに定評があるこの作品のキャラだよ。
てか店長が小林先生って…だがあの人はロリコンだ。きっと


・バクマン 
kira20100130.jpg

や、やめてくれ…
サイシューが亜豆さんの出演作の実況やってる時は
何故か身を隠したくなるほどの恥ずかしさを味わった。
でも実際知り合いが声優やってるのってどんな気分なんだろう?


・夢喰いメリー 第3話
yumekui20110122.jpg

いつ「ミナトはミナトは」って言いだすか気が気でなかった(ォィ
や、だって主人公は一方通行だし今回の敵はインデックスさんだし
幼馴染は五和さんなんですもの。
とりあえず目標的な物が見つかり、主人公とヒロインが
共闘していく流れができ、タイトルの意味が明かされた所で今回は終了
コミックスとかだったらここで1巻が終わりな流れでしょうね。
しかしここでも「ほっとけない現象」か…
喜べワイズモン、昨今の日本には研究材料がゴロゴロ転がってるぞ


・みつどもえ増量中 第3話
mitudo20110122.jpg

やべっちは病院行った方がいいと思うぞマジで。
佐藤君が被害こうむりまくるのはいつものことだが
テンプレ通りで安心した。
千葉氏はあのまま普通にやってれば杉ちゃん落とせたんじゃないかな?
あとあいなま吉岡さん自重してくれ!!


・仮面ライダーオーズ 第19話
raid20110122.jpg

ギャグ回と思ったらメダルが残り1枚の超ピンチじゃねぇか!
来週タジャドルに変身するみたいだけど
どうやってコアメダル奪うつもりなんだろう?
そこはバースに期待だな。なんとなく5103がバースりそうだけど


・ハートキャッチプリキュア 第48話
puri20110122.jpg

「怒りや憎しみで戦ってはいけません」

いやいや、いつも堪忍袋の尾をぶち切らせてる
あなたが言う台詞ですか?つぼみさん?
でも今回は流石ラスボス戦なだけあってバトルアクションが凄まじかった。
戦闘描写にかけてはここ数年の週間アニメでも屈指の出来だったと思う
てか月影博士が生身でも超強くて驚いたわww
流石ゆりっぺの親父殿と言ったところか。
ダークさんが最後に報われて良かったです。


おまけ:

・G's Festival購入
電撃G's Festival COMIC (ジーズフェスティバル・コミック) Vol.15 2011年 02月号 [雑誌]電撃G's Festival COMIC (ジーズフェスティバル・コミック) Vol.15 2011年 02月号 [雑誌]
(2010/12/24)
不明

商品詳細を見る


天使ちゃんマジ天使争奪戦では敗北したが
ユイにゃん争奪戦では大勝利。
とりあえず秀樹(日向)ゴメン!謝罪してやんよ!


・探偵オペラミルキィホームズ 第1巻
探偵オペラ ミルキィホームズ【1】 (第1巻スペシャルプライス) [Blu-ray]探偵オペラ ミルキィホームズ【1】 (第1巻スペシャルプライス) [Blu-ray]
(2011/01/19)
三森すずこ、徳井青空 他

商品詳細を見る


改めて見てみると1話は普通の萌えアニメだったなー
それでも先を知ってる分TV版を始めてみた時よりかなり面白い。
これが次回以降から不条理と狂気と混沌を帯びてくると思うと胸が熱くなるな。

koderia20110123.jpg

とりあえずコーデリアさんだけは初回からエンジンが入ってたのには笑った。
く、圧倒的!圧倒的なコーデリアさんの存在感!
来月からキャラ一人ずつのバッケージになるみたいですが…

探偵オペラ ミルキィホームズ【3】(初回限定特典(ねんどろいどぷち エリー)付き) [Blu-ray]探偵オペラ ミルキィホームズ【3】(初回限定特典(ねんどろいどぷち エリー)付き) [Blu-ray]
(2011/03/16)
三森すずこ、徳井青空 他

商品詳細を見る


エリーは相変わらずエロイな~
くそ、お花畑爆発しろ!
逆に最終巻のバッケージが気になる
普通に考えたらミルキィホームズだけどG4や怪盗帝国
もしくはアルセーヌ単体というパターンもあるかもしれん。


・中澤工氏監督サスペンスAVG『ルートダブル』は『3』が付くハードで発売が有力!

本命:360
対抗馬:PS3
大穴:3DS

といったところか。


・『真剣で私に恋しなさい!』 がついにアニメ化が決定!!

もともとアニメっぽい内容の作品でしたから
いつかはアニメ化するだろうと思ってましたよ。
だが原作のままだったらキャストの多さがとんでもないことになるぞ…
話はリュウゼツランルートになるかな?


【関連記事】

・そのアイが世界を変える。 2010/01/17
・風は空に、星は天に、俺の休日は出勤日に 2010/01/31
・きさま!見ているなッ! 2010/02/07
・そうだ、今夜はお魚にしよう。 2010/02/14
・汗をかくってスバラシイ 2010/02/21
・この世のすべてをそこにおいてきた。 2010/02/28
・フォースと共にあらんことを2010/03/07
・その旅の果てにあったもの 2010/03/14
・交差する日々 2010/03/21
・妄想爆裂アドベンチャー 2010/03/28
・雨が降ったら傘を差そう 2010/04/04
・レッツパーリィ 2010/04/11
・今日、自動車の更新に行ってきました。 2010/04/18
・これが運命石の扉の選択か… 2010/04/25
・急に暑くなってきましたね。 2010/05/04
・木蓮の下で出会えた奇跡 2010/05/11
・時の流れは残酷というけれど… 2010/05/16
・黒血の兄妹 2010/05/23
・魂のResonance 2010/05/30
・壮絶な戦いだった… 2010/06/07
・お宝は失われてはいけない・・・らしいぜ 2010/06/20
・せーのっ 2010/07/27
・天使ちゃんマジ売り切れ。 2010/07/04
・坂の上のお屋敷 2010/07/11
・俺は兵隊だ。 2010/07/18
・これが新たな世界線 2010/07/25
・今、冒険が進化する 2010/08/01
・よろしくお願いします 2010/08/15
・何かに出会いそして心を開くこと 2010/08/15
・戦場の中心で歌を叫ぶ。 2010/08/27
・自分の価値は自分で決めるものさ 2010/09/05
・久しぶりにポケスペが読みたくなった 2010/09/12
・まだ見ぬ世界へ 2010/09/19
・たちまちあふれる神秘の力 2010/09/26
・白黒つけるぜ! 2010/10/03
・日感デラックス 2010/10/10
・さぁ俺の罪を数えろ 2010/10/17
・来るべき対話の始まり 2010/10/24
・書き換えることが出来るだろうか? 2010/10/31
・俺のベルが鳴る 2010/11/6
・ナイスな展開じゃないか! 2010/11/13
・聞こえた気がした~ 2010/11/21
・見せてやるよ、正義の力を! 2010/11/28
・果てしなく続く戦い。 2010/12/05
・これが新たな世界線 2010/12/12
・これが日本のヒーローだ!! 2010/12/19
・4年目の正直 2010/12/27
・冒険が挑戦を連れてきた。 2011/01/10
・やはり地球は青かった… 2011/01/16

miruFC2.jpg

最近「ほっとけない現象」多すぎ
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>レベルE
・筒井
とがめさん・・・かつての虚刀流もヤンキーになっていました
筒井「ちぇりお~☆」

・江戸川美歩
美歩「いつから宇宙人がいると錯覚していた・・・?」
筒井「こ、これは幻惑のトイズ!!」

>バクマン
>実際知り合いが声優やってるのってどんな気分なんだろう?
きっとアニメに出てないと仕事ないというよくある勘違いされるかも

>プリキュア
>怒りと憎しみ
ミストさん「怒りと憎しみで戦っちゃいけない!!」
2011/01/25(火) 03:26 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >レベルE
> ・筒井
> とがめさん・・・かつての虚刀流もヤンキーになっていました
> 筒井「ちぇりお~☆」

虚刀流だったら王子バラバラになったと思う

> ・江戸川美歩
> 美歩「いつから宇宙人がいると錯覚していた・・・?」
> 筒井「こ、これは幻惑のトイズ!!」

むしろその言い回しは鏡華水月

> >バクマン
> >実際知り合いが声優やってるのってどんな気分なんだろう?
> きっとアニメに出てないと仕事ないというよくある勘違いされるかも

「●●もがんばってんなー」という境地に至ると思う。
でもこれを機にサイコー達が深夜アニメにハマったら面白かったと思う

> >プリキュア
> >怒りと憎しみ
> ミストさん「怒りと憎しみで戦っちゃいけない!!」

ヴァンさん「お前が言うな!」
2011/01/25(火) 07:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>むしろ7:2:1ぐらいの戦力差があると思う
ゲームでもそうなんですが、彼ら四人(劉備・張飛・関羽・趙雲)が本気出すだけで、一軍なんてどうとでもできるくらい無双の武将ですからなぁ
ゲームで曹操軍側で荊州攻めたら、劉備軍の四人との連戦が無理ゲーすぎて泣くかと思いましたし
しかし曹操軍はさらに曹操ガンダム本人がひとりいれば劉備たちだけでなく、孫権たちもたばになってもかなわないくらい無双キャラすぎるから、むしろ曹操軍の武将たちがいるだけの役立たずだからいらないというね(汗
三国伝では正直、軍による勢力差なんてあってないようなものだから、子供番組としてはインフレだらけで魅力的だと思うのですが、アニメでは四年前の漫画展開の頃からのいいところを根こそぎなかったことにしているのがなんともいえないですね…
2011/01/27(木) 22:36 | URL | ろにくいご #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ろにくいご さん
コメントどーも

> >むしろ7:2:1ぐらいの戦力差があると思う
> ゲームでもそうなんですが、彼ら四人(劉備・張飛・関羽・趙雲)が本気出すだけで、一軍なんてどうとでもできるくらい無双の武将ですからなぁ

戦国無双や三国無双やってるとそのくらい戦力差がある
むしろ有名武将>>1000人

> ゲームで曹操軍側で荊州攻めたら、劉備軍の四人との連戦が無理ゲーすぎて泣くかと思いましたし
> しかし曹操軍はさらに曹操ガンダム本人がひとりいれば劉備たちだけでなく、孫権たちもたばになってもかなわないくらい無双キャラすぎるから、むしろ曹操軍の武将たちがいるだけの役立たずだからいらないというね(汗

兄者、数は力だよ。そんなのうそです

> 三国伝では正直、軍による勢力差なんてあってないようなものだから、子供番組としてはインフレだらけで魅力的だと思うのですが、アニメでは四年前の漫画展開の頃からのいいところを根こそぎなかったことにしているのがなんともいえないですね…

三国伝はそんな前からやってたのか…
2011/01/27(木) 23:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スタードライバー 輝きのタクト

【送料無料】 BD/キッズ/STAR DRIVER 輝きのタクト 6 (Blu-ray+C..... DVD STAR DRIVER 輝きのタクト 6 【通常版】[アニプレックス]《予約商品0..... 【アニメ】STAR DRIVER 輝きのタクト 16話 僕は世界の声が聞きたいんだ ... 追い詰められた「タクト」は・・・ STAR DRI...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ