fc2ブログ

スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第17話「鋼の咆哮」

kyousuke20110128.jpg

キョウスケぇぇぇーーー!!

え?ちょっと待ってアルトって
ソウルゲインにやられるんじゃ無かったっけ?
それがまさかのアシュセイヴァー大勝利だよ。


・ようやくユウにも専用機ができました
SRW20110128.jpg

ラーズアングリフ来たよ!
でもこれスパロボAの機体なんだよね…
αの主人公の中で唯一OG1には登場させてもらえず
なおかつ念動とは全く関係ない機体に乗せられる
ユウキ&カーラ組…不憫、あまりにも不憫!
はたしてレイブンは出るのだろうか?


・自爆の恨み
ramia20110128.jpg

アンジェルグの黒バージョンだと!
主役機のブラックバージョンって妙にカッコよく見えますね
ブラックゲッターとかブラックウォーグレイモンとか


・エクセレン=誘拐洗脳の常習者
ekuse20110128.jpg

なんという触手プレイ
でも姉さんがさらわれるタイミング早くないか?
まぁリーゼとラインを同時期に出したいんだろうけど
つまりあのシーンがカットされるってことか…


・ダイテツ艦長ぉ…
SRW20110129.jpg

「流血しながらも無理をする」
ってのは思いっきり死亡フラグだってばよ
しかしテツヤとリーとの因縁とかどうするんだよ…


感想:
SRW20110130.jpg

新EDがなんかキョウスケの追悼みたいだ…
なんていうか今回はゲーム版とかなり変わってたぞ
まぁ流石に尺が足りないからな。イベントを何個か消費しなけりゃならないし
今回の空気組=スクール勢 
しかもビルガーは登場してからホント活躍なしだよ…
ファルケンと合流してからが勝負か


今週のスパロボ図鑑:
今回はもういい加減やっておいた方がいいと思われる
「アクセル・アルマー」と「ソウルゲイン」の紹介だ

アクセル・アルマー
akuseru20110128.jpg

スーパーロボット大戦Aで登場した主人公の一人。
基本的にOGはそれぞれのスーパーロボット大戦に登場した
主人公キャラたちを集めた作品で、基本的に原作基準な立ち位置なのだが
アクセルは「スパロボAの主人公(通称アホセルモード)」
「スパロボAのライバルキャラ(通称悪セルモード」
「OGでの立ち位置」が大きく異なる珍しいキャラ。

OGはどちらかと言うとAのライバルキャラに近いが
キョウスケに異常なまでに執着したりリメイク前とリメイク後で
大きく心境や性格が異なっていたりと色々と迷走してる。
流石にそれではアクセルファンに申し訳ないと思ったのか
OG外伝では見事なまでの優遇っぷりで美味しい所をかっさらう上に
無限のフロンティアにまで参戦している。
初期ではニュータイプだった


ソウルゲイン
akuseru20101001.jpg

『シャドウミラー』が開発した特機サイズの人型機動兵器。
スパロボAでは4機の主人公機が選べるが
男主人公(アクセル)でのみ選択可能な主人公機はこれだけ
ということでOGシリーズでもアクセルがメインパイロットとなっている。
全ての攻撃を拳で行う漢の機体。…っと思いきや
攻撃モーションに蹴りが組み込まれていたり。
アーマーブレイカーを装備してたりする。

"人の想いを機体に集めることが出来る"
オカルトチックな機能が搭載されているが詳しくは謎
ようするに気合でパワーアップするスーパーロボってこと。
ユニットとしては射程が低いが命中、回避ともに高く
なおかつ撃たれ強いという性能を持ち、
装甲さえ上げてしまえば最前線で無双が出来る。


【関連記事】

・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター  第1話「赤い衝撃」
スパロボ図鑑:キョウスケ、アルトアイゼン
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター  第2話「未知なる声」
スパロボ図鑑:エクセレン、ヴァイスリッター
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第3話「背負った十字」
スパロボ図鑑:リュウセイ、アルブレード
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第4話「絆と約束」
スパロボ図鑑:ゼオラ、ビルトファルケン
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第5話「DCの名の下に」
スパロボ図鑑:イルム、グルンガスト
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第6話「桜花幻影」
スパロボ図鑑:オウカ、ラピエサージュ
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第7話「黒い潜入者」
スパロボ図鑑:ライ、シャイン王女
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第8話「凶鳥の眷属」
スパロボ図鑑:リューネ、ヴァルシオーネ
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第9話「インスペクター」
スパロボ図鑑:マサキ、サイバスター
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第10話「月下に妖精は舞う」
スパロボ図鑑:ラトゥーニ、フェアリオン
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第11話「ハルパーの鎌」
スパロボ図鑑:カイ少佐、量産型ゲシュペンストMk-Ⅱ
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第12話「シャドウミラー」
スパロボ図鑑:ラミア、アンジェルグ
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第13話「楽園からの追放者」
スパロボ図鑑:ギリアム、ゲシュペンスト・タイプRV
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第14話「汚れないその瞳で」
スパロボ図鑑:マイ、R-GUNパワード
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第15話「武神装攻ダイゼンガー」
スパロボ図鑑:ゼンガー、ダイゼンガー
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第16話「オンリー・ワン・クラッシュ」
スパロボ図鑑:アヤ、SRX

SRWFC2.jpg

今週はオペ子相沢が大活躍だった。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
バスターキャノンのトリガー

もう“ヤマト”からの伝統で、確かTA-29(それゆけ宇宙戦艦ヤマモトヨーコ)でもそうじゃなかったかな?


触手

有明では18禁モードで見られる事でしょうね……まあ触手も洗脳アイテムですから。


2011/01/29(土) 11:04 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No title
アシュセイヴァー
流石はラスボスを一撃で屠れる主人公機だ(GBA版A参照)、なんともないぜ

ブラックアンジュルグ
森住繋がりでナムカプのブラックワルキューレを思い出したのは私だけでしょうか?(笑)

アインスト
何気にアニメ初登場なクノッヘン
でも攻撃方法が骨ブーメランじゃないのね、ちょっと寂しいな(´・ω・)
2011/01/29(土) 12:56 | URL | 通りすがりのゴキポン #KpQf0Bdg[ コメントの編集]
No title
>アヅキさん
メチャメチャ出番多いですねー。OG3で出演する伏線?エイタとは一体…

>影鏡の機体
アンジュルグトロンベと呼ばせてもらいます。ブラック2号機にライバルが乗るのはお約束。ソードブレイカー最強伝説再び、もうアクセルの専用機はアシュセイヴァーでいいですね。
2011/01/29(土) 15:19 | URL | NYANGO #-[ コメントの編集]
Re: No title
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

>バスターキャノンのトリガー
> もう“ヤマト”からの伝統で、確かTA-29(それゆけ宇宙戦艦ヤマモトヨーコ)でもそうじゃなかったかな?

個人的にこういう無駄なギミックは好きだったりする。

> 触手
> 有明では18禁モードで見られる事でしょうね……まあ触手も洗脳アイテムですから。

既にあると思う(スパロボ結構前からある作品ですね)
2011/01/29(土) 20:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりのゴキポン さん
コメントどーも

> アシュセイヴァー
> 流石はラスボスを一撃で屠れる主人公機だ(GBA版A参照)、なんともないぜ

だがOGではヴァイサーガ、強化アンジェルグとの選択制なので
味方として日の目をみることはあんまりない

> ブラックアンジュルグ
> 森住繋がりでナムカプのブラックワルキューレを思い出したのは私だけでしょうか?(笑)

うーんブラックって言ったら真っ先にゲッターだな
第二次スパロボZにも登場すると思う

> アインスト
> 何気にアニメ初登場なクノッヘン
> でも攻撃方法が骨ブーメランじゃないのね、ちょっと寂しいな(´・ω・)

そういえばアルトもどきが出てませんね
2011/01/29(土) 20:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>NYANGO さん
コメントどーも

> >アヅキさん
> メチャメチャ出番多いですねー。OG3で出演する伏線?エイタとは一体…

いつの間にか負傷して横になってたエイタには笑った

> >影鏡の機体
> アンジュルグトロンベと呼ばせてもらいます。ブラック2号機にライバルが乗るのはお約束。ソードブレイカー最強伝説再び、もうアクセルの専用機はアシュセイヴァーでいいですね。

ソウルゲイン「OPとはなんだったんだ…」
2011/01/29(土) 20:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
エイタェ…
>なんというMAP兵器
相変わらずメキボス強ス。しかし、この色々な勢力が入り乱れてる感じの混戦はイイネ。

>黒き堕天使
まさかのダークアンジュルグとは!やっぱりアンジュルグの予備パーツで作ったんだろうか…?

>相変わらずのオリジナル展開
一瞬キョウスケが取り込まれて、ラインアルトアイゼンが誕生するかと思ったぜ。
2011/01/29(土) 21:05 | URL | ルエリア #-[ コメントの編集]
Re: エイタェ…
>ルエリアさん
コメントどーも

> >なんというMAP兵器
> 相変わらずメキボス強ス。しかし、この色々な勢力が入り乱れてる感じの混戦はイイネ。

だがMAP兵器だとスーパー系は結構無事なんだよね
(リアルだと当たったらヤバいけど)

> >黒き堕天使
> まさかのダークアンジュルグとは!やっぱりアンジュルグの予備パーツで作ったんだろうか…?

そりゃ一度作ってるから作り直すのは簡単だろう、あとは黒く塗装すれば…

> >相変わらずのオリジナル展開
> 一瞬キョウスケが取り込まれて、ラインアルトアイゼンが誕生するかと思ったぜ。

あれはアクセルさんのイメージです
2011/01/30(日) 12:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎スーパーロボット大戦OG-ジ・インスペクタ...

クロガネでインスペクターと戦う。メキボスが出撃準備?メキボス[編集](Mekiboss):声優:石田彰敵の増援がやてくる。ハガネもリューネを寝せて増援に来る。バン大佐が通信をとる。リュ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ